X



【民泊】airbnb 15【無許可は犯罪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:47:50.10ID:???
そもそも、葬儀なんてしなくても法的に問題ない
ただ、火葬は義務だからしないと駄目だけど
葬儀場にAmazonから坊さん呼んだら?
葬儀と火葬を同時にやっちゃえば安上がり
0404名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:36:00.98ID:???
こういうときこそヤミ民泊の味方ローソン様
民泊のために鍵の受け渡しキーボックス提供してくれてますよ
0405名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:56.70ID:ETEkzYli
みんな民泊新法の代行業者どうすんの
もう動いてる?
0406名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:36.96ID:???
都心のヘンテコワンルームに改装してるじゃん
こないだテレビ見なかったの?
民泊投資なんて失敗だよ
0407名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:12:42.87ID:???
民泊の新しい形態はタコ部屋だな。
シェアハウスとして堂々とできる。
0411名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:12.86ID:2TTyjGzi
民泊経営は泥舟になったな
自分の住居の一部を貸すのでなければどうやったって赤字だろ
税金払わず法律無視で泊めまくる闇民泊との競争なんて勝てるわけない
それでも民泊経営やる気ならまずは闇民泊を完全に排除する行動を優先すべきだな
0412名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:44.43ID:???
闇民泊は外人がほとんどだから完全排除は無理だね。
いくら通報しても、母国語でがなり立てたら役人は退散。
もともとタコ部屋に住んでる奴らもおおいし、いくらでも言い逃れできる。
日本人民泊オーナー死亡ww
0413名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:50.32ID:???
ちゅーか、一軒家に家族5人で泊まっても1泊12,000円程度だと、
もう、ホテルとか泊まらんだろw
0414名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:48:35.18ID:/VGDRP8N
だから闇民泊狩りなんてもんが流行るわけだ
経営者も宿泊客もどうせ法の外側なんだから襲っちまえと
狩ってる奴らが本当に闇民泊だけを狙ってるのかはなはだ疑問だわ
そもそも闇民泊と合法民泊の区別がつくのかと
0416名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:36:36.28ID:???
>>411
毎年9万も取られるんだろ?簡易宿所なら費用はかからないのか?
0417名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:28:56.32ID:1LnKDGqU
白タク狩りも盛況だし渋谷の暴行事件で日本をナメんじゃねーぞって騒いでるのがいるから注意は必要だな
闇民泊か合法かもそうだが経営してるのが日本人か外国人かも普通は区別つかないだろ
0418名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:44.55ID:???
地味に便利なのがマンションの宅配ボックス
あれ使い放題だから他の人の分まで占拠して通販便利なんだよねw
レンタルボックス借りて仕入れするならマンション借りたほうが安上がりww
ごめんねー住民の皆さんwwww
0419名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:58:24.31ID:???
>>416
毎年9万なの?
初回初めて申請するときに9万取られるという話ではないの?
0427名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:23.53ID:???
民泊エアビー、違法ホストをサイト非掲載に、民泊新法の施行までに登録ない物件が対象
https://www.travelvoice.jp/20180314-107636

>3月15日に観光庁に民泊仲介業としてのシステム登録を行うとともに、
>ホストに対してはプラットフォーム上のホスティングダッシュボードで自治体への登録での届け出番号などの更新を周知していくことを明らかにした。
>6月14日までに更新がないホストについては住宅宿泊事業法の施行後には非掲載にする。
0429名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:23.61ID:MiwTgf4O
>>427
賃貸又貸し勢全員脂肪?
0431名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:26.05ID:DQX01TBb
管理会社のものだけど、
旅館業法の方は管理会社も知ったこっちゃないし無許可でやってたなら裁かれるだけだけど、
オーナー無許可でやってる場合は今どこもだいたいは1週間以内の退去+ペナルティ(これはあるとこないとこある)+原状回復工事の損害賠償全額のトリプルコンボだよ。
普通に数百万取られたりするしうちもこの前90万取ったからマジで辞めた方がいいと思うよ。
迷惑なだけだしまず大損するだけだよ。
0433名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:35:52.43ID:MiwTgf4O
>>431
とは言っても、東京には今日までそんな民泊がのうのうとやってこれたわけで。過半数以上が無許可じゃね?ってレベルだし
結局オーナーも家賃さえ払ってくれりゃ下手に借り手を失うような事はしたくなかったのかね
0434名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:55.93ID:???
一件ならそうでも違法アパートからは良客が消えるんだよ。
家賃3倍とkqなrq検討しても異常な利用の仕方はマジ勘弁。
0435名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:45:24.34ID:8FlX9rPk
賃貸物件の民泊撤退までカウントダウンが始まった…
残り約3ヶ月

