X



【分譲】マンション管理会社 41棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:01:39.86ID:1hikkkEx
平成30年3月版 マンション管理会社ランキング
<※転職組の年収・労働環境・退職金・福利厚生等諸条件の口コミ総合評価> 

SSS 日本総合住生活
SS 三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産パートナーズ
S 三菱地所コミュニティ
A 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
B 日鉄コミュニティ、双日総合管理、住商建物
C 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、商船三井興産、長谷工コミュニティ、阪急ハウジングサポート
D 三井物産フォーサイト、菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、日立ビルシステム、近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、東急ファシリティサービス、穴吹コミュニティ、アパコミュニティ、大成サービス、MIDファシリティマネジメント、日立アーバンサポート
F 南海ビルサービス、京阪カインド、フージャース、日本ハウズイング、IUCコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス
G 合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発
I コミュニティワン、ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート
J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、クラシテ、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、
  星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ、フジ住宅
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
0600名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:11:15.65ID:???
低学歴でも管業持ってりゃいいけど
持ってないなら高学歴でもダメだろ

運送屋に入るのに自動車免許もってないのと同じ
0602名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:06.27ID:La9ylVrz
>>599
底辺だけど給料は良いぞ!
余裕で500万はいくからな!

悔しいだろ?ww
0604名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:12:39.68ID:La9ylVrz
>>603
多分!悔しいクンが詳しいはず!w
0605名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:30:48.57ID:???
>>602
流石に底辺でブラックで安月給なんて3900点な会社行くかね?
0606名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:52.10ID:???
格差がすごい。下は250万〜上は750万くらいまでで同じ括りで扱えない
0607名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:52.26ID:wdVJCD4D
ブラックでも売上は、底辺管理会社なんかよりは遥かに上だわな
大東とか1兆超えてるんだろw
どれだけ丸め込まれてんのか
0608名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:22.56ID:???
大東建物管理の話だろその場合
親会社と比べてどうするんだよ
それなら三菱地所と比べなきゃ
0609名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:53:01.37ID:g5z/QbqT
常口アトムって
恥ずかしい名前は変えた方が印象がいいよ
TG管理ホールディングスとか流行りの
0613名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:06.83ID:???
フロント5年12棟、年収650万、休みは月2、残業月100だけど50しか付けてない
そろそろキツイっす
0616名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:38.29ID:???
613です
ゴールデンウイーク、夏休み、冬休みはあるから、年間60日くらいは休んでます
年収は税込です。時給換算すると嫌になります。。
0617名無し不動さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:42:52.88ID:g5z/QbqT
キム哲に来いよ
振替や半休含め、週2日分は確実に休める
要領も頭もいい奴は実質3日くらいしか働いてない
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:30:20.73ID:nbAjBLeW
>>617
激しく悔しい好待遇だな
辞めたバカは激しく後悔している
悔しくて悔しくて
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:16:28.91ID:???
キム鉄別スレ立ててそこ行ってくれ
ネタにしてもツマンナイ
0631名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:49:37.78ID:???
いやいや残業青天井時代ならともかく財閥の主任で650万もいかないだろ
0632名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:33.67ID:???
613です
今日は9時から理事会、14時から大規模委員会、18時理事会の3本立てでした
これから帰って議事録作って、終わるのおそらく24時です
明日は朝晩の2本です
ゴールデンウイーク迄休みはなさそうです
0633名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:13:50.79ID:???
財閥にもよるかもだけど、主任以下はみたことない
0634名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:50.84ID:/pS3mSTr
近鉄連呼坊は異常人格者
0636名無し不動さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:29:43.50ID:???
>>631
財閥でいい会社の状態なら行く。
悪くても600だろう。

雑魚な会社なら、550〜500くらいだな。
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:32:38.47ID:???
>>632
お疲れ
俺も明日3本立てだ
議事録はその日の内にやるのがベストだけど、次の日の準備で精一杯
0638名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:32.48ID:???
>>635
上のレスでは5年でフロントのベテランにならないとカスだと言ってたけど
7〜8年掛かって主任なら30歳前後で650万はアレだな
元財閥の冠がついた底辺業界に間違いないわな
0639名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:09.08ID:???
どこからがベテランかは難しいな。

地方の管理会社だと、地場のマンデベが建てた名もなきマンションしか管理してないし、管理物件が20戸とか小規模物件ばかりのケースが多いからな。

大手だと大規模物件やタワーマンションを管理してるから、そもそも1棟あたりの難易度が違う。

知り合いの地場の零細管理会社のフロントは、フロントは無資格未経験で入ってきても1年働けば一人前っていう社内の共通認識があるといっていたが、その会社のフロントが財閥や鉄道系の管理会社に入ってすぐにバリバリ出来るとは思えない。

