X



【相続】大東建託オーナー会 2【農地】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:49:41.48ID:G3usboEd
オーナーの皆様
その後まだ息していますか?

有意義な情報提供の場
オーナー同士の交流の場

それではどうぞ

前スレ
【相続】 大東建託オーナー会 【農地】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1465515173/
0220名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:31:47.81ID:Y9Vk9RIT
>>218
自宅ならば財閥系じゃろが
0221名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 17:36:33.93ID:Y9Vk9RIT
今日の日経に三井ホームのカラー全面広告でアパート賃貸を掲載
少なくとも紙面印刷した地域はどこかしら対象地区
0222名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:51:52.51ID:???
三井ホームは賃貸住宅も、木質パネルの2×4なのかな?
0223名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:33:19.75ID:Y9Vk9RIT
>>222
そうだよ
ツーバイフォー協会会長企業=三井ホーム
0224名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:45:58.39ID:LvzDsaml
都内でも狭い土地に駐車場無しで大東建託で10階建てだと
http://e-heya.kentaku.net/detail/detail.jsp/sc_property_full_id/300000270000732005475
の惨状。
駐車場付けても8階建ての無残
http://e-heya.kentaku.net/detail/detail.jsp/sc_property_full_id/300000270000741005585

まして「県」だともっと入居が悪くなるwww


八王子市

男女計 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年
総数 580053 589857 590505 585663 576547 563684 547987

20〜24歳 44709 40193 36369 32862 31644 30109 26644
25〜29歳 34011 34640 34206 30988 28025 27002 25680

15〜64歳 387293 374477 366948 362874 352658 333905 309049
0226名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:46:09.42ID:???
『失敗に学ぶ不動産の鉄則』幸田昌則

・不動産市場の動きを見ると、みんなが買う時に競って買うと失敗し、逆に、みんなが
売る時に買うと成功につながる

・新築住宅が中古になったとき価格が低下するのは、新築がデベロッパーの販売費用や
利益が上乗せされた価格であるのに対して、中古価格は市場の需給関係によって決まっ
ていくから

・中古の方が、一般的に資産ロスのリスクは低くなる

・「購入時には取得金額の50%以上を自己資金で賄い、取得する不動産自体も、
表面利回りが最低でも20%以上」。取得チャンスは限られているが、この投資
方法で優良物件を割安で手に入れて成功している個人投資家がいる
0227名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:12:27.02ID:???
【社会】大家がレオパレスを提訴へ 家賃収入「10年不変」で契約→支払い減額のトラブル相次ぐ [無断転載禁止]?2ch.net
505 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:21:02.86
>>1
このジジイ68歳から賃貸業始めたのかwウケルーw

はっきり言うがその人生の間、賃貸一本筋でいかなかったら絶対にハメられるわ
他の人間が同じ期間、土建と賃貸で経験積んできてるんだ、そいつらが自分で経営しませんとなってる以上儲からないに決まってるだろ
戦前戦後に限らずこういうバカなジジイがたくさんいるから日本の経済は回ってるともいえるし
日本は自然や環境が破壊されて無茶苦茶になったともいえる
まあ、でかい墓を購入したと思って死んだら柱にでもしてもらえやw

456 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 20:09:08.43 ID:3/9I+NGT0
親戚が借金して大東で二棟建てたんだけど
家とられちゃうかな?由緒ある家なんだけど

509 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:25:13.87 ID:R8jBzjtE0
>>456
たぶん盗られる
借地借家法を参照すればわかる話だけど、同法では長期の家賃保証は保護してない
うちの親も騙されかけてたw 高齢だから保証人として息子である俺の保証が必要ということで、そんな話が進行してることに初めて気づいたが、スキームとしては「相続税対策」詐欺だよ