6/14以降 Airbnbから一斉に消える物件
残るのは分譲賃貸のみ

ゴミ共が消え失せる
そして、不動産会社は見た事も無い何十万件という空き物件を見ることになる
0436名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:09.85ID:DQX01TBb
>>433
いや、旅館業法無許可は確かにのうのうとやってこれてると思うけど、
オーナー無許可の民泊はものすごい勢いで駆逐されてるぞw
うちも当然入れてるけど今契約書に民泊条例入れてないとこなんて零細の一部か元々グルの業者位だし。
こっちは法律違反ではないけど立派な契約違反だから追い出すことに問題もないからね。
田舎の方は正直分からないけど都会の方は本当にそうだよ。
見つけ次第追い出されるからまじで止めた方がいいし裁判しても絶対に勝てないから。
0437名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:45.30ID:DQX01TBb
>>433
ごめん追記。
東京でもってそれは新宿とか渋谷とかの話じゃないかい?
あそこらへんは不動産屋自体がグルだからやりたい放題されてるよ。
街に一つでもそういう業者がいると街全体にやられるからしょうがないとこはある。
まぁそういうとこはオーナーさんにすぐに切られて長続きしないけどね。
0438名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:57:58.27ID:MiwTgf4O
そして宿泊場所を失った外国人観光客も日本から撤退。
日本の衰退が再び加速
0439名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:05:08.82ID:MiwTgf4O
>>437
てかオーナーに許可申請したらどのくらい通るもんなの?許可するオーナーなんておるの?
0440名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:41.24ID:nb61m6np
四月まで家賃もらって五月に撤退賠償コンポがいいってことですか
0441名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:14:37.86ID:8FlX9rPk
オーナーが例え許可を出しても管理会社、管理組合が許可する訳ない
0442名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:34:53.18ID:MiwTgf4O
出張が多くてよく利用してた俺にもダメージでかいわ。結局安くて快適だったし
でも明らかに又貸ししてるようなとこばっかだったんだよなw
0443名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:44.37ID:???
>>427
結局手続きってのは、1年毎に9万円いるのか
1回9万円で届け出たら廃業まで有効なのか
どっちなの?
1年毎に9万円お布施が居るなら撤退だわ・・・
0444名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:29.62ID:LD7iP6L6
てか9万がどうとかもそうだが、消防法エグくない?
0446名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:02.41ID:DQX01TBb
>>439
>>441の人の言う通り例えオーナーさんがまぁいいかと許可しようとしても管理会社がオーナーさんを止める為に説得するから本当に稀なのは確か。
あるとしたら管理会社がそもそもついてなかったり建物や部屋や立地等に色々と問題があって全く部屋が埋まらない人とかかな。
最終的に判断するのはオーナーさんだけど管理会社があるとこは基本ほぼ100パー不可と言ってもいいかも。
0447名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:04:13.35ID:TqYtzU+G
>>446
そんなことよりおたくの業界もこれから解約ラッシュで大変そうやね
0448名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:27:11.48ID:DQX01TBb
>>447
あぁごめん、うちは管理会社だけど仲介もやってるのよ。
だからチャンスでもあるので寧ろ稼ぎ時だよ。
管理一本のとこは本当に大変だろうね・・・
0450名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:29.08ID:???
何だよいつの間にか解約賠償ラッシュなのか
0452名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:35.72ID:???
マンションオーナーと管理会社が同じ場合はどうなる?
0453名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:20.72ID:???
>>438
ゲストハウスはそこそこ残るから 安宿にしか泊まらないガイジンはそこ行くっしょ。
最低限の宿泊費用さえケチるような底辺は来日しなくて結構。
0454名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:31:02.57ID:o2Y1Au/L
>>453
そんな底辺の落とす金が無ければこの国は沈没しますけども
0455名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:32:35.49ID:3s35z9UK
そういえば、エアビーに客を奪われたと逆恨みしたゲストハウスの経営者が、エアビー叩きに熱中してるらしい。
0456名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:26:32.36ID:eyDFbuax
逆恨みではないだろ
無法者が客奪ったんだから
0457名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:15:29.63ID:???
>>453
競合が減るから残ったやつは料金も値上げできて儲かるかな?
0458名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:28:33.81ID:0D/qI0gc
これだけAirbやってる奴らがいるのにこのスレが過疎ってるのはなぜ
0459名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:31:45.40ID:vKMbOWCO
日本人ホストが少ないだけだろ
0460名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:55:28.06ID:zgz0JWcL
うち30件くらいのマンションだが、民泊物件は管理費が倍になる管理規約に変更したら、3件承諾したらしい。
足りてなかった修繕積立の見込みが改善して、実質10%の管理費値下げになったから住人としてはウェルカム。
立地にもよるんだろうが。
0463名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:39.65ID:Pw5rM1hq
>>462
そうなん?
俺は1物件で月に約10〜13万の純利益あるけど
みんなやり方下手そうやもんな
0464名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:47.40ID:???
>>459
中国人ホストがかなり多そうだからね
個人的にはホストがどこの国籍か表示してほしい
