X



不動産投資のリスクを語るスレ
0127名無し不動さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:10:33.99ID:???
>>126
火の玉ガール既婚者だからその辺にしてあげないと旦那が気の毒
0128名無し不動さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:47:22.01ID:???
火の玉さんか忘れたけど、旦那が死んだ団信で不動産始めた女もいたな こわこわ
0131名無し不動さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:55:46.12ID:GsRT3i/Q
ババアが恋愛引き合いに出してくるとかwww
キモすぎるw
0133名無し不動さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:52:14.51ID:???
株の塩漬けが得意だから
俺には向いてると思う
0134名無し不動さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:12:25.66ID:???
>>128
ユダヤ人の元妻も転んでもタダでは起きぬ根性で素晴らしい
0135名無し不動さん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:54:49.22ID:zcvuxib+
日野たまき(火の玉ガール)さん
やめた時の家賃っていくらだったの?

ふかぽんさん
月に38万円でした。「 子供が二人いてそれでやめるって勇気があるね 」って言われるんですが、会社の給料は超えていたし、うちって普通に暮らす分には、28万円あれば生活が回るんで、そんなに心配はしなかったです。ちなみに我が家では僕が家計を担当しています。


子供2人いて月の売上38万円で脱サラするとはすごいツワモノ。だが、会社員時代の給料も大した事ないから(失礼)、生活レベルが劇的に落ちることもなさそう。
0137名無し不動さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:15:43.90ID:???
火の玉さんは黄金さんのファンで、そこからXXガールの名前が付いたのだとか。
0138名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 05:40:58.46ID:U99/fQI4
何だろうがババアがガールを名乗るのは許さん
黄金さん?スカトロか?
0139名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:17:27.00ID:HurDXZdH
元ガールにすればいいのに
0140名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:37.72ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
0141名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:51.39ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
0142名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:04.38ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな
0143名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:45.31ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
0144名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:54.42ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
0145名無し不動さん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:48:54.97ID:0TFFdp94
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇主任って

ゆうパックシール偽造の詐欺で逮捕されてる

松田展崇容疑者ちゃうんか?

ここは犯罪者でも雇用してくれるんか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いする不動産業者って嫌だな

書類の偽造もいろいろしてくれるんか?

それは松田だけでなくみんなしとるか?
0148名無し不動さん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:31:01.64ID:bUgJKUvJ
不動産投資のリスク…
それはうっかり投資家の集まりに行ってうっかり仲間を作ってその輪から抜けられなくなる事
0149名無し不動さん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:56:48.53ID:MUZPKS+w
役に立つ情報1割 おかしな勧誘1割
自慢8割の世界

そういう集まりにおれはもういくきないけど
怖いものみたさでいってみるのもアリかな パワーだけは感じるし
0150名無し不動さん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:38:54.34ID:???
業者主催のは糞 有害情報だけ
有志主催のは実に楽しい 毎回参加している
0152名無し不動さん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:02:47.12ID:sxyvFpRh
NZOの会はクレクレちゃんが多い。
0155名無し不動さん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:58:20.34ID:???
資産を純資産と書かないとねえ。

貸借対照表上の資産の部で10億あっても負債も9億ではいつ、つぶれても仕方ない。

借り主側からリスケがお願いできるように、銀行側からも担保評価価値の減少で担保追加とか返済額増減で期間減を強いられるまで知ってる大家はいるんかなあ。

全部バブル崩壊のときにやられてるし、合法だからなあ。

不良債権潰しは国は金融機関の評価で高い評価を与えるから。

家賃と空室が変わらなければokとか考えてるのかな?

ある程度転売して現金持たないと銀行の食い物。
0156名無し不動さん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:37:08.11ID:oaXcWiGs
しかし2006年投資でもう14年経っているならそれなりに安定しているのでは?
自己資本比率50%ってなってるし。

昔は収益物件安かったの?
0157名無し不動さん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:46:25.85ID:XXbXYtAU
昔は安かったよ(10年〜20年まえくらい)

建築費と建物が見合ってないレオ〇 家賃設定がおかしいかぼちゃ
サブリースで中抜きと減額

こういうとこで買ってたら脂肪だけどね
0159名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:23:34.91ID:???
中古の小さな商業ビルをローン組んで買う→家賃収入得てローン返す→売却
すごくザックリだけど、これで売却した分が利益になるイメージをしてるんだけど合ってる?
0165名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:00:33.24ID:???
自分で結論出せないうちは手を出さないほうが良い
0166名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:16:46.18ID:???
確かに糞業者のセールストークに騙されるアホが多いね
0167名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:54:28.84ID:???
正解言えずに他人のこと間違えてるって言うしかできない人は騙されて悔しがってるってこと?
0171名無し不動さん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:44:46.39ID:???
騙された人たちが悔しがってとにかく他人を否定してるだけのスレだから質問とか無意味だよ
0173名無し不動さん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:06:05.88ID:84CBzkVu
楽待でよくセミナーの宣伝してる再建築不可を買って建築できるようにして、売却益を狙うって言う
高額コンサルに参加した。全然物件買えない。しかも入札方式だの先着順だので
すぐに買い付け入れても二番手いわれる。

