X



■■住宅ローン総合スレ 106■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:19:24.49ID:???
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。

■■住宅ローン総合スレ 104■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1509512019/

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※共稼ぎ夫婦の場合、出産後復職して世帯収入が確定するまでは計画を慎重に。
※次スレは>>980が建てること。煽り逃げカッコワルイ。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
■■住宅ローン総合スレ 105■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1513684240/
0003名無し不動さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:29:57.26ID:MmELG+FU
いちもつ
0004名無し不動さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:41.35ID:x+KNx9gf
親栄商事は辞めておいたほうが良い
0005名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:34:15.64ID:???
スレ建て乙です
成せば成る、その意気で

つか、どう考えても破綻するような人はね、周りがなんと言おうとやらかすし、他人の意見なんざ聞いちゃいねえ。ここにも来ませんて。
ここで意見を仰ぐ人は大丈夫ですよ。
きっとね。

定年までに払いきらねばならない!
とか、そういう意見を聞いて無理して短い期間で組んではいけない。
破たんするケースってローン期間の前半じゃないんだと。統計によると残りあと少しってところで倒れることが多い。
最も大事なのは毎月のやり繰りです。
そのやり繰りを最後まで継続するということが最も大事なのですから、無理をしてはいけない。定年までに払い終わるために期間を短くして厳しいやり繰りを選んで破たんリスクを高めるなどやってはいけない筆頭事項です。
くれぐれもお間違いなきよう。
今の金利は借入金の二倍三倍払わなければいけない訳じゃ無いんです。繰り上げ返済と言う名の借金の返済額コントロールをいつでも債務者の自由意志でかつほとんど無料で出来るのです。
引退後だって支払い額が減ってれば払えるでしょう。
賃貸だったら引退後でも固定住居費はかかるのです。持ち家だったら0でなきゃいけない理由なんてないんですよ。
0006名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:26:38.75ID:???
変動金利を選択する場合悪くみてどのくらいまでの金利上昇を想定すればいいだろう?
今よりプラス2パーセントくらいみとけば安心?
0008名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:44:25.18ID:???
一般的に3%程度にまで戻る事は銀行側も想定して審査してるから+2〜3%ぐらいだろうね
0009名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:50:39.45ID:44fEFXs4
>>8
2%もあがるの想定してるなら、なぜ固定にしない?
1%でもあがったら、今の固定の方が総返済額は安くなるはず。

2018年の金利はどうなることやら、、、、このダウ急落がどこまで影響するのかな、、、
0010名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:00:45.97ID:???
>>9
上がるペースにもよるからな…。
すぐに変動が1%超えるとも思えんし。
0011名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:02:35.42ID:???
>>9
いや8割方上がらないだろうけど万が一悪い方に振れて上がった場合を想定してそれに耐えられるか検討しようという話
0012名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:04:23.41ID:44fEFXs4
>>11
8割かぁ。んー。個人的には10年以内には1%はあがると思ってんだけどね。
0013名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:08:31.47ID:???
>>12
お前考え方がデジタルだな
最悪を想定するときは当然その中間だって想定するだろ
極論マンかよ
0014名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:08:44.49ID:???
>>9
明日にでも即上がったらそうだろうね
そういう考えの浅い人が変動の選択肢なくすのはわかる
0015名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:10:30.68ID:???
元本はどんどん減ってるからな
返済回時点でたくさん利子を払ってる固定をひっくり返すのは簡単じゃない
0016名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:11:19.38ID:???
てかまたワッチョイもIDも無しにしたのか
釣り堀に逆戻りかな
0017名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:22:51.87ID:???
>>15
そうそう。俺も固定好きなんだが、変動が毎年どれくらいのペースで金利上がれば固定より高くなるんだろうと、
excelで試算してみたところ、有り得ないペースで金利上がらないと逆転できないことに気付いて、
おとなしく変動にした。
0018名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:39:04.09ID:???
日経平均株価の下落は住宅ローンに何か影響でるの?
0019名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:22:04.19ID:???
>>17
どんなシュミレーションしたの?
現在の変動0.5パーセントが10年かけて緩やかに1.5パーセント程度になり、20年目に3パーセント、そこからは緩やかに下がって35年目には2パーセント、というシミュレーションをしてみたけど、全期間1.2パーセントの支払い総額のほうが1割少なかったぞ
このシミュレーションがありえないとは思わないが
0020名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:24:25.09ID:???
住宅ローンは複利計算だから
最初の金利差の影響が大きい

