X



築40年以上大家さん 集まれ!★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:36:47.66ID:???
アパートは生き物という考え。
新築から20年はローン返済。
20−40年は利益。
40−は修繕費がかかり。
50−は老朽化で立ち退きなどの準備が必要。

この40−50年が大家としてもっとも扱いづらい。
そこのところを話し合いたい。

おぎゃーと生まれたアパートが終焉を迎えるとき。
大家はどうやって生活していくのか。
新規にアパート建てるのか?
しかし少子化で駅前ならともかく、徒歩10分以上の
物件では入居者は望めない。
では土地を売るのか?
などなど。
実際に経験した人などの意見を聞きたい。

※前スレ
築40年以上大家さん 集まれ!★1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1433322374/
0450名無し不動さん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:57:30.03ID:cYKNx+9q
行列ぜんぜん短かった
0451名無し不動さん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:59:14.87ID:cYKNx+9q
>>443
生活保護者はNPO団体が保証人になってるから
不動産屋はちゃんと保険に入れてるんで大丈夫
不動産屋を通さない場合は自分でやるしかない
0453名無し不動さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:17:46.84ID:???
撮影機材って経費にできるかな
毎回フォトショ並みの盛った写真を撮ってくれたデジカメが
そろそろ壊れかけてきた
0454名無し不動さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:26:26.43ID:???
個人なら機材購入費の10-20%ぐらいしか経費で上げられないじゃない
0455名無し不動さん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:33:04.19ID:???
やっぱアカンか
そうすっとドローンなんてもっと無理だよな
屋根の傷みを確認するためで
100%それにしか使わないんだけど
どう頑張っても屋根の状態見れなくて思案している
そもそもホビードローンを住宅地で飛ばせるのか疑問だし
0456名無し不動さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:01:21.46ID:???
>>455
・専門業者に頼んで経費にする
・グーグルマップで見る
・近くの高い建物から撮影させてもらう
とかだめかな?w
0457名無し不動さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:19:26.06ID:???
車とか全額堕ちないよね 不動産だけだと
俺は自販機とか入れて全額落とした
0458名無し不動さん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:00:53.83ID:???
一年の三大イベントのひとつが終わり、空虚 ヒマ やることない
だから残りのふたつを前倒しでやろうと思う  残りのふたつってなに?

一生「お前には無理」って書き込み続けるだけのようなひとには成りたくない
0460名無し不動さん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:07:56.99ID:RwA8PlvM
俺も大家なりたてのときは経費のことよくわからなくて
清掃用具や洗剤や掃除機なんて自分の家のやつ使ってた
網戸の張替えにホームセンターまで自家用車で行って網戸の角が
車のボディーに当たって傷がついたり
そんなのなんにも経費に入れなかった
0463名無し不動さん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:28:23.12ID:RwA8PlvM
車の傷は直してないから経費に入れてない
自家用車使いたくないんで
軽トラ買ったら経費に入れる
0465名無し不動さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:38:16.66ID:???
生活保護案件思ったより難しいな
タバコプカプカ吹かしながら
敷礼原状復帰、法律全部抑えてやんの
まだ30代でそういう知識もある人間が
なんで生活保護なんて受けられんだよ・・・
怪し過ぎだろ
0466名無し不動さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:57:59.68ID:???
生活保護ビジネスや入れ知恵する団体がついてるんじゃないの
0468名無し不動さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:58:08.52ID:???
業者向けの通販で企業名とか要求されるときに返答に困るから屋号を付けたいんだけど
大家業ってどんな屋号があるんかね?
宅配業者が困らないように本名+不動産みたいな感じにしたいんだが
0471名無し不動さん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:17:12.23ID:+yHxhppl
〇〇荘じゃね
0472名無し不動さん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:38.98ID:???
◯◯不動産管理とか
リアルアセットマネジメント○○とか
0474名無し不動さん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:17:22.46ID:EnWZv2tZ
やべー領収書に平成って書いたんだけど
TVで令和って言ってるんで書き直さなきゃいけないと思ったら
5月からだったww
0475名無し不動さん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:11:05.23ID:???
二度とない格安の事故物件をキャンセルしてしまった・・・
我ながら根性なさすぎで情けない
0476名無し不動さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:26:12.57ID:???
これどうだろう?パークコート中落合