大家仲間に話しても、あそこは詐欺だからって言われるんだけど、詐欺なんかな。

誰か売却できたって人の話聞いたことある?
0176名無し不動さん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:39:32.32ID:???
騙されるやつも一定数いるんだろうな
逆に言えば再建築不可を高値で騙し売りできることかな
0177名無し不動さん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:44:25.84ID:???
旗竿や囲繞地、変形地マニアっているよな
裏技で解決して高値で売る
0178名無し不動さん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:13:49.45ID:???
再建築不可が建築可能になったとして、接道条件悪いのにその近隣の土地と
同じような価格で売れるわけがない。

こんな詐欺にひっかかるのは不動産を知らない素人だけ。
0180名無し不動さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:01:56.87ID:???
反面教師としては良スレ

騙されるひとの特徴は収入だけで考えてるフシがあるな
最低でも支出経費税制の仕組み知らんとあかん
派生で実務経営スキルと業界の仕組み

不労所得で楽だと思ってると大体失敗する
0181名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:22:28.60ID:???
自営で確定申告も自分でしてるし株投資もしてるから
金融リテラシーはある方だと思ってるけど不動産投資は勉強中だがまだよくわかってないわ。

一応、家賃収入はあるけどただ相続しただけだ。
この家賃収入の利回りを計算しようとして過去のデータを探してたんだけど
銀行からの借入金や金利などが不明。書類が捨てられてた。
0183名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:03:44.30ID:???
昭和築8戸の木造アパートでベランダが壊れた
水漏れから傷んで、一部が落下
修理に80万円掛かった
1戸当り10万円、2ヶ月分が消えた
大家はツライよ
0184名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:57:32.03ID:???
木造アパートにベランダなんて必要ないでしょ。
腐食する前に撤去しちゃえばよかったのに。
落下防止に鉄格子でもトンカチ打ち込んどけ
0185名無し不動さん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:47:57.64ID:???
修理費だけで済んでよかったな
施設賠償責任保険は必須
0186名無し不動さん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:10.52ID:???
まあね
夜中にスゴイ音がしたらしい
以前に雪で隣の駐車場のクルマの窓ガラスを壊した事があって、施設賠償は加入してる、それから使ったことないけど
0187信用金庫から金を借りたら倒産地獄行き
垢版 |
2020/06/23(火) 06:10:54.97ID:SQUwnWVD
地獄の沙汰も金次第、信用金庫から金を借りたら倒産地獄です
0189名無し不動さん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:24:00.49ID:???
>>188
自動車によって命を落とした人は、数十年間で数十万人いる。
しかもメーカーは一切責任を問われず賠償もしない。
すべて運転者の全責任にしてきた
0190名無し不動さん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:31:05.79ID:???
包丁で指切っても包丁のせいにはされないしな。
がしかし、
薬飲んで死ぬと投与法に誤りがなくても医者は訴えられたりするがな。
製薬会社はスルーだ。
0191名無し不動さん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:13:55.68ID:???
プリウスミサイルがなぜ多かったかわかるか?
静寂性(笑)がありすぎて、アクセル踏んでもエンジンが唸りがない。
エンジン止まってると思っててもアクセル踏むと急発進。

物理的にアクセルとブレーキを間違いやすい。
人間の5感での運転を3感ぐらいにしてしまった。

これは構造的な欠陥。
0194名無し不動さん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:39:01.82ID:???
徐々にテレワークになっていくのは必然でしょ。
テレワークの方が明らかに業務効率高い。

