なるほど、つまり持ち家を買って住んだ場合大家と店子が両方自分になるだけのことで、目には見えないけれど結局帰属家賃を払っている事になり、住宅費用の消費部分だけを見れば、賃貸と全く同じになるという事ですね。
納得です。