X



かぼちゃのオーナーを助けるスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し不動さん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:33:35.46ID:???
半額で売却
スルガへの返済は全額免除
丸儲け?
0004名無し不動さん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:23:52.53ID:4LhGfhBs
これから市場に物件大量放出。
よだれが出そう。
0005名無し不動さん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:37:12.87ID:???
シェアハウスを乱交部屋にすればニーズがあると思う。
乱交自体は違法ではないので。
0006名無し不動さん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:13:51.21ID:???
>>3
んなわけないがな!
風呂なしシャワー2個しょぼいキッチンと洗濯機3台みたいな物件よだれでるか?
0009名無し不動さん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:29.20ID:W9Qe9CBe
スルガ銀行の行員の自宅と交換
0010名無し不動さん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:50:27.68ID:???
よくわからんのだけどシェアハウス自体が全く需要無くなったの?
家賃下げればいくらでも客が付くと思うんだけど?
0011名無し不動さん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:22:16.83ID:ZQXo/8MY
安くする借金が返せない
0012名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:20:44.54ID:He842iEK
暴力団に貸せばいい。
ヤクザにも人権はある。
0013名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 04:08:37.00ID:???
夜回り組長石原伸司は家賃滞納してて強盗殺人やって自殺したんだろ?
ヤクザの老人ホームにしようぜ
0014名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:13:21.56ID:V83q5P47
犬猫の民泊にすれば?
0016名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:00:27.47ID:6nmEys57
保育所足らない日本死ねの託児所
0018名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:29:38.27ID:wdIp15cB
かぼちゃとオーナーが共謀し私文書偽造同行使等で
スルガから銭を騙し取った金融詐欺事件の強欲スケベ詐欺師たちを
助ける理由は何も無いよ、地獄に落ちればっ!
0019名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:37:06.94ID:???
なぜ高収入なエリートが騙されたのか知りたいわ。ちょっと考えてみたら詐欺まがいってわかるのでは。
0021名無し不動さん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:44:46.22ID:???
2〜3部屋潰して共用リビングにすれば普通のシェアハウスになる
0022名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:32:15.15ID:6r9pqAi1
駿河銀行の死体置き場
0023名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 06:40:53.84ID:5u4hdq1Y
税金で救済されちゃうんだろ
0024名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:25:35.05ID:???
>>19
高収入なエリートほど素人で投資したら楽してお金が入ってくると思ってるからな
新築ワンルーム買うやつも殆どこういう層でしょ
0025名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:20:28.46ID:jvl7nIUM
投資は自己責任
色と欲に駆られたオーナーなど助ける価値もない罠
この案件は騙した方より騙された方が悪い罠
0026名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:00:50.78ID:S9W8pL01
ヒューザーおじゃまもん再生
0028名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:54:24.30ID:???
>>18
かぼちゃとスルガ融資担当の関係も気になるね
ここまで大事になる前に気づくだろ
0029名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:06.45ID:???
スルガの担当は連帯保証人から金かすめ取る目的でザル融資してんだから発想がすげえよな。
0031名無し不動さん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:46:41.98ID:baJb3QK4
スルガ、失敗したな。調子にのりすぎた。
0032名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:29:57.41ID:h0mavw5x
おまえたち平民が階級を這い上がれる数少ない手段のひとつ、スルガの糸を、おまえたち平民自らが断ち切ったのだ!
0033名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:37:55.57ID:h0mavw5x
実際にシェアハウス高稼働して儲かっとったら書類偽造やから融資は無効や!言わんやろ。汚いかぼちゃの馬車オーナーまじ汚い。
0034???
垢版 |
2018/04/08(日) 09:07:53.08ID:???
こらっ! おっさん 投資は自己責任やで〜
欲と色とでスケベ心でハンコ押したんやろが
おどれが銭をどぶに捨てようが 
煮て喰おうが焼いて喰らおうが
おどれの勝手やけどなぁ 
人様に迷惑変えたら アカン
なにねむたいこと云うとるんや
借りた銭はキッチリ返さなアカンわな
こんな博打投資 自己破産しても免責降りひんで〜
連帯保証人共々地獄の底まで追い込まれるわなあ
0036名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:38:18.12ID:???
スマートデイズと、オーナーと、建築屋が共謀し、公文書及び私文書偽造同行使にて
スルガから金を騙し取ったとの構図だ。
ヤクザ等が良く使う保険金詐欺やら融資詐欺の手口遣り口。
これはもう大型金融詐欺事件であり、
被害者は金を騙し取られたスルガ銀行なのは明白な事実。
加害者はスマートデイズとオーナーと建築屋。

ま、オーナーと連帯保証人は全財産を投げ出し期限の利益の喪失にて全額一括返済
を求められる案件。
スルガが訴訟起こせば詐欺事件としてこの三者は詐欺師で収監されるだろうね。
0037名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:41:28.20ID:???
30年家賃保証とか、財閥系の名前でも怪しいと思うのが普通なのに、
信用する奴がいるのが驚くわ

シェアハウスも過当競争に入ったのに、物件はローグレードなんでしょ?
家賃下げる→貧民入る→争い頻発→すぐ空いて募集費用発生→1に戻る

のコンポなんじゃねえの?
0038名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:13:11.53ID:???
物件詳細が良くわからんのだが、積算で5000万くらいで建つ物件を9%30年というシミュレーションに洗脳された輩が1億も出して買ったわけ?
0039名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:29:32.66ID:???
利回りよく見せるためだけの、すげーチープな作りで、共用部分もなし、
廊下も激狭い、収容所状態らしいよ

なので新築なのに、4割しか埋まってない
0040名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:25:25.05ID:O5HDKrQS
これから自己破産・競売物件が土地価格のみで出てくるのは必至。
結構いい利回りで買えることになると期待。
0041名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:28:03.84ID:???
>>32
純然たる不動産投資でキャピタルゲインを手にしても、賃料収入はほどほどで下落したらおしまいだし、いろんな経費もかかる。
仲介手数料だけでも6%かかる。
それでも儲かったと言い張っている人がいるが、きちんと計算していないだけで、そんなに儲かっているはずはない。
0042名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:37:17.99ID:ic9itnAp
不動産屋=詐欺師っていう大前提をわかってないお人よしの素人がまだこの世に生息しているのかな
不動産屋と関わった時点で、大なり小なりお金を不当に搾取される。
0043名無し不動さん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:06.43ID:???
物件価格高すぎ、想定家賃高すぎで、仮に実勢家賃で満室でも、ローン返済を
下回り持ち出しとか草

しかもシェアハウスだから、光熱費オーナー持ち
一棟だから、建物の保守費用も発生

部屋詰め込んで共用部分がないから、シェアハウスと認められず、
シェアハウス募集サイトで応募できないw

判子ついた瞬間に、自己破産か30年極貧かの2択が確定する、超クソ案件ww
個人再生ってもあるんだっけ?www
0044名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:52:39.60ID:Rw879Tph
ラブホに変えて営業できないかな
0045名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:04:53.59ID:???
肛門性交委員会の理事DJあかいがアナルセックスハウスとして運営してくれるそうだよ
0046名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:20:33.49ID:???
これはねぇ
スマートデイズ・建築屋・銀行等で皆で寄って集ってオーナーから搾取するビジネスモデルなんだよ。
で、最後の仕上げに搾取するのが弁護士。
ま、オーナー・連帯保証人は全員からケツの毛まで抜かれるわけだ。
銭と色の欲望を抑えきれないアホが引っ掛かるビジネスモデルであり
特段目新しいことでもなんでもない。

騙した方より騙された方が悪い典型的な例だね
0047名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:02:27.56ID:kfZvVCkY
ビットコイン(BTCJPY)の自動取引ツールとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://t.co/CZEYsC15CU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0048名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:22:39.99ID:???
騙された方が悪いってのは、悪事を肯定することになるから、言いたくないけど、
このレベルにだまされる人は、下はパチンコ競馬の必勝法〜上は、未公開株
新興国への投資等々、いずれ何かに引っかかるんだろうから、あまり
同情はできないな

授業料が数百万で済まず、自己破産で自宅も手放す人が多そうなのは、
ちと気の毒だけど
0049名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:38:13.46ID:???
抵当はスルガでしょ
スルガが買い取って返済免除にするんじゃない?
スルガも悪の一味だから
0052名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:27:55.64ID:Rw879Tph
新しくオーナー救済のシェアハウス「地獄の馬車」を建設しよう!
0053名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:46:22.87ID:CDaj5dPH
民泊とかバックパッカー向けの宿泊なら丁度よい
或いは低年金の高齢者向けでもいい
競売の落札額が上がらなければいいが
0054名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:22:18.76ID:???
プライバシーは、人権であり、住居にとっては資産価値の一つ

それがないシェアハウスは建てた瞬間からマイナス査定
0055名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:23.87ID:/UY6Qa7W
一流大学で学位を取っていようと学校で教えてくれない事については無知なんだよ
人生の成功者であることを自認している人は特に要注意
投資に失敗した人間を指さしてバカだと言うのは簡単だが
あなた方が失敗してないのはチャレンジさえしていないからに過ぎない
失敗しないことが人生の美徳と思うならそれもいいでしょう
0056名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:28:11.47ID:r0a2aSwN
スルガ銀行の審査では、なぜ、審査対象となった資料を原本で確認しなかったのですか?
0057名無し不動さん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:55:00.01ID:/UY6Qa7W
本来、事業する側からすれば銀行の審査ミスで下りないはずの融資が下りたら
大喜びで笑いが止まらないところなのに、なぜこんな事になっているのか不思議でならない

弁護士のすすめた通り自己破産するのは勝手だがなぜ奮起して
事業の損失は事業で取り返そうと思わないのかも不思議でならない

問題の本質は事業をやる資格のない人が事業に手を出してしまったことであって
銀行が金を出したから悪いとか、かぼちゃの営業が嘘ついて欺罔行為をしたとか
自分以外のものに責任の最たるものを擦り付けるのは良くないと思うな
事業者なら全責任は自分が取るのが当たり前ですから
0059名無し不動さん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:27:09.78ID:???
スマートデイズは数十億の隠し資産を持っているね 計画父さん
0060名無し不動さん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:59:28.98ID:Qs4+Gri3
>>29
ミナミの帝王の商工ローンか
0063名無し不動さん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:24:50.82ID:C1MB1thN
民法上の「抗弁の接続」をスルガ銀行に主張せよ!

宝石の宮崎事件を思い出せ!
0064名無し不動さん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:20:38.04ID:???
「かぼちゃの馬車」には絶対に住みたくない! 女性専用シェアハウス住人たちのリアルな声

 そもそも家賃不払いが発生した背景には、かぼちゃの馬車の入居率が低かった点が挙げられる。
2016年に出版された、同社(当時・スマートライフ)の前代表取締役・大地則幸氏の著書
『「家賃0円・空室有」でも儲かる不動産投資――脱・不動産事業の発想から生まれた新
ビジネスモデル』(ダイヤモンド社)では、「入居率9割」とされていたものの、
実際には4割前後だったとの指摘も。

ネット上には、各地の「かぼちゃの馬車」の近隣住民から「確かに人がいる気配がしない」「誰も住んでいないのでは?」といった声が飛び交っている状況である。
http://www.cyzowoman.com/2018/03/post_178397_2.html
0066名無し不動さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:47:35.18ID:Yzo5BbUC
見事に型に嵌められているので、救いようが無い!
0067名無し不動さん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:08:36.72ID:???
スルガは嵌めた方なのか嵌められた方なのか?
0068名無し不動さん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:46.01ID:Yzo5BbUC
オーナーが高属性の場合は自己破産しても免責が認められ無いので嵌めた側。
低属性に貸してしまっている場合は、免責で借金棒引きになるので、嵌められた側。
ただし、オーナーが通帳や収入偽造を認識していたとすれば、免責は認められ無い。
0069名無し不動さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:44:04.14ID:???
>>67
スルガ全体より
支店や融資担当者がはめたんじゃないのか
やっても焦げ付くの目に見えてるからやらんだろ
社長がバカでチャレンジさせまくってたってのもありえるが
0071名無し不動さん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:16:33.91ID:1ilhMWXX
土地持ちを型に嵌めて奪う算段じゃねーの?
0072名無し不動さん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:19:55.14ID:???
これからの見どころはスルガ内での内紛かな
0073名無し不動さん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:31:13.61ID:???
>2015年1月の相続税法改正などにより相続税の節税対策として多くの貸家が建設されてきたことで、
>首都圏のアパート空室率は3割を超える「危険水域」にある。

単純に首都圏の空室率が上がってるんだよ
他も厳しいんじゃないかな?
0076名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:26:58.87ID:???
会社は簡単に倒産させることができるけど、
銀行はそうはいかないからな
0078名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:57:45.38ID:???
騒動後、サービスが悪くなって引っ越した奴も多いだろうけど、
それにしても357人は少ないな

全部埋まるのは、想定家賃の半分とかっぽい
競売任売なら、相当安くしか売れないな
大家はほぼ自己破産、スルガも取りはぐれが多くなるな
0079名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:13.83ID:???
サブリースはシェアハウスに限らず一度点検したほうがいい
被害者が増える前に
0081名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:45.41ID:???
点検って意味不明だけど、長期のサブリース保証する会社なんて、
衰退国家の日本に、一社もある訳ないだろ

5年先も見えないスピード時代に、30年ノーリスクで保証してくれる
会社があるとか、頭沸いてるのかと
0082名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:43:12.88ID:jUX7Hn0c
>>77
これは会社清算までまっしぐらだ。
建築中物件の土地と建材を差し押さえされるな。
0084名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:32:49.15ID:???
不動産コンサルティング会社についても、「残高を改ざんする専用ソフトがある」
「スルガ銀行の担当者もすでに承知している」などと原告に告げて年収資料や預貯金残高を改ざんし・・・

改ざんをオーナーが知っていたら救済できないね
0085名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:26:51.20ID:???
100万円の投資から2億円の資産を作る勝利の方程式とは
https://www.shinoken.com/niokulpb/

シノケンのネット広告で
100万を2億って広告が出てたけど
シノケンは大手だから大丈夫なのかな?
0086名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:04:35.54ID:???
でも結局、家賃値下げに応じられないオーナーが悪いんだよね
賃貸をするときは家賃を数万円引き下げられる余裕は持っておくべき
ハイレバレッジのサブリースは自業自得な奴が多い
元手100万で1億の物件を買うってことはレバレッジ100倍ってことだぞ
0088名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:08:17.04ID:???
かぼちゃのオーナーに共通していることはスケベ心だな
楽して儲けるというスケベ
入居者が女性と言うスケベ
通帳を改ざんされてもまあいいかーって
世の中そんなに甘くないってw
0089名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:55.72ID:???
>>85
シノケンは高属性しか相手にしない
シェアハウスはやっていないけど
23区内好立地の物件はメチャ狭くて風呂がなくてシャワースペースのみのプラン
大門にモデルルームがあるから行ってみたら?
0090名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:08.00ID:???
ハッテン部屋にして、さぶをリースするビジネスモデルは起死回生の一発。
0092名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:42:50.27ID:tvlW95Qz
>>91
>顔が詐欺師だな 予想通りw
今の社長は、途中から社長になった人でしょ。
元の社長は、詐欺がばれそうになったので逃げてしまったのでは?。
0094名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:27:02.41ID:jsSJvzTI
>>92
今の社長は成った当時に状況を理解できてない体でしたけど、グルでは無いのかね?
0095名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:49.21ID:???
オーナーは入居者のために管理費支払い頑張れ
0096名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:36.15ID:KJyT3Ky3
ガースル首謀者知りたいか?
三為業者はみんな知ってるが
0097名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:09:48.98ID:???
1億円くらいの物件で市場価格より3500万円たかいらしいねw
築年数たってないのに入居率4割とか
どちらにしても首都圏の不動産バブルも終わったなぁって感じ
0100名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:03:46.54ID:EbeFrI6G
税金で救済すればオッケー
国民1人当たり微々たるものw
0101名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:46:38.40ID:???
スルガが返済免除、スルガが破綻、スルガに税金投入はあるかな
0102名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:08:54.71ID:???
投資に失敗したから救済してほしい

朝鮮人みたいな理屈だな
0104名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:33:28.68ID:???
1億も金を借りて建てたのが家賃が糞高いウナギの寝床みたいなゴミ物件シェアハウス
3畳ワンルームで6万とかあったよね

不動産投資の本質は、生活の質、周辺環境、街をより良くすること
公益に資する物件は価値があるが
豚小屋シェアハウスのようなものは産業廃棄物でしかない

品性下劣で美的感覚のないクズは不動産投資をやめたほうが良い
価値のあるものを作れないでしょ
0105名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:00:22.86ID:???
一部上場の一流企業に努めていながら老後の不安を理由に不動産投資に手を出したそうだが
35歳でフリーターの俺は老後を心配する前に今月の家賃の支払いを心配しなければならない
生活に余裕が無ければ失敗する機会さえ与えられない
俺からすればうらやましい悩みだ
0106名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:04.59ID:ckmqG3p7
100%の救済は無いが、どの程度まで救済策が作られるのか興味はあるな。
0107名無し不動さん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:11.04ID:???
>>106
供託してもらえば差押えされても法務局で受け取れるのかな
0108名無し不動さん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:40:48.65ID:???
見知らぬ大人がシェアハウスで交代で掃除とかきつすぎだろ
0109名無し不動さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:47:16.61ID:???
こういうのって普通は指南されて
法人所有にしてると聞いたんだが
今回はどうなのかね
0111名無し不動さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:08:48.75ID:???
アホオーナーはかぼちゃを必死に埋めればいい
0112名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:31:47.09ID:???
ホームレスを捕まえて、住まわせた上で、生活保護の手続きをして、高い家賃で儲ける。
0113名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:49:28.89ID:???
サブリース会社に保証会社つけるってできないのか?
0114名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:43:08.47ID:yFRyPN4d
ここまで、風俗施設案が複数。
構造的には妥当かな?
0115名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:57:48.50ID:???
>>109
スルガは節税目的の親族だけの法人には貸さないので有名
全部とは言わんが、99%個人
0117名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:56:55.81ID:???
>>114
あんな質の低い建物、貧困層向けアパート以外だと、風俗か簡易宿泊所、トランクルーム位しか使えないだろ。
0118名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:25:39.07ID:???
シェアハウスって部屋ごとに売れないよね?
1億円近くする物件でも1棟丸ごとになるの?
0119名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:09:46.31ID:???
売る事は出来ると思うが、普通のアパートに無い共用設備(トイレ、風呂、キッチンなど)が多いので問題が多いと思う。
0121名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:45:17.37ID:x4ktjrgU
コマンド?

じぶんをうる(いみしん)
ねはんでまつ
まえき(ひっじうどせ)
0122名無し不動さん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:09:22.53ID:BFtAJbji
自己破産は当事務所へ。管財でも、30万で受託します。
立派な人助けだよ。
0123名無し不動さん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:11:23.11ID:???
>>120
借りた後銀行の許可なく所有権を法人に移転なんて無理でしょうw
0124名無し不動さん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:18:55.85ID:???
スマートデイズには無理だろうけどスルガに対してスルガの不正を追及すると
物件渡して返済免除にしてくれそう
0125名無し不動さん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:41.44ID:???
102 名無し不動さん sage 2018/04/16(月) 13:08:54.71 ID:???

投資に失敗したから救済してほしい

朝鮮人みたいな理屈だな
0126名無し不動さん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:50:25.99ID:???
>>123
死ぬか国外転出くらいかな
長期失踪もきびしいだろうなー
0128名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:11:00.45ID:???
自分がいくらくらいなら融資がうけられるのか、それくらいのことわかるだろ。
多額な融資が降りるってことに疑問もない世間知らずがひっかかっただけ。
契約するときは欲があったんだろ。
自分が愚かなことを棚に上げて、他を責めるってどうだい。
0129名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:06:09.13ID:???
急に家賃の送金が止まってびっくりしただろうね 詐欺とはそんなもんだ 
0130名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:38:34.34ID:???
入居条件34歳までの女までとかやってるからだよ
男女共有年齢制限なしにしろ
0131名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:48:49.49ID:???
オーナーに聞く「かぼちゃの馬車」に乗った理由

取材したかぼちゃの馬車オーナー

1)40代後半の女性。メーカー勤務の会社員。年収700万円台。夫婦で大田区と世田谷区に2棟所有
2)50代前半の男性。購入当時はIT会社に勤務。年収1500万円。練馬区と世田谷区に2棟所有
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00099/


やっぱ年収高い
勤め先もしっかりしてるんだろうね
物件も23区内だし、だから銀行も2億円ポンと貸したんだ
0132名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:37:31.14ID:???
>>103
知り合いに2人いる。
独身と妻帯者。どちらも扶養家族いなくて、他にもシェアハウスじゃない投資用物件持ってるからまだ息してる。
0133名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:39:43.22ID:pXEBsRCZ
別スレより

0256 名無し不動さん 2018/04/19 14:25:56
こういう事情通気取る大家めんどくせえな
https://ameblo.jp/ha...try-12369553078.html
俺の周りの大家仲間だってかぼちゃオーナーなんか誰もおらんわ
返信 1 ID:???(194/227)
0134名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:48:43.63ID:???
やっぱり不動産セミナーで引っ掛かったんだな
0137名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:37.18ID:???
>男性:「不動産への投資」という感覚は薄く、「金融商品の購入」と考えていました。

最高に甘いね 俺は情弱と自己紹介しているな
目論見書(メロン磨き)読まないで投信に金投入するのと同じ
セールストークで2割ぐらいの人は騙されるのかなwww
0138名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:05:06.51ID:???
これオーバーローンしまくってる三為晒しまくればもっと社会問題なってなんとかなんじゃないの。
みんなでツーブロックゴリラやっつけようぜ
0139名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:11:00.06ID:???
入金されているうちは
いや最高に幸せ おれ天才じゃね?
と思ったのかな
0140名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:25:03.61ID:yg8V4R2q
元から不動産に限らず投資を行ってた人達が、
新規ビジネスの甘い誘いに乗ってしまったって事か。
0141名無し不動さん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:34:11.61ID:???
弱者を助ける社会的意義のある事業で〜とか何とか言われるらしいw
元社長の本も読んだけど、後でゴーストライターの仕業と聞いてがっかり
0142名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:02:55.37ID:oDse1Iib
>>132
通常の物件を持ってる経験者大家が引っ掛かったら同情出来んなあ。
0143名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:15:30.03ID:P9GyK6pN
>>131
1)のオーナーはまだ救われる可能性が少しは有るが
2)のオーナーはだめだな、弁護士にもケツの毛までカモられるパターンだ

いずれにしても、バカ丸出しw
0144名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:43:07.98ID:3UEEyaKJ
プラットフォームビジネス
新しい風のカタカナ好きそうな人達なんだろうな。
高属性なのが幸か不幸か、直ぐに破綻しそうに無いのが救いかな。
0145名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:50:33.32ID:???
木造は建築コストは安いが耐用年数が短いから、早めに売らないとどんどん価値が下がる
3億円も出すんなら鉄筋コンクリート造にしないと
0146名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:09:59.89ID:???
そもそも住所に「かぼちゃの馬車○○203号室」とかって恥ずかしくないか
女って気にならないのかねえ、よく住もうと思うなあ
管理会社が変わったなら物件名もオーナーが変えてしまった方がワンチャンありそうだが
0148名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:19.23ID:???
銭の欲に騙され
色の欲に踊らされ
踏んだり蹴ったり
殴られたりですなぁ

もう自業自得、因果応報
借りた金はキッチリ返さなあかんで〜
0150名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:47:42.76ID:3UEEyaKJ
オーナーの名簿は高く売買されてそうだなw
超有望なカモリストとして。
0152名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:26:15.40ID:???
>>146
かぼちゃは戸別郵便受けはなさそう
だからかぼちゃ住民内で自主配布なのかな?
プライバシーの問題や紛失の可能性もあるね
これも女性に嫌われるよね 当然ね
0153名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:47:19.44ID:???
>>124
偽装したスマートとオーナーでスルガを騙して大金融資させた風にも取れる。
0155名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:40:27.76ID:???
作る料理は毎日カップラーメンとか泣けてくるな
0156名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:26.42ID:???
入居者平均一人以下?
一人で暮らすならいいね
0157名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:20:47.84ID:???
貧乏人用住宅だから建物そのものに何の付加価値もない上に
木造だから耐用年数が短い
使わなくても毎年どんどん価値が下がる
0158名無し不動さん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:29.50ID:???
近所に一棟あるけど、素人目にもチープな作り。
玄関だけは割とおしゃれ。
0159名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:15:13.21ID:MTPsK5Z3
>>154
CGかと思いたくなる嘘みたいな間取りだね。
でも、入居者がゼロならトラブル起きないか。
0160名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:46:53.47ID:???
入居者ゼロでもサブリースだから毎月家賃が入るってすごいよね と思ったのかな
0162名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:02:02.09ID:???
>>154
学生寮ならアリかもね。
そもそもこういうところに住まなきゃならん社会人って訳ありでしょ?背に腹はかえられぬ人々なんじゃないの?