0465名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:47:52.49ID:cEXda/Zt
>>464
それは大いに同意
0467名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:51.53ID:???
うちのクラック入ったボロマンション買った奴
売れなくてやけくそになったのか民泊しはじめてる
十年くらいしか持たないのにバカだよな
0468名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:09:25.77ID:tY51/A/3
・・
0469名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:05:49.44ID:qVyhNaeh
闇民泊の経営者の住所がわからば民事上の損害賠償請求をする手もあるな
近隣住民複数人で違法な闇民泊経営により損害を被ったと賠償請求するわけだ
民泊サイトの魚拓やマンションの防犯カメラの写真を証拠につけてな
あらかじめ無許可民泊は営業開始日から1日10万円の罰金とか管理規約に明記しとくとなおいい
損害賠償の判決文さえ手に入れば闇民泊の部屋を競売にかけて経営者には売却額と売却学との差額を渡して解決
0470名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:58:26.61ID:qdvh0UQ8
0472名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:19:54.65ID:k4iDhacK
オーナー闇民泊ならそこに不動産があるわけだから損害賠償の取りっぱぐれはないだろ
オーナーが外国人なら欠席裁判で難なく勝訴できる可能性も高い
これから闇民泊に賠償金を請求する専門の弁護士とか出てきそうだな
0474名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:39:03.11ID:xsoptb4W
>>469
おまえの今までの人生ってよっぽどつまんなかったんだろうな。同情する
0475名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:40:16.93ID:k4iDhacK
転貸だと闇民泊の賠償支払判決が出ても回収が面倒な可能性はあるな
経営者の口座とか所有してる不動産とかがすぐわかればいいけどな
リーマンが金ない癖に闇民泊を経営してたとかだとマジ面倒
毎月の給料から差押えできる金額なんて微々たるもん
給料に差押えかけるとクビにする会社も多いし
特に中小零細企業な
親のところ行って判決文見せれば回収できる可能性はあるが
敷金は当然押さえるにしてもそんなことやってるオーナーは現状回復費用の見積を高くしたりするから別の業者に見積させる手間とかかかる
まあそれでも闇民泊相手の裁判なんて負ける理由はないから賠償請求して払わなきゃ速攻訴訟でok
0478名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:40:41.85ID:oCMYl3jk
6月までの民泊なのに更新してしまったぁー!!!
0479名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:42:59.05ID:???
田舎の団地だからウチは民泊関係ないよって理事長が余裕ぶっこいてたら
5件くらい申請が来て慌てたらしい
住居用じゃないから駄目って許可しなかったとのこと
レンタカーで旅行する外国人には郊外の駐車場付きの物件は魅力らしい
0482名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:19:52.50ID:???
普通に道の駅の宿泊施設使えば良いじゃん、、、
団地とかマンションとかの来客用スペースや駐車場を民泊用で使うってのを時々聞くけど
はっきりいって他の所有者・居住者にバレたら村八分どころの騒ぎじゃないぞ。
0483名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:31:12.36ID:qdvh0UQ8
めん
0484名無し不動さん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:06.09ID:???
80%以上が違法なら普通の会社なら閉鎖するわ
何この犯罪結社airbnb
民泊自体を犯罪のイメージにどっぷり漬けたね
0485名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:12.15ID:JlWcj2wY
合法民泊は24時間の電話対応が義務
民泊で騒いでいる奴がいたら朝4時にクレーム電話を入れるといい
もし電話に出なかったらベル鳴らしっぱなしにしとく
相手がでたら法律守れよと猛抗議する
民泊サイトにもこの民泊は法律守ってないから削除されるまでクレームをつける
民泊サイトへのクレームはバラバラ殺人を引き合いに出すこと
0486名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:17:39.33ID:???
合法化したら潰すのは大変だろうなあ。
違法同然のクソ民泊に対応する手段がない。
0487名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:25:08.41ID:zrtiMYxW
合法民泊が闇民泊みたいに簡単に潰せたら国がお墨付きを与える意味ないだろ
まだ営業してる闇民泊があるんだからそれを全部潰してから合法民泊に文句言えよ
0488名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:52:51.87ID:???
まだエアビーって日本支社の住所出してないの?
0490名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:58:49.89ID:???
エアビーが6月14までに届け出が無いものは見れなくするって
業界最大手がこれやると他も追随するだろうから
民泊は終わりかもな
0491名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:50:00.44ID:???
許可取り放題じゃん。
何も変わらなくない?
0494名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:34:59.12ID:???
どうせ他のサイト買収して提出書類の提出時期猶予使ってダラダラヤミ民泊載せようと考えてるよ
雨後の筍
エアビーのような悪党の考えることなんてバレバレ
0496名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:32.37ID:???
観光地で民泊する分にはメリットだけだな。
0499名無し不動さん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:22.75ID:bNHVvmCF
俺氏 6月以降も順調に予約が入ってる

賃貸ですけどー

予約分は可能なんかな?
0500名無し不動さん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:20:51.43ID:xg8LUgSm
周辺住民が6.15のこと知ってたらゲスト見られて警察凸あるかも
その都度弁明しないとね
まあ警察とかにはそろそろ控えたほうがって説教されるくらいは覚悟しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況