X



■■住宅ローン総合スレ 105■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (バットンキン MMc7-mbMP [180.40.211.107])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:50:40.48ID:???M
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。

■■住宅ローン総合スレ 104■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1509512019/

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※共稼ぎ夫婦の場合、出産後復職して世帯収入が確定するまでは計画を慎重に。
※次スレは>>980が建てること。煽り逃げカッコワルイ。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し不動さん (スプッッ Sd62-QmXP [1.79.85.175])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:54:56.50ID:???d
【年  齢】33
【勤続年数】4
【雇用形態】自営業5年目
【会社規模】小さい法人
【年  収】750
【世帯収入】850
【家族構成】夫婦2人
【所有資産・貯蓄】1000
【現在債務】180マイカーローン
【物件金額+諸費用】7500
【自己資金(頭金・諸費用)】700
【希望金額】7000
【金利種類】0.65地銀
【質問内容】新築タワーマンション私にも買えますか?
0004名無し不動さん (ワッチョイ c6ad-Y0mp [153.204.160.96])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:06:08.88ID:???0
【年  齢】36
【勤続年数】2
【雇用形態】正社員
【会社規模】10人未満
【年  収】900万
【世帯収入】900万
【家族構成】嫁+子
【所有資産・貯蓄】1500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3200+300万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金600 諸経費300万
【希望金額】2600万
【金利種類】ARUHIスーパーフラット
【質問内容】固定か変動かで迷ってます。どちらが良いか、意見を聞かせて下さい。
0005名無し不動さん (アウアウカー Sa27-lTqP [182.251.252.7])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:34.49ID:Y778Yc2Ya
>>3
自営なら無理っす。自己資金全部頭に突っ込んでも4200万までだと思います。
0006名無し不動さん (ワッチョイ 22b8-35vn [219.175.106.64])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:05:47.62ID:zsyfgghf0
自営の年収は不透明だからな。。なんとも。
0007名無し不動さん (スププ Sd42-u8lT [49.96.35.195])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:47:03.05ID:4mcsRWGld
>>4
どちらが正しい選択か誰もが不明。変動の責任は借主、固定の責任は貸主。だから大抵の銀行は変動を奨めてくる。俺なら金利上昇時に返せる金があるなら変動、ないなら固定を選択する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況