総戸数6戸って、バブルかよ!

ttps://suumo.jp/library/tf_13/sc_13104/to_0000981684/
0477名無し不動さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:14.41ID:???
10年前の不動産が底値近い時に仕入れた、今年30年目の140平米戸建あるけど購入時に内装120万で軽く手を入れて、まだまだ使える感じ
0478名無し不動さん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:59:06.81ID:34ZIlbAy
すいません
大家さんに教えてほしいのです
父母が20年くらい住んでいる平屋の賃貸ですが
数カ月前父が脳溢血で倒れ
もうすぐ退院なのですが
介護のため便所と風呂に手すりをつけるとのことで
行政は承諾書を大家さんにもらってほしいとのことでしたが
断られました。
これまでほりごたつにしたり便所を改装したりしたことはおkされたのに・・・
なぜでしょう
行政への承諾がなにかまづいのでしょうか?
おねがいします
0480名無し不動さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:08:16.58ID:vjnsLt72
部屋を改造すると その部屋の資産価値が誰にあるのかとか
面倒くさいんじゃないか?
0481名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:57:32.40ID:???
築昭和40年代の千葉市の駅から徒歩10分の4DKの団地
月8万取れておいしかったんだけど
4年住んだ人が退去したので売却した。
0482名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:49.63ID:???
>>478
店子の介護保険使って大家の修繕費使って、
行政のバリアフリー補助金を使って補修したりするから。
店子の介護保険使うのに、ケアマネジャーに来てもらったりとか、
面倒だったり、手すりの負担割合とか、とても面倒だから渋ってると思うな。
0483名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:20:10.38ID:???
うちのアパートは高齢者よけに、
急な階段はそのまんまにしてバリアアリー仕様だよ。
そして、ナマポが来ないように家賃6万以上に設定
0484名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:40:03.32ID:xn9QekN+
>>479
>>480
>>482
ありがとうございます
面倒もあるんですね
資産価値ですか
これまでよくしてくれてたんですが
急に出て行けと言われても困ります
工事ではなくレンタルでなんとかします
0486名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:03.45ID:???
ナマポ物件ひとつあるんだが…
とんでもないなw
近所に金をタカったり、通学中のガキに暴言吐いたりw
管理会社が自分で店子を見付けてきたんだから仕方ないが

市役所にクレーム大量に来てると愚痴ってたわ
更地にする予定の家だったから、問題無いけど

取敢えずナマポやべえ
0487名無し不動さん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:23:46.73ID:???
すんごい美人で性格もいい女性が入居した
設備の故障で部屋に入って、向こうもニコニコと俺を気に入ってくれて話してくれるが
大家という立場上、食事に誘うとかダメだよな?

