X



【関西圏】中古マンション購入・評価・相談会議 5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:55:06.95ID:???
関西圏、近畿圏、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県の中古マンションの価格、内容等についてのスレッドです
相談する方は、・情報源のリンク、マンション名や価格等の基礎的な内容についてのコピペも貼ってから相談しましょう

★前スレ
【関西圏】中古マンション購入・評価・相談会議 4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1479868045/
★物件サイト
Yahoo!不動産 > 近畿の中古マンション
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/
SUUMO > 関西の中古マンション
http://suumo.jp/ms/chuko/kansai/
アットホーム > 中古マンション
http://www.athome.co.jp/mansion/chuko/
HOME'S > 中古マンション
http://www.homes.co.jp/mansion/chuko/
住適空間(ステキクウカン)
http://www.sutekicookan.com/

★口コミサイト
マンションコミュニティ 
http://www.e-mansion.co.jp/
マンションノート
http://www.mansion-note.com/

★価格サイト
レインズ・マーケット・インフォーメーション 
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do
住まいサーフィン 
https://www.sumai-surfin.com/
マンションナビ
https://t23m-navi.jp/
0824名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:52:37.86ID:???
>>823
築35年以上ってか36年以上は止めとけ
1981年に耐震基準が見直しになってる
それ以前のマンションは脆弱
0825名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:38:12.13ID:hb+vyeTD
築35年以内のだと、修理はどのくらい頻繁にあるでしょうか?
築25年と比べるとかなり安いし、それ以上殆ど下がらない、値下がりリスクがないと思うので
得だと思うのですが、どうでしょうか?
0827名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:30:01.25ID:QN8CLb3n
物件は表面上は奇麗に見えていても
浴室の床内部が漏れかけているとか、
そういうのは見えないから運ですか?
0828名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:32:37.45ID:QN8CLb3n
マンションの下の部屋の人が
アレ系の人で、
もしも浴室の水が漏れて、下の部屋の人の部屋を水浸しにしたとか
因縁を付けられて、
例えば、高価な絵画を台無しにしたとか
言われて2千万円とか請求されたら
どうなりますか?
0830名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:19:53.94ID:QN8CLb3n
天災ではない水漏れの場合も火災保険は使えるんでしょうか?
0832名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:39:28.37ID:???
いい加減スレチだ
まず契約約款読め
理解できなければ問い合わせ窓口に聞け
0834名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:50:59.76ID:???
>>822
大病院って市民病院や大学病院以外でもいい?
済生会が近い。
ディオフェルティ大正 2階
1,499万円
管理費等 6,020円
修繕積立金 8,310円
間取り 3LDK
専有面積 60.21m² (壁心)
バルコニー面積 8.13m²
築年月 1999年3月 (築19年)
所在地
大阪府大阪市大正区南恩加島3丁目
1980万円まで出せばもっとマシな地域もあるぞ。
0836名無し不動さん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:17:00.74ID:???
売れたんや。
俺はそういうの気にせえへん口やけど大阪市内で物件探してるから今回は見てるだけやった。
大阪市内やったら買うか検討してたと思う。
0837名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:43:18.07ID:edXbEEYY
JR大阪環状線 / 大正駅 バス18分 大運橋通下車 徒歩1分
大阪市営長堀鶴見緑地線 / 大正駅 バス18分 大運橋通下車 徒歩1分
0838名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:45:43.07ID:edXbEEYY
バス停から1分というのは良いですね。
後は全体的な住人の層ですね。
最初住んでみて、もしも嫌だった場合は
貸すことも出来るんでしょうけれども
大体、家賃いくらぐらいで貸せますか?
0839名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:19:13.39ID:edXbEEYY
>>833
1Fって店舗とか出来るから、だいぶ高いんじゃないの?
それに都心とかで3F以下だと排気ガスとかがよどんでいて
空気が悪いんじゃないの?
0840名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:26:24.33ID:Ft8ByYNl
エレベーターありのマンションの1階は安いよ
0841名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:53:58.10ID:???
自殺マンション売れてないやんけ
嘘つくなや
0842名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:06:23.99ID:edXbEEYY
エレベーターありのマンションの1階は安い理由は何でしょうか?
自分はバンコクにずっと住んでいたので向こうのマンションの事は詳しいんですが、
日本は一戸建てしか住んだことが無いのでわかりません。
現地では現地人用のコンドを10件以上いろいろ変わったんですが、一度も不快な思いをした事がありませんが、
日本だと、おかしな人が上下左右に居ると悲惨でしょうか?
0843名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:11:43.22ID:edXbEEYY
一戸建てなんですが、境界線のトラブルとか自治会とかで
ちょっと嫌気がさしてきまして、マンションを探しています。
海外に長期で行く場合も一戸建てだと泥棒とか電気、水道の管理が大変なのも
大きいです。
これらの問題がマンションにかわる事によって一掃されると期待しています。
かつ、万が一、買ったマンションに問題があった場合でも
マンションで有れば、手軽に賃貸する事が出来るのではと、もくろんでおります。
0845名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:45:07.72ID:???
タバコ臭い、ガキが走りまくる、足音騒音がひどい、自分勝手な住民が暴れまくる、

