X



【民泊】airbnb 15【無許可は犯罪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:38:14.54ID:5uum9ovQ
>>359
闇民泊なんかに保険金が支払われると本気で思ってんなら相当なお花畑だな
保険なんて何かと難癖つけて支払わないのが当たり前
違法な闇民泊で事件性もあるのに保険会社が支払うわけないだろ
0368名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:20:04.06ID:???
>>367
じゃあ事件があったらホストが借金を背負うことになるのか?
0369名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:27:04.47ID:oLPFwFym
闇ホストに首狩り族が来てストーカーが襲ってくるってすげーなwww
aiueo700みたいに粘着されたら終わる
もう宗教施設向けにしたほうがいいんじゃね
0370名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:49:46.86ID:???
怖がらせてライバル減らしたいんだろうけど
それにしても脅し方が中二レベルってw
0372名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:05.01ID:jdY+rvzB
うおおおおおおおおおおお
0375名無し不動さん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:12:13.99ID:???
外国人に違法に密室を提供する闇民泊のヤバさは半端じゃない
闇民泊は外国人テロリストの拠点にもなる
闇民泊の近隣住民が謎の病気でバタバタと死んだら外国人テロリストが闇民泊で細菌兵器を使ったってことだ
0376名無し不動さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:11.11ID:28lnUP++
しつこいよ
0377名無し不動さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:49:46.31ID:2tyOUVb0
とりあえず、闇民泊見つけたら、保健所、警察に通報します。
0378名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:55:01.26ID:RAP8xSgp
闇民泊はしつこいよ
問題になってから久しいのにまだやってるバカがいるからな
闇民泊バラバラ殺人の手口を真似る外国人が次々と出てくるだろうから近隣住民は警戒が必要
たとえ未成年の少女が闇民泊に連れ込まれも通報されないだろうから特に幼い娘がいる闇民泊近隣住民は厳重警戒が必須
バカ宿泊者もバカ経営者も自分達か違法なことやってるから通報しないんだよ
0380名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:13.03ID:1cIV3hKx
>>377
掲載してる民泊仲介サイトに猛抗議して削除させるのも忘れずにな
バラバラ殺人事件を引き合いに出し「既に人が殺されてるんだよ!!」と抗議するのがおススメ
闇民泊の近隣住民で協力して一斉抗議、交代で毎日抗議とかでもいい
0381名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:51:12.73ID:???
民泊協会みたいな天下り団体が出来て
そこが警察的にやるんだろうな
0384名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:51:10.85ID:???
近所に100均の上木鉢の下に鍵置いてる民泊みつけまんた
どしたらいいでつかw
0386名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:22:37.20ID:???
次の宿泊者が遺体発見て 清掃とかどうなってんの。
それかあれか、以前の宿泊者が合鍵作って時々無断利用してたとかか。
0388名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:17:09.16ID:ksSaQ8zq
そもそも民泊の法的定義(民泊新法による)は「住宅に宿泊料を受けて他人を宿泊させること」だから、
金銭の授受がなければ他人をいくら泊まらせても「民泊」ではないので、「違法民泊」には該当しない

