X



【情弱】持ち家派VS賃貸派【情強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し不動さん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:07:55.31ID:24VeqRjr
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0004名無し不動さん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:36:28.02ID:???
ド田舎の格安マンション何で買っちゃったんだろうなー
今更だけど後悔・・・
0005名無し不動さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:01.74ID:???
賃貸は隣人がアレでもすぐ引っ越せるとか言ってたけど、殺人事件起きちゃったね。
0006名無し不動さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:34:00.47ID:???
結局安いアパートは民度が最悪だから騒音とかトラブルも多いしね
住宅ローン組めるだけでも最低限の属性が必要だし
0007名無し不動さん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:36:22.64ID:JoLrG2Mt
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0008名無し不動さん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:30:46.81ID:P4wbmBe6
マンション買うなら最低徒歩5分以内。
できれば3分以内。
これ以上超えると特急、急行停車駅以外
売却時売れなくなる。
下落が予想以上にひどい。
0009名無し不動さん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:35:47.54ID:xKQWDCDo
そういう駅近だと価格が嵩むわけで、下落上等で住居費抑えて他のものに投資した方がよほど経済的には有利
0010名無し不動さん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:08:02.19ID:t9D8m3dh
一生その各駅徒歩10分以上のマンション
とやらに住むなら問題ないだろ?
まあオレ賃貸派だから多額の修繕費、管理費、固定資産税払って住む気にならん。
五年過ぎると軽減なくなり
マンション固定資産税跳ね上がるしな。
勢いで買う奴多すぎな。
本当に買った方がいいのか詳しく調べないとな。
0011名無し不動さん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:27:13.58ID:K99v+Gmv
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0012名無し不動さん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:19:34.25ID:???
賃貸は総じて居住層が悪い
分譲マンションだってトラブル起こすやつは賃貸の比率高いからな。
0013名無し不動さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:12.69ID:7eEx4c7f
>>10
家主側ですが、家賃は管理費修繕積立金等折り込み済みですよ。
0015名無し不動さん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:19:31.16ID:???
>>13
賃貸派はみんなではないだろうけど
なぜか、家賃には管理費修繕積立金固定資産税が
乗ってないと思ってる人が多い。下手すりゃ、ローン金利すら乗っている。

反対にそれを乗せれない物件ってあるだろうけど
買い手がいなくて売却もできないし、諸費用も乗せれない場所の物件
ってことだから急激に住環境が悪化していく。

それでもいいという人もいるけど、賃貸/保有以前に
生活の質への考えが全く違うから話は噛み合わないと思う。
0016名無し不動さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:44:10.51ID:hF/pbmK1
>>15
ここで議論している賃貸・分譲のレベルの層であれば、
なんかあれば逃げられるも何も無いような
生活レベルの人間なのにな。
0017名無し不動さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:57:48.48ID:+2G9zv5y
>>10
一番の勝ち組は社宅組
0018名無し不動さん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:54:00.71ID:f3uhJy/P
一生続く固定資産税
いつ必要になるかわからないリフォーム代

賃貸派はジジババになったら公団に入ればいい
0019名無し不動さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:39:38.70ID:UwAUu6CZ
転勤で賃貸出してるが(都内)
45平米、駅徒歩8分
ローンが7万
管理費、積立1.3万→年々上がってくからそれも考慮。
固定資産年8万
これらが組み込まれて月12〜13万位で貸す感じ。
ただ実際にはこれ払うなら買ったほうがいいということになり借り手がつかないことが多い。
不動産からも近いとこから埋まってくから厳しいとのこと。
徒歩2〜3分以内ならほぼ埋まるらしい。
マンション購入するときは最悪徒歩5分と言われた。
0024名無し不動さん
垢版 |
2017/12/18(月) 04:37:19.20ID:VATgesHC
利回りの高い地域は購入
利回りの低い都内は賃貸
9章読め↓


儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
0025名無し不動さん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:57:35.92ID:7MRDCsT4
大阪府八尾市 浪速建設
一級建築士 岸本晃 エクシオ常連は なんと年収2500万

村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路

浪速建設様の見解と致しましては 評判
d
0026名無し不動さん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:16:17.67ID:EA3IWeku
親の土地を相続する予定のある人はそれまで賃貸が金銭的には良いだろうな。ファミリー向けの賃貸は今は安い。
築20年以上のマンションなら同じグレードでローン+金利+修繕管理費+固定資産税の金額を下回る額の家賃で結構あるよ。

分譲は部屋のメンテ費用もいるし、築20年以上で買っても将来売れない貸せないになるからそれなら賃貸で良い、相続するまでは。

一戸建てなら土地が残るから将来ゴーストタウンになるような郊外や田舎じゃなけりゃ買った方が後々得。
0027名無し不動さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:23.64ID:???
高齢または保証人の関係で借りられなくなるリスクを考えると持ち家かなあ
0028名無し不動さん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:07:58.86ID:+VjV8Ecl
>>27
それは絶対ないから大丈夫
0029名無し不動さん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:05:22.77ID:OhqK5504
Ur行きます
0030名無し不動さん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:48:43.98ID:???
相続ていうか、世代の違う親戚の跡取りが姉妹で、姉妹が相続終わらせて
贈与でもなくて、いい場所のマンションに管理費だけで入れそうな可能性が出てきた
0032名無し不動さん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:41:42.25ID:onM3+adQ
サラリーマンの唯一の特権が住宅ローンを簡単に借りられる事。その権利を放棄して
賃貸住みで資産形成?とか、あほですかとお尋ねしたくなる。
0033名無し不動さん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:01:06.45ID:B7i9e+ws
会社の業績が悪化して給料が下がってきてローン破産増えてるぞ
資産も糞もない。
資産形成しましょはマンション営業さんの口癖。
0034名無し不動さん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:55:29.29ID:onM3+adQ
会社業績が悪化で給料が下がってる?15年前からタイムスリップしてきたのか?
何時の時代もローン破産者はいるが、特に増えてきているとは感じないけどね。
0035名無し不動さん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:44:45.38ID:Z06DJ302
修繕費、管理費で三万以上の中古マンション
買う気になれん。
0037名無し不動さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:50.39ID:???
答えはシンプル。80歳になっても毎月家賃払いますか?90歳になったら?100歳は?

これを論破出来ない限り賃貸より持ち家ということになる。
0038名無し不動さん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:52.07ID:???
賃貸はろくな物件が無いからやむを得ず持ち家
0039名無し不動さん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:35:29.83ID:nl2qZIAS
>>38
それだな
しかも、知らない人が多いが、ヤクザ専門にローン組ませてる不動産屋なら無職でもローン通してくれるからな
1000万以下のリフォーム物件なら毎月4、5万くらいで買える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況