「かぼちゃの馬車」問題は、「ディベロッパーによる無理なビジネスモデル」(不動産投資・有、無ともに35.3%)が大きな要因であるとの回答が多数。
「金融機関の稟議書改ざん等の不正な融資」との回答は、「不動産投資・有」は20.2%に過ぎなかったが、「不動産投資・無」は47.1%と約半数を占めた。
 また、投資家の自己責任については、「不動産投資・有」が36.1%と高く、「不動産投資・無」の17.6%に比べて倍以上に。
「不動産投資・無」の回答が少なかったことに対しては、「金融機関への信頼が高いため、その責任を問うことになっている」と分析している。
https://www.re-port.net/article/news/0000056333/