無駄な会議たくさん参加するしか存在価値がない中間管理職
みたいな老害が多く残ってるとこだけ遅れていくだけで。
0195名無し不動さん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:53:23.64ID:???
住宅取得の非課税特例を使って買ったマンションを賃貸に出すことって出来るかな?
一応1年は住んでて居住期間は要件にないんだけど、あとから非課税が取り消されると嫌だから悩んでる
0201日本最大の危険は信用金庫から金を借りる事です
垢版 |
2020/07/28(火) 08:46:21.88ID:bLEbiVsG
信用金庫は客から巨額の金利をドロボウして客を倒産させます
0202名無し不動さん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:08:28.65ID:g2Zi7mLg
>>191
だったら若い人もやらかす。しかし、実際の事故はほぼ高齢者だけ。
高齢者は小さな段差につまずけど、あれがアクセルとブレーキの間で起きている。
それに気づいていて放置しているメーカーは犯罪者だと思う。
0203名無し不動さん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:55:12.71ID:???
そう。
自動車会社は大量殺人ツールを作ってバカ儲けしてきた
0205信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:22.43ID:bLEbiVsG
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて殺してくれます
0206名無し不動さん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:46:04.37ID:???
>>204
そのリスク計算が難しい。
いろんなリスクを挙げていこう
0207信用金庫の貸出し金利はALM委員会が勝手に決めます
垢版 |
2020/07/29(水) 06:11:51.67ID:gJhOxEx0
信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です、信用金庫から金を借りたら多額の金利をドロボウされて倒産です
0208名無し不動さん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:41:07.89ID:???
ババ抜きなのはみんなわかってるはず。
Weworkみたいなもん。
0209名無し不動さん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:04:23.90ID:???
>>206
高利回りはリスクと言って低利回り物件を売る悪徳業者につかまるリスク
0210名無し不動さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:43.39ID:???
だから高利回りですよと言ってハマるリスク
0211名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:04:16.74ID:XTsFyz0J
今度は純粋なROEコンテストだからやる価値あるぞこれ
https://amanpuri.io/
0212名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:47:46.51ID:???
ワンルーム大家でも難しいよ
買って住民入ってもすぐ出てく物件つかまされると
ヘキヘキ
なんですぐ出てくんだろうと2週間住んでみて
わかったこと・騒音生活異臭生活時間のズレでの生活音
買値より安く売りだし短期で売り切ったけど
・・・マンション投資ほんと難しい
0213名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:44:23.66ID:???
そうでもない
もう引っ越しできないほどの底辺を入れると10年以上住んでくれる
年取ったら売却ね
0214名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:51:37.20ID:???
高齢低収入が住んでるワンルームは絶対買いたくないな
0217名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:38:24.33ID:???
周囲の相場家賃の9割に設定してるけど
皆さん定着したままで、手間が掛からなくて良い
ギリを狙うから、他へ流れるんだよ
0219名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:52:21.60ID:???
相場より安い家賃にすると、情強が住んでしまって、あれが壊れたこれが壊れた、家賃を下げろの文句だらけ。退去の時も揉めるの確定やん。
だから俺は周辺相場の1.1倍くらいがちょうどいいと思う。
この世界、いかに情弱に住んでもらうかがカギ。
0221名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:55:14.67ID:???
>>219
周辺相場以上は、退去リスクが高いという簡単な事が理解できなければ、エアでなければ大家に不向きだよ

0.9くらいなら周辺相場との乖離とはいえず、リスクは少ない、長期間居てもらうほうが、リフォーム費用も掛からなくて結果的に利回りが良い

設備が壊れるのは必至だから、普通に入れ替えてあげて経費にしてる
至極当然だろ
0222名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:21:40.37ID:???
0.9か1.1かなら1.1だな
1.1で借りるひとは断れないタイプや自分で調べないタイプが多いし
そもそも引っ越すよりは安い

変動経費5%、設備劣化率も考えると、1.1で稼働率80%と0.9の稼働率100%なら、1.1の方が儲かる
0230名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:42:29.72ID:???
>>222
1.1じゃ、そもそも入居者の選択肢に入らないだろ
机上の空論

0.9だと、空室期間が短くなる
10室10年やって、合計6ヶ月くらいだから、空室率は6/1200だな

今どき、入居時はネットで比較するんだし、季節要因だってあるから、1以上を狙い続けるのは賢くない
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:44:05.15ID:???
これが安部黒田のジャブジャブ政策
https://i.imgur.com/W5qJhZ3.jpg

これもコロナで水の泡となり、2020年には更なる未曾有のジャブジャブへと突き進む

実行犯の安部は逃亡w
0236名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:46:05.29ID:???
お前らに質問、見解を聞きたいんだが

再建築不可物件が神奈川県の某所にあって、すげーお買い得だな、と思ったんだが
なんか、ローンが通らないんだってよ。スルガの件もあり、ローンは永久に無理だと

しかも、買う時がそうだってことは売るときもお客を見つけるのがまず無理だってことで
でも中は綺麗だし住みたいと思った

が、問題は30年以内に震度7がやってくる確率が80%なんだろ?

再建不可って震災でぶっ壊れたらどうなってどうなるの?
その場合、どうすればいいの?
震災の保健に入っていてもダメなの?

