X



不動産投資のリスクを語るスレ

0002名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:53.57ID:???
悪徳業者に騙されたらあかんで
不良入居者にも注意な
0003名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:03:28.96ID:???
サブリース業者の倒産
孤独死
火災
地震で倒れる
0004名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:09:51.04ID:???
不動産はトラブルを楽しむぐらいの余裕がないとやっていけないよ
そのトラブルを解決した時の達成感と経験でさらに成長できる
0005名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:03:29.98ID:???
それは言える
もっと言えば気長な奴以外やらない方が良い
0008名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:24:27.79ID:???
賃貸中の物件を買うとき、部屋を見ることができないのがリスクだな。
入居者は偽装入居ですぐ退去して、部屋は超絶ボロボロも予想されるからね。
このリスクを回避する方法あるのかな。
0009名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:16:11.20ID:???
事故物件になるリスク
需要減、これはリスクと言うより分かってることか
火災、震災や災害リスク
とんでもないのが入居するリスク

リスクだらけだな
0010名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:14.90ID:RykL3o2i
1.土地を仕入れて知人の工務店に原価でローコスト住宅を建ててもらう

2.設計士に20万円でお洒落な建物を設計してもらう

3.売れた利益を工務店とお金を出した私が折半する

4.工務店の取り分の中から人件費などは処理させる

これで確実に儲かる建売デベロッパーができると思うのですが甘いでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況