522 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:38:01.02 ID:J44z+2nDO
他人が薦めてくる商売で儲かると思う脳タリン
騙されたまま死ねば幸せだろ はよ死ね
0228名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:16:31.46ID:???
496 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:12:05.47 ID:BMTLagWM0
>>490
一部の地区、地域を除いて、家賃が一番高く設定できるのは、新築の時だけ。
横這いならいいけど、物件が古くなれば家賃を下げないと契約してくれない。
一番いいのは、初期のレオパレスを買いたたいて、生活保護者ばかり選んで
いれる。地域差があるが、家賃は市役所がその地区の相場で設定してくれる。
市役所が直接、管理会社に振り込んでくれるから、滞納がない。
これからのアパート経営は中古物件かって、生活保護専用物件にすることだ。

561 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:08:21.12 ID:60cZUiks0
>>496
やっぱ、おんなじ事考えてるやついるなー
うちは住人が全員生活保護
家賃が市役所から直接振り込まれるから、滞納がない
大東から建替の話来たけど、1億の見積持って来たから、追い返した
地元の大工に頼んだら、2〜3000万で作れるような作りなのに

565 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:58:28.92 ID:60cZUiks0
大東は情弱のサラリーマンや農家連中にしれっと1億の見積出すからな
信用ならんわw

596 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:25:29.67 ID:Xn4wDjct0
建てた時点で本部は儲かるのでその後オーナーが赤字になろうがどうでも良く、
この時点でオーナーの負けが確定。建てた後も血の一滴まで絞り取られて、最後
は丸ごと取り上げられてオーナーに残るのは借金だけとか、まんまコンビニ商
法と同じじゃないか。コンビニはオーナーを奴隷使役するから更に悪質かもしれ
ないが、地主さんは吸血鬼が寄って集ってきて大変だなあ。
0229名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:23:40.98ID:???
606 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:14:42.86 ID:QMFSaXI10
当時のTEL営業のキャッチフレーズ
30年間誰も住まなくても家賃がもらえるんですよー
今考えると恐ろしいわ

636 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 09:01:04.49 ID:qhheAkpo0
俺は一括借り上げの話進めてた時、細かく作ってくれた今後の予定の小冊子みたいな
やつのある1ページの右下隅に小さく家賃の交渉があり得る的なこと書いてあったか
らなんだ合法詐欺かと思って営業に2度と来んなって言ったよ
ローン抱えるから、一応決められた金は払ってくれる不動産屋に家賃交渉決裂でじゃ
あもう契約終了でいいよってわけにもいかず、ジワジワと下がる家賃にだんだんケ
ツに火つけられて、最後は安値で建物ごと買い叩かれてお終いだとさ

645 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:08:29.07 ID:9xXpTcDi0
そもそも自分で何もせずに金になると考えてるほうがおかしいと気づけよ。
「うちが最低額の保障をしますからあんたの金で建ててください。」なんて
おかしいとおもわんか?
ずっと保障するというのは赤字も想定に入ったシステムで赤字と黒字があった上で
相殺出来る範囲内じゃなきゃ成立せんだろ?
信じるほうも「何を根拠に?」という考えを持たなきゃいかんでしょ?
60年補償の潰れた「アーバンなんとか」でも「おまえんとこ60年後あるのか?」
ってさぁ。東芝でさえおかしくなるのに少しは自分の頭を使えよ。

646 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 15:24:47.90 ID:ClU1fAhU0
最悪の状態になったら、そのアパートを売却すればよいと思っているのが甘い。
銀行の借入残以上の価格で売れるとでも思っているの?
売却後の残債を銀行が免除してくれるとでも思っているの?
アパート以外に所有する不動産や金融資産や給与までもが差押えられるんだよ。
0230名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:26:52.32ID:???
663 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:19:26.49 ID:gxSBt+dN0
こんなもん
家賃収入がそんなにオイシイなら自社の資産で会社が自分だけでやるだろ
なんで素人を一口かませるまっとうな理由が他にあるんだか

675 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:35:20.91 ID:rAspuYlb0
日本ってなんでこう、ひっかけとか詐欺っぽくね?みたいな話ばっかりなんだろう
日本しねとかいわないけど、国会議員とかがろくな仕事してないからじゃないの?(´・ω・`)

712 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 19:21:38.36 ID:eE7DsZ6S0
>>675
日本は詐欺の罪が軽い
人口が多すぎてそんなことでもしないと食わせられない