でも東海大震災とか直下型なんてきたらマンションでもそうだよね?
ってそこまで考えてたら不動産なんて買えなくなるし

俺はどうすればいい?
0237名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:29:42.46ID:???
>>236
再建築不可って4m以上の公道に2m以上接してないとかですか?
これは古家を壊して新築物件を建てた時に確認申請許可がおりない
古家が壊れて修理する場合や基礎と柱が残っていれば増築減築
リフォームすることはできるはず(テレ朝のビフォーアフターによくある)

地震で全壊はめったにないだろうが火災で全焼で柱も残らない場合もある
その時は更地にして延々と固定資産税だけ払わないといけない

ということでローンは通らないだろうな
仮に現金で買ったとしても持ち主が死んだ場合に相続人が売ることも
建て替えもできず相続放棄しても不動産の管理義務は残るので
被相続人を恨むしかない

通常はいくら安くても手を出してもいけない物件
将来的に隣地の一部を買い取ることができて接道部分を
増やせる可能性があるのならなんとかなるかもしれない

実はうちが再建築不可物件だった 親から相続して詳細調べて初めてわかった
個人売買だったので親が買った時に騙されたのか売る方もわかってなかったのかは不明
接道部分は2m以上あるけど途中が1.8mしかないというひっかけ問題のような物件
うちの場合は接道部分の隣地をなんとか買うことができたけどできなかったら地獄だった
0239名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:49:38.91ID:???
>>237
> その時は更地にして延々と固定資産税だけ払わないといけない
これ、問題。

建築できなければ売れない、
売れないが、土地の放棄もできないし、寄付も受け付けない。

自治体も二束三文の土地寄付されるより、
固定資産税徴収し続けたほうがいいからな
0241名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:32:33.03ID:kz3CFf+k
>>236
柱一本残して、リフォームすればいい。
布基礎をベタ基礎にするのも、リフォームで通る。
0242名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:48:24.77ID:???
>>236
そこってリフォームするのも大変なぐらい間口が狭くね?
道路から離れてるし
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:57:18.19ID:???
首都直下巨大地震の確率急上昇!これは絶対に来る! 
東京46%横浜78%埼玉51% いますぐ逃げたほうがいい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/41697


オペンホーセスで木造の家買った人間は負け組になるのか?
熊本の地震でも81年以降の木造が次から次と崩壊しまくってたよな
やっぱり今の時代に木造の家を買うのはかなりのリスクか
0245名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:33:29.81ID:???
>>240
ホームレスでも買わない。
買っても固定資産税払えない。
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:47.64ID:???
>>241>>243
「主要構造部の一種 以上について行う過半の修繕」
は確認申請が必要です。

主要構造物とは壁、柱、床、はり、屋根又は階段です。

つまり、柱一本残しはほとんどの主要構造部
について行う圧倒的過半の修繕ですね。


では…台風被害などにより、
屋根補修が必要になったらどうするのでしょうね?
防火地域なら防火対策も同時に必要になるとか?
0247名無し不動さん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:16:36.63ID:???
>>245
ホームレスは財産を差押えられない。
失う物がない。無敵
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:19:00.79ID:???
あくまで1円の土地でも買わない人がホームレス
買ったらホームができちゃうからね
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:54.16ID:???
買っても名義変更登記ができない
住民票ないから
0254名無し不動さん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:14:29.52ID:???
>>236
そん時はそんとき
みんないわないが今回のコロナみたいに
税金優遇や融資支援とかいろいろでてくる
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:26:40.22ID:2+iDsqxR
>>39
お前がそういうから2年待ったんだが
0256名無し不動さん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:18:22.94ID:???
128名無し不動さん2020/10/11(日) 07:14:49.64ID:YEBgYxRX
今って不動産が頂点価格だけど

思ったんだけど賃貸って変わってないからさ
すげー賃貸が逆にお得になってんだぜ

大家なんて利回り1%でやってるからさwwww



完全同意
0258名無し不動さん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:31:20.23ID:???
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検

医療用麻薬の在庫の管理がずさんだったとして、厚別区の病院と元薬剤師ら3人が麻薬取締法違反の疑いで
書類送検されました。きのう書類送検されたのは、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と元薬剤師ら
3人です。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbvfu
0259名無し不動さん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:10.42ID:???
グリーンパーク水元VII 1280万円(2LDK)
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&;bs=011&nc=94278873