あ!風や水のおねいちゃん達のタコ部屋ならぬスタッフ寮はどうよ?
0163名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:04:54.22ID:3My4/HlC
>>150
だってもうこういうビジネスが…

0355 名無し不動さん 2018/04/21 15:54:15
「かぼちゃの馬車」問題 購入者、支援うたう団体とトラブル多発 “解決金”狙い二次被害か
https://www.sankei.c...fr1804210001-n1.html
0166名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:16:40.68ID:???
2部屋を1単位として貸し出す。1部屋は居住用に、もう1部屋は物置に。
壁をぶち抜ければいいけど、これ以上費用はかけたくないだろうから今のままで。
水回り設備が貧弱だから、住人の数を下げないと成立しない。
0167名無し不動さん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:23.18ID:pP2P1ceo
>>166
それいいね。部屋の隣にトランクルーム的な。
0169名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:35:33.06ID:FAPEx5BN
>>164

いしかわ☆としひこくんに聞いてみたら?
0171名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:15:47.49ID:???
>>170
財託の台場さんだね www

1割正しいけど9割間違い
一番大事なことをあえて書かない悪徳
0172名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:17:08.17ID:???
資産2億円(借金2億円)なら、それこそ年収1000万の人がスルガに物件持ち込めば
誰でも即なれるのが、ここ5年だったからな
0174名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:45:12.19ID:???
家賃無料
ただし私生活をネット公開
PV増えればキャッシュバックあり
0176名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:43:22.18ID:???
>>173
返済能力
家主の仕事を理解してないなら単なる利回り商品にするべき
0177名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:02:10.77ID:???
>>175
そういや、知人がかぼちゃと財託の両方の物件持ってるって言ってた。後者はともかく、前者はこんな具合だから今息してるのかな。優良鴨リストに掲載されてるだろうことは予想出来るけど。
0178名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:41:00.32ID:???
>>177
スレタイ嫁このバカ野郎
かぼちゃのオーナーを助けるスレだぞ?
消息を心配してどうなる?
本当に心配なら今すぐ行って当座の金を貸してやれよ
鴨リストの掲載予想はそれからだ
0179名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:55.77ID:???
>>170
基本的に自分で大家業をするかあるいは管理会社を作るとかして不動産投資をすれば
脱サラして事業を成功させる苦労に比べたら数千分の1の苦労と低リスクで成功すると思う
問題は楽をしたいがために人任せにして利回りで金を稼ごうとしている所にある
0180名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:24:31.60ID:???
>>178
貸したら最後、その金は返ってこないだろうよ。お前なら貸すか?
知人レベルで親友じゃないから心配はしてない。
0181名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:26:22.06ID:???
>>179
被害者()の誰かが一念発起してかぼちゃ馬車シェアハウス運営会社設立すればいいのにね。管理手数料というインカムゲインは結構美味しいよ。
0184名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:40:26.70ID:???
嫁はんのTwitter読んだけど、この旦那まるでダメ男じゃね?自分で解決しようとせずに嫁はんに任せてるのか??

自分の知り合いの彼氏がかぼちゃオーナーで、周囲は婚約したわけじゃないからさっさと別れろって言ってる。自分には何が正解かは分からないけど。
0185名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:30:27.43ID:???
哀れな人間を指さして貶すのは気持ちが良いものだが
それを傍らで見るのは気持ち悪い
0186名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:08.16ID:???
欲に目が眩んだアホ
同情できない
自分でリカバリーの方法を考えろ
0187名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:53.25ID:???
騙された人たちはスルガ銀行の融資が下りたから安心してしまったのだろう

今回の事件でスルガ銀行は法律では裁けないが、もし神様が裁くなら最も罪が重いだろうな
 
スマートデイズは泥船とは知らず木の船と称して売りつけだだけの罪だから大罪とは言えない
0191名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:37:21.60ID:???
たった1年で不動産投資で資産が20億円に!

って聞くとすごいように聞こえるけど20億円の借金をすれば誰でも20億円の資産を持てるんだよね
でも実際は銀行が貸さないから20億円の資産を持つことはできないんだけど…

今回はそれが持てちゃったんだよね

しかも給料生活のサラリーマンがだよ?
0192名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:26.69ID:???
よそに管理任せると管理料かかるから、奥さんとか家族が物件管理すればいいじゃん
0193名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:18:06.20ID:???
>>188
102 名無し不動さん sage 2018/04/16(月) 13:08:54.71 ID:???

投資に失敗したから救済してほしい

朝鮮人みたいな理屈だな
0195名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:39:08.92ID:???
アホの一つ覚えで東京23区に建ててサブリースすれば不労所得を誰でも得られる
そうみんなが考えた結果、23区に乱立し空室率が上昇

サブリースって本当にアホの一つ覚え、猿真似ばかり
0196名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:46.94ID:???
地場業者のサブリースだと管理費の20%程度取られてもADなしで客付けとか多少はメリットあるんだけどな
ハウスメーカーのサブリースは修繕費のぼったくりや解除の時全空室渡しとかオーナーいじめ満載
0197名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:16.58ID:???
歌舞伎町や吉原至近なら、かぼちゃの馬車でも成立する気がする。
0198名無し不動さん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:58:04.19ID:???
男女同室のシェアハウスにすればいい
女は家賃タダ その代わり体を提供
男はかぼちゃの正規家賃を払う その代わり女を独占できる
部屋は狭いけど濃厚な生活ができる
ときどき女を回転させて陳腐化を防ぐ
男女とも希望者多くね?
0199名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:09:31.46ID:???
女は金貰えるじゃないと成立しないだろ。
同室がオッサンやキモオタなら月100万でも厳しい。
小汚いBBAや相当なデブスなら、その条件でも乗るかもしれんが。
0201名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:40:51.93ID:???
>>198
オーナーが訴えられて終わり。
いくら女性側の同意があっても、オーナー負ける要素がいくつもある提案だ。それ
0202名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:47:40.45ID:M1ZipFPg
民泊で営業申請して
ハッテン場しかねえだろ。

図面見たけど、ハッテン場にはぴったりンこだ!  

民泊系ハッテン場がはやりそうwwww 
0204名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:24:13.53ID:???
マジレスすると、やる前にコミュニケーション取るラウンジスペースがないから、
ハッテン場無理だろ
そもそも、23区でも1万部屋もハッテン場需要ねえよw

繁華街なら、派遣型風俗のプレイルームだけどね・・・
0205名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:04:51.88ID:M1ZipFPg
ついでにマジレスすると

派遣型風俗の専門部屋も無理っすねえ。
それを専門にすると
桶屋方式のちょんの間だった
京都の旧五条楽園と同じじゃないですか。

警察が摘発に来るよ。
0206名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:07:47.06ID:M1ZipFPg
こち亀の両津とかが経営企画してそうだよな。
0208名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:39.41ID:???
こち亀ってあまり不動産ネタないような。
寺井の家探しぐらいか
0209名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:29:43.49ID:1yzgbcL2
決して何ごとも他人事と思わない事。
自分だったらどうするって、練習をするんだよ。
練習しないと上手になれないんだよ。
0212名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:02:22.53ID:???
>>203
地域によって条件違うから、民泊すら厳しい。住居地域は民泊不可とか。
簡易宿所なんて夢のまた夢。
学生寮にでもしたら?
0213名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:05:05.02ID:???
あ幸せボンビーガールで入居者募集してもらうとか。地上から上京したての若いおねいちゃん達に2年くらい住んで貰えばいいじゃん。引っ越し資金溜まるまでor嫁行くまでの一時的な住まいとしてなら我慢出来るかもよ?
0214名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:10:00.08ID:8OHShsVB
ビッグダディみたいな大家族に貸し出せばええやん!
0217名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:49:12.26ID:???
自分が死んだことにして団信使うことできるかな
0218名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:21:36.15ID:TWh2HmlI
ビデオ安売り王の佐藤さんからお金を奪っていったのは、
監督連中だけだった。

最近、松本和彦監督が話題になったね。
0219名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:30:57.93ID:M1ZipFPg
壁を打ち抜く改装は、ツーバイフォー構造なんで無理らしい。
用途も需要もないから
10年後には、半分は取り壊されてるよ。

お前ら、金持っててもくれぐれも買うなよ。
0220名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:47:49.60ID:???
壁や二階の床面積を減らせば構造計算しなおしだし、
無許可でやれば当然違法だし、
そもそも耐震性が落ちるから止めたほうが良い
0221名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:06:51.91ID:???
2段ベッド2個置いて4人部屋にする
外国人なら借りそう ネパール人とか
0222名無し不動さん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:30.80ID:pYW23DuZ
立地は悪くないところが多いだろうから
どうしても土地が欲しい金持ちか、
値が下がったところで不動産屋が仕入れるかだな。
0223名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:48.76ID:qHRTDQPO
返済限度額の公式

(70−実年齢)÷2×年収>残債

こんなもんかなwwww

利回り0%確定のアニメの専門学校や3流大学の卒業証書の対価の
学費奨学金ローン残債と違って、

とりあえず想定利回りは8%→3%になってもシェアハウス物件は残るからねえ。
建物の減価償却分と金利は毎年払って、給与所得と損益通算して
退職で土地売却して損害確定して、残債は退職金で清算。運用益によっては前倒しで返済。

人生の目標ができて良かったね!www
人生前向きにガンガン頑張ってください!!!
0224名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:35:28.90ID:qHRTDQPO
>>222

ところがそうでもないらしい。
シェアハウスの跡地は、玄関が複数ある複合住宅であるアパートやマンションは、
23区独自の建設基準で建てられない場合が多いらしい。

収得価格の半額でも高いかもね。
0228名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:37:11.72ID:???
実際にはスルガにも責任があるからローンの半分をスルガがかぶって
オーナーの支払いは半額にする。
そして、家賃も適正な半額にして入居率上げてオーナーは持ち出しなく返済
そして、スルガとスマートデイズが戦ってスルガは損失の一部をスマートデイズから受け取る。
0229名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:53:15.50ID:qHRTDQPO
銀行は取りやすいところから取るよ。
破産したところからどう回収するの?

絶対に元本は値引かない。
現在の判例や法律構成では無理。
これやったら株主代表訴訟だよ。

10年以内に不動産がらみの不良債権大量に出るだろうし
その都度、債権放棄したらきりがない。

最初から全額自己資金でシェアハウス建てた人も
かなりいるらしいし、不公平だろ。

多分、最悪でも業務停止処分が出て、頭取交代で終了。
0230名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:56.44ID:???
スルガが不正を知っていたりスルガ自身が不正にかかわっていたら責任はあるでしょ 法的にも
0231名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:23:27.89ID:w0NuLaNb
>>228
半額は難しいだろ。。
0232名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:32:47.21ID:???
西成なら、トイレ少なくても大丈夫だったのにな。
いざとなったら、そのへんで、、、、
まあ、言うほど汚い街ではないんだけどな。
0233名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:49:48.94ID:???
土地もゼノン住販の家もコスト盛ってるけど、
これは金融投資であれば高値で株を買うのと同じだな。
ここのオーナーは不動産投資として買ってるの?
0235名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:00:17.17ID:???
>>233
金融商品としてらしい
糞リートを信用で買って追証食らったようなものかな
0236名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:06:49.43ID:???
都内の会社員で年収1500万円のBさん(30代)は2016年、スマートデイズが提唱するビジネスモデルに共感し、
かぼちゃの馬車2棟26室を購入した。きっかけは販売会社のセールスで、総投資額は約3億円。
スルガ銀行から金利3.5%のフルローンで融資を受けた。

スルガは貸しただけに思える。
サブリースでフルローンか。
0237名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:22:36.37ID:???
年収1500なら破産もできないかもな

一生スルガに金利払って、ゴミみたいな物件が2棟残るだけ
0239名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:37:18.91ID:???
スルガに責任を押し付けるのは筋が通らないだろう
融資審査に必要な書類の改ざんを黙認してたとしても証拠はない
スルガ自体が改ざんした・指示したってことはさすがにないだろうしな

返済猶予・利率変更が限界で、元本の値引きには応じない
>>229が正解だと思うわ

・ 売却損切りして残債をコツコツ払う
・ シェアハウスを自分で必死に回す
・ 自己破産

いずれにしても死んだらあかんわ
0240名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:40:27.39ID:???
>>238
グダグダグダグダ詭弁を弄して稚拙な言い訳をしても
「投資は自己責任」「借りた金は返す」この大原則は変わらない
それが法治国家というもの。
土人の考えは我が法治国家日本では通用しない
最高裁の裁判長かてそない云うと思うがなあ
0241名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:15:33.79ID:???
>>236
3億のフルローンで儲けようと思うのがバカ
金利も計算出来ないヤツが不動産投資をするんじゃねーよ
バカの分際で厚かましい
0242名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:21:00.69ID:???
>>238
下の記事は
「それと組んだ銀行も顧客の資産を融資が通る嘘の金額に改竄させる指示まで出したり、」
この証拠が出てこないとダメだろうな
0243名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:23:24.98ID:qHRTDQPO
>>230
融資の審査基準なんて銀行内部の基準だから
その審査に不正があっても例え行員がかかわってても対外的には関係ない。

さらにそうした事情が返済条件に斟酌されるとしても
債務者全員一律ではなく、個別に判断される。

スルガが実態解明に及び腰なのは、債務者が怖いんじゃないんだよ。
対株主や金融庁との関係で経営陣の監督責任を追及されるのが怖いだけなんだよ。
0244名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:49:47.46ID:???
スルガが潰れたとしてもローンが減額される訳でもないのに
ぬか喜びしてるオーナーいるみたいだなw
0245名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:06:16.33ID:???
スルガが潰れたらローンを払わなくていいんじゃね?
0247名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:03:15.43ID:???
スルガの社員の給料減らしてかぼちゃのオーナーを助けたらいい
0248名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:36.81ID:???
>>247
労働者の雇用契約も理解出来てないアホ
法律を読んでからまた来い
0249名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:55:25.00ID:???
かぼちゃのオーナーは貯金額の水増しとか書類におかしな点があることを知っていて何もしなかった
銀行の預金者からみたら犯罪者じゃねーの
0250名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:25:54.64ID:XsD8UJCG
うちの近所が再開発地域でしょっちゅう工事やってるんだけど、近所に所有してるアパート丸ごと工事会社が借り上げてくれてる。(ありがたや。)立地にもよるけど、かぼちゃハウスもそういう使い方は出来ないものだろうか?
0251名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:45:13.35ID:w0NuLaNb
はやく幕引きを知りたいわ。
700人程度の人を税金使って救済は考えにくいしな。
オーナーの泣き寝入りかな。。
0252名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:45:05.91ID:D8t4KnYn
マンション1部屋だけ持ってる素人だが金利3.5%でフルローンって一棟だと普通なの?
1.65%かつ物件価格の半額ぶんのキャッシュがあってなんとか購入を決断できたレベルなんだが
0253名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:11:12.38ID:???
不動産の失敗は不動産で取り返す と言う考えで
優良物件の取得と金融機関を開拓してかぼちゃの損失から立ち直る人も何人かはいそうだな
0254名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:37:09.57ID:???
そりゃ700人もいれば、何人かは成功するだろ。
600人は沈没。残りは引き分け。
0255名無し不動さん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:06.36ID:???
スルガ 金利は下げてくれたけど返済は続いているの?
0257名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:11:07.65ID:???
諦めて損切りして、抱え込んだ借金を黙々と返していくのが一番堅実だろうな。
40歳家庭持ち年収800万の人の場合なら、1億の借金が5000万になれば、60歳定年までに概ね返せるね。
その代り、貧困層レベルの生活が待っているけど。
0258名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:40:06.38ID:CpHkPMh2
>>257

そうでもない。
その残債5000万円は損金扱いされないから
給与所得から所得税、住民税払った金で払うことになる。

木造の場合、減価償却期間が22年だから
かなりの速度で減価償却される。
地価が変動しなければ、金利+経費=賃料でも
減価償却費相当の税金が節税されるからその分得。

地価の動向にもよるが、赤字でもいいから
10年ぐらい保有してみるのも出口戦略。
0260名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:52:28.60ID:???
>>258
ある程度の入居が見込めて、地価も下がらなければだろうね。地価まで下がれば、泣きっ面にハチ状態。
あと、あんな牢獄みたいなのが大量に市場に出たら、金利+経費分の賃料も期待出来るかどうか。
実際今だって入居率低いみたいだし。もっとも完成物件少ないから、数はそんなでもないのかな。

とにかく確実に価値があるのは土地だけだから、これが確実な内に損失を確定させた方がスッキリする気もするんだが、
仰る通り、節税に掛けてみる方が賢明かもしれないね。
0261名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:45:24.70ID:???
スルガの株 1000万空売り ピラミッディング すぐに1億できるな
0262名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:57:58.83ID:???
書類を偽造して銀行から不正融資したやつらが
投資に失敗しだけの話し
助ける理由は無い
0263名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:27:53.54ID:???
オリンピック後は景気も不動産相場も、向上する可能性がほぼない上に、
こんなクソ物件が、1万室も市場に出たら、売るにしろ貸すにしろ、
ジリ貧になるだけ

自己破産できる時にしておいた方が、いいような気がする
適正家賃で下手に一度埋めてしまうと、毎月10-20万くらいの持ち出しで済み、
破産できなくなるのでは?
0264名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:01:00.05ID:CpHkPMh2
800万円クラスの給与収入があると破産しても全額免責されないと思うよ。

そもそも貸出金利もサラ金と違い低利だし、返せないことはない。

そのクラスの収入が今後も見込めるのに破産する人は、
ほとんどいないから、わからん。
0267名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:06:10.68ID:???
自己破産されたらスルガの損失になるからね
1億の借金の人が100人自己破産したら100億か
0268名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:25:50.98ID:???
スルガは競売で売却するかスルガの寮にするとかいろいろできる
0269名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:09:43.82ID:???
サブリースローンが全体でどれくらいか知りたいね
0270名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:22.34ID:???
>ムーディーズ 長期預金格付け スルガ銀を格下げで見直し
>2018.4.26

これってオーナーへの影響はあるのかな?
0271名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:54:47.59ID:???
今朝のモーニングプラス かぼちゃの特集をしていたね
あるオーナーの損失額は2億8000万とか
スルガやサブリースについての説明もあったけど、スルガやスマートデイズの責任には触れず
すべての責任はアホな契約をしたオーナーにあるというまとめであった ww
0273名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:59.34ID:LK9J1PEc
>>270
Moodyzって、エロビデオメーカーなのになんで銀行の格付けなんかしてんの?
0274名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:29:27.40ID:???
98%くらいの確率で客にメリットない、新築1Rの投資だって、業者がお取り潰しになったり、
融資側がペナルティ食らった話を聞いたことない

自由主義経済下で、疑わしきは罰せず&投資は自己責任が前提だから、
当たり前といえば当たり前

今は、少しニュースバリューがあるから騒がれてるだけで、最終的にしょぼい決着になるよ
0275名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:16.69ID:n/dPTKFz
>>256
三井住友L&Fなんて3.9%だぜ?
そのかわり融資決定早いし、築古や再建築不可でもOKなので、使い方次第だけど。

さっき思いついたんだが、仮設住宅に住んでる人に貸すとかどうよ?
0276名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:50.39ID:???
>>272
金利上げてくるかもしれんし、金利値下げ交渉をしてくれなくなるかもしれない
0277名無し不動さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:38:05.41ID:LK9J1PEc
物件の借り入れ金利てみんなの話聞くと高いけど、去年1億くらいの賃貸物件建てるのに自己資金3割くらい出して残り農協で借りたら金利10年固定で0. 78%くらいだったけど、30年固定とかだとそんなもんなんかね?
0278名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:03:42.13ID:h7Am64H5
今日さ、久しぶりに都心に出たんだけど、
ブースが出てて何かの募金してたんだ。
世界の子供のためにーーーとかいってた。
そろいのユニフォーム着て、目をウルウルさせて気色の悪い媚びた笑い浮かべてさあ。
ああいうのって派遣バイトなんだよね。求人見たことあるwww
研修とかして、バイトの直前に鏡で笑いの表情をチェックしてんだろうなあ。

かわいそうな詐欺被害者のためにーって、カボチャの被害者もやったら?

いくら集まるかなあwww
0279名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:15:40.37ID:???
書類偽造を知ってて対処しなかったかぼちゃの共犯者
しかも投資は自己責任、かわいそうじゃない
お金ではなく罵声ならもらえるだろう
0280名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:44:30.01ID:???
>>273
銀行の格付け業者が、副業でAV出してると何故思わない?
0281名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:53:31.63ID:???
>>270
格付け屋と付き合いのあるヘッジファンドが空売りしとるんよ
0282名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:13:42.02ID:heyUad85
この手の大型詐欺の被害者団体って
詐欺の当事者から金が取れないと、無駄に
国やら相手の取引先やら広告塔、相手の顧問弁護士まで
見境なく訴えるよなww

7年前のあぐら牧場の後始末の時、
裁判で周辺からどれくらい回収できたか、
自分で調べてごらんよ。
0283名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:17:51.27ID:???
>>271
広さは7uで(サブリース)家賃は6万円台後半だが(入居者の払う)実質家賃は4万円程度 ??
0284名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:25:33.96ID:oNpD/s6a
投資は自己責任というか
事業は自己責任

不動産経営は事業、オーナーは経営者。
株式投資とは別。
0285名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:15:34.50ID:heyUad85
水道光熱費込みでそんなもんでしょ。
だから、入居率が半分でも収入ベースでは全体想定利回りの3割もない。

新築でこれだから話にならん。
10年後は一室当たり光熱費清掃費除いて実収入平均年間25万円もないだろ。
それから収益還元法で逆算すれば、一室当たり価格は300万円。
16室のシェアハウスなら5000万円が妥当価格。
それをオーナーは1億2千万から1億5千万円で買わされてる。


これから日本の20年間で個人が儲ける難易度
   株<fx<商品先物<不動産

株でさえ個人は9割が損をすると言われてるのに不動産が一番難しい。
0286名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:41:20.03ID:heyUad85
多分おそらく妥当価格5000万円のシェアハウスも
土地と建物を市場価格で調達すれば、8000万円ぐらいはするだろう。

つまり、誰がやっても新築でシェアハウスは事業としては成立しない。
0287名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:49:24.45ID:4060muGY
投資、事業以前に騙されて(詐欺)で
買わされたんだから、金を返せよ!って
裁判を起こすんじゃねーの?
0288名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:06:04.41ID:???
ま,エエとこやが,半値八掛け五割引くらいならなら売れるんとちゃうか〜
0289名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:06:04.49ID:???
かぼちゃの馬車「中抜き」スキームで裏金100億超か
二重売買契約の有無に関する音声データも入手
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」のサブリース事業が頓挫し、資金繰りの悪化で経営破綻したスマートデイズ(東京都)。
これまで高額な建築費のキックバック契約や融資審査時の金融資産改竄の疑いなど、このスキームのさまざまな問題点について報じてきたが、
新たに関係者の証言や内部資料などから、土地取引の過程で多額の裏金を生み出す仕組みが浮かび上がってきた。
https://www.rakumachi.jp/news/column/221394
0291名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:56:30.17ID:???
Gさんの物件はサブリース賃料の支払いが停止された今年1月時点で、12室中1室しか埋まっていなかった。
その後、2月末にスマートデイズとのサブリース契約を解除し、3月中旬に別の管理会社と契約。「募集賃料をほぼ変えていないのにも関わらず、3週間で12室中11室まで埋まりました。
どれだけスマートデイズが真面目に入居付けをしていなかったか分かります」

これは立派
0292名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:20:33.39ID:???
>>290
9500万円の物件が、3200万円で売れたってことですか?
回収率33.7%は厳しいですね
0293名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:56:54.18ID:???
現金で買った人?
ローンが残っていると売るに売れないでしょ
0296名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:39.90ID:???
>>295
共益費加えたら決して安くないよな
場所もあまり良くない場所だし
少し加えたら駅近のワンルーム借りれるわな
0297名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:33:46.40ID:???
>>295
入居率50%で隣室が空き部屋なら、割と良い物件と思う。
0298名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:20:47.60ID:WqaXDBJj
共益費2万ってスゲー罠貼ってるな
0299名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:54:43.53ID:???
駅遠くても、中野区で初期費用リスクなし、半分入居なら、ギリギリ相場通りじゃね?