勿論、盗聴器仕掛ける変態趣味なんかないし、強姦したいとか欲求は全くない、本当に
単純にデートしたいだけなんだが好意を持っている事を伝える事自体、NGだよな?
皆も美人入居者にはずっと我慢?
0489名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:17:11.06ID:???
>>488
入居者が不動産屋に「大家さんに誘われて困ってる」なんて言われたら
不動産屋の間にも、噂が広がって募集してくれなくなるかね?
デートしたいな・・
0490名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:26:49.13ID:???
ニコニコしているのは気に入っている訳ではないと思うよ
まず、親密度あげるために旅行のお土産渡したり
一年おきに住んでくれてありがとうのギフトカタログ送るとかして親密度上げたほうがいい
突っ走るとろくなことない
大家と店子という立場から、今食事誘うとパワハラみたいな事になる
0491名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:23:24.90ID:???
退去されるより長く入居しててもらったほうがいいだろいろんな意味で
0492名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:30:31.65ID:???
昨今の、教え子を手籠めにする教員のような気持ち悪さを感じる
40代かね? ああ、気色悪ッ!
0493名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:46:28.16ID:???
>>490
プレゼントを贈る発想はなかったけどどういうのを贈ればいいかな・・?
彼女はアルバイトをしながら家賃を払う、金銭的にもちょっと大変な子なんだけど
喜ばられるか分からないものを贈るより、
簡単にお金に変えれるような高価な物を贈りたい
0495名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:08.97ID:???
>>485
盗聴器仕掛ける変態趣味なんかないし、強姦したいとか欲求は全くないとか
そういう発想が出てくる段階でお前おかしいよ
俺もちょうど7歳下のハーフの美人の子に大家さんが私さんだから長く住めました!って言ってもらえたけどさ
それは嬉しいけどそれで異性的な好意を持つとかありえん
あくまで相手はお客様だ
0496名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:49.74ID:6oR6vvoH
それ犯罪だよ
0497名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:37:07.63ID:AzkDFbxk
家賃収入に対して出費が見合わなくなってきたなぁ
思い入れ有るけど取り壊しも視野に入れないとな
0499名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:49:43.36ID:6oR6vvoH
>>497
どういう失費?
0500名無し不動さん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:18:13.82ID:???
>>494
おまえが捕まろうが訴えられようが知ったこっちゃ無いが
くだらんネタでスレ汚すな

そんな邪なこころを大家が抱いてるのを知ったら、向こうは
とっとと出てくわ 邪心に満ちた大家など滅びろ 路頭に迷え
0501名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:50:15.51ID:???
ボロアパートで各部屋ゴキブリ、虫が出続けてるんだけどバルサンが効かなかった
業者に頼んで全室一気に除菌する方法もあるみたいだけど
アパート周りを1ヵ月に1回、薬を撒くとかじゃ駄目かね
0503名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:52:51.13ID:???
ありがとう屋外用もあるみたいだからそれ試してみる
0504名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:34.20ID:P0xaxLVb
うちはここ3年くらい赤字になってる
減価償却が大半なのだけど、減価償却を捨てて事業を畳むべきなのか住人がいる限りは続けるべきなのか
どうしたらいいのかわからん
0505名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:55:49.04ID:P0xaxLVb
>>501
ゴキブリ対策って入居者が自分でするもんじゃないのか・・・
昔住んでたアパートではねずみが出てきてたけど穴をふさいだら、ねずみが壁ドンしてたけどそのうちそれもなくなった
0506名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:58:21.43ID:GaKjPv5c
>>499
大きかったのは屋根の修繕と外壁と水道管の交換かな
あとメールボックスの交換とかも地味に痛い
せめてもの救いは入居者の入れ替えがほぼない事
0507名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:00:31.17ID:GaKjPv5c
>>504
畳む方向で検討した方がいいかもよ
できれば1年前から通知しておいた方がいいし返金する敷金+些少の立ち退き料も用意せんとあかんでしょ
0508名無し不動さん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:13:49.72ID:IvxnC6LQ
>>506
メールボックスなんて設置したんだ
俺のところも311の前に屋根をコンクリート瓦からトタンに変えた
水道管の工事もガス管もやったな
たしかに金がかかる
0509名無し不動さん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:39:26.49ID:???
>>501
まず通り道をなくすことが重要。
でないといくらでも外から侵入してくる。
虫除け商品はほぼ気休め。
0511名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:25:30.57ID:???
>>509
建物四角形のうち2辺は全部、土に面してるから昨日、まんべんなく
虫コロリアース(粉末)をかけて他の2辺にはゴキプリキャップ置いといた
土をコンクリに変えるとかだけじゃあまり効果ないかね
侵入防ぐ方法が分からないけど、換気扇カバーするとか?
0512名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:25.39ID:???
騒音クレームとか辛い
てか、大家に直に電話すんな
0513名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:37.68ID:fJ2c62ZC
>>512
それくらい面倒見てやったら?
騒音は殺人につながるほど厄介なことだから
俺は常に店子さんと連絡して「〇〇さんから夜の9時以降うるさいから
寝られなくて翌日の仕事が辛いという苦情が出てる」って電話やメール
入れてるよ
店子さんには騒音があったら遠慮しないで俺に連絡するように話してる
俺もアパートに住んだ事があるからね
0515名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:16:12.38ID:???
>>501
発生源の特定をしたほうがいいのでは?
パイプわれだったり、下水からかもしれないし、他の部分かもしれないし。
排水部分の清掃をしてみるとか?

