X



アパートマンション経営なんでも相談室【144号室】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無し不動さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:15:14.22ID:3DpMksf6
相場より安く手に入った物件は、不動産屋どうしで売り買いされて、相場に近い値段になってるよ。それがネットに載ったりして普通の消費者の目にとまるだけだよ。不動産は相場のものしかない。
0613名無し不動さん
垢版 |
2017/12/18(月) 04:35:15.06ID:VATgesHC
六本木ヒルズってこんなに安く
手に入るの??

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)

第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法
0618名無し不動さん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:07.14ID:uM+9tWD5
>>617
少子化対策として、出産適齢期の女に種付けする仕事があれば、喜んで引き受けるけどな
0619名無し不動さん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:40:17.12ID:???
アパートが老朽化し建て直したいのですが立ち退き料を払わず借主に出ていってもらう方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0620名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:30:17.52ID:???
@2ヵ月無料にして出て行ってもらう約束をする
A空いてる部屋の解体を始めて、煽る
0622名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:05:21.61ID:???
>>618
種が育つまで養育するならいいだろうよ
養育しない駄馬の種馬が多すぎ
そりゃ子供うみたくないわ
0623名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:36:08.97ID:???
DQN(死語)ばかりが子供を作って、
それなりの人は資源を集中するために一人っ子とかであまり子供を作らない
将来の日本は遺伝的に劣化しそう
0624名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:57:23.79ID:???
都市部に住める文化民と郊外にすむ労働民みたいに選別されるだけじゃないかね。

国の施策で、市街地に人口集約しようとしているけど、
経済的に余裕がない層は、教育、インフラが悪くても郊外の物件が受け皿になるだろうし。
どのみち郊外のスラム化は起きそう。
0625名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:52:44.97ID:???
夕張市じゃないけど、田舎に住むのはある種の”罪”だよ
田舎の1軒、数戸の集落のためにゴミ収集に行ったり
除雪したり、水道のメンテナンスしたり
税金の無駄が大きい
0626名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:11.72ID:???
今日、思いついたんだけど
自宅を担保に借入して利回り物件を現金で購入
利回り物件を担保にして利回り物件2件目購入
利回り物件2件目を担保にして利回り物件3件目を購入
自宅を担保にした不動産担保ローンは家賃収入で月々返済

詳細は兎も角、こう言うのって可能なのか?
0627名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:37:20.03ID:???
田舎が経済的に成り立たないってのは
アメリカやカナダが国として成り立たないと言ってる様なもの

東京圏の人口密集度が世界的に見て異常
0628名無し不動さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:41:19.27ID:wtBZrwKJ
>>626
最初のローンの担保は、自宅+(1件目の)利回り物件の両方になるだろうから無理。
0629名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:36:38.54ID:???
>>626
可能 それに似たことやっているよ
プラス収支で資産増加中
0630名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:56:33.43ID:???
ありがとう
税金の事とか業者に相談してみる
0631名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:30:13.87ID:???
家賃滞納が今の日本で増えている深刻な事情
東洋経済オンライン
0633名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:31:20.36ID:???
不動産担保ローンって金利高くない?
探せば3%以下で貸してくれるところもあるのかな?
0634名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:41:08.24ID:???
やはり「勉強しか脳がない不細工人種」は学生時代に苦労させられたのを晴らす為に官僚になって

必死になって「国民から集めた清い金」を自分達の都合のいいようにばら撒いて「キックバック」を

貰ってるのがこの国が最低人種であり、労働者は一生「食べる為だけのために働く奴隷」として生かされて

いるのだなぁとみなさんの書き込みで思う。
0635名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:42:28.00ID:7ooRfZj9
>>633
20年固定で1.22だよ
0636名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:16.97ID:???
>>626
理論的に可能だとしても、トータル数億の事業者ローンが降りるにはよほどの良い属性が必要だな
0638名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:15:53.40ID:???
ちなみに不動産担保ローンは不動産を担保にした事業者ローンだからね