764 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:07:43.46 ID:gleOR1QX0
絶対に儲かるなら自社で全てやるよ
リスク取りたくないからジジババに出資させて甘い汁のみ吸うんだよ
こんなの小学生でも即わかる

768 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:46:57.99 ID:lkitcpLj0
世の中消費者が得するもんは宣伝されないし相手から押し売りしてこねえよ

795 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 12:31:06.41 ID:FchWDzQP0
アパート経営して家賃収入で楽な生活なんて夢見るな
それで儲かるんなら大手がやってる
0232名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:28:26.43ID:???
新築のマンションだろうがアパートだろうが
買った瞬間に中古になるんだから、買うならはじめから中古にしとけ
0233名無し不動さん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:35:52.78ID:AVre8uV6
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃

サブリース各社  終了プロジェクト開始 レオパレスの「終了プロジェクト」参照  2020年には生産緑地の解除により一斉に大量の土地が市場に出る
人口ピラミッド             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年の画像 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.png
    団塊の世代80歳代男性死亡増加
女性の半数が50歳を超える
豊島区が想定する最悪のシナリオ■2020年に区の人口が減少


2025年の画像 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2025.png
    団塊の世代の夫を持つ妻自宅売却
全国民の3人に1人以上が65歳以上になる。
豊島区が想定する■2028年に区の税収が減少

2030年の画像  http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.png
     団塊ジュニア世代が両親死亡のため不動産売却
3戸に1戸が空き家になる。
豊島区が想定する■2035年に社会保障費が現在より50億円増え、区は財源不足に陥る

2035年の画像 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2035.png
      売却物件溢れ出す 2040年の死亡数は166万人(2014年127万人)と予測

2040年の画像 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.png
豊島区が想定する■2060年には区の財源不足が100億円を超える    
  不動産価格暴落サブリースは建物価格が2倍なので売っても借金だけ残る
自治体の半数が消滅する――
0234名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:43:06.72ID:???
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < ま、いざとなれば一家で首吊ればいいぬ
    乙__⌒つ      死ぬることは託すこと
0235名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:58:13.46ID:Kv0hU5hp
10年後なくなるか


平成29年5月版 マンション管理会社ランキング
<※転職組の年収・労働環境・退職金・福利厚生等諸条件の口コミ総合評価> 

SSS 日本総合住生活
SS 三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産パートナーズ
S 三菱地所コミュニティ
A 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
B 日鉄コミュニティ、双日総合管理、住商建物
C 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、商船三井興産、長谷工コミュニティ、阪急ハウジングサポート
D 三井物産フォーサイト、菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、日立ビルシステム、近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、東急ファシリティサービス、穴吹コミュニティ、アパコミュニティ、大成サービス、オリックスファシリティーズ、MIDファシリティマネジメント、愛宕産業
F 南海ビルサービス、京阪カインド、フージャース、IUCコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス
G 日本ハウズイング、合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー
H 大京アステージ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、ファシリティパートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発
I コミュニティワン、ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート
J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、クラシテ、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、
  星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ、フジ住宅
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
0236名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:21:25.05ID:???
まあ東横インも同じシステムだね。

土地持ちに借金させて建物を建てさせ長期間リースする契約
違うのは収益性。まあ新八代駅前にだって作って成り立ってるんだから、
結局、営業の質が悪いだけだね
0237名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:34:02.43ID:VKMjc9Gl
>>236
貴重な情報サンクス