俺もシミュレーションしたけど
変動の総返済額が固定を逆転するのは政策金利が2パーとかになればだね

人口減る一方の日本でそんな好景気が来るはずないし
変動にしといた方が良い

固定金利は米国の長期金利上がるから上がるのは間違いない
0021名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:41:02.15ID:???
昔のバブル時代の金利上昇(数年で3%以上)を知っている人は、この先の経済予想が誰も完璧には出来ないし各々の予想が外れまくりだったのを知っている。
加えて借金だけ残って家を手放す羽目になった人をたくさん見てきただろう。だから変動のリスクを考える気がするな。
変動は先行逃げ切りだからな。残債が多い数年のうち上がるシミュレーションすると固定より総支払い額は高くなるだろ。
そんなのあり得ないとかいろいろ考えるのが煩わしいなら、精神衛生上、現金で無理しない額のを買うのが一番だよ
0022名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:42:59.47ID:???
直ちに金利が上がり始めて10年後に1.5%に達し、20年後には3.0%に達する。
その想定は厳しいね。

それでも固定より総額1割程度の多い負担でしかない、とも言えなくもないが。

もっとも総額より大事なのはその3.0%の時の月々支払額なので、そこをクリア出来るかいなかでリスクをかかえれるかどうか決まるね。
0023名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:49:22.26ID:???
ローンは長く組むけど10〜20年以内で払い終える金額が無難だぞ。
将来失業の危険や老後破産の心配が皆無ならいいけど。
そもそも家を買うのが目的じゃなく、ローン破産なく、ゆとりある笑顔の絶えない生活を家族と長く過ごすのが大事だから
0024名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:54:03.98ID:???
個人的には無理したローン組んで生活に余裕のない連中ばかりみてる。
みんな身の丈に合わない背伸びしすぎだと思うよ
0025名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:00:58.41ID:???
心得としては判るけど。
平均年収、不動産価格等のデータからいっても東京圏で20年で払いきれる状態で検討出来る人がどれほどいるだろう?金利1% 4000万でひと月18万超えるんだよ。
0027名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:30:08.87ID:???
4000万が高い人はもっと安いのを検討すればいい。東京千葉埼玉で駅徒歩圏内2000万台だってあるんだし
加えて新築にこだわらなければもっと視野が広がる
まあ、満足度を上げるには値段相応だからどうするかは個人の自由だが、ローン組むんなら、営業マンに騙されないように、よく勉強した方がいいな。
勢いだけで無責任な後押しされて無知ゆえに無謀なのが多い
0028名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:39:01.53ID:???
変動にして10年目で繰り上げることを考えてない人は少数派だろう
35年フルフルで借りる人は固定が有利だから固定を選ぶ人はそのあたりを考慮せずにシミュレーションするんだろうな
0029名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:41:16.81ID:???
>>25
今は出来る限り長く借りて繰り上げで定年までにってのが多いんじゃない
毎月払ってるんじゃなくボーナスとかを貯めた余剰資金をその場の状況に合わせて繰り上げてく
0030名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:10.22ID:???
>>28
ウソウソここに相談にくる変動の人みんな資産ほとんど無いじゃん
0031名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:53.67ID:???
繰り上げ考える方が少数派じゃない?
今は積立NISAとかインデックス投資とかあるし、30年の長期で考えればローン金利より高い平均利回りが期待できる投資はたくさんある
一般的に20年以上で考えれば利回り6パーセントくらいは9割方いけると言われている
0032名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:57:05.34ID:???
昔の金利が8%とかの高い時に変動で金利が上がりすぎて、
ローン終了時に未払い利息分として精算金を払った人って周りにいますか?
0033名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:05.70ID:???
固定の人っていつも変動はギリギリ一杯借りてる破産寸前の人前提で煽ってくるよね
0034名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:46.73ID:???
>>32
過去20年はそんなになるまで金利が上がった実績はない
今後ならないと行ってるわけじゃないが、経験がある人は存在しないだろう
0035名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:10.41ID:???
手放す例って昔の
ゆとりローンじゃないの?
0036名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:41.12ID:???
変動は余裕がある人向け、目一杯で借りる人は固定
ってこのスレでも死ぬほど言われてるんだけどね
このスレで変動語る人も前者が多いんだけど、変動vs固定の話になるといつもこの辺を無視して今ここに来てもいないギリギリ変動前提の話が繰り返されてる印象
0037名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:46.86ID:???
>>33
そりゃ変動の人は全員10年で一括返済とかいう妄想で話してくるからね
0038名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:22.14ID:???
>>37
そんな話し聞いたこともないな
そりゃそういう人もいるだろうけど
0039名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:05:09.73ID:???
目一杯だから15年固定0.72%を選んだが、15年なら変動で良かったんじゃないかと思うことが…
0040名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:07:11.75ID:???
>>39
払いきれるならなんでもいいよ
15年じゃ損してたとしても差は小さいさ
0041名無し不動さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:30.62ID:???
>>34
いや、20年以上前のバブルの頃に借りて、借り買えも出来なかった人の例とかがあるのかなあって聞きたかったんだけど
ま、周りにいないのねサンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況