情報共有
グリーンパーク水元VII の404号室
前所有者の奥さんがダイビング自殺、SUMOに前所有者だからといって告知事項が書いてないのに要注意!
0262名無し不動さん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:56:10.66ID:Ny2O3OC8
清掃費用を削減できるの見つけた。良さげ
https://cosoji.jp/owner/
0263名無し不動さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:47.91ID:gTYwyTMc
20/20の第一種低層住居専用区域が多く、地元行政が「第一種低層住居専用区域には保養所は建てられませんからねっ!(法的にどうかは不明。旅館業法の適用外の保養所は住居のはずなのに)」といっている地区で、第一種住居区域の土地830坪、60/200、2800万(広告)/2500万(重要事項説明書)(なぜ違うのかは不明)が売りに出ているのを見つけました。評価額1780万、課税標準額1200万、固定資産税20万、古家あり、国道沿いで眺望はよくないけど除雪の不安なしです。

登記税1200x0.02=24万
取得税1200x0.03=36万
計60万
固定資産税20万/年

地代相場は近くの近隣商業地域270坪が貸し地で出ていて、なんと年20万円。
同じ270坪の別の土地が売りに出ていて2800万円なんで、貸し地も同額とすると固定資産税相殺分ぐらいしかない。仲介業者のサブリースはいやだという。

それでも、親が高齢なので、少しでも相続税評価を圧縮したい思いがあり、2800万が1200万になるのならまあいいか、とう思いもある。
法令上問題ないなら知人に20万/年で貸して同額を補填して、1200万を840万にできるなら、評価額が2000万減る。親の資産は数億あるので、他の手段もいろいろやって相続税率45%としても900万節税できる。
親の死後、値上がりしていれば売れるし。

また現地主も高齢で、経営していた小さな商店は畳んだっぽい。高齢なのにあえて売りに出しているのは自宅を売らずに相続させるための納税対策ではないかと推測。即金で買うから値下げして、という交渉するこしも考える。

という場合なんだけど、みなさんだったらどうします?
0264名無し不動さん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:14:52.31ID:???
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

りsく
0265名無し不動さん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:53:29.05ID:ucGkKP5R
不動産投資もいいが今年だけはコロナ関連株
コロナ変異株先回り投資銘柄 リボミック

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
0267名無し不動さん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:50:41.12ID:Asj7B/Xl
ウド菊池
0268名無し不動さん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:48:36.22ID:???
将来値崩れしないマンションは上位15%の価格のマンションでそれ以外は賃貸の一択。
マンションを買う人の85%は損をする。
これは常識なんだけどね。
1億円未満は問題外。
富裕層がマンション買うのはいいけど、それ以外は賃貸が得。

都心駅5分で3LDKだと1億5000万円くらいする。
これ未満は買っても損するだけ。
でも情弱は買っちゃうんだよね

不動産投資で新築区分買うのは馬鹿の代名詞
特に都内は利回りが低い
大損ということだ
一般サラリーマンは無知だから富裕層が見向きもしない物件を買ってる
哀れだよ
0270名無し不動さん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:44:17.64ID:EyHHz25i
将来値崩れしないマンションは上位15%の価格のマンションでそれ以外は賃貸の一択。
マンションを買う人の85%は損をする。
これは常識なんだけどね。
1億円未満は問題外。
富裕層がマンション買うのはいいけど、それ以外は賃貸が得。

都心駅5分で3LDKだと1億5000万円くらいする。
これ未満は買っても損するだけ。
でも情弱は買っちゃうんだよね

不動産投資で新築区分買うのは馬鹿の代名詞
特に都内は利回りが低い
大損ということだ
一般サラリーマンは無知だから富裕層が見向きもしない物件を買ってる
哀れだよ
0272名無し不動さん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:23:24.75ID:Qhno4jhW
2月の地震の修繕がだいたい終わった。
細かいやつばかりだけど地味に痛い。
0273名無し不動さん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:35:50.64ID:???
>>271
TWSアドバイザーズ(株式会社TWS Advisors)
沼野忠裕(CEO)
角田武臣(執行役員)
0274名無し不動さん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:36:01.69ID:???
事故物件を抱き合わせで買わされそう...
でも市場価格の1/4で買える...
押し入れでなくなったらしくいから、
押し入れの中丸ごと交換して、壁紙変えればいけるかな...
30万もあればできるかな
0275名無し不動さん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:33:08.90ID:???
中古マンション投資を考えている初心者です、教えて下さい

H8新築ワンオーナー、2/8階、4LDK/85m2、駐車場1台継承、1580万円の物件を不動産販売会社から紹介されました

購入するにはそれに、仲介料、税、リフォーム代等で諸費用が220万かかるそうです

想定では、家賃から共益費、固定資産税等の経費を引くと5万円の利益があり、60万円/年で、約3年8ヶ月でその220万はペイできてそれ以降は丸々の利益ですよ、とのことでしたが、今1580万の価格も下落するのでその計算はおかしいですよねぇ
なので、その辺の5年10年後の下落値も考慮して本当にメリットがあるのか…いかがなものでしょうか