大東建託と同じシステム。立地は 東横イン >>> 大東建託
0238名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:58:09.98ID:VKMjc9Gl
>>236
新広島駅前は東横インと大東建託マンションが隣り合わせ。
不等号は1ケくらい
0240名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:10:18.28ID:elkj2Qdm
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 大東建託のオーナーって未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ   
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   割高な建設費の借金を相続して
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   オーナーの子どもたちは
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /   ほとんど破産したよ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0241名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:11:18.83ID:elkj2Qdm
日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
0242名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:55:53.20ID:elkj2Qdm
             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   家賃下げられた……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     入居率95%は家賃ベースのまやかしだった………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ     空き室が多い物件は家賃下げれば全体の入居率が上がる・・・・・
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \     そもそも家賃安すぎてサブリースやめた大家もいるし
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   ご先祖様の土地が……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       借金が…… 金利が……
.    ||  ヽ ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
0243名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:58:28.18ID:elkj2Qdm
6 :名無し不動さん:2016/11/12(土) 22:46:20.53 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   契約したら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで人生終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0245名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 10:18:04.25ID:???
何もしなかったら税金が払えなくなり土地も人生も終了
0246名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:23:36.08ID:???
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、大東建託と仮契約結んだんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐   ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄|
0247名無し不動さん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:23:28.08ID:???
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < か、かあさん、わしの全財産はこれだけじゃ・・・・。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /  I ヽ
      |   / /  | II |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  / /  ヽ I ノ    何言ってるんえすか アパートのローンがあるでしょ  >
      (  ) )     ̄ ̄ ̄    早く死んで保険金残してくださいよ            /
      | | /                                            /
      | | |.              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / |\ \
     ∠/   ̄
0248椎名、さっぽろ白鳥
垢版 |
2017/07/05(水) 22:38:14.97ID:FeNwVLeQ
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
0249名無し不動さん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:55:23.32ID:iek0emj3
大東建託がアパートの現状を報告してくるけど
消化器盗難でカラになった廃棄物消化器がアパートの一角に6本放置されて、異常事態なのに
報告書では写真付きで異常なしと書いてあるのだけど、実際に行くと消化器はメチャクチャなまま。
慌てて自分で新しい消化器を手配してカラの消化器を撤去したけど、大東建託の報告書はあまりにも適当過ぎる。
大東建託のアパート管理は責任も何もないのでアパート大家が自分でパトロールする必要がある。
0250名無し不動さん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:55:29.81ID:???
ダイヤモンド社に賄賂でも送った方がいいんじゃない?ww
ttp://diamond.jp/articles/-/134416
0251名無し不動さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:32:38.62ID:sTLrgFvg
ダイヤモンド読むような人は客にいないから大丈夫だ。
0252名無し不動さん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:47:11.57ID:lF6C7zqk
建築関係の仕事してます
何年か前まで大東の仕事してたけど
いつかは事件や裁判沙汰になるんだろうなと思ってたけど
ついにメディアにでてきたな、一つほころぶと早いだろうな
0253名無し不動さん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:11.01ID:???
>>252

23区内
近所に安っぽい木造三階建が建ってるけど現場の雰囲気は悪くない
結局、請負会社によるんだろうね。
0254名無し不動さん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:44:12.73ID:YsP9fEc3
>>250
レオパレスに比べれば、大したことない記事だね

>>253
請負会社に拠るムラは少ない
0255名無し不動さん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:11:10.81ID:???
>>254
時計とカタログギフトまで配ってくれる優良企業だとだれかダイヤモンドに教えてやれw
0256名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:44:02.04ID:oSk8H1dL
このままいけば、あらゆる業種で人が決定的に足りなくなる。
すでに農業従業者の平均年齢は67歳だ。農業などの第1次産業はいうに及ばず、
前述の鉄道・バスや電気・水道などのインフラから、サービス業、そして国の基幹をなす製造業まで、
日本は持続可能性が危ぶまれる巨大な限界集落=「限界国家」と化す。
 なかでも深刻なのは、やせ細る生産力人口に反比例して、需要ばかりが右肩上がりで上り続ける「介護」の分野だろう。
中央大学の山田昌弘教授は、2040年には年間20万人の孤独死が発生する可能性があると警告する。
年間20万人とは週にすれば約4千人、これは年間の交通事故死者数に匹敵する。
いかにすさまじい状況が待ち受けているのかが理解できるだろう。
この国が「姨捨列島」と化す、と表現しても過言ではない。
 では本当に解決策はないのだろうか? 著者が提案するのは、選択的に外国人の定住化を図るということである。
製造業、サービス業や農林水産業の現場で働くアジアの若者を受け入れ、優秀な人材には定住の可能性を認めるというものである。
「選択的」にとは、従来の高度人材の受け入れに加えて、対日関係のよい東南アジアから日本語が一定レベルでき、
高校卒や職業訓練を受けた青年を受け入れる。そして、例えば3年後に日本語の能力向上や安定した職業があることなどを前提に定住を認めるということである。
 当初は小さな単位で受け入れ、その経験をもとに段階的に増やしていくべきだ。最初から、何十万人もの受け入れは失敗の元になる。
 世界では人口爆発が起こっている。現在、74億人の世界の人口は毎年、7千万人ずつ増えている。
人々が溢れる世界の中で、日本は人口激減に直面しながらも人材鎖国を続け、人口減少によって老衰死の道を選ぶのか。
世界から見れば、これほど不可思議で滑稽な国はないだろう。
 日本がこのまま人口減少による衰退の道を選ぶのか、国を開き多様性の中に新たな可能性を見いだすのか、日本人は岐路に立っている。


