X



【関西圏】中古マンション購入・評価・相談会議 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:49:31.48ID:???
★物件サイト
Yahoo!不動産 > 近畿の中古マンション
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/
SUUMO > 関西の中古マンション
http://suumo.jp/ms/chuko/kansai/
アットホーム > 中古マンション
http://www.athome.co.jp/mansion/chuko/
LIFULL HOME'S > 中古マンション
http://www.homes.co.jp/mansion/chuko/
住適空間(ステキクウカン)
http://www.sutekicookan.com/
★口コミサイト
マンションコミュニティ 
http://www.e-mansion.co.jp/
マンションノート
http://www.mansion-note.com/
★価格サイト
レインズ・マーケット・インフォーメーション 
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do
住まいサーフィン 
https://www.sumai-surfin.com/
マンションナビ
https://t23m-navi.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1504851381/
0124名無し不動さん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:20:57.28ID:???
人気エリアで駅から徒歩5分以内ならデべ関係なく高値で取引されてるぜ
0125名無し不動さん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:26:30.90ID:L9aBvGaf
住もうと思ってる街の駅周辺下見に行こうと思ってる
下見は平日か土日どっちが良いでしょう?
両方行くできかな?
0126名無し不動さん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:56:04.10ID:???
>>124
ほんとそれ
少子化大規模人口減というが
人の多いところにより人が集まり
人のいないところからさらに人がいなくなる
立地悪いと街が崩壊する

市内で買うなら
北区、中央区、福島区、阿倍野区、浪速区
辺りにしといた方がいい
0128名無し不動さん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:20.36ID:???
マルコポロリの不動産特集面白かった
うちと似たような物件の査定とか参考になったわ
0131名無し不動さん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:20:51.24ID:???
北摂は売主が欲深くて相場より高すぎて売れねーよ、タヒね売りb主
0132名無し不動さん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:02:27.24ID:???
相談したいんだが、相談に乗ってくれますか?
明石から加古川あたりで、中古マンション買う計画で
0135名無し不動さん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:59.21ID:???
明石から加古川なんか田舎過ぎてわからん。
0136名無し不動さん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:43:12.25ID:???
じゃあ田舎一般の話として考えるよ。参考になった
0138名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:57.99ID:???
マルコポロリで大島てる氏が堂々と出演していたが度胸あるわ。事故物件探しが趣味のごとく好きでないとできないよ。共演していた不動産鑑定士の女先生もすごい。
0139名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:49:08.71ID:???
東京の中古マンションが新築時販売価格より上がってる。
0141名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:54:23.20ID:???
2年後の2020年東京オリンピック前には下がるだろ。
0142名無し不動さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:39:23.93ID:???
人手不足か引っ越し頼むのが難しい。でも不動産売買が盛んには見えない。
0143名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:39:52.00ID:???
フリマの取引相手がなんとなくリッチピーポーっぽかった
住所見たらゴリゴリのシロガネーゼだった
そして住まいの価格に驚いた...東京は恐ろしいところや
0144名無し不動さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:31:51.44ID:???
金持ちそうに見えるだけで火の車の奴もいっぱいおるで、シロガネーゼにも。3人はそういうひと知ってる
0145名無し不動さん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:04:02.61ID:???
見栄で高級住宅街の中に住む人いるね。高い車もそうね。
0146名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:15:58.75ID:tYX3M+CW
六本木ヒルズに
格安で住む手法
不動産のアービトラージ

物理 儲け


で検索
0147名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:25:18.46ID:???
築浅は知らないけど築20年くらいの中古の価格は頭打ちになってきてるかも
うちのマンションの同じ床面積、リフォーム後で
去年2階角部屋=2780万円(成約価格は2600くらいか?)、今年1階中部屋=2200万円
今年の価格はお寒い気持ちになった(´・ω・`)
0148名無し不動さん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:17:18.69ID:rLa6ruls
>>147
1階は人気無しで売れない。
人気エリアは価格まだ上がってる。
0149名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:12:43.50ID:???
ウチの近くは一階大人気
専用駐車場つきでほぼ戸建気分を味わえる
0151名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:59.13ID:???
>>147
そりゃあ角部屋は高く売れるよ。
一階中部屋なんか2200万円なだけマシ。
もっと差がある物件も多いよ。
0152名無し不動さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:56.39ID:???
あんまり高層だと傘取りに戻れないとか、コンビニ行く気がなくなるとかあるから2Fがいいわ
1Fは湿気の懸念があるから勘弁な
0153名無し不動さん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:43:59.06ID:???
上の階があるのが無理
最上階の価格はそんなに下落しないから買いたいほうにはきついな
0154名無し不動さん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:27:27.16ID:JKry+k8L
岸本晃 part3スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1486133809/395-399