ちなみに場所は関東関西でない主要都市から電車で1時間以内の新興ベッドタウンで、駅から徒歩8分です
0278名無し不動さん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:18:35.65ID:???
一つ目は物件の相場だな 高値掴みかもよ
二つ目は入居率
あとは考えてみ
0279名無し不動さん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:46:36.91ID:???
>>278
まず入居率は確認したけど問題無い
で、高掴みかどうか他社で見積もりとったら3割増で売れます、と!
ま、クルマみたいに買取りじゃないんで買い手がつかなきゃあかんのだけどね
0280275
垢版 |
2021/07/13(火) 17:51:57.67ID:???
で、またまたシロート質問だけど
はじめの仲介業者Aから買う前に、売り見積もりとった業者Bを連れてAと物件を見ることは可能なのかね?
要はBの売値が今の価格より高いの確定してAから買うってことだけど…w
0282名無し不動さん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:15:40.75ID:???
相続登記手続き中の物件って値下げ交渉できるもんなの?
0283名無し不動さん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:52:32.53ID:???
>>279
あとは賃貸管理会社のぼったくりだな
原状回復や工事で手数料取りまくる
0284275
垢版 |
2021/07/13(火) 21:36:52.02ID:???
>>281
ハァ?正体も何もズブのシロートだけど
0285275
垢版 |
2021/07/13(火) 21:37:58.49ID:???
>>283
いやいや、そんな業者はかませないから
0287名無し不動さん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:17.22ID:???
ワンルーム1kへの投資はどうですかねぇ?
名古屋の街中駅チカ徒歩5分
築12年
価格1000万半ば強
管理費修繕積立金 約1万
利回り約4%なんですが…
0289名無し不動さん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:57:18.27ID:???
1000万半ばか
なら3分の1だな
資産価値は500万程度のものだから
0290名無し不動さん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:05:48.70ID:???
オーナーチェンジ中古マンション物件狙ってる
アレコレ費用差し引いて利回り4.5%ほど

税金はどのくらい持ってかれる?
賃料年計 150万弱なんだけど
なんか対策できる?
0299290
垢版 |
2021/08/04(水) 02:50:05.79ID:???
で、法人持ってるけど、法人名義のがいいのかね?
ただ活動してないんだけど…
0301290
垢版 |
2021/08/04(水) 11:33:33.77ID:???
>>300
というと?
0303290
垢版 |
2021/08/04(水) 11:55:34.48ID:???
>>302
だからその「都合のいいようにいろいろ出きる」ことを教えてよw
0304名無し不動さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:56:15.72ID:???
>>303
法人持ってるなら税理士に聞いてみたらいい
いい税理士ならいろいろ教えてくれる
0305290
垢版 |
2021/08/04(水) 14:12:39.19ID:???
>>304
だから今休眠中で税理士なんか付き合いないからここで聞いてんのよ
参考になるURLでもいいから頼むよ
0307290
垢版 |
2021/08/04(水) 17:34:40.52ID:???
>>306
付き合いのある税理士おらんし、理由もわからんわ
0308名無し不動さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:47:34.62ID:???
>>307
だって利回り4%の物件買うんでしょ
買う前に相談しないとな
税理士はネットで探せばいい
0309290
垢版 |
2021/08/04(水) 17:55:23.69ID:???
>>308
それは「利回り4%なんて物件買ってどうすんだよボケ」っていう意味?(泣)
0310名無し不動さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:59:38.75ID:???
>>309
そうじゃない
節税目的なら節税の効果を調べた方がいい
高く売れるなら利回りマイナスでも買っていい
0311290
垢版 |
2021/08/04(水) 19:45:41.21ID:???
>>310
いやいや、そもそも法人は休眠で、節税はこの物件の利回り=家賃収入の税金の目的であって、更にいうと、この物件の投資は高く売れるかどうかは自信無くて、この家賃収入が目的なのよ
0313290
垢版 |
2021/08/06(金) 02:56:44.39ID:???
不動産会社営業マンに聞いたところ、法人名義にすると売却時に消費税を納める必要があるということで個人名義で契約することにしましたが、そもそもこの家賃収入は申告しないと税務署にわかるものなのでしょうか?
0315290
垢版 |
2021/08/06(金) 23:13:01.50ID:???
>>314
知らない!知らない!
0316名無し不動さん
垢版 |
2021/08/07(土) 17:07:15.77ID:b8McHjnE
亀戸の物件どう?
2500万くらいで築浅 徒歩は10分くらい
0318名無し不動さん
垢版 |
2021/08/07(土) 17:56:19.53ID:b8McHjnE
>>317
築5年 徒歩7分
1800万が限度ですか?
0320名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:47:26.14ID:???
>>319
それがワンルームマンションなら相場
でも5年で半額になるから騙された情弱が買うもの
0321名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:23:03.14ID:???
築2007年の中古アパート一棟(利回り9.7%)が1億で売りに出ていてほしいのだが、これ担保にすれば丸々銀行は融資してくれるのか?
0323名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:55:26.30ID:???
>>320
半額?
そんなに下がるんですか?