10代政治→20代正社員→30代非正規→40代派遣→50代アルバイト→60代〜パート
0257名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:00:15.10ID:9GrE/KLG
>>256
75歳以上で且つ希望者に限り、安楽死を認める法案を作るすべきだな
人口減少より問題なのは、年代別の人口バランスの方
0258名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:31:23.67ID:oSk8H1dL
「暑くて」突然、ブラとパンツ姿になった女性逮捕…ホントに公然わいせつ罪?
0259名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:02:59.26ID:tLy6qwoP
大東建託村って場所どこ&#10067;
0260名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:07:51.59ID:???
大東建託、このまま供給過剰+人口減で自然死か、税制改正で突然死か
0261名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:18:19.65ID:DPjZD0Gm
>>259
埼玉県羽生市、加須市
0263名無し不動さん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:28:05.90ID:NCkd+p9T
最近の 10 年で、空き地のうち世帯が所有するものが
約 681 &#13218;から約 981 &#13218;へと 1.4 倍に、空き家については約 659 万戸から約 820
万戸に 24%増加している2。大都市・地方都市を問わず郊外の住宅地では、売却
も賃貸もできず保有コストのみがかかる、「負動産」と呼ぶべき放置・放棄され
た空き地・空き家が増加しており、大都市圏の超郊外3に当たるエリアでは開発
当初から多くの敷地で建物が建たず空き地のままとなっている「多孔団地」も存
在する
0264名無し不動さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:37:05.52ID:pC+jy175
一括賃貸借・一括借上に関して、オーナーとの契約約款 (/契約書/特約) の原書式 (文面) を作成している部課はどこですか?

大東建託パートナーズ 組織図 - Google 検索
組織図 | 大東建託パートナーズ - アパート、マンション、ビルなどの管理・運営代行 -
http://www.kentaku-partners.com/corporate/organization
http://www.kentaku-partners.com/wp-content/uploads/2013/11/soshiki.jpg

会社概要 | 大東建託パートナーズ - アパート、マンション、ビルなどの管理・運営代行 -
http://www.kentaku-partners.com/corporate/outline

大東建託 組織図 - Google 検索
組織図|土地活用のことなら - 大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/outline/soshiki.html
44期本社経営組織図
http://www.kentaku.co.jp/corporate/outline/psbudc0000001xlv-att/soshiki.pdf