逆に言うと、当局が「違法民泊」を取り締まるには「金銭の授受」が証明されなければならない

外国の仲介業者を通じて外国の金融機関で民泊宿泊料が決済されると、この証明が非常にむつかしく、
「知り合いを家に泊めただけ」「知り合いの家に泊まっただけ」という言い訳が成立する余地を残している
0392名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:05.22ID:???
>>382
ちょっと死体があるだけで騒ぐなんてどうかしてる
またげばいいじゃない
0393名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:30.51ID:lg5SFV2n
>>384
>外国の仲介業者を通じて外国の金融機関で民泊宿泊料が決済されると、この証明が非常にむつかしく、
>「知り合いを家に泊めただけ」「知り合いの家に泊まっただけ」という言い訳が成立する余地を残している
仲間と野球やりに行く途中に泊まってる外人に聞くとすぐにゲロするよ
金属バットとか持ってるし大人数だけど仲間と野球やるんだから法的に何の問題もない
法的に問題あるのは闇民泊だから裁判では負けることはない
宿泊客の仲介業者を介したという証言はしっかりビデオ撮影な
仲介サイトの掲載ページは魚拓とったら運営者に連絡して削除させる
ビデオと仲介サイトの魚拓は関係各所にガンガン送ったれ
0395名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:17:03.31ID:lsfGdsib
見事に変なのしかいなくなったな
このスレ
まともな話がしたい人は別スレ立てた方が良さそう
0397名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:20:05.40ID:WVvknr/n
闇民泊でしか稼げない能無しのせいで大変な迷惑だよ
まともに経営して税金払って利益出せない能無しの屑は民泊だけでなく経営なんてやる資格ねーよ
能無しの闇民泊はどうせもうすぐ民泊サイトから削除されるよ
民泊サイトが無しでテメーの力じゃ集客も出来ないんだろ?
だから闇民泊なんか早く辞めろや、クズが
0399名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:10:19.40ID:???
民泊経営で稼ぐなら、カードキー付きのドアと無人チェックイン・チェックアウトシステム
の導入だな
0400名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:34:14.38ID:JWVXlOhc
でも気づいたら部屋に死体が置いてあるんでしょ?
遺棄にちょうどいいよね
0402名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:47:50.10ID:???
そもそも、葬儀なんてしなくても法的に問題ない
ただ、火葬は義務だからしないと駄目だけど
葬儀場にAmazonから坊さん呼んだら?
葬儀と火葬を同時にやっちゃえば安上がり
0404名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:36:00.98ID:???
こういうときこそヤミ民泊の味方ローソン様
民泊のために鍵の受け渡しキーボックス提供してくれてますよ
0405名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:19:56.70ID:ETEkzYli
みんな民泊新法の代行業者どうすんの
もう動いてる?
0406名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:36.96ID:???
都心のヘンテコワンルームに改装してるじゃん
こないだテレビ見なかったの?
民泊投資なんて失敗だよ
0407名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:12:42.87ID:???
民泊の新しい形態はタコ部屋だな。
シェアハウスとして堂々とできる。
0411名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:12.86ID:2TTyjGzi
民泊経営は泥舟になったな
自分の住居の一部を貸すのでなければどうやったって赤字だろ
税金払わず法律無視で泊めまくる闇民泊との競争なんて勝てるわけない
それでも民泊経営やる気ならまずは闇民泊を完全に排除する行動を優先すべきだな
0412名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:44.43ID:???
闇民泊は外人がほとんどだから完全排除は無理だね。
いくら通報しても、母国語でがなり立てたら役人は退散。
もともとタコ部屋に住んでる奴らもおおいし、いくらでも言い逃れできる。
日本人民泊オーナー死亡ww
0413名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:50.32ID:???
ちゅーか、一軒家に家族5人で泊まっても1泊12,000円程度だと、
もう、ホテルとか泊まらんだろw
0414名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:48:35.18ID:/VGDRP8N
だから闇民泊狩りなんてもんが流行るわけだ
経営者も宿泊客もどうせ法の外側なんだから襲っちまえと
狩ってる奴らが本当に闇民泊だけを狙ってるのかはなはだ疑問だわ
そもそも闇民泊と合法民泊の区別がつくのかと
0416名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:36:36.28ID:???
>>411
毎年9万も取られるんだろ?簡易宿所なら費用はかからないのか?
0417名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:28:56.32ID:1LnKDGqU
白タク狩りも盛況だし渋谷の暴行事件で日本をナメんじゃねーぞって騒いでるのがいるから注意は必要だな
闇民泊か合法かもそうだが経営してるのが日本人か外国人かも普通は区別つかないだろ
0418名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:44.55ID:???
地味に便利なのがマンションの宅配ボックス
あれ使い放題だから他の人の分まで占拠して通販便利なんだよねw
レンタルボックス借りて仕入れするならマンション借りたほうが安上がりww
ごめんねー住民の皆さんwwww
0419名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:58:24.31ID:???
>>416
毎年9万なの?
初回初めて申請するときに9万取られるという話ではないの?
0427名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:23.53ID:???
民泊エアビー、違法ホストをサイト非掲載に、民泊新法の施行までに登録ない物件が対象
https://www.travelvoice.jp/20180314-107636

>3月15日に観光庁に民泊仲介業としてのシステム登録を行うとともに、
>ホストに対してはプラットフォーム上のホスティングダッシュボードで自治体への登録での届け出番号などの更新を周知していくことを明らかにした。
>6月14日までに更新がないホストについては住宅宿泊事業法の施行後には非掲載にする。
0429名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:23.61ID:MiwTgf4O
>>427
賃貸又貸し勢全員脂肪?
0431名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:21:26.05ID:DQX01TBb
管理会社のものだけど、
旅館業法の方は管理会社も知ったこっちゃないし無許可でやってたなら裁かれるだけだけど、
オーナー無許可でやってる場合は今どこもだいたいは1週間以内の退去+ペナルティ(これはあるとこないとこある)+原状回復工事の損害賠償全額のトリプルコンボだよ。
普通に数百万取られたりするしうちもこの前90万取ったからマジで辞めた方がいいと思うよ。
迷惑なだけだしまず大損するだけだよ。
0433名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:35:52.43ID:MiwTgf4O
>>431
とは言っても、東京には今日までそんな民泊がのうのうとやってこれたわけで。過半数以上が無許可じゃね?ってレベルだし
結局オーナーも家賃さえ払ってくれりゃ下手に借り手を失うような事はしたくなかったのかね
0434名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:55.93ID:???
一件ならそうでも違法アパートからは良客が消えるんだよ。
家賃3倍とkqなrq検討しても異常な利用の仕方はマジ勘弁。
0435名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:45:24.34ID:8FlX9rPk
賃貸物件の民泊撤退までカウントダウンが始まった…
残り約3ヶ月