いわゆる大手で問題なく3年前後勤務してる実績があれば(もちろん管理業務主任者資格は保有してる前提で)、この業界で一人前っていっていいんじゃないかと思うんだが。
0641名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:19.05ID:???
>>640
大規模物件だと、管理会社への要望のハードルが跳ね上がる。

例えばタワーマンションだと、区分所有者が医師、弁護士、公認会計士等の富裕層が多いから、理事会総会時の些細な発言でもピントがずれたことを言えば早速トラブルになるし、かなり労力を使う。

ましてや公認会計士が監事に選任されていれば、決算理事会時の監査でかなり細かく調べられるし、監査報告書に署名捺印を貰うだけでも一苦労だ。

築が古い団地型の大規模物件だと、役員が輪番でなく古株が執行部に何年も就任していて組合を牛耳っていることもままあるから、管理会社の提案も簡単には通らないケースが多い。

20戸クラスの小規模マンションと300戸クラスの大規模マンションだと居住者や組合の志向が違うのは当たり前だが、同じ1棟でカウントするのはさすがに無茶だ。
0643名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:53:53.16ID:9fYJgkE2
>>642
こいつフロントじゃねーな

組合運営のネックは居住者の質につきるだろうに
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:54:55.53ID:9fYJgkE2
こいつっていうのは>>642

マンションの居住者かね?
0645名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:13.55ID:???
>>643
大規模のタワーには中流階級だわな
一部上層階にリッチ

本当の上流は戸建や高級マンション(賃貸や分譲)だからなw
大規模な集住には中途半端なヤツや外人だろ
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:18:26.01ID:???
>>644
大規模の難易度が住人の価値観の多さって言えばわかるわw
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:12.22ID:???
管理会社の社員に比べると大体がそれより上流になってしまうけどね
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:57:24.20ID:???
それぞれ専門部分はあるからな。
医者に損害保険がわかるわけでもなし。
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:06:24.02ID:???
>>648
例えがイマイチだな
損保の仕組みが分からない奴は馬鹿だわな
0651名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:13:06.15ID:Wt7d9uly
総会の議事録は記録係みたいな補助がいるんですか?

もしかして、アホな住民と話ながら自分で記録取る感じ??
0653名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:24:19.62ID:???
>>650
保険加入者は保険の適用か適用外かが分かればいいだろ普通w
損保屋の資金運用は知らなくていいよね。
損保の何を医師が分からないと言いたいのかと…
0655357
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:03.53ID:???
管理費が7700円になりそう
半額になるってのも適当に計算してる感はあるが、
あとは出席0人の理事会に出すだけだ
0656名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:22:33.76ID:???
そんなに優秀な組合員さんなら
馬鹿なフロントはツライだろうなぁw
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:51:50.54ID:???
>>651
お前これから転職しようとしてる野郎?

いるわけねーだろゴミクズ

何探り入れてんだよカスが

フロントは司会進行しながらメモをもとに議事録作ってるわ。精度はまあまあだけどな

お前おれの組合担当になったらイジメ抜いてやるわ

おれたち組合の役員は、お前らみたいな底辺のクズと違って目上で身分が高いんだよ、わかったか?
0658657
垢版 |
2018/04/15(日) 15:56:20.82ID:???
>>642
お前も見ててイライラするなぁ、殴ってやろうか?

管理会社や変に新参の区分所有者が理事役員になったら旨味がなくなるだろうがバカヤロウ!

管理会社主導で大規模修繕工事だぁ?ふざけんなバカヤロウ!身内の施工会社に発注してマージン抜けなくなるだろうがコラァ!!
0659名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:57:22.86ID:dv+JetIw
ゴミクズのようなフロントとゴミクズそのものの管理組合
いずれも必要悪な関係

と感想を思い浮かべながら京橋で泥酔しています
明日現場直行直帰です よろしく
0660名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:58:22.43ID:???
>>658
フロントって奴の見本みたいなセリフだなw
給料安いからなぁw
0661657
垢版 |
2018/04/15(日) 15:59:18.22ID:???
>>659
テメエがゴミクズなんだろうがゴミ野郎コラァアア!!

管理会社がガチャガチャやかましいんじゃああ!!
0663名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:00:48.52ID:???
管理会社はゴミの底のコケを食べるダニのクソだな
0664657
垢版 |
2018/04/15(日) 16:01:21.97ID:???
>>660
はぁ?下僕が誰に向かって口聞いとるんや?

