賃貸の家賃とは、固定資産税はもちろん、修繕積立金もまともなオーナーなら見越して家賃に含める。管理費も当然。
オーナーだって一括で物件を買う奴はまれでローンの金利も含まれる。一括で買っているオーナーも、家賃の相場というものがあり、その分安くなんてしてくれない。
そのうえでオーナーの利益が上乗せされる。
家賃とは購入した場合にかかるすべての費用+オーナーの利益。
なので、賃貸と購入のどちらが「得」かは、特殊な理由がなければ購入の方が得にしかならない。

賃貸の方が安く上げられるのは、物件の質を落として家賃を安くする「節約」のみ。