いろいろな所を、細かい金網で入らないようにしたら?(床下の通気口など)
そのかわりホコリたまって掃除しないといけなくなったり手間も増えるかもだけど。
0516名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:24:57.51ID:???
>>512
騒音主追い出すこと出来ないのって要求されると大家としては対応に困るよな
0518名無し不動さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:57:57.53ID:fJ2c62ZC
>>517
おまえバカなの?wwwwwwwwww
0519名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:58:56.15ID:???
生活音でクレーム入れられるとなぁ。
お前rqどんな対応してるの?
0520名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:45:50.61ID:???
一回二回ならともかく、あまりに目に余る、常識を逸している場合
仲介に厳重な注意を促してひどいケースは退去
直接交渉は法的な面で覚束ない対応してしまうとマズイので仲介を必ず介在させる
契約書のなかに「解約事由:近隣への迷惑行為」が書かれていればなんとかなる

あ、生活音かあ 何だろ、「ボロ家でごめんね」って謝るしか・・
0522名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:37.33ID:???
そもそも店子を追い出す方法なんてあるのか?
0523名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:46:33.01ID:???
クレームつけるほうが神経質っていう場合も?
クレームつけるやつが一軒家とかに引っ越せとw
0524名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:54.47ID:7xsRcvr3
追い出すなら立ち退き料が発生するけど
0525名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:21.62ID:7xsRcvr3
>>519
騒音問題の前に
1,日頃店子さんと挨拶したり顔を合わせること
2,騒音を出している側は気がついていない場合が多い
3,時間帯で区切る 例えば夜の9時には静かにするとか
0526名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:53.28ID:???
トラブル起こす店子にも立ち退き料払うのっておかしいよね
盗人に追い銭だわ
0527名無し不動さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:24:00.66ID:???
立ち退き料をもらうために、クレームつけたりしているのかも?w
法律上は借り主のほうが強くなっているが、ずる賢いやつがそれを利用してやるみたいな人がいるようだし。
0528名無し不動さん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:25:38.34ID:???
>>511
GL+300mmくらいの範囲の隙間から入ってくる。
換気扇からはまず入ってこない。
隙間がなければ玄関からしか入ってこない。
その時は人の出入りと一緒に入ってくる。

>>512
最初に騒音の原因を調査すること。
思い込みで原因を断定するとトラブルだらけになる。
0529名無し不動さん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:04:20.75ID:???
>>528
そもそも虫のほとんどは土にいると思うし、コンクリで埋めるのは効果ないかな?
GL+300mmていうのは距離の長さ?
0530名無し不動さん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:16:18.08ID:???
>>529
地上面からの高さ。
床下換気口や躯体の隙間をどうにかするほうが先。
0531名無し不動さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:17:43.75ID:uJKDruSx
住友化学園芸 家庭園芸用GFオルトラン粒剤 1.6kg
夏になると、ゴキブリなど家のまわりに近づくので、毎年、夏に家のまわりに撒きます。梅雨入り前と後。雨が当たらない場所や、玄関先。
植物の害虫にも勿論使います。近所からくるゴキブリは、外で死んでいます