入居率2/3超えたら、DQN基地外がいなくても、ストレスで割高感まくりだろうな
0300名無し不動さん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:43.97ID:???
とにかく水周りが貧弱だから、入居率が上がるとまともに住めなくなる罠。
女性は男性より、トイレもシャワーも時間かかるから尚更。
と言うか、男性専用だったとしても水周りは厳しい。
0301名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:11:41.00ID:IObdFhm3
>>289

実質的経営者の名前は出せないんだなあ
0302名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:29:36.33ID:???
不動産業のB社が連絡難

 スマートデイズとは別の不動産サブリース業のB社も、取引先に債務不履行が生じている。
B社の取引先は、B社から入金が得られず、すでに決算上の損失処理を実施したという。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180427_02.html

シェアハウスじゃないかもしれんが
サブリースでまた破綻してるのが出てるらしい
これどこか分かる?
0303名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:41:30.50ID:???
業界準大手のあそこでしょw
空室多いし前からヤバいと言われていたよ
0305名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:34.76ID:???
>>290
足立区とはいえ、23区の築浅1億円物件が、売却基準価格2200万ワロタ
しかも実際に、1000しか上積みねえから、鑑定正確だしww

億のローン組んだ物件が、そんな値段で取引されて、自分は自己破産って、
どんな気持ちなんだろうなwww
0306名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:12:30.85ID:K7zlTmAS
自己破産しても、リーマンなら今までの高収入は変わらんし、
早めに決断して正解だと思うよ。
0307名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:34:06.77ID:UOJpAAg1
>>289
創業者は数十億で自社株買いもさせて売り抜けているみたいだし、
黒幕の周辺に200億円近い金がプールされてるみたいだな。
税務申告はしてるだろうが、100億円は稼いだな。
このスキーム考えたやつは天才だよ。
s氏も人生の最後の勝負で満塁ホームラン放ったなwwww

ま、このまま逃げ切れればの話だがな。
0308名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:15:30.09ID:UOJpAAg1
販売総額は1000億円、いうなれば被害総額。
仮に黒幕が払った税金まで回収できてもMAX150億円程度だろ。

被害額の1割が返ってくるだけかwwwwww
焼け石に水!
弁護士周辺には成功報酬1割で10億円の儲けかよwwwww
0309名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:27:28.62ID:zt3t5a+U
>>298
商品代100円 送料10,000円
のフリマアプリ的な値付けw
0311名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:10:52.14ID:???
近所のかぼちゃを見て回ったけど、半分ぐらい名前を変えているね
管理会社を買えたようだ
0312名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:39:08.33ID:???
>>310
>オーナーは2016年に約1億7000万円でこの物件を購入した。
>7平米×16室で共用リビングはなく、賃料は家具家電付きで6万7000円。
>現在はサブリース会社を変更して運営しているが、入居は16室中4室だという。

売りに出したら4000万円くらいか
全額ローンなら1億円以上の借金が残るな
しかも売値も耐用年数の短い木造だけに毎年大きくに価値が下がる

しかもこの豚小屋みたいなデザインに7万円も出して誰が住みたいと思うのか・・・絶望的
0313名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:37:21.17ID:Ny9z58xp
>>311
そんな見て回るほど近所にかぼちゃ物件あるの?うちの周り全然ないよ。因みに千代田区。

自己破産したのに元気な泰葉見てたら、かぼちゃオーナー達も思い切って自己破産しても良いような気がして来た。
0314名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:40:59.31ID:???
ここまで酷い話だと
少し可愛そうになるけど
オーナーは消費者ではなく事業者だから
救いようのない自己責任という結論に
0315名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:00:56.17ID:???
七人も死んでいるのにニュースにもならない
報道規制がひどすぎる
0318名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:56:57.65ID:???
>>310
3畳の部屋にシングルベットと冷蔵庫置いてるから
実質物置に使えるのは1.5畳
狭いし夜うるさいだろうね
共用通路が70センチだから、荷物をもってすれ違う時は大変
しかもキッチンに窓がない上に、共用通路がキッチンと併用

オーナーのセンスを疑う
0320名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:53.93ID:???
>>318
部屋数多くして利回り上げるためだから
それがオーナーの欲のセンス
0322名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:38.83ID:L4hQVhp+
>>319
土地8000万、建物3000万位の価値かな
0323名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:39.69ID:???
>>322
14部屋にトイレが4つか、少ないけどギリギリ許容できる感じ。
でも1Fと2Fの部屋番号が一緒とか謎構造だな。
1Fの101、106、107の壁を取っ払って(強度とか置いといて)、
共用スペースにすれば割と良いかも。
0325名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:22:48.84ID:YNpCp+1T
>>322
土地で5000万円がいいとこ。準ターミナル駅からでも徒歩16分はない。北千住だぜ。
俺の査定では建物合わせて総額7000万円ぐらいか。

多分それはオーナーの取得価格が16000万円だったんだと思う。
抵当権があるから買値以下では売れないんじゃないか。
0326名無し不動さん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:37.02ID:???
入居中の女性も付いて来るなら、安過ぎる買い物かもしれない。
0327名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:49:28.26ID:???
>>323
トイレシャワーは、各フロア1つ
W=2つは、乾燥機付き洗濯機だろう

水色は、>>310の動画でもある共用物入れ

10代で、同じガッコの学生寮とかならともかく、他人同士の多国籍軍で、
この刑務所感は・・・
0328名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:03.05ID:???
>>327
トイレは2F左右、1F左、1F106向かいの4か所。
水色がシャワーでないと、シャワー無しの物件になってしまう。

このままの間どりでも、フロアで分煙して、1Fと2Fの102を食堂、
1Fと2Fの107にテレビとソファー置いて、リビングにすれば割といい物件と思う。
ついでに1Fと2Fの101を共用トランクルームにすれば人気物件になる。

全部、現行賃料での話。
0329名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:35.86ID:Vq8G5ARB
北千住の物件は路線価が25万円前後だから時価30万円、坪100万ぐらいだろ。
だから土地5000万円、建物2200万円が妥当。
水回りの設備も少ないし、電気、ガス、水道メーターもひとつずつだろうから、安く作ればこんなもんだろ。

年間金利2%で140万円、減価償却100万円、固定資産税20万円、簡単な修繕費20万円。
年間280万円が損益分岐点。

7000万円で買っても申告で利益出すなら稼働率5割必要。

そんなに共有スペース作ったり、一億6000万円で買って経営したら
ただの慈善事業、ボランティアだな。

もうこうなったらカボチャ救済街頭募金しかない!
オーナー自らやれば、研修なしでも
目ウルウル状態で募金スタッフとして即戦力だろ!
0330名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:26:04.70ID:???
サブリースの実態を調査すべき
坪単価90万の土地を200万円でかわせたり相当悪質なことをやってる
0332名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:43:14.88ID:wCi+g1Yy
>>330
土地建物のコストと割高な物件の差額がサブリースの原資にするビジネスなのだから、土地建物を適正価格で販売したら事業が成り立たない。
0333名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:11:08.51ID:???
>>329
共有スペース作んないと、こんな条件の悪い物件、家賃3万円でも全部屋埋めるのは困難。
この物件で儲けるのは不可能。オーナーが損する覚悟じゃないと成立しない。
いかに損を少なくするかって話になる。
0334名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:12:16.88ID:???
かぼちゃは収益還元法、原価法のどちらもダメ
煮ても焼いても食えないかぼちゃ
0337名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:25:19.67ID:???
>>302
本社をレンタルオフィスに変えたとこだよ。
記事が古くて伏せてんの?
0340名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:53:00.87ID:???
被害者であるオーナーが
借金を取り戻そうと偽ビジネスモデルに手を出して加害者にならないことを祈る
0341名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:53.85ID:???
助けるスレになってるけど、ボロ物件を、高利ローンで相場の倍近くで掴んでる時点で、
助かりようはないよね

助かるすべは、空室のウチに、できるだけ早く自己破産するしかない
7年で社会復帰できる

スケベ心出しても、弁護士や不動産コンサルタント()に、更にカモにされるだけ
プロ詐欺師の、計画倒産の会社相手に勝訴しても、何も取れない

スルガがこの程度の事で、全面的に非を認めて譲歩するわけない
せいぜい金利を気持ち下げる、問題の支店の、支店長更迭、
金融庁による短期営業停止くらいで終わりだろう

最悪のケースは破産ではなく、下手に埋まって、破産できなくなる事
この先、不動産投資の難易度は上がる一方なのに、捨て値なので売るに売れず、
破産もできず、素人がゴミ物件で、延々と厳しい戦場を戦わざるを得なくなる事

でも多くのオーナーは、破産=人間失格みたいなイメージで、それだけは避けたいと、
より傷を深くするんだろうな
0342名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:51:29.76ID:???
>>341
それなりに高属性な方々だから、破産すると日常生活に支障が出るし、
破産が知れると職場やご近所での評価・評判に影響するから避けたいんだろ。
0343名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:01:37.22ID:+WS+o2ZK
でも1億近く無しにできるんだぜ?
それに資産売却時点で引っ越しするだろうし、
会社には以外と漏れないと思うけどな。
0344名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:24.91ID:???
1億の借金か
俺なら気が狂うか必死に何とかするな
0345名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:16:40.36ID:???
連帯保証人がいるのを忘れてないか?
オーナーが破産したら連帯保証人もアウトになるやろ
0346名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:51:46.25ID:wCi+g1Yy
>>345
高金利リコース融資で抵当権設定でさらに連帯保証人がいたら相当悪徳融資だな
0347名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:11.29ID:???
嫁が有職者の場合は、保証人とってるんじゃねえの
嫁は共有財産増やそうとしたんだから、一緒に破産は仕方ない
さすがに、それ以外の第三者保証人はないだろ

http://www.re-guide.jp/investment/289221/

沼袋駅3分なら、立地はましな方だけど、家賃6万でも年936万
建物面積130に、13部屋詰め込んで、それ以上とれるってか?
0349名無し不動さん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:44.98ID:???
http://www.your-room.tokyo/blog/entry-104235/

ドヤ顔で色々書いてるけど、結局家賃下げて埋めただけやん

月何十万の持ち出しプラス業者に管理料払って、光熱費負担したら、
生活成り立たないだろうに、延命に何の意味があるのか
0350名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:28.06ID:syvkyI2B
沼袋3丁目の物件、正確な場所がわからんあが大体路線価30−35萬!
時価は45萬で査定。
土地5000万、建物2000万で俺の査定では計7000万と出ました。
0351名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:26:32.96ID:syvkyI2B
>>347
沼袋3丁目の物件、正確な場所がわからんあが大体路線価30−35萬!
時価は45萬で査定。
土地5000万、建物2000万で俺の査定では計7000万と出ました。

ただこれシャワーと便所が少なすぎるんで
2室は共有スペースにして11室にすべき。
駅から近いから家賃年額51万円で561万円ぐらいか。
収支は329と同じ。

稼働率5割必要。
0352名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:14:49.04ID:HEngb9o6
30年前の豊田商事の時は、弁護団が騒いだせいで
豊田商事と取引のあったゼネコンとか不動産屋が
法的に返す必要のない工事代金や敷金、保証金を任意で返金してたが、
もう今は時代が違う。
そんなことすりゃ、株主代表訴訟だ。

スルガの貸付先は個人向け不動産が多い。
利子が高いから、引当金は十分に積んでるだろうが、10年以内に不良債権化する。
サブリース契約を反故にされたワンルームマンションの融資も多数扱ってるらしい。

内部手続きの瑕疵ぐらいで法定外の理由で元本減額してたら、経営が成り立たない。
債務者のゴネ得を許す前例を残すと似たり寄ったりの債務者が次々、ごねるよ。

スルガは厳正に取り立てると思う。

詐欺の黒幕周辺から回収できても良くて1割程度。焼け石に水。
自己破産も年収が高いからできないかも。
ここまでドツボ嵌まった詐欺の被害者は見たことない。

かわいそうだから、募金してあげる!ホレ!

     つI
0354名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:26:43.70ID:HEngb9o6
いえいえ、それは10ペリカ。
日本円換算で1円です。
紛らわしいので両替しておきます。

   つ@
0355名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:29.39ID:???
沼袋の物件は、別業者から徒歩5分表示で、少し安めに出てる
いずれにせよ、5万10室が現実的な最大収益だろうから、年600万の10%6000万
それ以上の価値はない

表面10%でも、クソ物件で入れ替わり多く、管理の手間費用、光熱費オーナー
負担を考えたら、全く美味しくない


任意売却したり、下手に運用したりするより、引っ張って競売に持ち込んだ方が、
残債が大きくなり、できないはずの自己破産ができるので、オーナーに
メリットがあるという、逆転現象になっている珍しい例
0356名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:14:08.02ID:HEngb9o6
なんかもう、無期懲役で一生苦しんで生きていくよりは
死刑になりたいってのと同じ論理だなwwwww

正しく借金無間地獄だ!!!!!
0357名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:43:06.58ID:vXalbnXj
>>10
ネカフェの方がラクじゃん
0361名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:25:14.47ID:09x4kiSm
かぼちゃに限らず将来の年金代わりに!とか、節税の為!とか言われ、はめ込まれた個人は多いだろう?本人が気付いてないだけで潜在的にはかぼちゃ被害者の数百倍はいると思う。
0362名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:27:44.41ID:09x4kiSm
かぼちゃ物件の表面利回りなんて絵に描いた餅なんだから、価値としては上物解体後の土地値が市場価格だろう?家賃下げて満室にしても管理運営費が割高なので土地で売った方回収率は遙かに高い!
0363名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:29:34.44ID:09x4kiSm
賃貸物件サブリースと言う業態は、DやT、Lみたいな生かさず殺さずがながーく吸血出来るんだよね、キレて訴訟おこすオーナーもごく少数だしね!
0365名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:24:20.18ID:???
>>341
>>342の言う通り無駄に高属性のオーナー達ゆえ本人や家族(または両方)自己破産したくないんだと思う。
かぼハウス以外にも収益用不動産や資産持ってて手放したくないんだろう。

知人の夫がかぼハウスオーナーだが、全て空室だったのが3-4室埋まったと聞いた。中途半端に続けるより自己破産しちゃう方が楽だろうに。

川島塾の赤沢ブログで、「夫の年収500万円を1000万円にするのなんて、赤沢にかかればたやすい」てな内容が書かれてたけど、かぼハウスオーナー達を救済したらコンサルとしての名が上がるよ?
0366名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:22:01.50ID:1r5S+7up
自己破産なんて考えた事も無かっただろうな。
底辺の出来事で自分達には無縁の世界だと思ってたと思うよ。
多少のアカで保てるなら、それでも良いと思う。
世の中に多数ある収益性の悪い一物件だと思えば気持ちも楽だと思うし。
0367名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:59:38.10ID:???
今日また近隣のかぼちゃを見て回ったけど管理会社を替えたところだと入居率まあまあみたいだね
どのかぼちゃも立地はそこそこいいからオーナーのやる気次第でなんとかなるんじゃないかな
0368名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:18:08.91ID:09x4kiSm
>>367
ムリだろう?超絶ぼったくり価格で購入してる次点で負け決定。
他に収入源(収益物件・給与所得等)があれば延命は出来るが、、、
0369名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:27:54.42ID:???
ボッタクリの値段という事が分からないオーナーばかりだから社会には不要なバカだろ
死んで保険金で返せ、バカは社会に不要
0370名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:25:36.59ID:???
というか年収1000万円もある高所得者が数千万の負債で自己破産出来るの?
そんなチートが可能なら何度でもリセットできちゃうじゃん
0371名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:03:39.43ID:MKKBg+8X
年収1000でも、月の手取りは60いかないからな

競売で残債が数千万残って家賃収入なくなり、4.5%に遅延損害金なりのっかったら、
自己破産できるのでは?
少なくとも、2棟のやつは、確実に億残るから可能だろ
0372名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:49:44.43ID:75sE8otp
自宅も車もあるだろうしね
それ売り払わなきゃ破産は無理でしょ
丸裸になったは残債もかなり減るだろうし返済は十分可能でしょ
借家暮らしで最低限の生活費残して返済ってやり方を30年もやれば億近くても返済できるんでは?
まあさ、言っちゃ悪いが昭和なんてのは全くの他人でも親切心で連帯保証して家や財産失ったというパターンもあったけどそれが当たり前だったしね
自分で投資して上手くいかなかったがまだ財産あって収入あったら大分恵まれてる気もするがね
0374名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:09:50.27ID:???
ちょっとした工夫で満室にできるからね
たいした問題ではない
0376名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:34.76ID:???
>>362
土地はオリンピックまでだからな。
処分も今のうちだわ。
0377名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:19:39.18ID:75sE8otp
今満室でも一年後は分からないからなw
すぐ舞い上がっちゃうのはこの手の投資に素人で手を出す奴の特徴だろw
まあ手堅く見積もるなら10年後はお荷物の可能性が大
固定資産税とか知らないんじゃねw
0379名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:05:56.99ID:???
>>339
ワイ氏、看護師。
サ高住は基準満たさないから認可おりない。
0380名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:34:05.25ID:09x4kiSm
>>377
35年ローンで買ってるからね、負けを認めて損切り出来るならば最小限の被害で済むと思う。

そもそも将来所得と既存資産をWで担保提供して借入してるんだから、今になって騙された!って騒いでもな、、、
0381名無し不動さん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:47:24.85ID:???
>>378
学校のお勉強は大事だよ。
社会経験不足に加えて、基礎学力も無い奴は視野が狭くて、加速する感じでこう言う詐欺に引っかかり易いのでは。
基礎学力って、建物の基礎工事に該当すると思うんだよね。私大専願で、2教科・3教科だけ強い奴は駄目な。
0382名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:07:55.91ID:???
自己資金のみ
頭金あり
フルローン
で格差あり
0383名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:20:43.65ID:???
性別と年齢制限を外すだけで満室になりそう
0385名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:19:52.87ID:???
普通のシェアハウスは、共用設備充実させたり、イベント打ったり、
同じ趣味の入居者を集めたり、家賃に少し割高感あっても、
定住させる工夫をしてる
なので、地域の最低ランクのアパートより、いい家賃がとれている

ここは工夫ゼロのたこ部屋なので、全員が短期で出ることしか考えてないから、
安普請もあって、オーナーのリスクは無限大

新オーナーは、上記の通り、土地値に毛が生えたくらいでしか買えない
0386名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:56:12.47ID:???
先日のモーニングプラスで出てきた資料
サブリース家賃を高くできるのは入居者の就職を斡旋して手数料を取るから・・・

良くできたビジネスモデルと思ってオーナーはかぼちゃを購入したと言っていた
0388名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:41:17.73ID:???
https://www.ss-higai-doumei.org/specialarticle

その際に「土地代が市場価格より高いのはなぜか?」と聞くと、
「スルガ銀行とのパッケージプランなので、8%以上の利回り額を
確保する為には市場価格より上乗せした金額でないとスルガ銀行から
融資がでないという背景もある。」と説明。
全く納得はいかなかったが、12月に建物建築が始まる事もあり
今更建築を止めるわけにはいかず、信じる事しかできず。


崩壊レベルの日本語解説で、割高な土地を売りつけられて、信じるとか馬鹿すぎる
0389名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:29.92ID:udDqJxxI
>>388
おでもその文脈がよくわからん。
サブリース特約付き(結果的に不履行だが)物件なんでって正直に言われれば、
納得したかもしれないが、意味が分からん。日本語崩壊レベルだwwwww

つうか、GW中自殺者多数出そうだよな。
日頃は高属性だから仕事に没頭していて借金の苦境を忘れられそうだが、
休みになって自分の物件を視察しに行って、借金の額を考えて、
現実に引き戻されると自分のバカさ加減に情けなくなって死にたくなるよなあ。

でもさあ、ここで散々、無関係の俺たちが、頼まれもしねえのに勝手に査定して
かぼちゃ物件は無価値だあ!って、喚けば喚くほどオーナーの転売を難しくしてんだろうなあ。

かぼちゃを助けるという趣旨には反するよなあ。
お前ら!程々にしとけよ!!
0390名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:49:20.56ID:???
>>374
満室にできなくは無いけど、普通の不動産経営より荷が重いだろうよ。
シェアハウス管理会社は会社毎に基準があって(部屋数や広さなど)、かぼちゃハウスは殆どの管理会社で不適合。
もし引き受け可能な管理会社があればここで紹介してあげたいが、自分が知る限り無いなぁ。誰か知ってる?
ま、オーナー達はシェアハウス運営続けるより、手放せるなら早く手放したいのが本音だろうけど。

>>389
毎年GWは優雅に海外旅行行ってたような高属性だろうから、去年の今頃は〜とか思ってるかもね。人生には四季がある。今は冬と思って耐えるしか無い。
0391名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:44:31.50ID:???
金額が上がったら利回り下がるじゃねーかwwwwwwwwwww
0392名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:19.17ID:???
今までしたことなかった苦労を初めてしたってことだろうな
たぶん人生で今まで苦労らしい苦労したことないんじゃないの?
親がみんな用意してくれて
だから業者がみんな用意してくれてお金出すだけって感覚だったんだろう
0393名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:48:57.25ID:???
モーニングプラスより、、
家賃は物件の価値により下落するけど、複数のインカムモデルによって
30年定額家賃保証を可能にします
30代前半までの女性に仕事を提供  田舎よりも良い仕事を提供
派遣会社から手数料を貰う それを家賃下落に対しての原資にする
(でかい字で) 世界初・業界初 家賃外収入のある会社

だって
0396名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:52.43ID:???
風俗嬢を紹介すると、机上の空論では1人あたり最高で毎年一千万円程度は貰えるからな。
15部屋なら、毎年一億五千万円程度入ってくる。
0398名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:16.55ID:4o/AI+ND
田舎娘をキャバ嬢から風俗嬢に作り変えるプラットフォームビジネス!
0399名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:19.82ID:???
KBC48(かぼちゃ48)と言うアイドルグループを作って入居者に芸能活動させて儲けるのは?
0401名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:00.00ID:???
>シェアハウス破綻、スルガ銀が返済軽減へ 元本は維持
>2018/5/1 19:15日本経済新聞 電子版
>相手の返済能力に応じて金利や毎月の支払いを大幅に引き下げる異例の提案で、すでに300人程度と合意したもようだ。


よかったじゃん^^v
0402名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:28.72ID:p0V+BSRL
>>401

生殺し、、、
0403名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:34:08.97ID:DUR5Jsci
>>401

最後は保険で一括払いかな
0406名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:30:29.49ID:???
駿河金融道なら金利引き下げのバーターに
連帯保証人の追加設定くらいしてそうだけどな
0407名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:02.01ID:???
>>405
普通に返せるよ
今の暮らしを手放したくないわがままなだけw
金利の減免までしてくれるとか神対応だし
0408名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:38:26.06ID:p0V+BSRL
ここ数年のスルガ融資物件は、ほとんど業者の為の売買だろう?