395より勇気ある女性の告発がありましたので転載します

岸本晃は氏名年齢職業など逮捕されないようにすべて身分隠して薬で強姦レイプするこんな男性許せますか?

岸本に誘われ難波の安い居酒屋に行きました。やたら酒をすすめる岸本。
一階トイレに行き戻ってきてから、しばらくして意識朦朧としてきてこの時から記憶はありません
それて知らない間に岸本のマンションで寝てました。
しかし翌朝目覚めるまでの間に強姦された時の記憶の断片が頭をよぎりました
そして分かったことは私のカバンが荒らされていることも確定できました。
「もう君のことは何でも知っている」岸本からの言葉が恐かった
もう心配で何も行動できません。しばらくすると異変がおこりました。
シャワーなど浴びていると髪の毛がどんどん抜け落ちていくのです。
医師の診断を受けると脱毛は強姦のトラウマ精神的外傷に対する身体の反応であると知りました。
このことをパーティー会社に報告しても返答なし
ここから私に対する扱いが更にひどくなります
これは事実です。これ以上被害者が出ないように書きました。

今日も全てを詐称して岸本はエクシオに参加します
エクシオの参加受付名簿は「きしもとあきら」です
会場内で○○あきらと ○○のところ偽名使います な
0155名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:51.68ID:???
いま27歳で、築20年の中古マンションを買うかどうか悩んでる
コスパとか予算とか考えたらそれ以外の選択肢はないんだけどね
それぐらいの築年数のマンション買った人はどうやって決断できたんだろうか
0156名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:01:35.80ID:KtTW2bZS
>>155
管理事務所に修繕歴、積立の滞納を問い合わせる
現地内覧で荒れた内容がないか掲示板の内容確認
分譲賃貸率が多いか確認できたらなおよし
0157名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:23:55.77ID:???
40半ばで3年前に大阪市中央区の築17年買ったよ。
いずれ買い替えるつもり。
賃貸で捨て金するよりはマシ。
不動産仲介業者数社からは高値で買うから売って下さいと電話来るよ。
売っても住むところ無くなるから売らないけど。
0158名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:08:43.17ID:???
上見たらキリがないから一括払いできる価格となると築20年だったな
が、もうちょい頑張ればよかったと思う
0160名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:27:45.98ID:???
>>156
ありがとうございます。
滞納や賃貸率を評価する目安の割合はありますか?
修繕積立の滞納額はマンション全体で5、6ヶ月分程度なので、割と健全かなと思いました。
0161名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:12:51.51ID:???
賃貸率が高い物件はオーナーが管理状態より
収益を優先するので修繕が滞りがちになるね