事業活動| 土地活用のことなら - 大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/outline/activities.html
グループ会社| 土地活用のことなら - 大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/outline/group.html
役員紹介| 土地活用のことなら - 大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/outline/executive.html
ガバナンス| 土地活用のことなら - 大東建託
http://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/governance/top.html
http://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/governance/img/img02.jpg
0265名無し不動さん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:09.15ID:???
法律上は事業者同士の契約扱いになるんだろ
だったら、オーナー側が契約書を作ってもいいんだよな?
0266名無し不動さん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:19:35.57ID:7x/NihIM
>>265
OK
但し、宅建業法違反にならない文面で大東建託が合意できる契約書
弁護士に委嘱すると100万円くらいかかるだろう
0267名無し不動さん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:25:47.00ID:???
仮にどんなにオーナーに有利な契約作っても、借地借家法が優先されるからあまり意味はない
結局大東が有利
0268名無し不動さん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:36:39.14ID:7x/NihIM
って言うか、大東建託作成契約書は普通のサブリース契約。
30年フルパッケージで契約すれば補修工事の面倒くさい点も不要だし
その前提で余裕持った電気ガス工事するからスタンダートプランよりも楽で安上がり。
他社(積水、大和、旭化成など)は指定の業者で割高の補修や湯沸かしやエアコンの交換を強制してくる。
ヤマダ電機の見積もりの倍以上のことあり。
0269名無し不動さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:11:22.26ID:???
>>266
宅建業法違反になる文面って?
そんなんで100万ってどこの弁護士だよ
0270名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:29:36.53ID:???
大東建託さん営業にきました。
家賃も下がらずに40年かけても投資資金回収できない試算表見せられてもねぇ。
いい案件ってのは自分たちにとったなのでは?
0271名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:45:11.90ID:???
J-REIT銘柄ランキング - JAPAN-REIT.COM
ttp://www.japan-reit.com/ranking/all#rimawari

リートの分散投資のほうがまし
0272名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:30:31.82ID:DIKWMAmt
>>270
土地ごと買わせるシノケンのアパート経営資産書より酷いな

ダイヤモンド6/24号読むと、35年家賃不変で常に満室だった場合に(あまりにも非現実的)、1億の投資で1,600万円利益が出るんだそうなw(シノケンの試算)
1年間の家賃収入が581万に対して、借入返済が417万! 初年度からローン返済だけで家賃の71.7%が消えるシノケンの試算書ww
どう考えても借金返済額の割合が高過ぎだろww

270の言う、40年家賃不変でも投資金回収出来ない物件って、どんなんだよwww
0273名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:58:00.38ID:???
そんなもん融資がおりんだろ
テキトウなこと書くなよ
0274名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:57:43.60ID:DIKWMAmt
>>273
嘘だと思うなら、週刊ダイヤモンド 6/24号のP.57を見てみろよ
0275名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:10:48.57ID:???
ちなみに土地持ちなんで建物だけです。
試算表見て全国でこれやってるならどこかの時点で大東建託株の空売りが1番儲かるんじゃないかと思ったくらいヤバい。

数字はいじってますが1.2億の物件で40年で8千万にしかなりません。家賃下がらないでもです。

先祖代々の土地を守りたいですよね?ってあんたら土地失う手伝いしてるじゃないか…
0276名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:36:32.33ID:???
だから、サブリースで信じていいのはHM系だけだってば。
でもってHM系は建物が高いから立地が良くないとだめ。
つまりダメな土地に引導を渡してくれるウシジマくんみたいな会社なんだよ!
0279名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:29:20.52ID:9biRGlff
>>270
何支店?
0280名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:29:34.30ID:???
それ言うと身バレもあるから…
みなさんは試算表では回収できる計算になってるのでしょうか?
ちなみにあり得ないほど値引きしてくれました。
建築費の2割以上です。
建築費の数字いじってますが値引き率はほんとです。
0281名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:30:58.38ID:???
あり得ないほど値引きして頑張ってくれても資金回収できないんです…こりゃダメだ。
0282名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:35:19.28ID:9biRGlff
>>280
回収できる見込みだから発注した
0283名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:06:59.30ID:???
木造1ルームの試算表が計算上は一番回収が早いのでは
実際は空き部屋だらけで値下げだとは思うが
0284名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:12:34.18ID:???
土地柄や立地条件が違えば大東建託がダメってことじゃないとこもあるんでしょうけど大東建託が作った試算表ですら採算割れなんでね。