ローン金利は基本的に使途によって変動するが、事業目的のローンは貸し倒れ比率が高いので金利も高め
0639名無し不動さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:14:39.45ID:???
>>636
都市部の中古物件で考えてるから
トータルでも数億にはならない
融資の利息は当然高め
0641名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:21:28.80ID:???
教えてください
部屋にこれからエアコンを設置するんですが、
お掃除機能あり・なし どちらがいいでしょうか?
機能ありだと、クリーニング代が高いんですよね…
0642名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:56.25ID:???
福井県職員の30代夫婦、そろって懲戒免職
http://www.sankei.com/west/news/171225/wst1712250080-n1.html
書類偽造し2人で住居手当計255万円不正受給

実際には母親のマンションに居住していたのに、偽造した賃貸借契約書を提出するなどして
255万円を不正受給したとして、懲戒免職にしたと発表した。夫婦は利息を含め
全額を返済しており、県は刑事告訴しないとしている。
0643名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:33:59.31ID:???
掃除機能は知らんが、うちのエアコンには内部クリーンという機能がある
これは夏に冷房をかけて切った時に、暖風で内部の水滴を乾かす機能だ
0644名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:48:36.90ID:???
>>643
ああ、内部クリーンですね。
最近の新製品はほとんどが「フィルター自動おそうじ」ついています
退去された部屋は都度クリーニングしたいので
クリーニング代が高い「フィルター自動おそうじ機能付きは」避けようかと
思案中です
0645名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:14:20.58ID:???
>>641
うちは、100Vの部屋なら力がある2.8kwで一番安い、余計な機能のない安い機種を付けてる
退去してクリーニングが必要なら新品を付け替えたほうが、故障のリスクも入居者の心証も良い
0646名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:17:06.84ID:???
>>644
貸す部屋だよね?
安いのでいいよ、故障しても単純な方が直しやすいしエアコンなんて消耗品。
室内の配管カバーも壁紙の変色やカビ防止の為に無しの方が良い。室外カバーは付けた方が良い。
0647名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:50:07.26ID:???
エアコンのことを質問した>>641です。
すごく参考になるお話ありがとうございます!
あくまで安い機種で。付け替えたほうが心証よい。
カバーのことまで教えてくれて助かりました。
0648名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:59:30.13ID:???
自動お掃除機能は地雷だよ

可動部が多いから故障しやすいって専らの評判
0649名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:44:42.16ID:???
自動お掃除はいらんなあ。おれはスタンダードの安いので自動スイングはついてるのにしてる。それすら故障の元だからいらんかもな。外の化粧カバーも最近つけるようにしてる
0650名無し不動さん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:29:07.73ID:3p0JohQL
賃貸に出したマンションのエアコンはダイキンの高めのものを設置した。自動掃除機能もついているほとんど業務用だ。加湿機能付の200V。真冬や真夏でも能力が高く快適だよ。それが気に入って入居したんだそうだ。
0651名無し不動さん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:43:26.02ID:???
2 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2017/12/24(日) 22:34:42.80 ID:czGcIXud
上の階の部屋の615号室の台湾人留学生カク死ねや
家畜のようにドスンドスンと1時間近く歩き回っている

管理会社の人の前ではおとなしそうにしているらしいが全く反省の色が見られない
「うるさいのでいいかげんにしてくれませんか?」と天井を叩いて反撃したが
どういうわけか俺の方が迷惑をかけていると判断されてしまった

普通のアパートは中国人(台湾人も)には部屋を貸さないしそういう物件は避けるけど、今回は突然引っ越してきたので避けようが無い
中国人は中国人専用の物件に住んで欲しいし中国人可の物件に住む場合は飼い主がちゃんとしつけをして欲しい