管理会社が勝手に規則作って運営する・・・等

これで良ければマンションにどうぞww
0846名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:00:46.73ID:edXbEEYY
タバコ臭いというのは隣の人が部屋でたばこを吸うと、部屋と部屋の細かい隙間から煙が漂って
こちらの部屋にまで煙が来るという事でしょうか?
0847名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:34.33ID:???
管理会社が勝手に規則作って運営するってそれ賃貸マンションじゃん
0848名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:09:40.65ID:edXbEEYY
スーパーに買い物に行くとガキが走り回っているので、ぶつかって来られないかと心配で
精神的に神経がまいる事が多いですが、マンションだと良くある事なのでしょうか?
上下左右の人が部屋で騒音だしてうるさい場合は、管理人に言えば
ちゃんとしてもらえるのでしょうか?
0850名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:27.92ID:???
体は大人
脳ミソは幼稚園児のひと来てんね♪
0852名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:08:47.40ID:???
・タバコは匂うからバルコニーや通路、共用部分で吸わないでっていっても吸う奴がいる。
窓閉めきって吸っても換気扇の下で吸うから結局外から匂ってくる。
・通路にお年寄りも通るから子供に走らないでって言っても子供は理解できない、親に言っても親はほったらかし。
・マンション居住者以外の外部の子供がマンション内で騒ぐ。設備破壊。
・管理会社が住民アンケートを取るのがめんどくさいのか一部住民と結託して規則決めてるところがある。
0853名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:18:01.61ID:???
うちのマンション、ほぼ賃貸用のワンルームが主だけど
ポストに、ここのマンション買いますとチラシ入ってるけどアホなんかな?
オーナー宅に手紙か電話じゃないと無理でしょ。
ポストに入れたって捨てられるだけ。
0854名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:30:25.40ID:???
うちは同じマンションの別部屋買いませんかってチラシが入ってたぞw
0855名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:10:03.39ID:???
タバコでもめてるマンションは1階に喫煙ルーム作ればいいよ
0856名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:09:43.21ID:LJRTm6Jq
>>852
子供が走り回るのは日本だけみたいですね。
タイに住んでいた時もスーパーでもコンドでも迷惑かけるような
現地の子はいなかったんだけども、日本に帰ってスーパーに行くと
ガキが走り回るから疲れますわ。
0857名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:25:45.98ID:LJRTm6Jq
買った時点でも上下左右に問題なくても、後で賃貸に出して変な人が入ってくる場合もあるだろうから
迂闊には買えませんね。
そうなれば、いくらでも借り手が居るんなら、賃貸にだして、別の物件を買えば
良いんだけれども、だんだん深みにはまっていくような気もするし、
0858名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:07.64ID:???
囮物件は野放しだからレインズ公開すべき
特定の業者名を挙げれるくらい
オープンハウス物件以外は問い合わせる意味なし
0859名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:02:16.55ID:???
バカが居ついたな
しばらくはこの調子だろう
0860名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:24:42.51ID:0qNAoEH1
そろそろ関西圏の中古マンション購入・評価・相談に戻ってくれ
0861名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:59:41.89ID:???
ごkぶりえりあ 陰険粘着 ちおくれの どすけべちかんちじょ ごkぶりにんげんの すとーかーうじゃうじゃ
視界に入ってきた げす 1ぴき
0時前後
 ごみすてにでると
 すとーかーあいて部屋まえのつーろ 