地方RCで融資額2億円、満室で手残り年間300万、返済比率70%とか?
0409名無し不動さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:41.30ID:???
金利減免したらこれ以上オーナーは何を要求するんだって話になると思うがね
だいたいここまで迅速に対応してるのも凄いと思うが
0410名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:35.02ID:rvcjwSQo
すでにかなりのオーナーが合意してるんだからこれ以上要求しないだろ
0411名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:11:05.07ID:???
>>409
当然の対応でしょ
いくら被害者が間抜けだったとしても信用か大事な銀行として杜撰すぎるもの
銀行というより消費者金融だな
0412名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:28:08.60ID:???
>>404
金利を下げる分だけ減額することなのか?
あるいは返済期間を延ばして毎月の返済を減額することなのか?
まあオーナーには悪い話ではないな。

しかしこれに乗るとスルガの責任を追及できなくなるとかあるのかな
0413名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:30:41.55ID:???
スルガぐるみで改ざんや騙しがあった場合、契約そのもをを無効にできるんじゃね?
0414名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:47:47.52ID:???
>>413
どうやって改竄や騙しを立証するの?
裁判になったら立証責任はオーナー側だよ
それが難しいからオーナーも妥協してんだろ
0415名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:50:46.86ID:???
スルガもオーナーに破産されるより
金銭貸借契約やり直しで元本確保した方が有利って判断だろな
お互い歩み寄りしろってこと
0416名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:55:40.84ID:???
>>372
>借家暮らしで最低限の生活費残して返済ってやり方を30年もやれば億近くても返済できるんでは?
バブルで不動産投資に失敗した人がみんなそうしたんだよな
リーマンショックでリストラや出向で収入激減で積んだ人が多い
20年間返済し続けたのが全て無駄に
早く破産して身軽になったほうが良い
0417名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:57:10.50ID:DofuzHD/
サラリーマンオーナーの顔見てみたい。
何考えてんのかなー
0418名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:03:52.45ID:???
用途が見つからないんだよな

・シェアハウスとして運用
 そもそも入居者が入らない時点で需要とアンマッチしている
 賄い付きであれば望みあるかも
 奥さんも地獄まで付き合ってくれるなら、奥さんに賄いや管理をしてもらう

・2部屋を1部屋に改築してアパート
 廊下の幅とかでアウト
 壁自体構造物になってるだろうし
 改築するなら立て替えたほうが安つきそう

無価値までとは言わないが、土地代−解体費、くらいの価値しかないかなー
0419名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:12:25.79ID:???
>>417
知り合いやネットの大東オーナーの華麗な生活を見て、僻んでたんだろうね
学歴も地位も自分より下だったのに・・・と

そもそも不動産投資って、土地から一から購入すると、残債返済や売却するまで利益が自分の懐に入ることは無いんだけどな
副業収入が入ってきますよ、と謳ってきた時点で疑わないとな
0420名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:15:40.60ID:???
1室をフロントにして簡易宿泊所にすればいい
オーナーはその1室に住んで入居者と建物の管理をする
0421名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:25:09.98ID:???
スポーツチームの監督やる様なタイプの人なら、住人を上手く仕切って
狭くても快適な物件化する事も可能だろうね。でも、それ出来る人って、ごく限られている。

他にも電気から水まわりから、大抵のものは自分でメンテ出来るような人でも効果は大きい。
0422名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:35:26.30ID:???
>>420
立地的に不適当なんだよな
もっと川崎とかそういう人が多い所でないと

オーナーの収入は本業の方が上だろうから
奥さんと離婚しないのが前提
0423名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:58:35.64ID:???
>大東オーナーの華麗な生活を見て

実は、たったの十年間だけなんだけどな、華麗な生活w
後は無限地獄w
0425名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:33:13.06ID:rvcjwSQo
腕の良い管理会社に変えるだけで大分マシになると思うけどな
かぼちゃ以上の激狭シェアハウス見たことあるけどほぼ埋まってたよ
8割外国人だけど
0426名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:04:09.24ID:???
>>425
かぼちゃのは閑静な住宅地で、そういう系が働くところから遠くて住みたい所では無いんだよね
不動産は店子を呼ぶ手腕は限られていて、いかに立地にマッチするモノを建てるか
かぼちゃのは相談受けた人が匙投げたように、誰がやっても失敗するムリゲー
0427名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:23:50.23ID:???
金利の減免のみは予想通りの落としどころだわな
0428名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:46:20.93ID:???
>>420
簡易宿所舐めてるだろw
区にもよるが都内は厳しい。
保健所と消防署など関連部署行脚して何度もダメだし食らってカイゼンして、それで何とか認可降りるかどうか。
一部屋当たりの広さや、宿泊人数によってトイレとシャワーの数も増築要。
手間ひま金かけて認可取っても、客が来るかはまた別もの。
0429名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:47:53.26ID:???
語学学校と提携するとか。
外国人留学生狙い。
0430名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:19:44.13ID:Py8yE0sa
>>388 のリンクにもあるけど、簡易宿泊所は、常住従業員必要だとか

キックバックがでかいかつ客が素人だから、建築も思いっきり手抜きだろうな
補修費も読めない
0431名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:27:30.25ID:???
簡易オフィスがいいと思うがな
東京に事務所構えたい田舎の中小零細企業に売り込むと
0432名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:47:57.50ID:XlDMKB0Q
マジレスすると、実際に人が常駐するオフィスであれば、もっとましな部屋が居るし、
登記だけのバーチャルなら、月1万で一等地にいくらでもある

上記の北池袋なら、風俗キャバクラグループの一括借り上げもありそうだけど、
だからって、黒字になる訳じゃねえからな
0433名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:01:36.67ID:WiFYrT0n
年収の15倍ぐらいなら40代なら退職金まで差し出せば普通に返せるもん。
シェアハウスからの賃料も少しは入るんだし、
金利が半分になれば元本の1割引ぐらいになるし。

でも、年収の20倍とか3億円借りてる人は無理かもね。
0434名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:24:02.85ID:CdRy+cAb
>>431
漫画喫茶のようなオフィスというかブースだな

海外不動産投資で失敗した人の記事読んだけど、スルガの4%どころじゃない16%とかだってよ。上には上がいるもんだ。
0435名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:32:49.88ID:???
>>432
うん、カッペ零細社長だけど、品川・港・中央・千代田とかでないと話にならないね
渋谷区ですら2万円台があるしね

ほんとかぼちゃは煮ても焼いても食えないw
0436名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:37:26.00ID:???
>>427
別レスでシミュレーションしたけど4〜5%は即死亡
1%前後で40年なら何とか返済できる

>>433
というが、バブル後にリストラや収入下落であぼんした人が多いんだよね
自己破産するのが吉
0437名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:46:15.23ID:???
こんな感じ?
 サブリース家賃 6万 10室 月60万 →入金なし
 適正家賃    4万 10室 月40万  →見込みあり
返済を金融電卓アプリでやってみると
 1億 4% 35年 月44万 6万のサブリースなら返済可能
スルガが2%に金利を下げると
 1億 2% 35年 月33万 4万の適正家賃でもなんとか可能
0438名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:59:07.67ID:???
>>437
俺のシミュレーションでは

まず入居は当てにできないのが前提
少しでも残債減らすためにさっさと2500万で売却
1%40年だと月返済20万
手取り50万なら返済可能
0439名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:03:15.16ID:???
これだけワンルーム建築ブームだから、適正家賃は月1.5万だろうね
修繕費や躯体の老朽化に伴う家賃値下げを考えたら、>>438のように月20万は手出ししなきゃいけなくなる
0441名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:18:58.73ID:WiFYrT0n
他社も入れれば1000棟以上シェアハウスってあるらしいけど、
投げ売りされたのって、まだ20棟ぐらいだよな。

半分がこれから任意売却や競売で投げ売りされると
取得価格の半値どころか3割とかもあるよな。

5年以内に500棟売り物が出るとすると
月10棟は毎月出るな。
0442名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:45:00.45ID:DpBGBv0H
ある意味貧困ビジネスな築古大家だけど、安値稼働や空室だらけってのは迷惑だから、更地渡しで建物ぶっ壊して欲しいとこ。
0443名無し不動さん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:52:36.90ID:WiFYrT0n
>>413
>>414

書類の改竄があって行員が関与してても
それが裁判で証明されても
債務が無効にはならないよ。

改竄で利益があるのは借りた人の方だけで
法人としての銀行は被害者だから。
貸出基準なんて金融庁の基準ではなく銀行内部の基準。
対外的には意味がない。


ただ、販売会社や借り手が詐欺で訴追されないだけ。
0446名無し不動さん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:01:37.29ID:???
スルガ銀行は2018年3月期決算見込み。
シェアハウス融資1200億、担保価値400億、
残り800億の処理が焦点
ゴミハウスだな。
0447名無し不動さん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:03:39.64ID:???
>>428
アパマンが管理できるのは簡易宿泊所にできるとこだけ、
断られたオーナーの物件は価値ないよな
0448名無し不動さん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:33:59.36ID:QHdV4qfz
お金持ちの趣味の部屋に使ってもらうとか?プラモデルとかあるじゃん。
0449名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:24:27.52ID:???
趣味部屋の他に、仕事部屋や勉強部屋の需要も確実にあるな。それで全室埋めるのは困難だろうけど。
0450名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:47:10.40ID:???
安ければ埋まるかな
月1万円以下なら俺も借りたい
0451名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:53:24.46ID:HLRF9A6b
実質的経営者を捕まえて直で話しをするしか
0452名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:28:53.93ID:???
>>450
それだったら>>438>>439の言うように売却したほうが良い
1部屋月3マソ以上で運用できる方法が無いからオーナーが路頭に迷いかけてるんだよな
0454名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:38:44.00ID:/l9O8N6u
壁薄いらしいから、住むよりレンタルオフィスの方が利用あるかも?
と思ったけど駅から結構離れらた住宅地なんだっけ??
0456名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:27:20.97ID:???
トランクルーム
木造はカビるので不可

レンタルオフィス
普通は共有のFAXコピー機、時間貸し会議室などがある、ないと来ない
それを管理する人も必要

ネットカフェ
過当競争斜陽業種、設備投資しても、大手の大箱しか元取れない
ドアをぶち壊す必要あり
上記の通り、簡易宿泊所は常駐管理者が必要なので、小箱は採算取れない


知り合いは歌舞伎町の外れでシェアハウスやってて、中国人にまるごとサブリースしてる
が、かぼちゃは立地も今一なので、ハイリスクな外人貸しすら難しい

デブスが、風俗に身を落とすことすらできないのと同じ
0457名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:20:00.21ID:???
かぼちゃの馬車は元取ろうとするんじゃなくて、どこまで損失を減らせるかって世界だろ。

値段下げれば、トランクルームとしての価値は確実にある。
で、トランクルームである程度埋めるのと同時に、例えば入居率40%を上限に、
絶対これ以上は入居者増やさないなどと確約すればシェアハウスとしての入居者も見込める。
住居とトランクルームの併用って許可が下りればの話だけど。
0458名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:08:20.01ID:???
トランクルームって用途変更いるんでない?

本来ならマンションみたいに、居住者が契約するマンション内トランクルームにすればいいんだけど(これなら用途変更不要)、そもそもかぼちゃシェアハウスに住む人がトランクルームは要らんだろうって話で。

実際にかぼちゃシェアハウスに住んでる人に話聞いてみたいね。あとは類友狙いで住人の同僚や友達を誘うとか。
0459名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:59:36.62ID:???
今のところ早期売却以上の良い選択肢が無い不毛の議論ワロタ
0460名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:18.45ID:1u0hJRpp
>>457
トランクルームにするなら、もう少し部屋を分割したいねえ。
今の間取りはトランクルームにしては広すぎる気がする。
0461名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:42:54.39ID:1u0hJRpp
>>459
売却して損切りさえ難しいのが、かぼちゃ物件の問題点だからね。
オーナーの属性が良いとか士業とかで自己破産しにくいとかって事になると、物件をテコ入れして損失を軽減する道を模索しないとね。

このスレで出て来た策にダメ出しして溜飲を下げるとか、買ったオーナー達を罵倒して悦に入るとかしてる人はスレ違い。
0462名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:30:23.23ID:l6MOY3w8
まあ売却してオーナー変えなきゃ無理だよね
そもそも今回の騒動みてもその後の流れみてもオーナーに向いてないしw
余計金の浪費になるよ
0465名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:27.42ID:???
>>461
>オーナーの属性が良いとか士業とかで自己破産しにくい
そういう人ほど無駄にローン払い続けて、最後は返せなくなって自己破産する
外面とか捨てて自己破産して身軽になったほうがいいんだけどな

>>464
土地代−解体費用でいいなら俺が全部買うよ
0466名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:13.93ID:???
>>465
かぼちゃの馬車は関係ないけど、俺の土地も買って欲しい。
0467名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:49:12.82ID:X4Di35yO
かぼちゃに限らずサブリース詐欺スキームは数億円の損害って相当数あるだろう?
0468名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:53:28.72ID:???
スルガ銀、11営業拠点で不正見逃し 融資の資料改ざん
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6281446
 シェアハウス投資などへのスルガ銀行(静岡県沼津市)の融資で資料改ざんが相次ぎ見つかった問題で、
改ざんされた資料をもとにした融資が同行の11支店・出張所で行われていたことが、朝日新聞の取材でわかった。
銀行側は通帳原本などの確認を行員に求めていたが、広範囲にわたって多数の不正が見逃されたことになる。
スルガ銀は不正には関与していないとしているが、金融庁の検査などで不正の原因がどこまで解明されるかが焦点だ。
0469名無し不動さん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:57:53.69ID:???
ココがポイント

銀行融資の際にオーナーの収入や貯金額が水増し申請されていた
出典:毎日新聞 2018年4月21日
https://mainichi.jp/articles/20180421/ddm/041/020/115000c

金融庁は、シェアハウス破綻でスルガ銀行に立ち入り検査
出典:ロイター 2018年4月13日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000087-reut-bus_all

スルガ銀、返済条件見直し 弁護団が求める免除には応じず
出典:時事通信 2018年5月2日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000061-jij-bus_all

※リンク先が削除されている場合があります。
0470名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:23:03.07ID:CC1dfxZn
>>468
かぼちゃ融資に関与してたのは一支店で、という話かと思ってたら、行全体で絡んでたのか?
これは経営陣の責任まで辿り着くかもしれんね。
0471名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:50.96ID:???
>>469
それ
ぜんぜんポイントじゃないよ
そんな手口は昔からあって双方バレないようにうまくやってきたのに
スマートデイズの計画的詐欺にスルガが引っかかっただけ
スルガも被害者なんだよ
0472名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:40:12.03ID:5x8PHxB9
もう似たような話しでしか引っ張れてないな
いい加減オーナーの間抜けさも問題にしろよ
強欲な割に無知すぎてw
0474名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:54:50.71ID:CC1dfxZn
>>472
そういうのは過去レスで頻出しているでしょ。
0475名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:55:09.10ID:???
こんな糞物件は エエとこ 半値八掛け五割引 やな
0476名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:43:49.51ID:???
改ざんしてスルガを騙したオーナーは加害者
うまくいかなくなったからって急に被害者ぶって被害者の会とか草生える
0477名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:28:46.37ID:???
スルガも改ざんは薄々気付いてたけど、数字のためにやったんだろ
後で、こうやって被害者面もできるしな

ただ、高利フリーローンと抱き合わせにしたのは、言い逃れできない
共犯行為だと思うのだが
0478名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:55:14.59ID:pR07umVS
オーナーはただ無知で馬鹿なだけで被害者ぶってるのはスルガの方なんだけどね
個人と企業(しかも銀行)じゃ社会的責任の重さがぜんぜん違うし
まぁもちろん一番悪いのはスマートデイズな訳だが全然取り沙汰されんね
0479名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:00.17ID:???
銀行が詐欺をしてるわけじゃなく
1億円を融資しただけだからね
投資の判断をするのはオーナーなわけで、オーナーは1億円も融資するために頑張ったスルガ銀行に感謝すべきだよ

感謝し、スルガ銀行に誠意を示すのが筋じゃないかな?
0480名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:30:25.81ID:ZQIavgIk
>>465
俺も、それ狙ってる。
0481名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:36:50.64ID:???
>>479
さすがに此の期に及んでスルガ擁護は気持ち悪いわ
関係者なんだろうけど言い分が闇金のそれに近いってことに気づいた方がいいよ
グルにしろ見抜けなかったにしろ銀行失格なのは間違いない
0482名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:52:10.97ID:???
>>480
不動産やってる身からすれば、すぐに自己破産せず、不況になってから破産してほしい
そっちの方が安く買えるからw

ちなみに我が自宅はバブルで投資失敗して
ITバブル崩壊後に自己破産した人の家
当時の安い地価で手に入れられた

まあ所有物件もそういう時期に買ったものばかりだけどね
0483名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:01:19.60ID:???
ここで偉そうに語ってる人たちはスルガに借りたことはないのか?
他行が貸し渋るような案件にも融資してくれるから世話になった人も多いだろ
スルガが今回の件で融資に消極的になったら困る人が大勢出てくると思う
0485名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:45:17.17ID:???
>>483
不動産投資で貸し渋る時点でwwwww
2〜3行に融資依頼して一番金利の低い所にするのが常識だよな
0487名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:11:58.82ID:???
>>483
かぼちゃのオーナーは自己中というか屑が多い
たぶん借りる時は平身低頭でへこへこしてる癖に、投資で失敗したら急に被害者面して態度がでかくなる
4、50代にもなるようないい歳した大人のするとじゃない
0488名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:12:25.83ID:M860Ni1p
>>483
スルガで借りるなんて検討して事も無いな、逆に考えればスルガでしか貸さない物件だと
儲からないでしょ?5年くらい前迄なら良かったかも知れないけどね!
0489名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:17.61ID:???
>>483
そもそも銀行に借りない
小さいマンションを買ってそこから増やしていく、真面目に不動産投資をやってるよ

本当の貯金額は100万円、でもスルガには1000万とねつ造してローン
貯金も出来ないバカが楽して儲かろうって厚かましいわ
投資は自己責任、相場もわからずに手を出したオーナーが悪い
0490名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:59:04.04ID:???
火消しの行員沸いとるねw
どっちにしろスルガは信用失墜で終わりだよ
0492名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:05:49.82ID:???
世間は元々>>36だよな、プラスそれにスルガの一部に共犯がいる
デイズ、オーナー、スルガ、全員加害者

そもそも銀行から数億借りられると思うオーナーが信じられない
楽して不動産投資をやれると思うオーナーが気持ち悪い
0493名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:15:26.48ID:M860Ni1p
不動産賃貸に関する知識
金融知識

両方無いのに儲かります、将来の年金代わりに成ります!って簡単に騙されちゃった
人が多いよね、社会的地位は高いのかも知れないけどね。被害者の会とかにもう一回
騙されないようにね!
0495名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:34:04.49ID:???
>>492
楽してオーナーやっててすまん
買う時期がよければそれだけで十分利益出るからなぁ

シェアハウスのビジネスモデルはよく知らんけど言葉巧みに説明されたら騙されてたかもしれんわ
スルガだけが悪いとは思わないけど情報弱者のオーナーには同情する
0496名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:52.33ID:???
そもそもなんでスルガとオーナーどっちが悪いみたいな議論になってるのかわからん
0497名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:16.14
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/3RHxhXm.jpg
★★★★★★★★★★
0500名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:52:02.40ID:???
かぼちゃ、投げ売りされないかな。
土地値なら買いたいなーと思って競売サイト楽しく見てる。
0501名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:10:16.30ID:nyCPQAEm
もうスルガの名前で商売しずらいやろ
合併でもして改名しようぜ
駿河堪忍銀行とかさ
0502名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:02:49.86ID:???
借地や既存不適格、耐用年数超過でもないのになんでスルガなの と言う疑問
0503名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:45.62ID:???
>>502
ガバガバ融資だからに決まってんじゃん
なんのために審査があると思ってんだ
借主がどうなろうが知ったこっちゃないで済むならもはや銀行じゃなくてマチキンだね
0504名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:50:04.83ID:???
投資は自己責任だからスルガは悪くないっていうけど
他行が貸さないような高リスクの物件&オーナーであることを承知で高金利で貸してるんだからスルガも自業自得だよ
0505名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:58:54.96ID:???
オーナーが自己破産してかぼちゃを引き取って不良債権になった場合ね
0506名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:15.21ID:???
>>504
高リスクでも貸してもらえたエロオーナーはスルガに感謝しないとな
0507名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:42.88ID:???
>>506
バカみたいな高金利でも借りてくれたオーナーへの感謝も忘れずにね
0508名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:37.44ID:???
スルガは養分を紹介してくれたスマートデイズに感謝してたんじゃねーの?w
いまとなっては逆恨みしてそうだがw
0509名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:23:05.84ID:???
>>507
それは違う、普通は高金利を提示されたら諦める
オーナーは自分に甘すぎる
0510名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:27:02.77ID:???
>>509
的外れすぎる
シェアハウスのスキームに欠陥があっただけで
スルガの高金利アパートローン借りて成功したやつも大勢いるから
0511名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:30:35.22ID:???
>>509
普通じゃない人間をターゲットに絞って荒稼ぎしてるスルガの融資姿勢が責められてるのでは?
0512名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:17.98ID:???
ところでスマートデイズって何らかの責任問われないの?
0514名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:41:36.13ID:???
>>510
ここはかぼちゃスレ


他のアパート経営のはなしをしているわけではない
かぼちゃの内容で高金利なら諦める内容だろ
そもそもそれが分からないなら不動産投資をすべきではない
0515名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:52:38.34ID:???
>>514
ここはかぼちゃのオーナーを助けるスレです
貶してマウント取るスレじゃありませんよw
0516名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:33:49.24ID:???
金利を下げてもらったんでしょ
良かったねー()
0517名無し不動さん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:51.13ID:???
>>512
倒産した会社に何言っても無駄だろ
法的処理に任せるしかないし
ほとんど回収なんて無理
0518名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:59:55.64ID:???
被害4000億で、存在しない牛を売っていたアグラ牧場さえ、
トップは懲役2年程度、民事の金は全く還ってきてないだろう

契約書通りの商品を売って、希望通りにローンも付いた本件で、
いくら争っても、弁護士に仕事与えるだけで、何も得るものはないだろうよ
0519名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:42:32.32ID:???
かぼちゃは牛と違って現物がある
サブリースが止まっただけだからその現物でオーナーはなんとかすればいいんだよ
サブリースを外すのに苦労する物件があるというのに違約金無しで外してくれるんだからありがたいもの
詐欺でも何でもない 何が問題なんだか w
0520名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:45:47.70ID:???
まさかサブリースを外した時、適正な家賃で収支が合うかの計算を忘れていないよね
まさかね・・・
0521名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:47:24.22ID:dUA/C9CE
でも年収1500万って税率で4割だろ。1000万で33パー!
そんだけ税金とられると自分は極度に納税意欲がないのかもしれんが
リスクとってまで金が欲しいか?
勤労意欲もわかないし、
ビットコインとかも雑所得だからやる気がしないし、
FXも2割の分離課税になってから始めたし、
税金とられるのみんな苦痛じゃないのかなあ?