わざとやってるとしか思えないけど台湾(中国)人なんてくさくてきたなくて下品だから
人間だとは思ってないし関わりたくないんだよ

台湾人研修生なんて日本人からまともに相手にされないだろ?
どうせバイト先すら見つからずナマポ(税金泥棒)になるんだろ?
最初から民間のアパートじゃなくて市営住宅に住んでおけよ
0653名無し不動さん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:21:46.66ID:???
都心が不動産投資ブームに沸くかたわら
地方ではバブル期に始動したアパート経営で大きな問題が広がっています。
それが「サブリース」という仕組み。
番組では、1986年からサブリース事業を手掛けてきたレオパレス21が抱えるトラブルを取材。
そしてレオパレス21トップである、深山英世社長を直撃します......!

昨日のガイアの夜明け見逃したんだけどこれ見た人いる?
0655名無し不動さん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:11.99ID:???
もうサブリース商法も終わりっぽいな
借地借家法を悪用するだけのスキーム
0657名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:15:37.86ID:???
終わるのか?
まだまだ引っかかる情弱脳死養分は数多いと思うけどなぁ
0662名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 04:11:27.70ID:???
今月の営業TEL
A社「自己資金100万で1億の新築アパート、大阪天王寺近辺」
B社「自己資金10万で都内2000万の築20年ワンルーム」
C社「自己資金10万で都内3000万の新築1K」
0664名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:35:05.67ID:???
アパート建設熱冷める 貸家着工6カ月連続減
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25177210X21C17A2EA2000
急増したアパート建設に歯止めがかかり、家賃下落や空室増への懸念が強まってきた。
着工戸数は6カ月連続で下回った。地銀の積極融資が止まり、相続税の節税対策も一巡。

分かっていたことw
0665名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:47:05.94ID:???
乱発したアパートローンが回収不可能になれば
日本版リーマンショック
0666名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:51:33.08ID:???
ベビーブームが終わってこれから少子化に。

今の高齢者が死んじゃった頃には供給過剰で空室か外人ダラケになるのかな。
0668名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:01:52.75ID:???
外人だらけになるのは事実
俺の持ってるアパート中国人の申し込みばかりになってきた。
だけど単身世帯も増えてるから需要は減らない
0669名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:03:34.93ID:???
まあ相続税対策でやってるんだから、
基本、打撃を受けるのは金持ちだけだろ
ほっとけばいいw
0671名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:07:16.76ID:???
若者のラブホテル離れが顕著に イヴの夜に3分の2が空室
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14087048/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a1a5_1585_4560c79194420de0583df10262f3e6f5.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68d51_1585_d253b12090eb1d6a383fe3082e3e1a3f.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/800d0_1585_4d93ac433c9fad58bc6ec7031d984c37.jpg
https://youtu.be/pSblVDUidis
0672名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:07:34.94ID:???
>>668
外国人 断ってるけど これからはそうも言ってられないかもな。
0673名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:27:29.89ID:???
中国人入れるとゴミの分別とか自転車放置とか複数入居とかいろんな問題起こすからな。
特に初来日の奴なんて絶対に入れたくない。
自分はワープア貧困層向けの物件多いんだけど、利回り上げてさっさと売り抜けたい目的なら
家賃高めにしてあえて外人入れるのも良いかもわからん。
0675名無し不動さん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:58:06.38ID:???
外人は築年数古いのとかあまり気にしないてのは本当ですか?
0677名無し不動さん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:22:33.75ID:nfNEEpUW
ガイアの夜明けでレオパレス大打撃www
「終了プロジェクト」にてレオパレス自身が終了の危機か!?
0678名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:29:05.09ID:???
今年も終わるな。何とか赤字決算に持ち込めそうだわ。CFはちゃんとたまってくがな。
0679名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:17:13.80ID:???
赤字でCFプラスってことはローン期間が長いっていうこと?
投資家のブログでローン期間が30〜35年に出来ると優秀な投資家みたいなこと書いてあったけど
何か違うような気がする。
0681名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:29:30.09ID:???
>>680
そういう事です。ローン利息も結構あるし。5年でCF貯めて早期返済予定。
0683名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:42:38.74ID:???
>>682
10年以上売らないから大丈夫。土地値で売れれば損はしないから。
0685名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:21:37.27ID:???
不動産投資なんかバクチなんだから、そんな先のことはどうでもエエわ
0686名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:40:42.90ID:???
売却時に損はしなくても次の年に泣きを見る だよね
0688名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:00:10.74ID:???
抗議文って(笑)
騙された大家も抗議文上げちゃうぞ?
0689名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:48:13.82ID:???
おれは使いすぎないはんいで適度に中や外きれいにしてとにかく少しでも空き少なく短くするよう頑張ることしかできへん・
0690名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:33:04.09ID:8AgADkyh
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
浪速建設 大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては

浪速建設 村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝(岸本晃 婚活エクシオ常連
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 )pvw
0691名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:46.85ID:???
ガイアの夜明け
レオパのサブリースを減額された人のリストが出てきたけど
母数がわからないんだよね
全体から見て多いのか少ないのか地域によるのか とか
減額交渉も拒否できないジジイばかり
0692名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:36:23.26ID:???
俺の所も築10年の時に契約破棄チラつかせて家賃改訂迫ってきたよ(大手HM)
近所の相場念入りに調べて交渉して妥当な額で妥結したけど
レオパだけじゃなくどこも同じ姿勢でしょサブリースなんて
0693名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:55:53.11ID:???
相続税対策とか欲に目が眩んだ租税回避ジジイを擁護する気になれないな
自業自得、自己責任もいいところ
0695名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:55:59.81ID:???
株や為替で失敗したのと同じだからな
訴訟とか自分のアホをさらけ出すのと同じ
見ていて恥ずかしい
0696名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:21:28.81ID:???
株、為替とかと違うのは
アパート経営は不確定要素の割合が低いこと
建ててはダメな立地とかかなり予想がつく

株はオリンパス、三菱自動車、タカタ、東芝
為替ではスイスフランショックみたいな交通事故的な事も起こるけど

田舎の需要の無いところに借金してアパート建てるとか
まともならやらないよ
0697名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:31:18.45ID:???
株としてはタカタ以外はみんな絶好調だぜ 東芝なんかは一千億レベルの利益出る予定だった
タカタだって儲かってたから叩かれた
0698名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:47:21.29ID:???
オレは株は全然ダメだ オレが買ったものは全部下がる 売ったら上がる。
0699名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:11:56.37ID:???
不動産投資の番組では失敗した人のメシウマもいいけど
メガ大家みたいにメシマズも悪くないね
テレ東も今度はレオパでメガ大家みたいな番組やればいい
0700名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:25:09.80ID:???
アパート経営やマンション経営は利回りがすべてだと思う俺のは4.5だわ
0703名無し不動さん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:01:30.05ID:???
そうだよな。新築マンションなんて表面4%で実質赤字だからな。買う奴の気が知れんわ。
0709名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:31:09.70ID:R1LglvOZ
>>706
国内金融商品はレバレッジ効かないだろう?(海外投資銀行ならば可能だけど)
0710名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:32:09.92ID:???
>>705
転売って簡単に言うけど数年以内に転売した過去があるなら免許取らないと業法違反になるよ
0711名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:48.92ID:PJYizQPW
レバ効かせようが何だろうが融資付くような真っ当な不動産はまだ買わない方が良いんじゃないのかな?
買うなら融資の厳しい物件を現金で買い叩いた方が良い
もちろん出口考慮して土地としての価値は残る再建築可能物件に限るけどね
0712名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:49:58.77ID:???
実利4%でレバ効かせることできたら不動産やる価値あるよ
融資がつかないのは糞物件 売却で苦労する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況