6/14以降 Airbnbから一斉に消える物件
残るのは分譲賃貸のみ

ゴミ共が消え失せる
そして、不動産会社は見た事も無い何十万件という空き物件を見ることになる
0436名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:09.85ID:DQX01TBb
>>433
いや、旅館業法無許可は確かにのうのうとやってこれてると思うけど、
オーナー無許可の民泊はものすごい勢いで駆逐されてるぞw
うちも当然入れてるけど今契約書に民泊条例入れてないとこなんて零細の一部か元々グルの業者位だし。
こっちは法律違反ではないけど立派な契約違反だから追い出すことに問題もないからね。
田舎の方は正直分からないけど都会の方は本当にそうだよ。
見つけ次第追い出されるからまじで止めた方がいいし裁判しても絶対に勝てないから。
0437名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:45.30ID:DQX01TBb
>>433
ごめん追記。
東京でもってそれは新宿とか渋谷とかの話じゃないかい?
あそこらへんは不動産屋自体がグルだからやりたい放題されてるよ。
街に一つでもそういう業者がいると街全体にやられるからしょうがないとこはある。
まぁそういうとこはオーナーさんにすぐに切られて長続きしないけどね。
0438名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:57:58.27ID:MiwTgf4O
そして宿泊場所を失った外国人観光客も日本から撤退。
日本の衰退が再び加速
0439名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:05:08.82ID:MiwTgf4O
>>437
てかオーナーに許可申請したらどのくらい通るもんなの?許可するオーナーなんておるの?
0440名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:41.24ID:nb61m6np
四月まで家賃もらって五月に撤退賠償コンポがいいってことですか
0441名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:14:37.86ID:8FlX9rPk
オーナーが例え許可を出しても管理会社、管理組合が許可する訳ない
0442名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:34:53.18ID:MiwTgf4O
出張が多くてよく利用してた俺にもダメージでかいわ。結局安くて快適だったし
でも明らかに又貸ししてるようなとこばっかだったんだよなw
0443名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:44.37ID:???
>>427
結局手続きってのは、1年毎に9万円いるのか
1回9万円で届け出たら廃業まで有効なのか
どっちなの?
1年毎に9万円お布施が居るなら撤退だわ・・・
0444名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:29.62ID:LD7iP6L6
てか9万がどうとかもそうだが、消防法エグくない?
0446名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:32:02.41ID:DQX01TBb
>>439
>>441の人の言う通り例えオーナーさんがまぁいいかと許可しようとしても管理会社がオーナーさんを止める為に説得するから本当に稀なのは確か。
あるとしたら管理会社がそもそもついてなかったり建物や部屋や立地等に色々と問題があって全く部屋が埋まらない人とかかな。
最終的に判断するのはオーナーさんだけど管理会社があるとこは基本ほぼ100パー不可と言ってもいいかも。
0447名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:04:13.35ID:TqYtzU+G
>>446
そんなことよりおたくの業界もこれから解約ラッシュで大変そうやね
0448名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:27:11.48ID:DQX01TBb
>>447
あぁごめん、うちは管理会社だけど仲介もやってるのよ。
だからチャンスでもあるので寧ろ稼ぎ時だよ。
管理一本のとこは本当に大変だろうね・・・
0450名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:29.08ID:???
何だよいつの間にか解約賠償ラッシュなのか
0452名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:35.72ID:???
マンションオーナーと管理会社が同じ場合はどうなる?
0453名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:20.72ID:???
>>438
ゲストハウスはそこそこ残るから 安宿にしか泊まらないガイジンはそこ行くっしょ。
最低限の宿泊費用さえケチるような底辺は来日しなくて結構。
0454名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:31:02.57ID:o2Y1Au/L
>>453
そんな底辺の落とす金が無ければこの国は沈没しますけども
0455名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:32:35.49ID:3s35z9UK
そういえば、エアビーに客を奪われたと逆恨みしたゲストハウスの経営者が、エアビー叩きに熱中してるらしい。
0456名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:26:32.36ID:eyDFbuax
逆恨みではないだろ
無法者が客奪ったんだから
0457名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:15:29.63ID:???
>>453
競合が減るから残ったやつは料金も値上げできて儲かるかな?
0458名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:28:33.81ID:0D/qI0gc
これだけAirbやってる奴らがいるのにこのスレが過疎ってるのはなぜ
0459名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:31:45.40ID:vKMbOWCO
日本人ホストが少ないだけだろ
0460名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:55:28.06ID:zgz0JWcL
うち30件くらいのマンションだが、民泊物件は管理費が倍になる管理規約に変更したら、3件承諾したらしい。
足りてなかった修繕積立の見込みが改善して、実質10%の管理費値下げになったから住人としてはウェルカム。
立地にもよるんだろうが。
0463名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:39.65ID:Pw5rM1hq
>>462
そうなん?
俺は1物件で月に約10〜13万の純利益あるけど
みんなやり方下手そうやもんな
0464名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:56:47.40ID:???
>>459
中国人ホストがかなり多そうだからね
個人的にはホストがどこの国籍か表示してほしい
0465名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:47:52.49ID:cEXda/Zt
>>464
それは大いに同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況