生活保護もらってる人たちの養分かなあ。
0522名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:26:41.39ID:dUA/C9CE
一億借金して800万円の家賃もらって
支払いが600万円で
手元に200万円残っても税金盗られたら
100万ちょいしか残んないのによくやるよねえ。

俺はサブリースが公的保証付きで契約通りに30年履行されても
こんなの絶対にしない。
0523名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:39:59.39ID:???
新規購入だから法人立ち上げてるだろ
まさか個人名義で買ってないよな
まさかね・・・
0524名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:03:21.21ID:???
>>521
心配すんな。利益なんて出てないからほとんど税金もかかってない

>>523
スルガは節税目的の法人に融資しないことで有名
99%個人
0525名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:10:02.87ID:???
スルガは、逆に法人融資しないんじゃねえの?
通常1-2棟で、法人にはしないのでは?

年収800-1300くらいまでは、一番がっつり税金とられる感があるから、
年収100プラスしても、あまり増えた感じがないんだよな

なのにリスクだけ全開とか、割に合わなすぎ


今思ったけど、スルガは一定数、破産させて破産競売させるのが前提の、
高金利だよね
法人だと、債権者による破産申し立ての手間費用が全然めんどくさいから、
やんないのでは?
0526名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:47:48.87ID:???
>>522
キャッシュフローはプラスでも減価償却で赤字になるのでは。会社の給料と損益通算で会社の所得税が還付される。
0527名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:21.00ID:dUA/C9CE
>>526
普通のワンルームやアパートならそうかもしれんが
保証家賃利回り8%だから赤字にはならなかったはず。黒字。

実現不可能な利回りを提示したのが、被害がここまで大きくなった理由。
しつこい営業もなかったらしいよ。
0528名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:57:49.31ID:???
相手の倒産リスクも考慮しないて
全力突っ込むオーナーってさ
やっぱアホだろw
0529名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:33:36.05ID:???
>>527
なるほど。ただ、青色申告控除を使えば65万円の所得控除はありますよね。破綻しちゃってるんであれですが、減価償却の分も含めるとカボチャのキャッシュフローに対する税金はそんなに取られていなかったのではと。飲み代も経費で落とせるようになりますし。
0530名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:41:34.94ID:dUA/C9CE
サブリースで管理を丸投げしてるとそんなに経費で落とせるか?
それがおでがサブリース嫌う理由。

それに青色申告ってサラリーマンでも使えるんじゃないか?

サブリースもサラリーマンもしたことないからわからんが。
0532名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:57:59.50ID:???
>>530
サラリーマンでも青色申告できますが、何かしら事業の実態がないとできないですね。普通のリーマンは青色申告できないです。
私はカボチャではないけど、スルガから融資受ける際に7%の高利ローンやら定期積立やら個人年金とか無理やり入らされて、未だに腹立つ。スルガとの縁が切れたら速攻解約しますがね。
0533名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:58:40.07ID:???
>>532
そこまでしてスルガから借りるのは何故なん?
他から借りろよ
0534名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:12:55.17ID:???
スルガしか貸してくれない低属性&糞物件(地方・築古)なら仕方ないだろ
0535名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:30:30.87ID:???
>>532
借りた時は涙流してスルガに感謝したくせに
かぼちゃオーナーと同じだな
0536名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:38:57.52ID:???
>>533
既に他行で結構借りてたからね。最初からスルガでは借りないよ。
0537名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:27.19ID:???
>>523
すでに>>524が書いてるけど個人。
知人2人がここのオーナーで、どっちも個人で買ったって言ってた。
法人なら倒産させれば済むケースもあったけどね。
0538名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:42:18.34ID:???
>>532
三井住友LFにすればよかったのに
共同担保とられるけど変動3.8%くらいだった
0539名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:22.30ID:???
>>537
仮に法人でも代表者連帯保証になるから
状況は変わらんよ
0540名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:31.32ID:???
このスレにかぼちゃのオーナーがいたら
どのような手を打ったか聞きたい
0542名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:44:08.38ID:???
入居者にとってかぼちゃがいいのは光熱費が家賃込みと言うことかな
0544名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:37:54.39ID:???
TOKIO山口メンバー=かぼちゃオーナー
TOKIOリーダー=スルガ銀行
0545名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:40:47.70ID:???
個人で不動産投資するのが信じられないな
法人でないと経費は作り辛いし、かぼちゃオーナーはただでさえ年収が高いんだから

>>539
知り合いにいるけど、奥さんが本業の医療法人の実質的支配者で、自宅も車も奥さんの不動産会社のもの
旦那が変な不動産投資に引っかかって自己破産したけど、仕事と家庭はほぼ無傷で済んだwww
0546名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:27:43.37ID:???
株やFXよりはよっぽど低リスクなのに何が信じられないんだか
0547名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:38:28.87ID:???
>>546
億単位の借金ってのが怖いんでしょ。実際は現物資産があるから、丸々借金ってわけじゃないけど。アパマン経営してると不動産投資の素晴らしさとともにリスク感覚が麻痺してきて、かぼちゃに手を出してしまう気持ちは分からんでもない。
0548名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:02:53.99ID:???
>>538
スルガは3.5%ですよ。4億を3.5%、1000万円を7%で借りたほうが、4.1億を3.8%で借りるより良いが、三井住友LFが抱き合わせ求めて来ないなら三井住友LFのほうが良いかもね。
0549名無し不動さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:12.16ID:???
いや、そもそも共同担保必要ならスルガや三井住友LFでなく、もっと安いところ使えるでしょ。静銀だと3.3%とかだし、静銀は抱き合わせ求めてこないね。
0554名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:27.37ID:OQIcZYPk
>>549
スルガやLFは融資難しい物件でも割とすんなり貸してくれる。購入急いでる時はとりあえずここで借りて後で他に借り換えとか、追加方次第では悪く無い。

ところでかぼちゃ弁護団がスルガとスマートの会話録音入手したんだって?スルガ逃げ切れるかね。
0555名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:05:19.81ID:???
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが経営破綻した問題で、
スルガ銀行(静岡県)は7日、融資の焦げ付きに備える「引当金」を積み増し
、2018年3月期決算で損失として計上すると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180507-OYT1T50058.html

これは自己破産の対応? 
焦げ付きは嘘でひょっとしてスルガはオーナーを救済するのかな? 責任逃れのために
0556名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:14:30.64ID:???
引き当てだからな
100%かもしれんし、50%かもしれん
全額回収は厳しいとスルガが判断しただけで、オーナーの救済には一切つながらない内容だよ
0557名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:49:48.07ID:???
オーナーが自己破産したらスルガがかぼちゃを引き取るんだろ
そしたら競売するのかな
0559名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:33:20.51ID:WPOJTFk2
>>554
会話の内容にもよるが、それ事実か?
誰が録音してたんだろ?

サブリースの詐欺的計画破綻を予見したうえで融資を続けていたとかならともかく
書類改竄を黙認してただけなら融資チャラは無理だと思うよ。

多分、返済条件の変更で合意した300人ってのは借金1億円ぐらいの軽症の債務者。
3億とか年収の20倍ぐらい借りちゃってる重症の人は引当金積まないと処理のしようがない。

オーナーの救済にはならないだろう。
0561名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:39:20.16ID:???
>>559
他スレで拾ってきたよ

0550 名無し不動さん 2018/05/08 12:33:12
シェアハウス問題、被害弁護団「スルガ銀関与」音声公表
弁護団の河合弘之弁護士は「スルガ銀は不正への関与を認めないが、
この証拠で覆る」とし、融資契約の「白紙撤回」を求めるという。
スルガ銀の広報担当者は「音声内容は聞いていないのでコメントは控える。
(行員が)不正に関与したとの認識はない」としている。
https://www.asahi.co...751FGL57UUPI001.html

スルガが不正に関与していたら契約の白紙撤回できるのか?
0563名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:46:27.32ID:???
スマートデイズが倒産しているから白紙撤回できないだろ
0564名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:50:35.02ID:WPOJTFk2
>>560
サンクス!見た。
書類の改竄を黙認してただけでしょ?
あれで借金チャラは無理!
銀行員個人と不動産屋が
私文書偽造でパクられて終わり!
あきらめな!

でも良かったじゃんwww
銀行員が知ってたわけだから少なくても融資詐欺で捕まらなくなったし、
駿河には行政処分はあるだろ。

んま、2憶3億借金してる人は、どうせ自己破産するんだし
ゴネまくってみたら?
0567名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:59:12.34ID:???
ゴネまくって奇跡的に減額出来ても
減額分は所得として税金が発生するから
新たに税務署から請求が来るよ

税金は破産関係ないから
どうせ破産するなら満額で破産する方がいいよ
0568名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:18.84ID:D60UwgaL
【音声データ公開】かぼちゃの馬車≠ニスルガ銀行の闇を暴く
http://rno.jp/archives/2444
0569名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:29:04.77ID:???
「シェアハウス」倒産にみる不動産業界の“変調”に要注意
サブリースモデルに逆風、地銀が中小へのリスク・マネー供給に消極的

サイド・ビジネスとして不動産経営を手がける“サラリーマン大家”の存在が注目を集めたが、「すでに融資が降りにくくなっている」(地方銀行)と言い、影響が出始めているようだ。
https://newswitch.jp/p/12881

おまえら屑オーナーのせいで銀行が貸してくれなくなってる
0570名無し不動さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:36.86ID:WPOJTFk2
サラリーマン大家なんて騒いでるけど
2013年ぐらいからの低金利時代から買い始めた人は
初期から始めた人も大半が損だして終わるよ。

資産20億とかいうカリスマさんも借金12億らしい。
20億円で換金できる保証なんてない。
湾岸の億ションも今年の年末から換金が始まるけど
買値以上で売れるの半分ぐらいとみてる。
大体、中国人が前の所有者の億ションなんか誰が買うんだ?wwwww
自己使用するんだったら半値でもいらない!
中国人間の売買?買える奴はとっくに買ってるよwwwww


個人が不動産投資やるのは、譲渡課税が分離課税で他の所得と通算できないから不利。
地価の右肩上がりの上昇が見込めない日本では無理。

出口戦略のない億単位の投資なんざ、自殺と同じ。
0571名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:13:19.82ID:???
>>570
不動産投資はキャピタルゲインでなく、インカムゲインを狙うものです。インカムがあれば、売りたい値段で売れるまで持ってればいいし、残債も減るからね。ローン完済すれば少なくとも土地の価値は残る。
0572名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:22:48.38ID:hJje8MRV
>>571
売りたい時に売らない不動産投資はなんか嫌だな
0573名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:03:59.01ID:???
>>572
5年以内に売って、売却益が出ると短期譲渡所得になって税率が高いし、取得時に不動産取得税や登記費用など諸費用もあり、元利均等で借りてると残債もすぐに減らないので、短期でキャピタルゲインを狙うのは難しいですね。
0574名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:15:21.03ID:???
投資は売却含めた収支で決まるからキャピタルを考えない不動産はありえない
といっても相場は動くから何とも言えないけど高値掴みは不利だな
0575名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:39:15.52ID:???
お天道さまは欲見てるよ
色の欲と金銭欲にまみれた強欲エロオーナー達はそれなりの罰を受けることになる罠
0576名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:05:39.98ID:LWuZLaer
>>573
短期譲渡なら法人で

>>575
それ言ったら殆どの不動産投資家が罰を受ける事になる
0578名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:57:23.74ID:???
>>577
それはわかってるが、スマートデイズ訴えても1円も出てこない
金持ってるのはスルガ
金持ってるところに何とかイチャモンつけて傷を浅く済ませたいだけだわ
0579名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:33:01.06ID:YXJ477c/
>>578
オーナー降臨か?!
0580名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:01:44.14ID:???
それは弁護士はスマートデイズの手先だからかな
0581名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:14:45.92ID:???
一番の勝ち組はボッタくり価格で施工した業者だよな
よほどの証拠が無い限り悪意を証明できないしな
0582名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:19.38ID:???
>>570
それが何?不動産ってそんなものですが

うちは資産3億で借金2.5億
返済と経費で収支トントン、本業の収入がデカいから年収10マンw

20年で完済でそこから花開くって感じだな

>>573
そうなんだよね
減価償却とか経費とか、今の税制で得するところを突いて運用するのがリーマン大家の王道
0583名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:50:31.26ID:???
健美家コラムより

昨年くらいから、「 不動産知識の勉強をせずに無計画でこの業界に参入した人たちに、ローンの支払いが滞ったりするケースが増加して来た 」と、銀行関係者から聞いていました。

とどめは今回の、かぼちゃ問題ですね。この事件の本当の詳細は私にはわかりません。ただ、何億もの投資を人に全て任せて、利益だけは保証されるというのは、冷静に考えればあり得ない話です。
0584名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:55:51.20ID:???
Twitterの詐欺報告とか見るだろ?
詐欺師は論外として被害に合ってる連中も選りすぐりの精鋭
0585名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:44:44.20ID:???
>>570
資産20億を全額借入金で買ってたとしたら、残債が12億だとして、買値で売ったら利益は8億円ですね。
0586名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:46:31.65ID:???
>>585
あと、毎月のキャッシュフローもあるから、そもそも買値で売れる必要はない。
0589名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:38.81ID:???
うまい話かどうか、本物かどうか見分ける力がなかったのが悪いんだよね
スルガは悪くない
とどのつまりオーナーが悪い

23区に建てれば何でも満室になる時代は終わった
付加価値の高い商品を選ばないと
0590名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:22:34.68ID:???
こんな大ごとになることを予見できなかったスルガも悪いしマヌケだよ
スマートデイズは賢いw
0591名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:34:18.11ID:???
オーナーや弁護士がスマートデイズの黒幕に流れた金を追及しないの不思議なんだよな
やっぱり怖い人だから触れないようにしてんのか?
0592名無し不動さん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:47:20.22ID:Ner96ME5
>>1
このオーナー達を助けたいならかぼちゃの馬車に入居してやれ
0593名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:12.81ID:ehM7S9AK
>>590
計画倒産を賢いって言っちゃダメでしょ。

スルガは担保価値の足りてない物件に金出して何やってんのかねえ。
ギャンブルどころか株主からしたら背任行為だわ。
0594名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:16:18.95ID:???
スルガ悪にしてるけど金融庁入っての結果なら
オーナーが全てまぬけでスマートが悪いだけ。
金を借りたのも金利も確認してるだろってな。
0599名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:13:31.41ID:???
>>596
運気が良くなる様に、壺と多宝塔と印鑑も買ってください。
本当は全部で1000万以上する物ですが、特別に300万でお譲りします。
0600名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 04:51:51.50ID:???
>>583
今回の事件
あり得ない話を信じる人もいると言う証明になったな
ww
0601名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:31:21.40ID:Z0IEK+kN
書類改ざんがあっても、銀行員が逮捕されても
借金チャラはないねえ。

不法行為が原因で法律行為が無効になるには
形式的な違法があるだけじゃ足りない。
実質的に見て法秩序がその法律行為を是認した場合、
その清廉性を揺るがすほどの特段の事情が必要。

極論言えば、賭博で発生した債権も少額であれば、強制執行を認めてるよ。
本件では不正で利益を受けたのは、本来は融資を受けれなかった債務者の方。
弁護士もわかってるんだろうけど、最高裁もそういうよ。

銀行がそんなんで自主的に責任認めて
借金チャラにしたら株主代表訴訟で役員が訴えられる。

引当金積んだらしいから、リスケに応じない債務者の債権は
秋までにはサービサーに債権譲渡するだろう。
その後はどうなるかはお楽しみ!
0602名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:08.70ID:Z0IEK+kN
>>582
20年後に賃貸市場でその減価償却が進んだ物件に市場価値があればだよねえ。
年収が2000万円あるなら、赤字になっても課税が繰り延べられたと思えば
そのレベルの投資は採算合うかもね。
>>585
それ評価額20億ってことでしょ。実際の価値は15億ぐらいかも。換金する際は10億以下かも。
買い手がいて初めて価値は決まる。
今回の事件で融資が出にくくなるから、売買の市場環境は大きく変わるよ。
0603名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:43:24.28ID:???
>>602
マンションだったらそうだろうな
ウチは土地付き物件だからそういうことはない
土地はこれから売れない所と、下がらない所の二極化が進んでいるから、
前者は残債半分くらいになれば売り払うし、後者の物件は長期保有

マンションばかりの大家や、田んぼのど真ん中にアパート建てる人はある意味スゲーと思うが
0605名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:18:13.46ID:Z0IEK+kN
何らかの業務停止処分と頭取の交代は不可避だろ。
今年の株主総会を乗り切れるかなあ。
被害者団体の弁護士も総会に乗り込んでくるよ、きっと。
役員はリハーサルとかやるんだろうな。
楽しみな予感。

スルガから金を借りてまで不動産投資する奴は少なくなる。
これでスルガの勝ち組地銀ビジネスモデルは崩れたわけだなあ。
0607名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:35:31.97ID:???
オーナーのリスク破産
スマートのリスク倒産
スルガのリスク貸倒

オーナーはスマートデイズにあーだこーだ言わず
スルガに言ってるのが違和感w
0608名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:59:52.45ID:h5ULq5ff
>>605
被害者?www
乗り込む?www
投資リスク考えてないだけじゃw
そもそもスマートデイズが何十年も存続するとか思ってたのだろうか。
0609名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:05:06.54ID:???
>>605
なんか株主総会を勘違いしてない?

株主からしたら
「スルガはしっかりオーナーから借金回収しろ」だぞ
0610名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:36:31.90ID:???
>>609
確かにその通り
このスレにかぼちゃのオーナーが紛れ込んでいるようだな
0611名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:43:02.71ID:h5ULq5ff
>>609
乱入しようものなら、
株主とオーナーのバトル始まりそうw
0612名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:12:06.20ID:???
>>611
去年は東芝の株主総会で面白いもん見たから、今年はスルガで面白いもん見れるかもな。それを見越して権利取得日に株買っときゃ良かったわw
0613名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:51.60ID:???
かぼちゃオーナーは皆フルローンなの?
「自己資金ゼロで買えた!」「たったX年で資産何億円!」系の本やセミナーに乗せられちゃたのかな。ああいう不動産投資家たちだって今息してるかわからないよ?
0614名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:21.08ID:???
スルガの株は空売りだろ
これで一儲けできる
0615名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:23:41.96ID:6+9tQbwd
ニュース見て空売りした人はきっちり踏み上げ食らってるよ
0617名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:12:52.89ID:eZ/G24cm
>>607
そりゃスマートデイズはとっくに倒産してるんだからスルガから搾り取るしかないだろ
0618名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:37:26.32ID:eIVO+rvu
スルガはオーナーの属性に貸した気もスルガ。
つまり、働いて返せってことだよ。
言わせんな恥ずかしい(aa略
0619名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:14:01.80ID:???
高属性だと自己破産は困難だね
スルガがそこまで読んでいるのは当然
0620名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:30.91ID:???
でもここまで大ごとになって株価爆下げになるところまでは読めなかったスルガちゃんw
0622名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:12:27.71ID:???
スルガは自社株を空売りして大儲けしたかもよ
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:23:23.38ID:???
オーナーもマスコミに発表する前にスルガを空売りして儲けたら?
インサイダーだけどさw
0624名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:21:27.62ID:MKzbuzV1
Akio.H
@TCM_Office
スルガ銀行のシェアハウスの話。なんか確かな情報だと、オーナーはスマートデイズと組んで、融資が出た後、融資額をダウンした再契約を組み、その額を貰っていたとか…。これって銀行からしたら詐欺だよね。
午後8:29 · 2018年5月9日
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:36:26.87ID:MKzbuzV1
違うよ
要は、オーバーローン組んで残った金は好きに使って下さいゆうこと
税金の支払いのためだけにオーバーローン組むやつもいるしな
当然銀行は黙認
0627名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:26.60ID:???
>>624
貰っていたいうか貰った分も借入金なんですけどね。定期預金とかも作らされるし。
0628名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:06:01.90ID:???
ツイッターでかぼちゃの馬車は宇宙と後は糞しかない
0629名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:11:06.30ID:???
>>622
スルガではなくスルガの社員かもね
>>624
そのオーバーローンの手口は普通の話
今回違うのスマートデイズがサブリースを組んでいて計画倒産したこと
0630名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:09:20.67ID:???
>>621
不正にしろ見抜けなかったにしろ今までの高収益モデルはできなくなるから元の水準まで戻ることはないけどな
0631名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:15:04.20ID:???
>>624
例えば1億でかぼちゃを買うとする
銀行には1億1,000万円で買うと説明して1億1000万借りる
かぼちゃには1億払うので、オーナーの手元には1000万残る

まあ金利4.5%の金だけどなwwwwwwwwwww
0632名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:20.89ID:???
それで収支がプラスなら結構おいしいんだけどな
0634名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:57.26ID:oOvSNx7q
>>631
スマートデイズの奴らウハウハだよなあ。
倒産しちまえばチャラで、あとはむしりとった金で、ゴージャスな生活
口車に乗せられたオーナーは、貧乏まっしぐら。
未開の地みたい
0635名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:09.79ID:???
騙すアホウに 騙されるアホウ 同じアホなら騙さにゃ損々♪
0636名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:16.45ID:fFCOczpB
スルガが終わったな
全力で売りにいく
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:12:11.68ID:???
>>636
空売りで捕まってるからって煽るなよw
もう余力ないくせにw

スルガが終わったら
債務を裁判所と管財人に杓子定規に回収されるからオーナーも困るんだよ
0639名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:58:30.62ID:???
空売りで便乗して儲けたいだけのやつは株スレ行け
0640名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:44.88ID:???
うちの近所のかぼちゃ 
管理委会社を変更した物件も含めて
入居率は半分以上いっていそう
なんとかなるんじゃないかな
0641名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:31:43.28ID:oOvSNx7q
金利高すぎw
そんな金利でオーバーローンとか正気かよ
そこに住めば住宅ローンとして借り換えできないん?
0642名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:44:08.92ID:0mjpvZ8I
>>640
おいおい、返済期間があと30年位有るんだから何とかなるわけないだろう?
0643名無し不動さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:12:03.47ID:???
一般的な(詐欺ではない)アパート経営だって、10年も経つと老朽化して来て、
入居率が落ちても辛抱するか、賃料下げるか、大規模リフォーム掛けるか
をすることになるからな。
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:30:57.95ID:JE2M+ndR
スマートデイズの引き際の鮮やかさが素晴らし過ぎる。
オーシャンズくらすの映画を作れるよ。
0645宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/05/12(土) 07:51:04.79ID:tZlnHfWY
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の告発
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:04:31.11ID:KCkUwjxo
>>644
次にどんなことをするのか楽しみだよ
今頃、次の搾取案を検討してそうw
密着していたいわ
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:14:50.05ID:qL77+QT7
オーバーローン組んで小遣い1000万以上入ってきて家賃保証します
言われて、年収500万ぐらいの素人が大量被害にあっただけの話やな
スルガの首謀者は業界でも有名なワルだぜー
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:54:02.21ID:3GPeYtq2
これから「かぼちゃ」を買いに行く人たち

今年に入っていきなりサブリース賃料の支払いを停止し、破たんしたシェアハウ
ス運営会社。投資家は1億円以上の借入の返済の目途が立たず、崖っぷちに立たさ
れていますが、ここにきて融資をしたスルガ銀行の審査体制が問題になっていま
す。

新たな社内調査の結果では、審査書類の改ざんを知りながら融資した行員が存在
したり、融資実行の見返りにキックバックを受け取ったり、接待を受けていたケ
ースもあると報道されています。

確かに、販売会社や銀行のやり方には大きな問題があります。しかし、改ざんを
投資家自身が知っていた場合も、きっとあるはずです。

商品もロクに見ないで、言われるがままに契約。うまくいった時の利益は自分が
もらうのに、損すると人のせいというのは、ちょっと虫の良い話です。

そんな「被害者」のほとんどは、損をしても物件を売却し、早くすっきりしたい
と思っているようです。

では、1億円で購入した新築シェアハウスを売りに出すと、果たしていくらで売却
できるのでしょうか。

ケースバイケースですが、ひどいものだと半額以下。ものによっては、売却すら
できないものも出てくると思います。被害者は全部で1000人以上いると推定され、
1000億円近い売却物件がマーケットに出てくることになります。
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:49.54ID:3GPeYtq2
これを虎視眈々と狙っているのが、大手不動産会社や不動産ファンドです。バル
クで買い取りして、リノベーションをかけて転売することを考えているようです。

同じように個人投資家にもチャンスが巡ってくる可能性があります。

こんな話をすると、人の弱みに付け込むブラックビジネスのように聞こえるかも
しれません。しかし、売り手からすれば、少しでも高く買い取ってくれる相手が
いるのは、地獄で出会った仏のような存在。買い取ってもらえるのはありがたい
話なのです。感謝されると思います。

ただし、このような情報は表に出ることは少なく、インナーサークル(身内)の
マーケットの相対で淡々と取引されていきます。

残念ながら、一般の投資家にはなかなか巡ってきません。

私もアンテナを立てて、情報があればかぼちゃの購入に参戦しようと思います。

(内藤忍 5/11 メルマガ)
0650名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:16:11.06ID:k+7fVkFF
安く叩かれたらガースルの抵当権消せないだろ?
0651名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:49:04.02ID:???
なんでバルクが高値買いになるのか、意味不明

どうせ自己破産だろうから、仮にちょっとくらい高く売れても、同じ事だしな
むしろ安く売れた方が、免責下りやすいからメリットあるだろ
0652名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:24:42.53ID:???
無い投資の部はかぼちゃよりワインの心配しろ
0654名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:34.38ID:Mhvtj0jQ
>>648
抵当権ベースでは1,000億円だろうけど、実質ベースだと350億円くらいだろう?
0655名無し不動さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:59.00ID:Mhvtj0jQ
かぼちゃ物件は立地が良い2割くらいの物は6千万以上で売れるだろうが、
8割以上の物件は3500万〜5000万くらいが実勢価格(解体し土地でに売却)
だからね、1000人もいれば中には3000万でもイイって人も必ず存在する。
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:44:25.32ID:???
>>655
土地代が価値の殆どって言う物件も多いだろうな。
大規模繁華街や山手線駅にでも近ければ、こんなゴミみたいな物件でも
入居は見込めるから、建物価値も結構あるとは思うけど。
0658名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:58:03.70ID:???
>>657
そういう都心駅至近物件が無いからな
全部地価ー解体費の価値しか無いな

どこかでかぼちゃオーナーから相談受けたブログ見たけど
ブログ主も匙投げた感じだったな
損したくない、借金抱えたくない、自己破産したくない、物件を活用したい・・・
そういう連中を早く自己破産するよう説得するのが真の「助ける」ことになるんだろうな
0659名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:04:25.10ID:???
>>654
+自宅とかの物件が加算されるから500億は超えるんじゃね?