 ・どうみてもひろttきた 干からびた 虫 を  おいて いやがrせ
 
 ・つうろを大きい靴跡でよごしていやがrせ  黒っぽいくつあと 

 そうじすると
  痴漢 接近覗きもク帝のストーカー♂ 170ぜんご 中年前後 ほそくない きゃっぷ

 うかれて かいだんはしってのぼる
 ストーカー相手が へやにもどるのおいかけるように うかれて いそいでちかよってきて 
(ひがいしゃはほんきでいっそいではしってないから ふほうしんにゅうしゃgは すごい本気で昔逃走) 
 そのまま上の階の近くの部屋へ どのへやかしらない 給湯つかえるあぴーる

 ヘドロのをどんどんまた黒カビまき散らす いやがrせ
  おのれられで hどく よごしまくって 
  へどろのかたまりじょきょすれば いいがかりで つっかかってくる
  ふどうさんのかんりたんとうしゃや が なんども いyがらせ予告描いた封書よこしたり張ったり
 ほかのふほうしんんしゅうしゃ うろtyろ して どうかつして ちからづくでへやにはいってきたり

  せっきん のぞき もくてきのちかんちじょ うじゃうじゃ

 つーろを そうじを再開 
  かんきせんからほうこうざいかえて へやからものおとだして タクサン不法侵入者がいるいつも同じアピール

 ほか ばいくかくるまかなんかのうるさいどらいばー
    そとのごみばこかなんかを バン! て そうおんでいかく
   23時前後に 五月蠅いバイクがツーカー
0862名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:30:41.07ID:???
未婚率の年齢が上昇していくにつれ、都市部のマンションは売れて
郊外のマンションは売れなくなり値下がり率も多くなるだろうね
(マンションスレなので戸建ては除く)。
梅田、心斎橋、京都河原町、神戸三宮、西宮周辺辺りは売れて、
それ以外はダメだろうね。
これは東京、名古屋周辺も同じだけど。
0863名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:01:04.00ID:RRncWBKP
JR西日本からJR東海の沿線は下がらないよ
0864名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:21:38.80ID:???
JR沿線の北摂も高いけど今後下がっていくのかな
今や茨木、高槻辺りなんて同じグレードのマンションなら梅田近辺に匹敵する価格だし
0866名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:43:36.05ID:UqoytEMf
梅田駅から歩いて5分以内で築30年で3LDKだったら、最低いくらぐらいしますでしょうか?
0867名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:59.70ID:???
梅田まで徒歩5分だろ?
それだけで4000万は確実に越えるよ
0868名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:38:55.06ID:???
>>867
築30年だと、さすがにそこまで行かんだろう。
総戸数にも上下するけど仮に50戸数だと3300〜3400万円前後ぐらいでは?
0869名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:34:04.89ID:UqoytEMf
総戸数がどのくらいなら
どのくらい高くなるかとかの
大体の基準は?
0871名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:23:36.70ID:UqoytEMf
梅田徒歩分以内で
洗濯物をベランダに干せないという規則がある場合は
マンション価格は安くなる?
窓開けると騒音がすごいから窓開けれなような物件は比較的安い?
0872名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:40:34.00ID:???
個別の事案をここで聞いても無理でしょ
そのマンションが気に入って、買いたいなら、今の言葉を仲介にぶつけて値段交渉すればいい。
不動産購入にかかわらず、何でも売り買いは交渉だよ
タイにいたなら、分かるでしょ
0873名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:57:02.64ID:UqoytEMf
別に勤め人では無いから都心に住む必要も無いんだけれども、
いろいろ調べてみると都心で鉄道駅から近い方が、値下がりしにくい事が
判ってきたから都心も考えている。
郊外で駅から近いの買って、値下がり率高いと損だからね。
0874名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:00:34.36ID:UqoytEMf
例えば、学園前で3LDK築25年で駅から5分で1500万とか
有るけれども大阪市内で3000万くらいので値下がりしないのを
買った方が得のような気がしてきた。
学園前のも中堅病院まで2分と近い
0876名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:09:29.85ID:???
予算3億で梅田5分以内のタワマン探してます
おすすめお願い申し上げます
