X



■大京アステージてどうよ第3号議案■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し不動さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:56.69ID:???
平成29年6月版 マンション管理会社ランキング
<※転職組の年収・労働環境・退職金・福利厚生等諸条件の口コミ総合評価> 

SSS 日本総合住生活
SS 三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産パートナーズ
S 三菱地所コミュニティ
A 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
B 日鉄コミュニティ、双日総合管理、住商建物
C 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、商船三井興産、長谷工コミュニティ、阪急ハウジングサポート
D 三井物産フォーサイト、菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、日立ビルシステム、近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、東急ファシリティサービス、穴吹コミュニティ、アパコミュニティ、大成サービス、MIDファシリティマネジメント、日立アーバンサポート
F 南海ビルサービス、京阪カインド、フージャース、日本ハウズイング、IUCコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス
G 合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発
I コミュニティワン、ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート
J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、クラシテ、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ、フジ住宅
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
0003名無し不動さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:31:04.07ID:???
大京アステージ 管理戸数の推移

2012年度 平成24年3月 356,377戸
2013年度 平成25年3月 415,249戸※JLC合併
2014年度 平成26年3月 416,963戸+1714戸増
2015年度 平成27年3月 424,717戸+7754戸増
2016年度 平成28年3月 426,482戸+1765戸増
2017年度 平成29年3月 426,584戸+ 102戸増

既に半年過ぎたにも関わらず自社ホームページすら情報を変えていないため、管理戸数は恐らく減っているだろう。

日本ハウズイングに抜かれたことで、2013年にJLCを合併して追い抜いたものの、4年ももたずに再度王座陥落。
当時の管理戸数の差は27,642戸
0005名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:38.41ID:???
社内関係の書類が煩雑で多いとこに加えて、総会、理事会の議事録議案書の精度も
徹底的に社内チェックされてるから、ミスが許されない。

もちろんこれは管理組合にとっては質が高い素案や議事録を受けとることができるから
客目線だとメリットなんだろうが、フロントには負荷になる。

圧倒的な書類による事務作業、比較的多い担当物件数、リプレイスしてきた物件で
質の悪い管理組合の対応、休みの日にかかってくる理事や管理員からの頻繁な電話
が主に自分にとって負担になっている感じだな。これはフロントを辞める人の典型的な
ストレスの要因じゃないかな。

特に議事録、議案書については会社によって精度の質が雲泥の差だから入ってみな
いと分からないとこではあるよ。元同僚が同じタイミングでLランクの中小管理会社に行
ったんだが、そこの会社のフロントが作った総会の議事録を見せてもらったら

第○号議案について、様々な意見が交わされましたが、賛成多数により可決されました

だけみたいな。通常は質疑応答のニュアンスを歪曲せずに要点のやりとりを各議案
ごとに記載するべきなのに、レベルが低すぎて驚いたことがあった。

元同僚はすごい楽になったってゆってるけど、そりゃそんなとこなら楽だろうなと思った
が、仮に別の分譲マンション管理会社へ転職したときに全く通用しないと思った。

今一番つらいのは、書類の物量、休みの少なさ、理事や管理員からのろくでもない電話
の多さだな。
0006名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:25:58.36ID:???
最近はシンプル化になったから、同じようなもんだろ。
どこの会社のこと書いてんだ?
0007名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:27:22.78ID:???
第3号議案、作成ありがとうございました。(満場一致で承認です。)
0008名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:40:53.31ID:???
前回 理事会については以下について審議された。

退職願いの雛形に転職先を記載さようとするが
妨害?嫌がらせ?
意図が分からん。
993名無し不動さん2017/10/10(火) 02:15:25.82ID:???

嫌がらせされる可能性もあるから、絶対に書かない方がいいよ。
出しても何のメリットもないからね。
994名無し不動さん2017/10/10(火) 09:51:23.83ID:???

>>988
昨年の、藤澤、藤田時代の話しだ。
ツートップ変わって、ヘルプの事務作業スタッフが入ったから、最近は早く帰れるようになった。三年前から対処してれば、MAも鬱になったり辞めなかったのにな。残念だ。
995名無し不動さん2017/10/10(火) 16:32:33.07ID:???

本当だよな。もっと早くバックオフィスのスタッフ増やせば良かったのに。全部MAにやらせやがって。この三年間で何人辞めた?マジで、前支店長と副支店長許せない。闇出勤の時間、返せや。

996名無し不動さん2017/10/10(火) 16:37:13.46ID:???

退職願いの雛形に転職先書かなかったら人事のバカ女が内線してきよる。

上司に教えないので人事だけに教えて下さい。w

退職手続きしてあげますので転職先教えてくださいw

アホか  仕事やから手続きしろ
0009名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:18:23.58ID:???
ここ思想を染めてくるんだけど
創価学会が経営陣?
0010名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:57:55.28ID:???
ここは課長が仕事逃げ回る
責任転嫁の王者

もう辞めまくりで補充ないから課長も担当しろ
変な会議やって完全にYESMANの集団

なにが工事ノルマで専有部サービスや

社員が辞めとるやろ バカバカしくて

以上2等級でした。wwwwwwwwwww
0011名無し不動さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:21:19.73ID:Eyt8HwEO
どこの会社も同じような事言ってら
0012名無し不動さん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:22:21.29ID:???
>>9
学会派閥はあると思うな。
本部とも駅ひとつしか変わらないし、選挙前に色々協力だの言ってくるのもいた。
0013名無し不動さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:42.14ID:???
専有部サービスは、実質赤字なんだけど、誰も計算してないからわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況