こういうことがあると、よく投資物件に目が行きやすいが
真の狙いは立地と躯体の良いかぼちゃオーナーの自宅

メルマガの内田ってのは、自称プロのド素人か、裏では自宅狙いをしている、どちらかだな
0660名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:04:45.06ID:B0dTPjiH
↓年収1億稼ぐリアルな物件オーナーの意見はこちら↓

不動産投資で成功する人〜10ヶ条
〜超超超超超ベーシック編

不動産歴全戦全勝、家賃収入と売却益で億に達する(年)大家の視点より。
スマードデイズみたいなバカ投資家はこの超超超超超ベーシック編のどれか1つも達成できていないだろう?
だから君らはダメなんだよ!
https://twitter.com/ctrkkz/status/995130928090370048
0661名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:29:50.05ID:???
>>658
アメブロなら自分も読んだ
オーナー了知済みで室内写真掲載してダメだししてる内容

岡山の会社員がスルガ改ざんによる一棟中古マンション融資を訴えたらしいな
0663名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:16:55.35ID:???
>>648
金融商品なら同じ価値だが、
不動産だから当たり外れあるよな
そこを人任せなんだから、
立地位は関わるべきだったな
0664名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:35.04ID:???
これ答え分かりますか?

>それでは、落とした財布の中にはいってたものの詳細です。

現金
全部で10000円くらい

クレジットカード
VISAカード 2枚
JCBカード 1枚
MASTERカード 1枚
AMEXカード 3枚
公開できない海外発行のクレジットカード 複数枚

デビットカード
複数枚

なんで、一枚でよいはずの、VISAカードやAMEXカードは、同じものが何枚もあるのか?
知らない人はまったく分からないでしょうし、まったく気にもしないでしょうけど、これは、実際に同じようなクレジットカードを持っている人ならその理由は誰でも知っていますので、お近くにそういった人がいれば聞いてみてください。
0666名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:26.47ID:???
>>660
当たり前だなと思ったがベーシック、基本だった。
丸投げしたのは金融商品だったからって理由が笑えるな。
すまん助けるスレだった。
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:01:56.16ID:???
1室/日\2200に仕切って、ナマポハウスにすれば将来性はあるかも?
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:41.20ID:???
旗竿地じゃ一戸建てに改装するか
取り壊して更地にして売るしかない
0669名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:07.59ID:WBkKZXhT
金に困ってる医師とか歯科医師にも融資するドクター部署があってだな
自宅も先祖代々守ってきた土地も取られて廃人になるしかない
スルガ銀行ミッドタウン支店は貧乏医師の駆け込み寺wwwww
0670名無し不動さん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:16.28ID:KMHnMNht
そろそろ株主代表訴訟、来るよ。
今、弁護士は仕事ないから売名目的で来る。
200億の損失引当金は
審査体制の不備によるもんだって役員訴えに来るよ。
だからこそかぼちゃの借金はチャラにできない!
最高裁まで争うんだろな。

創業家が一番損害被ったりするかも・・・・・
上場企業の役員なんかするもんじゃないすね。
0671名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:25:24.26ID:???
>>664
いろんな形でポイント貯めんだよ。
ビルゲイツだって貧乏人が喜びそうなポイントカード持ち歩いてんだし。

>>669
とりあえず医師の免許があって、健康なら食うのに困らないだろ。
不祥事起こして、保険医の指定取り消されて居る様な不良医者は知らんけど。
0672名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:32.75ID:???
ローンは土地建物代の計一億四千万円で、返済額は月六十七万円。
シェアハウスは全十五室。スマートデイズが一括管理し、入居者の有無にかかわらず、
男性に月八十八万円の家賃保証する約束だった。
しかし、同社は建物完成前に破綻。結局、男性は一円も受け取っていない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201805/CK2018051302000135.html

家賃保証 月88万 返済67万 
いい話だなあ 俺も騙されたかも
0673名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:43:05.45ID:84rnZT8E
>>672
建物が完成前に融資実行してるのか?悪徳やなあ。
0674名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:18.54ID:8vM7CVAk
>>672
賃料88万で返済額67万だと賃貸業としては全く成り立たない!

返済比率76%なんて罰ゲームだろう? 税金考慮すると年間手取り50万位だろう?
1億円投資して年間手残り50万だぞ?
0675名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:02:37.73ID:vVL6WNxR
>>670
カイジで例えると

カイジ        カボチャのオーナー

石田さん他
死んだ何とかって連中 自殺したオーナー

利根川        役員

兵藤会長       株主

鉄骨渡りのVIP客    無関係ギャラリー
0676名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:59:59.72ID:???
被害者()自身のブログってけっこうある?

リンク張らないけど、50年ローンを組み自宅を買った社畜 しか見つけられなかった
この人は、弁護士に乗せられて、スルガ訴えることにしたらしい

スルガも、訴えた奴とは、ゼロ同然金利くらいで和解するかもだけど、
さすがに元本削減までは無理だろ

長期訴訟で、弁護士費用もかかる上、物件自体が高いんだから、
大きな負債は残る訳で、さっさと自己破産がいいと思うんだけどね・・・
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:59:40.44ID:???
カイジは地下労働でペリカ稼いで借金返済?できるよな
現実はより悲惨かも
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:10:56.46ID:???
>>676
被害者()嫁のTwitterならある
Blog残しておけば裁判や本出版の時に楽なのにな
0680名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:11:13.55ID:???
>>674
サブリースとは市場相場より安く借り上げるが、
長期保証するものだからな、高く保証とか不動産屋ではないわ。
0681名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:38:03.23ID:???
まず届くのは不動産取得税だよな
かぼちゃ1棟で100万ぐらいかな  
次に届くのが固定資産税 年50万ぐらいかな
こりゃ大変だ
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:58:05.26ID:vVL6WNxR
>>681
居住用だからもっと安い。
固定資産税に関していえば、軽減措置がある。

売りつけられた価格が1億なら
時価6000万、課税評価額4000万円ぐらい。
約2%の税率で80万円だが6分の一に軽減。
だから15万円弱程度。
不動産取得税も40万ぐらいじゃね。

工場や店舗だと軽減措置がないから、
住宅しかこれまで保有してなかった人がそれらを取得した場合、
その所有することにかかる税金にビックリする。

これが無駄に住宅投資が過剰になった一因。
0683名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:16:09.33ID:vVL6WNxR
もっとも3億ぐらい投資した人はその3倍とられるがなwwwww
0685名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:00:25.26ID:t8Il7wjh
石川不動産って知ってますか?
0686名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:59:58.21ID:lSQBybg6
みんな、ロバート・キヨサキになりたいことが証明できたwww
ところで、ツイ垢が消えているかぼちゃオーナーがいるが、これって・・・
0689名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:31.31ID:8vM7CVAk
スルガが悪い! 見たいな風潮があるけど、悪いのはスマートだろう?
0690名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:06.95ID:8vM7CVAk
金融知識が無いのに不労所得になります!って騙されちゃったオーナーはかわいそうだけど自業自得です。
不動産に関わり数千万・数億円の負債抱えるのってかぼちゃ案件だけじゃ無いし、、、
0691名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:46.55ID:8vM7CVAk
スマート経営者が行ったのは金融犯罪なんだから、今後はコッチ方面の罰則・法整備をしていかないと何度も繰り返すことに成るよ!
0692名無し不動さん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:47:48.60ID:???
でもさ、新築ワンルーム押し売り業者や、レオパ大東系が、法的罰則を受けた例って、
ほとんど聞かないよね

奴らとスマートの、どこが違うのと言われたら、程度の差だけなんだよな
ともに儲からないプラン提案して、一年で3000万抜けば違法、10年で3000万なら合法って、
線引きは不可能なのではないか
0693名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:36:55.75ID:dqpUeSYT
>>692
スマートデイズの悪質というか詐欺なのは、客付けを実質やってなかったことかと。
大東建託とかも泣かされてるオーナーの話は聞くけど、客付けくらいはやってるからね。
0694名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:53:43.83ID:???
オーナー消費者ではなく事業者なんだから、消費者保護の対象にならない
なんでフランチャイズ訴訟なんかも、よほど悪質でないかぎり、
本部が金を返す事はあまりない

事業主同士の契約なんだから、客付けやらないのなら、やらせて、
それでもやらないなら、契約不履行で解除すべきなのが、本来のあり方だろう

違法行為は、書類の私文書偽造だけだろ
それも、オーナー自身が融資申込書に、嘘の年収と資産を記入していれば、
知らなかった、勝手に改ざんされたという、いいわけは通らなくなる

ただスルガの弁護士は、そこを突くのは、さすがに世間の心証悪くなるから、
頭痛いだろうな
0695名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:38:26.70ID:???
>>692
法的罰則はなくても社会的信頼は失うからね
まぁ不動産業界なんてそんなのばっかだから
あまり痛くないのかもしれないが
0696名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:46:08.94ID:???
騙された方が悪いと言うが騙したほうが100%悪い
スマートデイズが悪い、スルガ銀行は金貸しただけ、
借りたのはオーナーが悪い。年収1000万で2億借りる。
0697名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:54:14.83ID:???
>>692
空室対策はしてるが、スマートはしてないからな
建築で自転車操業だからな。
0698名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:06:49.97ID:KnqrstbB
年収600万で4億とか融資してくれんの?
0699名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:41:32.17ID:???
>>698
かぼちゃのオーナーが3〜4人顧客にいる税理士だが
年収900万で3.6億(3棟)までは見た
0700名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:53:58.42ID:???
そんなに借りるなんて厚かましい
どう考えても自己責任だわ
0701名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:55:59.62ID:???
その年収あげられる人なのに、おかしいと思わなかったのかな。
パチンコ屋や風俗店、解体業あたりの経営者じゃないだろうし。
0703名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:11:19.66ID:???
>>702
年収900でスルガなら自己資金0でしょ。年収1000万円で借金2億あっても4億貸してくれたから。
0704699
垢版 |
2018/05/15(火) 10:42:43.68ID:???
当然自己資金0のフルローンよwwwwwwwww
税金対策にはなるんじゃないか?どうやっても赤字だからね
ただ節税効果以上に損するだけで
0706名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:37.81ID:???
>>699
オーナーのことを真剣に考えると早期の自己破産が一番だろうけど
説得はうまくいってる?
0709699
垢版 |
2018/05/15(火) 13:39:57.06ID:???
答えられる範囲なら答えるよ
>>706
年収900万ってと世の中的にはある程度成功者だから
自己破産したいという人は3〜4人の中だけどいない
なんとかリカバリー策を考えるみたいだわ
0710名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:12:24.76ID:4hwKjnvc
>>709
助かるのだろうか
0711699
垢版 |
2018/05/15(火) 14:21:05.00ID:???
>>710
助からないと思う

@自己破産→社会的地位がありしたくない
A頑張ってシェアハウス回す→頑張るしかない
B損切りで売却・残債はコツコツ返す→損きりしたくないのでしない

ほとんどの人はAを選びそうだね。
スルガが金利を減免して、家賃を下げまくって埋めれば何とかなる・・・のかなぁ?
というレベル
0712名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:43:38.51ID:???
今、どれくらい資産を持っているか・・・じゃないかな。
それによっては改築も有かもな。

ただしかぼちゃの馬車の物件の多くは部屋窓以外の窓がほぼゼロ。
部屋の中以外の廊下とか、日差しが一切入らなくて余りに暗すぎる。
洗濯物を干す場所もないから実質室内干し。

お風呂が無いから共有シャワースペースのみ。
改造と言っても本当に限度があると思うけどね。
0713名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:04.18ID:7q8p0urX
甘えんな
世間は全く同情してねえから
0714名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:29:27.56ID:7q8p0urX
というか自宅や車あるならさっさと売ってシェアハウスに引っ越すべきだよ
その売却資金で繰り上げ返済してシェアハウスの残りも貸すと
それくらいやらなきゃ改善はない
0715名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:31:31.54ID:???
金利減免してもらって優秀な管理会社付ければなんとでもなるだろ
まぁ長〜い塩漬けにはなるだろうけど
0716名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:34:35.00ID:7q8p0urX
無理だよ
まず投資の回収トントンすら怪しい
だからとにかく家や車なんかの固定資産を売却してキャッシュにして返済位に回し元本減らさないと
金利の減免は柔軟に対応してくれそうだしね
シェアハウスとして経営しても数年で空きだらけだろう
新築でもなくなり使い勝手も悪いところに個室並みの家賃で住むわけねえわ
0717706
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:24.10ID:???
>>709
レスサンクス!

これから払い続けても、景気悪くなって給料下がったり、病気になって休業になって資金ショートしたら、全てが無駄になるよな
社会的地位は人の噂も長くて数年で無くなるけどなぁ・・・

>>712
今まで散々議論されてたけど、壁が建物強度の構造物になってる可能性が非常に高い
更地にして立て替えたほうが安くつきそう
0718706
垢版 |
2018/05/15(火) 16:39:28.72ID:???
>>716
最初の今は金利や返済期間を柔軟に対応してくれるけど
後になって返済が苦しくなったり金利が上がってきても「返せないなら自己破産したらどうですか?」と突き返されるだけ
0719706
垢版 |
2018/05/15(火) 16:40:36.53ID:???
>家や車なんかの固定資産を売却してキャッシュにして返済位に回し元本減らさないと
それなら破産したほうがいい
0720名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:41:15.50ID:7q8p0urX
現状ではシェハウスより自宅売ったほうが割がよさそうだしな
自宅、車売ってシェアハウスに引っ越し
そして内入れして元本を6割程度まで圧縮出来たら5割圧縮まで行きたいところ
こうすれば残債は並みの住宅ローンくらいまで抑えられる
そのうえでシェアハウスを運営して経費くらいは稼ぎつつ高額の給与で負債の圧縮に努める
目途がたったら売却して残債を一掃
なるべき早く処分するに限る
自宅はなくなるがアパートに引っ越してささやかな一戸建てを親子で考えればいい
フラット使ったりして
平凡なサラリーマンよりちょい下くらいの人生設計で行きなさい
間抜けなんだから
0721名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:43:32.74ID:7q8p0urX
>>719
だから破産できない職種なんだろ
士業とか大手企業で立場上信用が必要とか
それに自己破産したらこっち主導じゃなくなるから財産の処分も投げ売りになるよ
0722706
垢版 |
2018/05/15(火) 16:59:40.17ID:???
>>721
個人開業の士業していたら別だが、大手や勤務士業なら立場なんてどうってことも無い
本人が恥かきたくないだけの話

破産すると企業によっては幹部コースの道が閉ざされるかもしれないけど
手取り給料の1/3近くをずっと借金返済に充てていると、性格が陰険になったり体調を壊したりして、最後はジ・エンドになるんだよな

破産するとゼロスタートだから投げ売りなんて関係ない
0723名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:04:03.53ID:7q8p0urX
その本人が恥かきたくない、自分は頭がいい、銀行が悪いと思い込んで意固地になってるのがオーナーだろw
それがある限り再生は無理
なんというかおかれた立場を理解してない
0724706
垢版 |
2018/05/15(火) 17:13:46.39ID:???
>>723
そうなんだよ
バブル投資で失敗して何とか完済した人
結局退職金までつぎ込んで、1Kボロアパートで年金生活してるよ

今からゼロスタートのほうが、一財産を築きなおせるチャンスはある
0725名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:42:33.93ID:4hwKjnvc
時代は繰り返す。

しかし哀れすぎるわ
苦労して建てた自宅売って返済して、
儲けたスマートデイズは大金入ってウハウハ。
計画倒産して、知らんぷり。
許せない外道だわな。

法は犯してないだろうが、
実際怨念だらけだろう。
なんか心配だわ。

辛いだろうが、自己破産してやり直せるなら、
早いうちのがいいと思う。

投資ってのは気軽にやっちゃいかん。
とくに借金してまで投資なんてのは、注意だぞー
世の中美味しい話なんて転がってるわけがない。
美味しい話を持ってくるやつは嘘つきと思え。
世の中、人を騙したい奴らばかりだぞ。
0726名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:31:07.35ID:???
>>722
>本人が恥かきたくないだけの話

これが全てだよな。起業したくないのも失敗して恥じかきたくないとか、そんなんばっか。

>>724
バブル期に自宅(八王子とかえらく遠いところ)と投資用物件買って、50代半ばの今でも必死でローン返済してる炭商管理職いるよ。本人は国内海外単身赴任で、自宅に殆ど住んでないという悲劇。家族が自己破産させてくんないっぽい。
0727名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:03.30ID:7q8p0urX
オーナーは銀行銀行うるさいけど世間的には全く注目されてないよね
まあオーナーのそういう自分は間違ってない銀行が悪いみたいな勘違いもな
世間的には高収入エリートさんの投資失敗に注目が行ってる
0728名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:47.27ID:hTlXE214
ガースルの黒幕の名前出てこないな
デート商法マンション押売りも全てあいつだからな
0729名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:48:09.81ID:???
施工業者がどこか気になる
スマートデイズ創業者のファミリーだったら笑えるな
悪意が証明できない施工業者が一番の勝ち組だったり
0730名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:09.29ID:7q8p0urX
オーナーは果たして住みたいと思うの?この物件
しかも上京した若い子に職業斡旋するんだっけ?
こんな狭い部屋に結構なお値段取って住ませて仕事与えるってねえ・・・
どんな生活になるのか想像できないのかな・・・
0731名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:06.67ID:???
>>730
需要はあるかもしれないが、賄いも何にもないのに家賃5万ってのはおかしい
せいぜい月1.5万くらいだろう

1億の物件が8世帯だっけ?
利回り5%想定で3000万くらいの価値しかないんだよな
あ、ちょうど地価になったw
0732名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:03.61ID:dqpUeSYT
>>699
お前さあ、記帳だけの契約なら仕方ないが、仮にも税理士ならクライアントが変なのに騙されるのを止めろや。
0735名無し不動さん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:58:17.02ID:???
今日、一人暮らしの番組テレビでやってたけど部屋は相当狭かったが
西新宿で、オートロック。相場ワンルーム13万の家賃が、
物凄い狭さの6万ロフト付き、トイレとシャワーと洗面完備で
実質面積12平米だったかな。

部屋の大きさ的にはかぼちゃの馬車に匹敵するがそれでもシャワーや
風呂やトイレは個別に完備している。

とてもじゃないが、かぼちゃの馬車がやっていく売りが全くない事に
番組見てたオーナーは愕然としたと思うぞ。
0736名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:09:45.89ID:aMBqEUVH
かぼちゃの馬車物件は、構造的に問題ある設計と安い資材で組み上げており、施工不良がほとんどだよ。
地震とかヤバいでしょ。

物件を利用するなら、無認可の簡易宿所するのがベスト。
部屋をベニヤで細かく分けて、入居人数を増やしておく。
電池式の火災アラームぐらいは付けとく。
廊下には灰皿替わりの空き缶を設置しておく。(あくまで空き缶)
住人には生命保険に強制加入、それと火災保険もしっかり入って・・・・
0737名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:55:35.29ID:???
>>727
高収入サラリーマンが自己破産で人生めちゃくちゃになるのか。むねあつ。
めしうま
0738699
垢版 |
2018/05/16(水) 08:39:38.30ID:???
>>732
オーナーにとって税理士なんて「後から税金の計算をしてくれる存在」でしかないよ
事前に相談してくれた人には「そもそも金利4.5%で個人じゃ儲からないと思います」くらいは言ったけど
ほとんどのオーナーは3月に「去年かぼちゃ買ったから確定申告お願いね」だよ
これでどう止めろとw
0743名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:19:42.23ID:???
>>738
バカオーナー買ったあとに税理士へ

普通はそう思うよな〜何で買う前に税理士と契約していると>>732は思ったんだろう
かぼちゃオーナー並みにバカすぎ
0744名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:34.22ID:Knk2BgZn
なんつーか他力本願過ぎるんだよな
まあ世間は味方しないだろうね
でもさオーナーも会社じゃ周りが悪いんじゃないお前が悪いんだとか言ってたんだろ?
自分に厳しい人はこんなシェアハウスを上京で右も左も分からない若い子に貸そうと思いません
欲深いよね
0745名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:33:25.57ID:???
〜民事再生から一転、破産〜
(株)スマートデイズ(TSR企業コード:294730672、法人番号:4010001148478、中央区銀座1−7−10、
設立平成24年8月2日、資本金11億20万円、代表取締役:赤間健太氏)は5月15日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
破産管財人には清水裕介弁護士(ひいらぎ総合法律事務所、中央区銀座8−9−11、電話03−5524−5554)が選任された。
負債総額は60億3523万円。
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180515_.02html/

オーナーにはどのぐらい戻ってくるんだろね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
0746名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:31:20.02ID:???
昔ワンルーム屋に勤めてたが
スルガは何でも貸してくれたよ。
まあ今でもそうなんだろうが・・・
売価アップとか平気でやってたもんな
あれは銀行サイドも知ってたんだろうな・・・
0747名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:57.06ID:/K25gqyT
>>746
スルガは物件じゃなくて属性見て貸すからリーマンなら大抵誰でも借りれた。三井住友L&Fも築古でも再建不でも借りれるけど物件見てるし基本的にオーバーローン無し。
自分は不動産屋に「おたくどこの金融機関なら紹介できる?」って聞いてスルガしか出てこないならクソ業者認定してた。
0748名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:48:12.56ID:/BfgFJ+z
>>743
アホ大家 買って後悔 税理士へ
すがるその身も あとのまつりに
0749名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:21.09ID:/BfgFJ+z
>>747
>>746
スルガの決算資料見たけど、この貸し出しは「その他」扱いなので、不動産収入というよりはサラリーマンマンとしての収入を元に貸したって感じなのかも。

まぁでも、焦げ付いたら困るだろうし金利減免くらいは相談に乗るんじゃないかなあ(適当)
0751名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:40.58ID:???
>  15日会見したスルガ銀の米山明広社長らは「改ざんなどで融資が多く引き出されたということであり、
>われわれが不正融資をしたわけではない」とし、投資家が求める契約の白紙撤回には応じられないとしている。
0752名無し不動さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:01:18.31ID:BuTdkMya
担保になってるか知らんけど、スルガが物件差し押さえて終了でええのんちゃう?
0754名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:17:10.98ID:MonqbUdq
最後の手で全額返済しかないな
消費者金融で可能な限りローン。
んで全額宝くじ、もしくは全力で8連単取りに行く。株でもいい。
ラスベガスあたりは連邦税がっぽりだから注意だわ
0755名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:33.24ID:???
>>754
お前は自分の心配しろ
かぼちゃオーナーは高属性だから簡単に解決するよ
0756名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:16:00.64ID:???
435 公共放送名無しさん sage 2018/05/17(木) 01:38:06.88 ID:krY0SK7R
やっぱ投資って自己責任だよな
かぼちゃの馬車もな

457 公共放送名無しさん sage 2018/05/17(木) 01:39:28.22 ID:P2hYIwck
>>435
ここだけの話、あそこで建築の仕事の下請けやってたけど
会社はぼったくりだったけど、下請けはものすごく安かった
どんだけ儲けてたんだよって今腹がたってる
0757名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:19.83ID:???
自己責任どころかもうけ話に乗ってスルガを騙した加害者だよ 
0760名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:21:08.13ID:???
無理やり高家賃で満室にしたら買った値段で売れるんじゃないかな
0761名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:26.37ID:???
>>759
俺はオーナーじゃなくて、第三者の客観的な意見を述べたまで
そもそもオーナーここ見てる余裕ないだろう
0762名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:32.57ID:???
>>761
だから心配するなって
お前よりかぼちゃのオーナーの方が頭いいよ
0763名無し不動さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:58.20ID:???
>>761
案外このスレにいるかもよ?
かぼちゃのオーナーが1000人いたら1%ぐらいは2ちゃんやっていそうだからw
0764名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:04:18.57ID:L+cGj/6F
>>755
高属性wwww
せっかく心配してあげてるのにー
0765名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:40:11.73ID:468m595q
>>762
こんなん買ってる時点でオーナーは頭悪いだろうw
0766名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:32:59.13ID:sdCO01gz
でもお前ら、他人の不幸が本当に好きだよな。
詐欺被害者に罵詈雑言を浴びせて楽しいか?
だが解らんのは、新潟の女児殺人とかには被害者に同情的なんだよな。
俺から言わせればどっちも他人なんでどうなろうが、どうでもいい!

