876: 名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:01:57.47 ID:9cP01lN10
家賃収入による不労所得が必ずしも悪いこととは思わないが、それを生活費に
入れて、ぜいたくを覚えたら、もうAUTO。悲惨な末路が待っている。

「お金は消費を楽しむためにあるのではなく、万が一の事態に備えるための命綱。
不労所得によって得た資産だからこそ、消費してしまわずに、他の事業に再投
資して、 更なる資産の増殖を目指すべき。」

そういう心がけでやっていれば、6年目で減額されたって、既に他の事業で稼
げるように なっているはずだから、大して影響はない。

「常にドケチ生活を心がけて、余ったお金は少しでも貯蓄に回し、他の事業や
株式に再投資する。これができない人は、どんなに立派なアパートを建てても
富裕層にはなれない。」


【不動産】信じてはいけない アパート経営で大儲け (プレジデント)[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337310638/
305: 名刺は切らしておりまして:2012/05/18(金) 17:29:02.20 ID:cnGv66Lt305
20万じゃ生活できないというタイプは不動産投資に向いていない。
一滴、一滴、コップに水を貯める。コップに水が半分貯まったところで、
普通の人は喉がカラカラだといって飲んでしまう。
これじゃあ駄目だ。コップに水が一杯になるまでじっと待つ。
一杯になってもまだ飲まない。コップから溢れた水を舐めるのだ

っつー人じゃないと不動産投資は向かない。