0877名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:38:54.50ID:???
>>874
金銭的な損得にこだわるなら最終的には売らないと損も得もわからないよ
死ぬまで住むのなら1500万の物件より3000万の物件買う方が購入費用もその後支払い続ける固定資産税も多くなる
その差額を人生楽むことなり将来に備えるなりのために手元に置いておく方が幸せということもある
0878名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:41:43.10ID:???
つまり実需と投資は全くの別物だから単純な損得勘定だけで物件選ぶと後悔するかもよってこと
0879名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:44:09.18ID:/L14a80y
お前らは管理費と修繕積立金は意識しないの?
築30年以上で小規模でエレベーター付きの物件はべらぼうに高いよ
0880名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:45:19.24ID:???
>>879
するに決まってるやん
中古で小規模は避けるでしょ
自分としては50戸以上かな
80〜120くらいがベスト
0881名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:32:07.52ID:UqoytEMf
管理費と修繕積立金は合計でいくらまで成らば
許容範囲なの?
0882名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:40:16.73ID:???
そりゃ人によって違うでしょ
なんでそんな変な質問ばかりするの?
0883名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:55:04.94ID:UqoytEMf
>>877
3LDK 1500万の物件で固定資産税が大体10万位らしいね
0884名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:56:14.24ID:UqoytEMf
築年数20年、3LDK 1500万の物件で固定資産税が大体10万位らしいね
0885名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:15:58.83ID:UqoytEMf
二十五戸以下のマンションだと管理費、修繕費で三万千円以上が多い
0886名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:01:59.19ID:/L14a80y
15年後に取り壊し確定
物凄く安い
こういう物件ないかな?
手入れ一切せず汚し放題で使いたい
0888名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:29.30ID:???
内容のない書き込みでスレを無駄に消費連投馬鹿は荒らしと同じだわ 
0890名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:34:47.72ID:be5WFclZ
http://www.athome.co.jp/mansion/1053975722/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple

レックスヒルズ枚岡 4階 3LDK

価格
1,180万円
階建/階
7階建 / 4階
交通
近鉄奈良線 / 枚岡駅 徒歩2分 (電車ルート案内)
近鉄奈良線 / 額田駅 徒歩10分 (電車ルート案内)
近鉄けいはんな線 / 新石切駅 徒歩20分 (電車ルート案内)
所在地
大阪府東大阪市出雲井本町 (地図を見る)
築年月
1998年3月
(築19年7ヶ月)
専有面積
66.08m²
間取り
3LDK
0893名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:54:39.53ID:qnI7W0hF
石切のあたりとか激安やぞ
くっそ不便だけどな
0894名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:45:38.01ID:be5WFclZ
石切のあたりとかはマーケットとかはあるのか?
0896名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:40:49.72ID:be5WFclZ
1,200万円
階建/階
7階建 / 1階
交通
近鉄奈良線 / 生駒駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
所在地
奈良県生駒市東新町 (地図を見る)
築年月
1996年2月
(築21年8ヶ月)
専有面積
60.08m²
間取り
3LDK
0897名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:42:53.46ID:be5WFclZ
分譲駐車場権利付
主要採光面:南向き
用途地域:1種住居
0898名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:43:30.23ID:be5WFclZ
管理費等
11,240円
修繕積立金
10,000円
借地期間・地代(月額)