滞納は全件中1〜3%までなら許容範囲だけど
割れ窓理論で一定数を越えると連鎖して大変なことになる
0162名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:33:34.12ID:???
買うなら阪神大震災の平成7年以降に設計建築された中古マンションだね。昭和年代のリフォームマンションが法外な高値で売れ残っている。
0164名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:18:00.33ID:lxvTo8zw
業者が欲しがるってことは立地か
0165名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:58:58.55ID:???
相場価格で売れる手持ち物件が無いのだろう。築浅マンションでも未入居のまま高値で売れ残っている。
0166名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:02:31.13ID:???
滞納ゼロが絶対条件でしょう。築20年でもワンオーナーは少なく競売履歴が残っていたりする。収益マンションには購入して住むべきでないね。
0167名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:09:22.90ID:???
この物件の購入希望のお客様がおられますチラシを入れてくるのに、売約済みの物件をホームページから消さない業者がいる。宅建業法違反だが不動産業界には自浄力が無い。
0168名無し不動さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:11:31.47ID:???
弁護士会ですら自浄力に欠けるのだから格下の業界に求めるのが無理か。
0170名無し不動さん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:01:33.87ID:???
大阪市で言えば北区は勝ち組、西成区は負け組だね。
0171名無し不動さん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:37:09.91ID:???
西区がいいな俺は。
北は子供育てるのにはごちゃごちゃし過ぎてる。
0173名無し不動さん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:26:38.65ID:???
北区も西区もやばい場所あるからね
安定してるのが中央区と福島区
0174名無し不動さん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:30:17.54ID:???
中央区もやばい場所あるし大阪市で完璧な場所は無い。
0176名無し不動さん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:51.15ID:???
>>172
鶴見区、放出駅周辺は梅田が職場ならおすすめする。横堤になると少し梅田に出にくいかな。
ただ、学区によるけど様子が毎年変わる。
荒れてない時はいいけど、荒れてる年に当たると授業が成立しないとか。
ずっと住んでたけど、近所(半径1キロぐらい)では事件らしい事件も無く平和そのものだった。
0179名無し不動さん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:12:38.92ID:???
やしきたかじん/やっぱ好きやねん
やしきたかじん/大阪恋物語
桂銀淑    /大阪暮色
前川清    /大阪
上田正樹   /悲しい色やね

この歌を聴いてると大阪が好きになる。
0180名無し不動さん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:09:59.10ID:???
IPOは引け前の爆弾が続いてるから逆にチャンスの気がするんだが
普通にまた爆弾喰らうかもしれんな・・・
0181132
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:34.90ID:???
加古川で中古マンション買えました。誰も相談に乗ってくれなかったこのクソスレの糞どもには、失望失望したわ。
0184名無し不動さん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:04:14.28ID:???
加古川の糞物件掴まされた朝鮮人w
哀れwwwwwwwwwwww
0189名無し不動さん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:38:47.04ID:???
加古川にマンションあるんだね…ド田舎だからアパート止まりだと思ってたわ
0190名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:11:11.80ID:???
大阪市は介護保険料がダントツのようだ。弱者に優しいのか。
0191名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:21:36.56ID:cmhrN/NU
加古川ってマンション駅近物件皆無だから
それなら戸建でいいだろになって500万以下の団地が
ゴロゴロしてるイメージしか無いわ
0192名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:48:31.16ID:???
正論
加古川wで中古マンション買うとか狂気の沙汰
0193名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:00.62ID:???
大阪市に住んでるけど加古川って行ったこと無い。
0194名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:00:02.04ID:???
アホ一匹のせいで加古川自体がフルボッコで不憫
0195名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:32:32.05ID:???
一回やったら要領わかった。お前らに金と知識がないのはわかったからだまっとれ。加古川の次は西明石で二つ部屋買います。次は民泊始める計画。阪神地域から姫路までで中古物件集めていく計画。
0196名無し不動さん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:59.13ID:???
西明石で民泊ねえ
ファミリー物件だらけで許可されなさそうだし
どこに需要があるのか分からんが
まあ頑張れ
0198名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:51:29.25ID:???
ど素人が思いつきで不動産投資ごっこして儲かるわけがない
0199名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 05:32:19.02ID:???
フルボッコ食らったから、ウソまでついて金もってるアピールしてるやつ発見w
0201名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:31:22.38ID:???
>>199
地方は安いんで、都市部で一棟買う金ありゃあ、俺ぐらいの感じだ。悔しいのはわかったが
0203名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:02:51.85ID:???
とても日本人の文章とは思えない
本人も半島人だったか
0205名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:48:39.47ID:???
>>202
それはよく言われるな。英語や国語の偏差値は70あったが、いまは落ちぶれて底辺職なんで、試験だけは点が取れたパターンかもしれん。アスペなんだと最近気づいてきた
0206名無し不動さん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:50:57.59ID:???
>>200
俺の周りにもお前みたいな馬鹿多くて助かってるわ
市場に出回ってる=不動産屋でも手を出さないレベルのクッサイクッサイ物件を
「表面10%です(ぷっw)」
っていったら言いなりで買ってくれる馬鹿が