投資会社の話だと、10年後でも2,000万ぐらいって事だったんだけど…
0325名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:33:13.14ID:4ChQz5Hn
豊洲で1K 駅近 築10年
2780万円 どうですか?
0326名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:41:10.52ID:???
区分マンション、普通にやりとりすると10%ほど値下がりするけどなんでや...
中心都市からちょっと離れたところで仲介料、手数料、登記費用込みで実利10%超えの物件が沢山ある。
まあ築30年だけど...
0327名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:41:49.10ID:???
これからは区分マンションの時代だよなあって思うよ
一棟は土地のレベルに左右されてリスクデカすぎ!
区分でリスク分散させてちまちま稼いだ方が手もかからないし客付しやすくてマイナスも少ないし、ストレスもたまらない!
0329名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:30:11.56ID:???
でも区分マンションだと、管理費の修繕積立金、
しまいには修繕一時金も請求されると地獄よ。

あと組合役員になったら、ちゃんとやれよな。
0330名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:38:19.71ID:???
区分マンションって、一戸マンションのこと?
0337名無し不動さん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:06:13.30ID:???
禁断の世界とは調布住宅のことだな。
投資家の皆さんなら、なぜかわかるよね。
0339名無し不動さん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:11:34.26ID:???
>>271
株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ)
生駒勇(専務取締役)
0343名無し不動さん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:03:08.62ID:???
>>271

株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ)は業務縮小により下記へ移転いたしました
新住所 港区赤坂9丁目1番7号 赤坂レジデンシャルホテル824号室
電話番号 03-5413-6080

移転に伴い全従業員は下記へ異動いたしました
社名 株式会社トップエージェント
CEO 沼野忠裕(笹本忠裕)
前代表取締役 笹本紀雄※沼野忠裕 実父
新代表取締役 角田武臣
住所 中央区新富1丁目15番11号 マキプラザ201号室
電話番号 03-6222-9498
0345名無し不動さん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:43:44.00ID:???
不動産投資詐欺グループ?
株式会社TWS Advisors(旧 株式会社プレステート 現 株式会社トップエージェント)
CEO 沼野忠裕
代表取締役 小野耕司
専務取締役 生駒勇
常務取締役 大嶋義樹
取締役 伊藤泰男
執行役員 上田剣司
執行役員 角田武臣
https://mbkworld.co.jp/press/3339/
https://kamakurasite.com/2021/09/13/
https://kamakurasite.com/2021/11/25/
https://kamakurasite.com/2021/12/06/
https://i.imgur.com/L0JNZHt.jpg
https://i.imgur.com/VhLm7YT.jpg
https://i.imgur.com/y2OWL64.jpg
https://i.imgur.com/yDEu7y0.jpg
https://i.imgur.com/IFHmHkX.jpg
https://i.imgur.com/diSIjFc.jpg
https://i.imgur.com/Af1PMuP.jpg
https://i.imgur.com/ENcz2ak.jpg
0347名無し不動さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:08:24.54ID:???
「土下座王」爆誕

最終目撃情報ゲスト
新橋付近を歩いていたらしい。
被害者が声をかけたらいきなり土下座しだして、助けてと叫んで動揺させて、
そのままあわてて逃げ出し、
タクシーに乗り込んで逃走したらしい。
https://classactionjapan.net/forums/topic/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e8%a9%90%e6%ac%ba%e5%b8%ab%e3%80%80%e7%ac%b9%e6%9c%ac%e5%bf%a0%e8%a3%95%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a/
極道本舗・質問&交流掲示板
大宮
130 : 名無しさん
笹本忠裕
不動産詐欺
逮捕
ユーチューブ土下座ムービー最高
ID:7rtBV1b.0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/130
L【復讐屋】復讐代行から別れさせ、復縁相談、投資詐欺被害相談、特殊依頼まで
@omotenashi999
養子縁組する前の沼野忠裕の名前は
「笹本忠裕」。約4-5年前に不動産投資詐欺をして逃げ回り、とっ捕まえた挙句、泣きじゃくり詐欺師の身分で殺される~と、警察へ逃げ込み、その後に養子縁組をして改名。
これは沼野の縁組前父親の名刺。
親子揃って詐欺会社か。
https://twitter.com/omotenashi999/status/1459773418291617792?s=20&t=QT3Xl80EhO10Uo8_6_kv6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無し不動さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:09:35.62ID:???
極道本舗・質問&交流掲示板
大宮