こういうアマゾンカスタマレビューがあった
0532名無し不動さん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:05:39.69ID:???
さすがに建て替えたい だけど何が気に入ってるのか腰を落ち着けられている
家賃滞納とか無いからいいけど ボロボロだよ? 周りから苦笑いされてるよ?
近所で同じ家賃でもっと広くてもっと新しくてもっと便利な賃貸いっぱいあるのに
しょうがない あと五年待つか 平成をまるまる超えちゃうな、この平屋戸建群
0533名無し不動さん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:45.06ID:???
満室ならええやん
墓まで持っていってもらいな
0534名無し不動さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:21.93ID:mu8RZjEM
>>532
立ち退き料
0535名無し不動さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:32.63ID:???
いや、別に、居たきゃいつまででもいーんだ コッチはボロが気に成るだけで
借主が居たいんならずっと居ていいんだ とっくに元取ってるし
出て行って欲しいなんて、これっぽっちも思わない 思うだけムダだし
柱が根腐れようと屋根が傾こうと居たいだけ居てくれてぜんぜん構わないんだ
0537名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:12:09.51ID:???
どんな物件かしらないけれど、
孤独死とかする前に出ていってもらったほうがいいぜw
大家都合で出ていってもらうと大変だから、
耐震性を理由にしたりすればよいのではないか?
0538名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:57:08.04ID:???
もし地震で死んで耐震に問題があったら何千万と遺族に払わなきゃいけないんでしょ?
0540名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:07:51.71ID:???
>>532,535
・引っ越すのが面倒くさいと思う人がいるなら、
逆に家賃あげてみるのは?(人件費・管理費・物価があがったなど)
そうすれば出ていってくれる人もいるかもしれない。
・引っ越すお金がない、この地域を離れたくない、など。
逆にノスタルジックがいいと思う人もいるのでは?
・単純に情弱?(近くに新しくて同等の家賃があるのを知らない)
・なんか補修してあげたら?
トイレリフォームしてあげたら喜ばれたよ。掃除も楽になったとかで。
0541名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:18.94ID:nYyZPE82
>>540
おまえさ 家賃上げるなんてなんの理由があるんだ?
好景気なら別だけど
そんなもん通用しないぞ
0542名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:33:07.83ID:???
いや、なんつーか
のうのうと大家やってていいのか少しだけ不安もあったからネタ気味に書いてみたんだけどさ デメリットもあるかも?な面で
災害で死亡事故かあ 保険は入ってるけど、それでいいよな? 倒壊と火災は担保してるはず 再確認しとこ
孤独死は無い ぜんぶ子供がちいさい家族だらけ 過労死・突然死は避けられないけど、そんなの他も一緒だろ
引っ越す金が無い これはあるかもなあ今日び そのぐらいなら負担してもいいか 二ヶ月分以内てな条件付きで

だとしてもこちらからアクション起こすことは無いわー リフォーム要求されても、それならお引き取りください、だなあ
出て行った順番で壊して、順繰りに建て替えかな それだと値が張るのが厄介なとこで いいプランを練らないと
0543名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:43.34ID:nYyZPE82
おまえ 大家は無理だわ
おまえはアパートに住んだことないだろ
0545名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:46:40.99ID:???
実家は古くて大きかった その後寮にも、二階建て棟続き木造賃貸にも、平屋戸建賃貸にも、
間取り覚えてないけど、アメリカのコンドミニアムにも、三階建てアパートメントにも、↓こんな感じの
http://f.hatena.ne.jp/tama12/20081218150027 ←あくまでイメージ
都内の12F3LDKマンションにも、田舎の5LDK二階建て一軒家にも住んで暮らしたことはある 数年程度だとしても
無理な理由を教えてくれ 望んで大家やってる訳じゃないから、できるなら更地にして宅t・・

ま、その決断を下すまで五年様子見てみるか な雰囲気って奴かな なげーよ、五年 まぁ三年でも二年でもいいけど
0546名無し不動さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:17:28.62ID:???
今更だが、このスレの >>1 にそのまんま大家のツボが載ってたw
>この40−50年が大家としてもっとも扱いづらい。
>そこのところを話し合いたい。
>
>実際に経験した人などの意見を聞きたい。
聞かせとくれよー w  まぁ、うまく手仕舞いできた人はこんなとこ寄り付かないか
0549名無し不動さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:20:57.85ID:???
>>548じゃないが、このスレにずっといる噛みつき野郎って何なの?

家賃滞納して酷い目にあわされて、大家を恨んでる貧乏人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況