遅かれ早かれパンクするからそれまでひたすら買わすだけ
まぁ精々貢げよ
0207名無し不動さん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:45:41.53ID:???
<公示地価>「ミナミ」が初めて「キタ」を逆転 商業地
3/28(水) 7:00配信
大阪府内では、訪日客で活気づく大阪市中央区の繁華街・ミナミにある商業ビル「クリサス心斎橋」が1平方メートル当たり1580万円と前年から22.5%上昇し、
初めてトップとなった。
これまで北区の梅田を中心としたキタが府内最高価格を独占していたが、初めてミナミが追い抜いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000003-mai-bus_all
0208名無し不動さん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:26:54.78ID:???
いちいち貼らんでええやろそんなテレビでやってるニュース
0211名無し不動さん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:53:48.16ID:vh2Fij5b
北大阪急行延伸で箕面狙ってたんやけど、軒並み価格上昇してて、とても買えたもんじゃない。
0212名無し不動さん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:38:58.70ID:???
良い場所選ぶと簡単に買えないような値段のマンションばっかり(泣)
今の時代は年収一千万でも都心部は難しいね
0213名無し不動さん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:58:28.80ID:???
>>211
あなたが買いたいとこは他人も買いたい
ウダウダ言ってないでチャッチャと買わんかったらもっと上がるよ
0214名無し不動さん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:43:57.41ID:sHfUKdVt
郊外型マンションに“異変”も… 不動産プロの本音は「私なら勧めません」
夕刊フジ / 2018年3月29日 17時2分
都心や大都市の新築マンションが高騰し過ぎた影響で、郊外エリアの物件に異変が起きている。
「値引きしても客が来ない」(中堅デベロッパー)と、反応が悪かった郊外型マンションが動き出したのだ。
理由は、都心エリアの新築の半額かそれ以下で買えるためだが、「私なら郊外型を勧めません」とは不動産のプロ。
そのココロは−。
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujieco1803290009/
0215名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:33.95ID:???
↑そらぁ、売れないから郊外型の悪口記事書くわなぁ、値下げしたらいいのに。馬鹿なの
0216名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:19:21.00ID:???
普通に買うなら梅田、心斎橋、北浜、三ノ宮周辺なら買って良し。
0218名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:02:37.52ID:3gTOJk3Y
近鉄にて生駒学園前西大寺新大宮奈良
この辺の駅前視察してきた
近鉄奈良以外は寂れてるね
奈良は駅前外人多かった
近鉄奈良の地下鉄にはびびった。てっきり地上駅と思ってた
0219名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:32:14.24ID:???
奈良の開発も制限あるからね
将来に渡ってリスクが低いであろう梅田とその周辺を選択すべきだね
0220名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:08:37.99ID:???
>>218
生駒市の白庭台住みだけど、生駒駅は廃れてる感じがするよな。

買い物移動は、基本的に車で、
駅前には、期待してないかな。
0221名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:06:55.10ID:3gTOJk3Y
寂れて人少ないけど生駒と学園前は駅前綺麗だし頑張ってる感じした
西大寺と新大宮は駅及び周辺がなんか汚い印象。急行止まる駅には思えん
0222名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:02.35ID:???
北浜のマンション、今から新築されるの買える人羨ましいわ。あれはそんなに値下がりしないと思う。
0223名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:24.22ID:???
淀屋橋から北浜付近には、大阪が「大大阪」と呼ばれていた古き良き時代の
レトロビルが多数残っています。
多くは登録有形文化財として保存されつつ今なおオフィスとして使われ、
一部の建物はレトロな雰囲気のカフェに。
2015年9月開始のNHK朝ドラ「あさが来た」のモデル広岡浅子が嫁いだのも
この辺りの豪商
https://www.travel.co.jp/guide/article/10135/
0224名無し不動さん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:49:27.65ID:35zHgSRJ
>>222
北浜の難波橋交差点に今建設中のは、とっくに低層投資部屋以外完売済み。
高麗橋に作り始めたのは、売り出しがまだ。
今から狙うなら高麗橋の方しかないけど、立地が微妙。目の前にザキタハマあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況