117 : 名無しさん
住吉会がバックについてるといい投資詐欺でお金を集めまくって飛んだ
埼玉の詐欺王 笹本忠裕
なんとよそでは弘道会関係の名前を利用し朝鮮総連に顔が利くからと
朝鮮総連が所有する土地で詐欺を働いたらしい。
それがきっかけで神奈川の組織からも狙われてる
あんたら住吉会はほっておいていいの?
中島とかいうやつの名前使いまくってたらしいよ
ID:cq69wSkU0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/117
129 : 笹本忠祐被害者の会
不動産詐欺師笹本忠祐
2015年10月29日付けで
正式に指名手配となりました。
赤坂警察署にて事件番号は6077番です。
もし笹本から連絡があったり見かけたら赤坂警察署まで連絡をしてもらえると助かります。その際は事件番号にて問い合わせをしてもらい、居場所を教えていただけると助かります。
ID:gu.b6qPE0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/6659/1142555723/129
0349名無し不動さん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:46:34.49ID:???
地方のボロ戸建て投資やりなよ。【リスクないよ】

地方のボロ戸建てだと50万円~100万円位で手には入ります。

一応、【最初は平屋から始めます】リフォーム、DIYがやりやすいからだよ。

リフォームが簡単だからです。平屋は簡単に屋根にも上れるし雨漏りも治しやすい。外壁塗装も簡単です。【DIYが簡単にでできます】

これを、だいたい家賃25000~30000円で貸すんだよ。
どうですか?

例えば、
地方の平屋を100万円で買って自分で20万円~50万円位でリフォームしてやれば良し。

まぁ!
総額で150万円かかったとしても3万円で貸せばメチャクチャ利益有りますよね。

普通の物件よりもリスク無くて利益アリ!
【こらがボロ戸建て投資です】

YouTube動画を見るとカナリ増えてますね
0352名無し不動さん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:46:13.16ID:???
(^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( ;゜゜)ノ⌒-~ ←……( ̄ー|柱| ポイステキンシ
0356名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:24:54.15ID:???
不動産で稼いでます
ってやつの顔見てみて。
ああいう顔になりたいかい?
0357名無し不動さん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:50:49.64ID:???
>>351
調べると1950年代から用いられてる方式みたいだね
一年中稼働し、なくならない仕事だね
0358名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:26.16ID:???
不動産会社から1億円詐取か…会社経営者の男「出資したら5000万円渡す」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000334868.html?display=full

https://i.imgur.com/EEBOQs9.jpeg

 「出資してくれたら5000万円の利益を渡す」などと嘘を言って不動産会社から1億円をだまし取ったとして、会社経営者の男が逮捕されました。

 沼野忠裕容疑者(45)は2020年、さいたま市のおよそ700坪の土地を巡り、嘘の取引を東京都内の不動産会社に持ち掛けて1億円をだまし取った疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、沼野容疑者は「土地を4億円で購入して住宅メーカーに5億2000万円で転売する」などと嘘を言って5000万円の利益を渡す約束をして手付金1億円を振り込ませていました。

 実際には、沼野容疑者は土地取引に関わっておらず、振り込まれた1億円は会社の経費などとして使ったとみられます。

 沼野容疑者は容疑を否認しています。
0359名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:37:59.55ID:???
>>358

沼野容疑者の会社

株式会社TWS Advisors(TWSアドバイザーズ 旧 株式会社プレステート 現 株式会社トップエージェント)

CEO 沼野忠裕 代表取締役 小野耕司 専務取締役 生駒勇 常務取締役 大嶋義樹 取締役 伊藤泰男 執行役員 上田剣司 執行役員 角田武臣 顧問 岩本陽二

https://gentosha-go.com/articles/-/24236
https://mbkworld.co.jp/press/3339
https://mbkworld.co.jp/mbknews/4414
http://upperfield.jp
http://upperfield-tec.jp
https://www.agentshare.jp
http://www.nife.co.jp

https://i.imgur.com/5TgSpdz.jpeg
https://i.imgur.com/1CUi9n5.jpeg
https://i.imgur.com/zIzMKHI.png
https://i.imgur.com/YsBKlp2.jpeg
https://i.imgur.com/YaRbFB0.jpeg
https://i.imgur.com/0DIhwIk.png
0360名無し不動さん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:45:42.63ID:???
100万円もらった方法20年ぶりにやる0円無料で可能知らない人がいる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況