おれは理事長じゃコラァ!!管理会社と管理組合に解任請求の臨時総会されてイライラしとんじゃコラァ!!
0665657
垢版 |
2018/04/15(日) 16:03:07.10ID:???
>>663
お前は気が合いそうだな!
0666名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:05:36.57ID:???
よく見ろ、こいつフロントじゃなくて組合の奴だぞ
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:08:55.19ID:???
>>655
で?とりあえず早く死ねよw

フロントのスレでオナニーしてんじゃねーよw
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:13:23.22ID:???
>>664
組合の運営は組合でやれよ馬鹿
それが集合住宅ってものだろマヌケ
底辺管理会社はそれのただのサポート役でしかないカス商売なの
だから安い給料なの!
0670657
垢版 |
2018/04/15(日) 16:20:11.98ID:???
>>668
はぁあ?ゴチャゴチャ言わずに管理会社ならなんでもかんでも「はい、はい、分かりました」で動けやクズが!!

てめーふざけてっと管理委託契約をかいやくにするぞ!!

>>669
理事長って、組合の最高責任者だろうがバカヤロウ!嫉妬してんのか?負け犬の遠吠えかよコラァ!!
0673名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:37:46.88ID:???
>>670
こんなん来たらこっちから解約申し出るな。

ペコペコ対応してる管理会社が業界全体を悪くしてるようなもんだから、さっさと切る。
0675名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:14:26.16ID:???
>>654
高額物件って何w
お前の価値は一ミリも上がってないけど?
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:43.56ID:???
医者に何を期待しているかは知らんけど、
専門以外ことでも理解は早いのは確かだけど、専門外ではただの人だぞ
普通にいいお客さんの分類だわ。性質が悪いのは弁護士と経営者と官僚OB。
0678名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:36:21.44ID:???
>>677
あと、事務職のヤツと、頭狂ってる大企業の孫会社くらいのSE
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:19.62ID:???
>>677
一般的に同意
管理会社の底抜けアホ社員はその事がわからないらしいw
0681名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:39:21.91ID:???
真面目な話、管理会社はなんて業界は底辺の中の下〜のカスだからね
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:09:27.88ID:???
管理会社にすら採用されなかった奴が必死になってるなw
0683名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:13:21.63ID:dv+JetIw
ゴミクズのようなフロントとゴミクズそのものの管理組合役員
いずれも必要悪な関係

と泥酔して思い浮かんだ名言に酔いしれる深夜0時
明日休むことにしました よろしく
0684名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:50.04ID:???
理事会総会でボコボコにされて、何にも自分で考えられなくなるヤツとかいるよな。
0687名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:27:39.33ID:Y2Qzs/RZ
しかし区分所有者と言ってもほんとピンキリですな。上手い具合に大体同じくらいの層が集まるんだよな
高物件は医者や弁護士や大手企業の役員とかが集結する。低物件は聞いたこともない中小企業のリーマンや謎の自営業者やヤンキー上がりのラテン系とかバライティにとんでる
高物件の方は頭いい人多いから色々説明が楽だけど視点がこっちの遥か上いくからしんどい
低物件は結構こっちのやりたいようにやれるんだけど金のかかる話は嫌がるし、ヤカラもいるからしんどい
つまりどっちも大変
0689名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:40:47.71ID:???
ラテン系でヤンキー上がりなのか・・・そりゃめんどくさそうだ
日本語通じないだろうし
0690名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:29.50ID:???
ヤンキーって普通はアメリカ人じゃないのかね?
0693名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:03:45.01ID:ApRKztBW
ぉまえらの言いたいことは良くわかったラとガの間違いだw
もう疲れておりますw
0694名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:16:13.37ID:???
ラテン系のバガイティだよな?
俺は最初からわかってたよ!
お疲れ様
0695名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:54.46ID:???
先輩方に質問

皆さんの会社は、
不採算物件は切りますか?

当方、某管理戸数上位の会社ですが、
会社から値上げの指示はあるものの、
物件毎に値上げ要請するか否かは支店判断。

特にうちの支店はどんなに不採算物件でも基本的には切ってません。
収益度返しで管理戸数維持に注力している姿勢に疑問を持っております。

自分達の稼ぎがクソ物件によって食われていくのが許せないのですが、それ以上に解約を許さない雰囲気に悩んでおります。
0696名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:31.17ID:???
管理戸数数万戸の中堅会社ですが、不採算物件は切るつもりで値上げ要請してますね。年間粗利が30〜50万のマンションは、どんどん値上げです。
何十年と委託費据え置きに近かったりするので、なんだかんだ承認されてる。
0698名無し不動さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:53:13.87ID:9KHjbPxL
区分所有で、小規模会社や営業Okの混在マンション
1階の管理室が無駄に広く、コンロも3口あるから、業務用スーパーで
安いコロッケやフライドポテトを揚げて販売
コンビニのレジ回り品の利益が高いということからヒント
けっこう儲かるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況