要するに高属性の人間が転落するのがおもろいんか?あ?
人の不幸でメシウマとか言ってるうちは、お前らいつまで経っても低俗性のまんまだよwww
0767名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:39:33.50ID:???
出ました、高属性()オーナーの心の叫びwwwwwww
0769名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:43:55.28ID:???
>>766
新潟の女児殺人事件の被害者とかぼちゃオーナーが同列の被害者だと思ってるのがもう。。。。
何の罪もない女児と、欲の皮突っ張って思考停止した結果うまくいかないと分かると100%他人のせいにしてるだけのオーナーが同列?!
0773名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:12.42ID:???
かぼちゃのオーナーって、云ってることが朝鮮人みたいだな
0775名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:26:07.61ID:???
俺の近所 練馬区と中野区の境のあたりにかぼちゃが密集しているんだよな
普通の住宅地でそんなに交通の便は良くない
集中して地上げしたのか謎
0776名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:36:19.30ID:???
否定も肯定もしないところがこのスレのいいところ
0777名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:59:15.77ID:???
102 名無し不動さん sage 2018/04/16(月) 13:08:54.71 ID:???

投資に失敗したから救済してほしい

朝鮮人みたいな理屈だな
0779名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:53:17.05ID:???
>>775
知人のかぼちゃオーナーも練馬区駅徒歩17分って言ってた。何処の駅かは知らんけど。
0780名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:11:37.96ID:???
高属性ってただ単に銀行ローンが通るってだけで、正直不動産の知識はホボゼロなんだよね!
0782名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:59:23.12ID:???
>>780
一概にそうとは言えないけど、かぼちゃオーナーはそう言われても言い返せないだろうなぁ。明日は我が身!我々も気を引き締めて頑張ろう!
0783名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:12:08.00ID:QWJa33zN
節税になります、将来の年金代わりに成ります、不労所得です、、、
0784名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:32:12.21ID:???
本当にそんな美味しい話なら、関係者とその親族、友人あたりから外に話が出る訳がないだろ。
0785名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:59.08ID:QWJa33zN
DもTも生かさず殺さずで長ーく甘い汁吸うスキームなんだけど、かぼちゃは一気に数百億、、、
0786名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:07.02ID:???
業界では、かぼちゃの馬車じゃなく、かぼちゃの馬鹿って言われてたからな
0787名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:30:07.76ID:???
スマートデイズが土地を買い取った契約書とか気になるね
何かの方法で相場より安く買い取ったのか
普通に相場なのか
買い急ぐために相場より高く買い取ったのか
0789名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:02.32ID:CBfxWuWU
>>788
このスレは結果だけ見て馬鹿にして愉しんでる奴多いけど、同じセミナーにもしも参加してたら同じように騙されてたのもいると思うわ。

「既にかぼちゃの馬車のオーナーは1000名以上で、全ての物件が成功してねおります」とか言われると引っ掛かるの出るよ。
0790名無し不動さん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:54:27.35ID:9ivj1EQ3
スマートデイズの破産に伴う被害者オーナーに特別措置が施される
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284

さすが中国資本は太っ腹だな
0791名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:04:25.56ID:Dvex48k2
>>789
不動産投資セミナーなんてほとんどが買わせる為のはめ込みセミナーだろう?

そこへ行こうと考えたことも無いわ!
0793名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:18:39.97ID:???
名古屋のネカフェ事件、物音がうるさくてイライラして刺したって言うけど、ネカフェ並と言われるかぼちゃシェアハウスは大丈夫なんかよ。
0794名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:41:38.11ID:???
>>750
うわぁぁぁぁぁぁぁ、
かぼちゃの馬鹿のエロオーナー馬鹿達、完ぺきに詰んだな。
これからスルガは株主様の為にナニワ金融道顔負けぐらい
債務者、連帯保証人共々とことん地獄の底まで追い込むね。
0795名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:01:00.54ID:???
>>750
かぼちゃとオーナーが共謀しスルガを騙し金を引っ張った融資詐欺事件確定だな。
オーナーは被害者ではなく加害者。
スルガは全力で回収にかかるだろう。
金融庁は預金者保護の為、スルガは株主保護の為にそのように指導するでしょうな。
0796名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:01:10.17ID:???
スルガを騙そうと思ってスマートデイズに騙されたということか 
0797名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:48:52.40ID:hrUfbMxz
>>780
え、預金改ざんしてんじゃんw
だいたい頭金すらない人が高属性なわけがないだろうw
スルガで預金改ざんしないと銀行ローンが通らないぐらいの属性だぞ。
都市銀行では書類落ちだわwwww
0798名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:47:17.56ID:???
オーナーは契約の時に改ざんされた通帳を見て 
よし、これで俺も高属性だ 
と思ったんだろうね www
0799名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:58:34.29ID:5WYUai2u
ガースル
麻○ 石○ 
0800名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:51:45.75ID:???
>>789
俺はこんな詐欺には絶対に騙されないな。
ハニートラップには弱いけど。
0802名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:50:00.46ID:tafdUGz/
>>797
X 書類落ち
○ 門前払い
0803名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:25.20ID:hrUfbMxz
>>800
セミナーごときにハニトラてかあんの?
具体的になにかさせてくれるん?
0804名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:22:30.56ID:???
見せ金の1000万振り込まれた瞬間出金して契約しなかった天才いるかな
0806名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:19:40.77ID:???
俺はトルコのぼったくりバーでビール1本飲んだだけで10万円取られたし
似非ヘッジファンドに500万預けたら450万に減らされたけど
今は大田区のワンルームをフルローンで買って毎月1万円のCF得てるよ
0807名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:45:06.12ID:???
>>806
埋まってる状態で毎月1万円?空いたらいくら赤字?固定資産税は?
0808名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:53:42.88ID:hrUfbMxz
>>805
デート商法でやり逃げしたいわー
見せ金で釣るー
0809名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:06:57.18ID:???
>>807
埋まってなかったらどうやってキャッシュフロー出すんだよ少しは頭使え
0810名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:10:42.95ID:???
>>809
いや、入退去が発生するだろ?年間365日埋まってるってことはないし、1ヶ月空いたらキャッシュフローマイナスだぞ。サブリースになってるのか?
0811名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:09.75ID:???
>埋まってる状態で毎月1万円?
>1ヶ月空いたらキャッシュフローマイナスだぞ

自分で答え出してんじゃん
0812名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:34.09ID:???
わかっててあえて聞く
マウンティングの基本やねw
0813名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:30:17.04ID:???
>>811
いや、キャッシュフロープラスって言ってるけど、年間キャッシュフローマイナスなんだねって突っ込みたかったんだが。
っていうかワンルームなんて儲からんでしょ。一棟物なら太陽光やら自販機でキャッシュフロー増やせるし。ワンルームでないとフルローン/オーバーローン引けない属性だったんだろうけど。
0814名無し不動さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:56:05.47ID:???
ワンルームはcfじゃなくて転売で儲けるものだよ
0816名無し不動さん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:56:08.04ID:???
>>807
あからさまな釣りに全力で食いつくなよ。みっともない。

ランドネットから物件売ってくださいDMが来ていつもは秒速でシュレッダーだけど、何となく読んでいたらシェアハウスに運営管理も可能って書いてある。

かぼちゃシェアハウスだと足元見られると思うけど、シェアハウス運営で困ってるオーナーはダメ元で話聞いてみても良いかもよ?
0817名無し不動さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:47.89ID:3lOcplSN
不動産投資家カースト制度

神:年収1億〜
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-motoharu/53.html (完全ゼロから家賃年収5億以上、スーパーカー7台所持、札幌市在住)
https://twitter.com/ctrkkz  (米国大飛び級卒で学士号4つ所持の天才肌、看護師&気象予報士、体の医学的変化や気象予測のみならず地価の将来予測をしつつ投資する手法、池袋と日暮里在住)
http://www.ooyajyuku.net/ (カリスマ主婦、満室大家、東京神奈川埼玉など、幅広く賃貸経営するカリスマ大家、子育てと家事も同時にこなす。アパートの室内には小物を置いて差別化をはかる。埼玉県在住)
殿上人:年収7000万〜
成功者:年収5000万〜   (雑貨会社の社長、高卒。不動産投資家と二足の草鞋を履くカリスマ、主にアパート経営が投資手法。目黒区在住)
http://diamond.jp/articles/-/17413
富裕層:年収3000万〜
エセ富裕層:年収2000万〜
https://next.rikunabi.com/journal/20150601/  (32歳で完全脱サラ、小額投資でコツコツ、主に区分投資が投資手法。ビフォーアフターのカリスマ大家)
中流階級:年収1000万〜
一般庶民:年収700万〜
下層民:年収500万〜
ドブネズミ:年収400万以下
0820名無し不動さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:58.38ID:???
まあ基地外看護師がかぼちゃを買って元の家賃で満室にしたら見直す
0821名無し不動さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:20.72ID:???
成功する人はかぼちゃオーナーが買うような物件は買わないYO
実際、成功者は「ありゃかぼちゃの馬車じゃなく、かぼちゃの馬鹿ですよ」って口癖のように言ってる

@ctrkkz 5月16日
スマートデイズのかぼちゃの馬車の間取り。不動産業者から見れば、マジで爆笑してしまう間取りです。
家賃相場が共益費込みで3〜6万らしい。5-6万あれば賃貸スポットの中野を筆頭に練馬、板橋、
綾瀬あたりにユニットバスくらいなら借りられる。
こんなシェアハウス、需要なんてあるわけないだろ。
0822名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:00:21.61ID:???
ホモ向けのハッテンハウスにすれば、需要有ると思う。
0824名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:23:20.79ID:utPB3gbG
>>822
名古屋のハッテンバで二川寮という名古屋のまん中でたぶん木造の昭和38から営業のとこがあるんだが、あれがまだ生きてるみたいだから無理ではないかなとも。
その二川寮て、自宅兼だから税金安いとか地主で近くに収益物件持ってて趣味でやってるから収支どうでも良いとか、客にホモだけど金持ちがいて辞めないでくれと支援してるのか‥。
不動産の面からみると興味深い。
0826名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:46.37ID:???
中国人やアジア系外国人のタコ部屋にすればいいんじゃね
まともな不動産を借りれないような人じゃないと入居しないでしょ
0827名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:03:43.78ID:b2k48Z5E
預金残高が70万と少ないのは家の頭金に大金突っ込んだんだろう

収入50万、持ち家有りでローン20万なら、普通に暮らしていれば貯金もちゃんとできるし、子供も大学に普通に行けるぐらいの貯金はできただろうになんで投資したのかな

現状維持でも裕福に暮らせただろうに
0828名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:08:28.49ID:/aXpq3As
ミストサウナある分、二川寮のが上か。
http://futagawa2.ec-net.jp/itemlist.html
二川寮の敏腕経営者でも、かぼちゃは箱が大きいし、共用スペースというかプレイルーム狭くて難しいか。
0829名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:51:09.99ID:wdghz7qf
これ通帳にマジで一時的に2000万振り込まれていたら更に他行に振り込んでおいたり、改ざん書類の2000万の書類みせて通帳に残高が70万しか残っていないんですがと別支店に怒鳴りこんでいたらどうなっていたんだろう

詐欺か恐喝で捕まるのか、殺されるか、改ざんした行員が処罰されるだけなのか...どうなったんだろうな
0831名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:29:25.43ID:???
事件に関して、金融・不動産に関して、最低限の知識もない奴は、
的外れな事しか言えないんだから、書き込まなくていいよ

ネタも出尽くしたしね
0832名無し不動さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:36:03.65ID:???
ネタもOK どうぞのスレで、なに仕切ってんの?
0833名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:21:56.23ID:???
本当はちょんの間が良いんだけどな。住宅地のちょんの間もかつては(一部現存)、札幌や金沢、和歌山、松山などにもあったし。
でも、近隣住民がたれこんで有名になる前に捕まるから、高収益物件にするには、ホモ、中国人とか向けくらいしかないと思う。
ホモや中国人でも苦情は来るとは思うけどな。
0834名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:20:26.89ID:???
ベッドを三段ベッドにして1部屋に3人住めるようにする
1.5万円/人位の家賃にしたら中国人が入るんじゃね
0837名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:18:35.06ID:2B6RgdZp
風呂トイレ共通の違法風俗とか最恐だな
0839名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:54.57ID:???
>>829
一時的に振り込まれた2000万をおろして逃走されるとはスマートは思わなかったのか。どんだけオーナーは舐められてんのさ!
0841名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:12:02.25ID:3IbocJql
いずれも行政に摘発されて、アウト。
摘発前に稼いでも、到底借金は返せないだろ。
悪魔的発想が必要だ。
0842名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:53.35ID:???
>>838
ある程度儲かればいいのなら、個別指導塾やトランクルーム、或いはこのままと言うのもあるかもしれない。
あくまでも挽回を狙うんならって話だと、こんなゴミみたいな物件、危ない事をやらないと無理。
0843名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:03:42.11ID:cujdCZUc
にしても、契約無効で取り消したところで
スマートオーナーはガースルに借りた元本返す必要あるが、三為中間者に金払ってるから
返せないだろ。
弁護団はその辺考えてんの?
もう破産しかねえなw
0844名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:05:22.91ID:/te0GXgu
また、ベッキーにだまされました。
0845名無し不動さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:40:55.79ID:dezOTQ/t
弁護団ってスルガを標的にしてるけど、スマート経営者達の隠し資産には踏み込まないね、、、
0846名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:34.65ID:FqeSam0z
>>845
残念ながらオーナーに勝ち目ないわ
スルガの圧勝
弁護士も酷いわー
オーナーからぼったくる気満々でしよ
0847ハッテン& ◆U/8qBhBk8Ayv
垢版 |
2018/05/23(水) 00:28:44.60ID:VK43bTmg
ハッテンバー
そして九月に♬
ハッテンバー
ゲイに変わったー♪

        まりあ

それはそうと弁護団が私文書偽造で告発したみたい。。。。。
報復で見せしめに態度が悪い債務者をスルガが詐欺で逆告訴したりして。。。。。
0848名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:15:52.91ID:???
資産隠して自己破産するオーナーもいそうだな
0849名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:23:51.50ID:VK43bTmg
ニュースによると、警視庁は告発状は不受理だったそうな。
今後の協議には応じるってさ。とりあえずは民事不介入ってこと。

でも、この告発は両刃の剣!オーナーからも逮捕者出るかもよ。
0850名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:35:16.96ID:???
スルガは改ざんを黙認したのであって、改ざんをしたのはオーナーだからなwwwwwwwww
0851名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:36:22.57ID:fUmoNbac
<かぼちゃの馬車問題>オーナー弁護団がスルガ銀行などを刑事告発
http://rno.jp/archives/3356
0853名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:45:59.25ID:???
>>848
資産は慰謝料として嫁に渡して、偽装離婚だな。実家の近所にそういう元議員(選挙に負けて一般人。選挙で使った借金たっぷえいで自己破産)の家族が住んでたわ。

嫁が情け無い元夫に愛想尽かして慰謝料持って逃走しても文句は言えないので、これが最良の策かどうか不明。
0854名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:29:09.86ID:???
弁護士だまして資産隠しできるのは、すれっからしの商売人か、その議員みたいな、
とにかく特殊な経験値のある奴だけだけだろ

大手のサラリーマンに、そんな甲斐性ねえよ

スルガ訴えた人は、弁護士介入したので支払いが止まったぞとドヤ顔してるけど、
債務がなくなる訳じゃないんだから、問題先送りにしただけやんw

自己破産しても7年で復帰できるんだから、さっさとした方がいいのに
0855名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:21:39.68ID:kuziGgGD
可哀想だから税金で救済してあげなよ
国民1人当たり微々たるもの
8億円不当な値引きしても誰も責任とらないんだから。
0856名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:40:03.11ID:???
>>854
まあ確かにかぼちゃオーナーは育ちが良いというかスレてない人が多そうだわな
0858名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:06:50.68ID:3OvLw4Cg
改ざんを黙認したら、本来は背任?
でもスルガは損してなくて、むしろ売り上げ上がったから、訴える理由無し?

今後、オーナーが破産しまくって、貸してた分取りっぱぐれたらスルガに損失出るなww
0859名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:12:47.99ID:???
スマートデイズが倒産しなくて毎月サブリース賃料が入っていても改ざんしたとスルガを訴える??
それはねーよな ww
0860名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:36:17.29ID:???
オーナーは自己破産しないできっちりと返済しないとな
0861名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:15:43.65ID:JlJJ0lLW
かぼちゃオーナーの場合、高属性(年収ベースで)なのに借り入れ額が低すぎるので、
自己破産も難しい人が多いと思うよ。物件の価値云々よりも、彼等の高収入を担保に
貸し付けてるんだから、賃貸業として破綻したのならば、将来の給与・退職金及び現
保有資産(主に自宅など不動産・株・現預金など)から支払うのが本筋。

そもそも不動産賃貸業で1億2億の損失をした人は星の数ほど存在するので、税金投
入とか絶対に無理!
0862名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:07:57.98ID:LinqyjAM
>>861
収入は担保にならんだろ
オーナーと保証人の資産が担保だわ
融資分以上にむしりとれることが判明してから融資してんでしょ
だからオーナーと保証人が合わせて自己破産すれば逃げれる
自宅がローン返済中なら、こっちも破産で競売になる。
最悪、オーナーと保証人が合わせて路頭に迷う。
酷い世の中だよ。
情けなんかない。あるのは同情だけ。
0863名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:25:18.14ID:JlJJ0lLW
>>862
将来賃金を担保に融資するのが、スルメ銀行スキームだよ!
0864名無し不動さん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:05:18.05ID:JlJJ0lLW
そもそも収益物件として価値のない、かぼちゃ物件にたいして、過剰融資出来た背景には
高収入というハードルがあったからね、スマートのサブリースなんて何時破綻しても問題
無く取り立てられる自信があったんだろう?
0865名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:42:41.62ID:PUNmAnmU
>>863
そなんだ。知らなかったわ
0867名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:25:09.32ID:HPWoh88j
収益物件の経営者の1人でしていうけど、買う方も甘すぎるわ。
0870名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:30:01.67ID:M0w292pR
今更なんだが、かぼちゃオーナーの融資って団信つけてないの?ついてるなら
0874名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:33:48.89ID:???
スマートデイズの次はゴールデンゲイン(同じくシェアハウス販売会社)も破産か。どっちもスルガが絡んでいて何ともまあ。。。
0875名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:38:44.38ID:???
ダイアモンドオンライン(2018/5/23)
【スルガ銀行不正融資事件が「日本版サブプライム問題」に発展する懸念】

スルガそんなに規模デカくねーからw
0876名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:46:54.85ID:???
>>875
ヤフーニュースより

faa***** | 11時間前
うちがオーナーやったら、外国人向けの民泊運営に使うか手を加えてアパートに改造してまうわ。シェアハウスを継続しても運営会社が破綻していない分だけ安く提供できるきはするけど、相場より割高に販売されてたら回収まで道のりは長いな。
返信1

たれのあたま |5時間前
ただ今回のリーマンオーナーでは無理でしょう
悪徳運営会社の甘言を見抜けない様な人が、個人で運営出来ると思えないし、
運営手伝いますよ、な〜んて言ってくる新たなハゲ鷹に狙われるがオチ
億の負債を抱える個人に融資してくれる銀行なんていない
諦めて自己破産への道へ進む方がいい
0877名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:55:15.92ID:???
毎月の給与とかの実入りが既に毎月の支払いを大幅に上回ってる時点で
改造とか民泊運営とか既に無理だからね。

訴えを起こせば一時的に支払いストップ出来るから。

自己破産するなら最後のあがきでスルガに訴訟を起こし始めたといっても
過言ではない。

どっちにせよ融資された額は全額返さないとダメなのはどの弁護士からの
意見も一緒している。
0878名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:14:20.04ID:???
>>870
スルガの個人向けアパートローン(3.5%or4.5%)は基本団信つき。連帯保証人は不要。
0880名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:06:07.67ID:???
>>875
>どの程度の規模で、いつ問題が表面化するのかを言い当てることは難しいが、「スルガ型サブプライム問題」に注目しておきたい。

よく読め
スルガだけじゃないと含蓄してる
0881名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:06:38.56ID:???
>>877
>毎月の給与とかの実入りが既に毎月の支払いを大幅に上回ってる時点で
改造とか民泊運営とか既に無理だからね。