権利金

敷金 / 保証金
− / −
維持費等
・専用庭使用料:50 2,605
0899名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:44:40.68ID:be5WFclZ
庭付きというのがデカいわな
0900名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:46:39.06ID:be5WFclZ
バルコニーとは別に庭まで付いてる
駅まで4分
今日出たとこだからすぐに売れるかもしれん
0901名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:17:06.81ID:???
マンションの庭とか空からゴミが降ってくるだろ
0902名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:32:40.22ID:1jplo0ch
価格
1,500万円
階建/階
8階建 / 3階
交通
近鉄奈良線 / 若江岩田駅 徒歩3分 (電車ルート案内)
所在地
大阪府東大阪市岩田町3丁目 (地図を見る)
築年月
1995年11月
(築21年11ヶ月)
専有面積
65.26m²
間取り
3LDK
0903名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:33:11.26ID:1jplo0ch
★ 南向き ★ 即入居可能  ★ 若江岩田駅まで徒歩約3分★ スーパーコノミヤまで約60m
0904名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:33:57.68ID:1jplo0ch
管理費等
5,500円
修繕積立金
11,420円
0905名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:50:37.56ID:1jplo0ch
ゴミぐらい良いけれども
物干し座の折れたのとか降ってきたら串刺しにされるかもしれんな
しかし、1Fが庭付きマンションの場合はバルコニーに洗濯物干すの禁止じゃないのか?
0907名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:44:02.69ID:1jplo0ch
そう言えば、生駒の駅から歩いて4分で95坪前後の家付き土地が
800万と言うのが有ったな
0908名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:27:06.02ID:SIAqKUOB
http://www.athome.co.jp/chintai/nara/list/
で調べた感じでは、>>896で賃料7万
>>902で賃料9万は硬い
管理費、積み立費 計2万として、それぞれ差し引いても
>>896で年間60万X10年=600万
>>902でも年間84万X10年=840万

問題はその間の修理代、10年後の値崩れ度だが、常時入居者を確保できるとすれば
資産で持っていても損はない。
0909名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:30:49.57ID:SIAqKUOB
予測されるのは浴室の修理代40万、ベランダの防水修理代10万
しかし、ベランダに関してはFRP,塩ビシート防水等は自分で治せるから、
後は浴室とエアコン、コンロ交換ぐらいかな
0910名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:50:34.81ID:???
>>908
仲介業者が入ることになるからもっと減る
正直寝かせとくよりマシ程度の収入やぞ
0911名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:51:36.18ID:SIAqKUOB
子供のいる家族だと壁を汚すとか水回りを詰まらすとかして傷むから
小梨か、出来れば女系家族にしか貸さないとかいう風にすれば良いが、
そうなれば借り手をさがすのがむずかしい 
0912名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:09:21.34ID:???
子連れ、ペット持ちに貸した後はマジで悲惨だからな
リフォームが必須になる
0913名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:38:19.75ID:SIAqKUOB
仲介業者が何割ぐらい取るのよ?
自分でHPで客集めるのは無理か?
0914名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:53:18.97ID:???
ゴミを玄関まで回収サービスと宅配ボックスの無いマンションはゴミ
0915名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:08.71ID:???
>>894
石切あたりて商店街やたらと賑わってる印象だわ
店はそれなりにあるんじゃないか
0916名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:09:40.11ID:???
元々の所有者が住んでたとしたら、すごい得だね

初の民間分譲マンション解体=築60年、老朽化で建て替え
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090500800&;g=eco
当時としては珍しい、住居が上下階に分かれた「メゾネット」タイプ(3LDK、約77平方メートル)の間取りが大半で、
販売価格は233万円。「大卒初任給が1万円程度だった当時では時代の最先端を行く高級住宅だった」
0919名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 04:50:36.79ID:QaKGGe/S
新宿の四谷なんて関西人にはわからん
大阪で例えると京橋や十三くらいか?
0921名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:51:31.17ID:ls7GDaWV
阪神の九条あたり
0922名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:37:10.98ID:???
四谷て駅の反対側に上智大とか雙葉高があるんやで
東大阪の小坂みたいな感じでええとこや
0923名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:29:07.31ID:???
>>920
東京23区でも○川流域の方は歩いてて急に「アレッ、ここはアレでっしゃろ」て思うとこありまっせ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。