ん?毎月の支払い>給与 の場合が無理なんじゃないの?
0882名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:08:06.08ID:???
かぼちゃオーナーの家ではかぼちゃは食卓に並ばないんだろうなぁ

ふとそう思った
0884名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:46:57.67ID:???
オーナーなんてどーなっても構わん
書類改ざんの詐欺師だからな

スルガの幹部の財産&退職金を全てボッシュート
デイズ側 全ての財産ボッシュート
一族の名義で隠してあるやつもボッシュート

をオーナーに分配するぐらいは
してあげても良いよ
0885名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:39:02.54ID:???
一部のオーナーは、この状態だと融資受けられないと
通帳残高等含めて一時的に改ざんに協力したケースもあるようだな。

スルガと既に示談で支払い譲歩してもらってるらしい。
改ざん資料に本人が著名捺印した印鑑押してるケースもあるらしい。

半ば知ってた奴もいるだろうね。
0886名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:23.15ID:TtNKSVKZ
オーナーもスルガもどっちもどっち
スルガの株主が一番の被害者だなw
0887名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:22:05.00ID:???
空売りして儲けたやつもいそうだな
インサイダーとかで
0889名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:47:47.19ID:???
もし俺がオーナーだったら、当面金利だけの支払いにしてくれと交渉するけどね、一年くらい?
0890名無し不動さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:53:40.07ID:EU5er08+
金ない医師もガースルから借りまくって先祖代々守ってきた土地も
共担つけられて路頭に迷ってるよ
税金滞納してる医師は想像以上に多いわな
0891名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:02:32.67ID:kvdI26uT
>>889
へ、交渉するなら当面元金だけの支払いだろ
0892名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:08:31.52ID:nu4mTIoC
>>891
金利のみの支払い(期間限定)ならば可能性有るけど、金利払わないで元金だけ返済
なんて無理だぞ!
0893名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:39:26.91ID:???
>>884
知人がかぼちゃオーナーで、最初は彼に同情してたけど、オーナーも改ざんにいっちょかみしてたとかニュース聞くにつれて同情心が薄れてきた。もう前と同じ目で知人を見れないよ。
0894名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:25:55.13ID:???
>>879
は?だから何?871は推測で言ってるだけだろ。スルガのアパートローンはMAX4億まで団信がつく。
0895名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:30:18.29ID:V+CIHbrw
共担入れれば団信外れて3%台になってたはず
かぼちゃオーナーは知らんけど
0896名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:12:35.35ID:nu4mTIoC
団信って本来自宅用住宅ローンの為に出来た制度だな、地震保険基本的には自宅用の為に作った制度。
0898名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:30:35.33ID:???
2棟で借り入れ2億コースの奴は、年収2000以上とかでない限り、
何も考えずに自己破産でいいから、かえって楽だよね

むしろ一番不幸なのは、3-5千万くらいの微妙なマイナスで、自宅手放してまで
自己破産したくないというスケベ心を、弁護士や不動産コンサルタント()につけ込まれて、
こじらせちゃうケースだろうな

受任してる弁護士も、元本が戻ってくるとか、全く思ってないだろう
訴訟して、結果和解の金利減免だけだったら、今普通にスルガと交渉すれば折れるだろうから、
訴える意味ないよね
0899名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:59.80ID:???
一番の最善策は自己破産。
それさえできなければとりあえず自分の資産で売れるもの全部売却して
現金化。
近所の老人で暇な人を見つけ訓練させて先頭の番頭さんみたいな所
こさえて、違法民泊運営するしかないで。
0900名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:19.43ID:???
問題は訴え起こしてる人が銀行への毎月の支払いを
勝手にストップしちゃってることじゃね?
これって相当後から問題になってくる。
0901名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:20.80ID:???
いやいや債務問題で弁護士介入したら、「結果次第で、支払いがどうなるかわからないから」、
勝手にではなく、返済はストップするのがデフォ

実際は借金は消えないのでら、弁護士費用無駄にして、金利くらいはは下げるつもりの、
スルガをわざわざ怒らせて、問題悪化させて、先送りにしただけ
0902名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:03:32.64ID:???
>>898
2棟の人は資産や収入が高属性のはずだから、 一棟任意売却で売って負債を圧縮すればなんとかなりそう。

ほとんどの人は銀行とまともに交渉すればなんとかなる。
少なくとも、融資詐欺で刑務所にぶち込まれるのは回避できる。

弁護士に騙されて勝ち目のない裁判するのが無駄なんだよ。

3月の入居者集める努力をするべきときに、裁判ごっこでスマート社訴えるとかばか過ぎ。
0903名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:25.90ID:nu4mTIoC
>>902
計算が甘すぎる!

二棟2億で買っていても一棟の市場価格は3千から4千万程度だろう?(土地値)

ケースバイケースだと思うが、それで何とかなるわけないだろう?そもそも返済比率
80%とか85%とかでローン組んでるだろう?少し計算すれば簡単に分かるのだが
、仮に一棟を5,000万で売ったとしても、残りの一棟の収入ではとても返済は出
来ないだろう?

此処に書き込んでる人達って、実際に賃貸経営なんてやったこと無いのが多すぎる。
二棟二億の馬鹿オーナーは資産を全部売って完済できるかをまず先に考えるべきだ!

職種によっては自己破産すると資格免許が無くなる業種もあるだろう?そうすると
今まで通りの収入は得られなくなる。どっちが得かよーく考えて行動した方が良い!
0904名無し不動さん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:52.66ID:???
>>902
理屈じゃ無くて感情だろ。
要は悔しいんだろ。気持ちは分かる。

>>903
想像の域を出ないが、やや高属性の一般リーマンが多いんじゃないかな。
0905名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:11:29.56ID:???
サッカーのFC東京の選手が引っ掛かってるって週刊誌の広告に載ってた
0907名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:09:01.68ID:???
最近放火が多いらしいから、入居者をゼロにして、ここを狙ってもらえば良いんじゃない?
そうすれば保険金で建物分は回収できて、更地を売れるよ。

でも、絶対やっちゃだめだからな。
0909名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:23:30.51ID:???
サッカー選手
引退してもかぼちゃの収入があるから大丈夫 と考えたのかな
泣けるな
0910名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:55.49ID:???
僕もオーナーです とか将来的にCM契約も考えてもいいとか
言われちゃったんだろうなあ・・・・
0911名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:35:14.95ID:AKLkP7Cn
国見高校で全国制覇
オランダでもプレーしたがいかんせんスピードなさ過ぎて
ストライカーとしては通用しなかったな
平山相太さん
0914名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:33:48.30ID:???
サッカーチームの合宿にいいかな
オーナーがコーチになって
0915名無し不動さん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:16:55.89ID:???
ガチムチのサッカー選手集めて、ハッテンハウスにすれば
大幅値上げしても満室だな。
0916名無し不動さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:57:27.44ID:JcIP/Ub4
タレントは騙されてないのか?
0917名無し不動さん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:03:23.79ID:+1t9onpn
ベッキーは騙した側だしな‥
0918名無し不動さん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:18:52.55ID:???
>>903
では「実際に賃貸経営なんてやったこと」あるプロの方が考える最善策とやらをどうぞ
0919名無し不動さん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:33:10.90ID:???
>>918
まあこのスレは不動産投資初心者のかぼちゃ被害者を相手にマウント取ってドヤるスレだから、彼も大した知識無いと思うよ。
結果だけを見て他人を罵倒するって楽しいよね。自分自身の実績はどうなんだと。
0922名無し不動さん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:57:50.54ID:LuIVV7vK
学校の成績が良くて良い大学を出て良い会社に勤めた人の最大の欠点は、学校で教わらなかった事については思考を停止してしまうという事なんですよ。
馬鹿じゃないんです。頭は良いのです。ただ考えが及ばなかっただけなのです。そういう方々に対して馬鹿にするような発言は慎むべきです。
少なくとも馬鹿にしているあなたより騙された方々の方がはるかに優秀な人たちなのですから。学校の成績はね。
0923名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:16:56.81ID:EZMkg8AC
いいんじゃない、
うんと苦しめば。
そんな簡単な世界じゃないよ。

- 落合博満
0924名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:44:53.00ID:UCl7XjvX
>>922
そんな考えだから業者の標的になるんだろう?

金融知識が欠如していても大学は卒業出来るし資格試験にも合格する。でも金融知識は幼稚園レベル
なんだよ!
それでは金融詐欺師には対応出来ないし、取り締まる法制度もザル法なので無法地帯と言っても良い。
詐欺師(犯罪者)達は、仕事量に対して罰則が軽い犯罪を好んで仕事するから、金有る人達は自己
防衛するしか無いね、知らなかったんです!騙されたんです!と叫んでも誰も助けてくれない。
0925名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:48:09.31ID:UCl7XjvX
>>918
最善策は更地にして土地で売却、抵当権が外れなければ出来ないけど、、、
0926名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:48:21.68ID:???
本日の内藤ワインドウシタイン忍氏のブログ

投資で成果を上げるには、知識や情報が必要です。金融商品であれば、マクロ経済やファイナンスの知識が役に立つと言われています。


「一流」といわれる金融機関で仕事をしている人の多くは、頭が良いと思われる有名大学の卒業生です。

しかし、個人投資家として結果を出している人は、そんな学歴とは無縁の人がほとんどです。

むしろ、頭の良い高学歴の人の方がうまくいかない場合も多いのです。

その理由の一つは、自信過剰です。高学歴の人は自分ができる人だと自信を持っており、失敗をしても思い込みから軌道修正しにくくなってしまい、さらに傷口を広げてしまうのです。

また、プライドが高いのも、投資にはマイナス要因です。失敗する事を極度に恐れ、絶対に成功できるという確信が得られたから行動を開始します。しかし、それではタイミングとしては手遅れで、せっかくのチャンスを逃してしまうのです。

そして、3つ目の理由は、過去の成功体験にこだわり、環境の変化に柔軟に対応できない事です。有名大学卒といっても、大学受験で成功しただけの話で、それは10代後半の、たまたまの出来事です。
0927名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:45:10.19ID:/1Ykamhg
騙す目的で仕掛けて来る奴にとって
学校の勉強だけを素直にしてきた人なんか
牧場の羊みたいなもん
学校から放牧されたら一瞬でオオカミの餌食
0928名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:20:28.64ID:UCl7XjvX
僕たち頭は良いんです、大学を卒業し高収入なんです!
でも騙されちゃいました、、、


↑これ世間一般では馬鹿って言われるだろう?
0929名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:30:31.19ID:/1Ykamhg
でもさぁ、80過ぎたアパート経営の地主大家の爺さんだって
トイレと風呂が一緒の造りだと嫌がられるんだよね〜
なんて入居者のニーズが分かっているのに
頭の良い人が共同便所や公営プールのシャーワーみたいなのしかないのに
8万も9万も払って借りる人がいると考えるの?
0930名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:51:18.22ID:???
騙される率から言えば低属性の方が多そうだけど
額が大きいから高属性の方が目立つんだよな
例えば低属性がパチンコで1万すっても面白くないけど
有名選手や高属性がかぼちゃで1億損するとメシウマだよな
0931名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:51:19.89ID:UCl7XjvX
>>929
頭が良いのは入学試験・資格試験限定です。
0932名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:54:55.51ID:???
有名人やカリスマ大家もかぼちゃを買っていそうだけど早くカミングアウトしてよ
笑ってやるから
0933名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:28:41.22ID:???
>>929
「自分は高属性だから理解できないけど、どうやら貧しい地方出身の若者はこういう場所でも喜んで住むものらしい」と思い込んじゃったんじゃ?
0934名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:56:40.79ID:???
>>933
その可能性はあるな。低属性の俺達を見下すからそういう事になる。
店なんかでもあるね。斜め上を見ていて利用者の目線に立てていない店とか。
0935名無し不動さん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:47.00ID:+q6ZGVAb
芸能人御用達のガースルだからなw
0936名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:36.88ID:???
>>929
家も見ないで買ってるからだろ?
あくまでサブリースの利回りの商品で見てた。
馬鹿な話だわ。
0940名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:14.06ID:OIt0IwAP
かぼちゃの馬車の不動産買うしかないけど、
手元に2000万円しかないは。駿河銀行にローン組めば5千万円くらい用意出来るけど
5000万円では売ってくれるかぼちゃはいないよね。
 
0941名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:37.36ID:???
>>937
そう考えて読むとまた違った味わいがあるな

>>934
俺のスープに文句あるなら出てけ系のラーメン屋とかか。
0942名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:36.66ID:STAcXAkM
>>940
買ってどうするの?
半額の家賃で貸しても5000万回収するの大変だよ
2×4だから壁をぶち抜いて改装も出来ないというし
0943名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:24.45ID:???
>>940
競売に出た物件ならいけるかも
確か3月に3000万円台で競売落札があったと思う
0944名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:18:26.14ID:???
>>940
1億で買ってるなら土地建物で3000万ぐらいなら即金で買う人も出てくるかもね?
というレベルだよ。
それぐらい買い叩かれる。
0945名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:21:16.61ID:???
>>942
漫画喫茶かスタバに飽きた個人事業主向けにレンタルオフィスでもやるんじゃない?
0946名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:54:57.26ID:???
>>945
山手線駅徒歩10分、私鉄駅徒歩1分あたりならともかく、
殆どの物件は無理だろ。
0947名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:03:30.15ID:???
二束三文の物件を1億とかで買わされちゃった現実を認めることから始めないと人生立て直せないよ!
0948名無し不動さん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:27:58.11ID:???
かぼちゃの窓は曇りガラスだよね
俺が確認した物件はすべてそうだった
圧迫感があって好きではない
0949名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:08:18.57ID:???
2015年のドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』で、長谷川博己が演じた“高等遊民(経済的に不自由がないため、労働せず趣味に没頭している人)”みたいな生活を夢見たんだろうけど。。。
0952名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:13:59.67ID:???
レオパ 俺がオーナーならホームセンターでボード買ってきて自分で天井裏の壁作るけどな 
10万ぐらいでできそう
0953名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:15:09.17ID:???
でもかぼちゃは間取りの問題だからそうはいかない
0954名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:53:58.84ID:???
界壁があるかぼちゃの方がレオパレスより上。
0955名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:27:48.02ID:2zwy3PKW
かぼちゃ問題でテレビや雑誌で報道されるとき、賃料70万で返済20なので月に20万が不労所得になるはずだった!
みたいな試算されてるけど、各種納税等を考慮したら手残り10万ないだろう?木造なので23年後から建物償却も無
くなるし修繕費用も発生するのでほとんど手残りは無い、ていうか持ち出しになる。
0956名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:28:40.00ID:2zwy3PKW
訂正
誤 賃料70万で返済20
正 賃料70万で返済50
0957名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:06:03.88ID:???
※次スレの文章作ってみたけどどうよ?

かぼちゃの馬車(スルガ銀行シェアハウス案件)総合スレ

需要のない不動産に貸し付けて、リーマンの給料を没収するだけの簡単なお仕事です。
スルガスキームを一躍有名にした、かぼちゃの馬車他シェアハウス案件に
ついて語るスレです。

かぼちゃの馬車(スマートデイズ)・ゴールデンゲイン・サクトインベストメント
・ガヤルドその他、融資総額は1200人2000億との事で、競売市場も賑やかになる予感。

頻出
○○に改装すればいいんじゃね?
→ツーバーフォーの安普請なので、改築できません

簡易宿泊所、民泊でいいんじゃねえ
→常駐管理人が必要等、要件を満たすと採算とれません

風俗のプレイルームでいいんじゃねえ?
→ほとんどの物件は、場所が悪いです

乱交部屋、ハッテン場でいいんじゃねえ?
→かぼちゃ物件は、共用スペースがないです

外国人向け、風俗店等の一括借り上げでいいんじゃねえ?
→可能性はそれくらいですが、普通の勤め人に、それで廻せる甲斐性はありません
0958名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:12:27.94ID:???
>>957
文才あるねw さすがねらー。
スレタイは変えた方が良いと思ってたので賛成。

>>954
目糞鼻糞何とやらw
0959名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:20:15.77ID:hzLwIg9a
>>957
スルガの社宅とレンタル倉庫とペットの宿泊所いうのも追加して下さい
0960名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:28.80ID:KF0Nxs0m
>>957
次スレ不要なんでないか?
スレタイと中身が違い過ぎる。
かぼちゃオーナーを嘲笑うスレだろここ。
0961名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:43:17.85ID:???
>>960
かぼちゃの馬車(スルガ銀行シェアハウス案件)総合スレ
って書いてあるよ よく読め
0962名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:50:12.66ID:???
自己破産されると困るから金利下げて家賃を下げてもトントンかちょっと持ち出しで何とかしてもらうしかないね
でもだんだん収益悪化して30年後に持ち出しの総額が土地値以下ならいいんじゃない?
だから自己破産や早期の損切りは損
0963名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:12:29.53ID:bODaESbj
俺はスルガ提携司法書士だが、こんな酷い物件掴まされて破産した
オーナー何人も見てるよ
10年以上前からな
今更なに騒いでんだか
0965名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:02:11.13ID:???
これに払うなら かぼちゃのオーナーを助けてやれよ、、、とはやっぱりならないけど
税金の使い方が間違ってるよなぁ
これに税金を使うなら、空き家物件を購入して自宅用に再生した場合は固定資産税を10年免除とかにしてほしいわ

加計学園獣医学部
■韓国で生徒募集
https://i.imgur.com/QlLObu3.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg

・日本への渡航費無料
・毎月14万2500円の給付型奨学金
・医療費8割減免
・住宅手当支給
・授業料1年目無料
・2年目以降日本人学生より3割引
・負担分は日本の税金から
0966名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:43:13.74ID:FWhQLOMn
かぼちゃオーナーさん見てる?
登記費用領収書に司法書士事務所名書いてると思うんだが
伏せ字でいいから法人名をツイッターなりこのスレに書き込んで欲しい
片棒担いでるのは間違いないから晒してやんないとね
お願いします
0967名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:18:37.50ID:???
日本人はかぼちゃのタコ部屋に住め

韓国人留学生へは日本政府からお金貰えるから
普通の部屋を借りろ

いつの間にかこんな事になってた日本
0968名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:32:01.83ID:???
ここはネタスレだからてきとーでいいんだよ
まさかこのスレみて参考にするオーナーなんているわけないし
次スレはかぼちゃのオーナーを再び騙すスレでもいいぐらい
騙される人は何度でも騙されるからねえ
0971名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:00:12.35ID:???
>>968
一回でもだまされるとそういうリストに名前がのるからね。。。まさかスマートがリスト売ったりして。
0973名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:22:44.48ID:???
まあ、まともな人はこんなところに住まないからな
風俗、外国人、ホームレスかな
ホームレスを住ませて生活保護を申請をさせて、生活保護をピンハネするとか
今回のオーナーには無理だろうけど
0974名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:36:28.99ID:???
>>963
悪事の片棒担いで一緒に美味い汁吸ってたヤツがなに言ってんだか
0975名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:12.91ID:???
かぼちゃを建てるために土地は相場より高く買っているな たぶん
それでもアホなオーナーがいるからスマートデイズは儲かる
高値で土地を売り抜けた地主はある意味勝ち組かも 
0976名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:00:44.78ID:FCy9Bvwg
>>975
サンタメで売買しているから元々の地権者はそれほど高値では売れてない!
0979名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:01:53.06ID:???
かぼちゃのオーナーを精神的にいじめるだけだから次スレいらんだろ
ぜんぜん助けになっていない ww
0980名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:49:48.40ID:???
人の不幸を楽しむなんて趣味悪いしな
このスレの人でかぼちゃを買うバカはいないだろうしね
0981名無し不動さん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:54:16.16ID:???
このスレで腹が立ったのは火災保険で云々とか書いたやつだな
考えるだけでも気分悪くなる 
0982名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:02:15.75ID:???
>>979
>>980
>>981
同一人物お疲れ様。
オーナーはこんなとこで油売ってないで、早く対策練った方が良いよ。
0983名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:18:00.92ID:???
オーナーじゃないよ
近所にハナサカスもあるけどかぼちゃよりもマシかな
つくりは似ているけど郵便受けが個別になっているし
花の絵を外壁に大きく書いたりハナサカスの自販機があったりでおもしろい
かぼちゃも工夫次第ではハナサカスのレベルにはいくな
0984名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:53:41.66ID:DlTOd6HO
標準の大きさよくわからんけど、大きな重機やトラック入れれる道やスペースあるとこをぶっ壊すと200〜300万くらいでやれるかね?
0985名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:36:10.19ID:???
スレも終わりだからマジレスすると、事情はいろいろあんだろうけど、多くの場合、自己破産するのがいいと思うよ。
0986名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:42.25ID:???
>>975
スマートデイズのオーナーを知ってるので聞いてみた。

スマートデイズが当時土地の売買の許可書がないからね土地は直接地主から
購入したことになってるよ。契約時も土地の所有者は来てたっていってた。

土地の評価額よりも多少低い価格で買ってるんで、土地自体は
そんなに上乗せはされていないし仲介手数料も上乗せはないよ。
※というか仲介手数料とれないから

地主もウハウハってわけじゃない状態。逆に言うと何とか引き取り先が
見つかってホッとした人達もいたかもね。

問題は建物の物件が高すぎる事。
0987名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:38:23.46ID:???
>>985
自分もオーナーなら無駄に足掻く事なく撤退するわ。
Airbnbスレで転貸で赤字なのにairbnbホスト続けてるアホがいるんだが(業者に騙された一年以上スレに張り付いてネチネチw)、こういう損切りできない人はいつか市場が復活するとでも思ってるんだろうか?市場が復活してもお前が復活するわけじゃないだろうに。
0988名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:46:28.62ID:???
バブルの頂点でワンルームを掴んだやつは10分の1以下になっているけど
かぼちゃは土地値の3分の1ぐらいかな たいした損失じゃない
本業やほかの投資ですぐ返せるだろ
0989名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:26:05.97ID:???
airbnbスレより

0380 名無し不動さん 2018/06/01 10:57:23
>>378
かぼちゃの馬車もサラリーマンにあり得ない金額の融資してローン破綻させたな。支払い能力考えたらもっと小さいアパート経営させてれば破綻なんてするわけないんだよ。
返信 ID:???(342/342)
0990名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:49:26.87ID:pESEhc3e
しょうがないから、どうやって助かるか教えてあげるよ。
まず抵当権のない資産を全て売却。
サラ金でマックス借りる。
それをもとに、得意な分野で賭ける。
競馬、競輪、競艇、株、 FX。
但し、出来るだけ勝負の回数は減らすこと。
だから全額投入が大事。
あとは絶対に負けないこと。絶対だよ。
これで晴れてあんたも元の生活へ
0992名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:40:34.07ID:???
投資は自己責任 自業自得 因果応報
かぼちゃの馬鹿エロオーナーなど助ける義理も道理もないわ
0993名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:20:04.67ID:???
なってるスルガ銀行。

今回の問題でシェアハウスだけでなく、簡易宿所の融資もなくなったそうです。

こうなると、今度は地方RCの融資は大丈夫なのかと考えてしまいます。

売るに売れない時代が現実になりそうです。
0994名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:37:10.92ID:???
仮名でいいから騙された経緯や騙されてからの苦労、
リカバリーしたならその方法を本にするのもいいね
大家本で失敗談を書いているのはまりおくんぐらいだから
0995名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:59:12.65ID:???
かぼちゃ以外では捏造した通帳で融資を受けてうまくいっているオーナーもいるんだろうな
そっちも処罰しないとおかしいよな
0996名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:14.47ID:???
近所のかぼちゃがどうなるか今後も定期的に見に行こう
ついでにハナサカス、大規模シェアハウス(RC4階建て 全体がシェアハウス)も
0997名無し不動さん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:18.48ID:???
それにしても近隣ではワンルームの建設が凄い
100戸程度のワンルームが数棟建築中 恐ろしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 22分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況