言いたいことは数字を見せかけだけでも良くすることが出来ないケースが出てきたということです。
0285名無し不動さん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:50:02.02ID:9biRGlff
>>284
立地悪過ぎ
近所に大東建託物件ありますか?
あれば、小規模アパートならほぼ95%以上で大丈夫
大東建託物件無ければ、田舎過ぎ
除く山手線内
0286名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:04:19.60ID:???
地方都市ですけど一応100万人の政令指定都市です。
家の周りは大東建託だらけですよ。
私も3棟のオーナーです。
都内でしかも山手線内側で土地余して大東建託の営業受ける人なんているんですかね…
0288名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:07:08.25ID:???
>>286
今は来るよ
条件は話し以前の問題の子供騙し
まだ旭化成なんかのほうがまし
糞い作りなら大和ハウス
交渉はしないとどこもとにかくぼったくり金額
0289名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:19:13.06ID:???
なるほど古いアパートですか。都内はそこそこの地方都市ではあまり見ないボロいアパートありますもんね。もっともわたしの町ではまだ長屋風の借家があったりしますが。トタンの安普請のやつです。夏暑くてたいへんそう。

高い安いっていうかメーカーが利益乗っけてくれてもいいんです。ただこちらが利益出ない見通しだと寄付ですよそれはもはや。

先祖代々の〜は聞き飽きた。固定資産税だけ払ってたほうが安いし相続税のために借入金増やしましょう。ってのはバカを騙す常套手段でしょ。

金利が安い今がいいです、安倍総理が金利を2%に引き上げると言ってるから早くしたほうがいいなんて平気で嘘つくし。だったらなんでマイナス金利にしてんだよ!バカ!

蓮舫ではないが息を吐くように嘘つかれると名前から年齢、もう大東建託の社員という肩書きすら信用出来なくなる。
0290名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:09:24.86ID:cOzZTimq
>>286
それなら面積不足でしょ。
古アパートは60坪程度の敷地多いが、大東建託物件は無理
建て替えられないで空き室だらけの古アパートは全国にボロボロにある。
隣地と話し合って面積増やすしか手が無い
0291名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:37:30.49ID:???
身バレもあるんで細かいこと言えなくて申し訳ないです。
ただ敷地面積は十分あります。数字はいじっていますが180坪以上あります。
形も変形ではありません。大きな道路に面しています。
0292名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:10:39.04ID:cOzZTimq
>>291
近所にレオパレス林立しているのでは?
既存の大東建託物件も値下がりするよ
0293名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:30:55.53ID:???
レオパレスもありますが大東建託のほうが多いですかね。家賃に関してはすごい下がると思います。
だって明らかに供給過剰だから。
もちろんわたしの住んでるところの話です。

3年くらい前に提案されたときには試算表でも収支はあってた記憶ありますが試算表ですら合わなくなってきている。誤魔化しきれないのがやばいですね。

もともと儲かりますよとかは言えないからいい事業ですとだけ言いい。
オーナーが月に◯万円入ってくるからいいかなと建てるわけです。
それこそ相続発生したときに大問題でしょうね。
保証人になってる人も多いし。
0294名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:33:02.45ID:???
ちなみに大東建託は銀行借入金が一度でも払えなかったら契約解除になるらしいですがほんとでしょうか?
バカな子どもが相続してカネ使いすぎて払えず手放すケースが出てきそうですが詳しく知ってる方いたら教えていただけると幸いです。
0295名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:43:10.70ID:cOzZTimq
>>293
不勉強で100万都市でそこまで冷え込んでいる都市知りません。
北九州市は悲惨です、大東建託物件ボロボロ><
0297名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:50:56.78ID:???
地方の政令指定都市は合併で人口だけは多くなって固定資産税上がってるから狙われやすいですよね。

大東建託をはじめとして建てとけば儲かる時代もあったのは事実ですよね。
預金の金利が二桁あった時代があったのと同じことだと思います。

大東建託が手を引いた場合は管理会社からまずは自分で探すことになるそうです。入居者は退去で全戸空きからスタートだそうです。

相続で物件から離れたところに住んでる人がこんなことになったらもう親を怨むレベルですよね。
0300名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:14:23.98ID:???
>>294 それ以前に抵当に入れてるんなら競売か任意売却じゃないの?
0301名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:16:42.62ID:cOzZTimq
>>300
大東建託物件オーナーで完済前に抵当権外れている人は日本中でゼロと思われ。
0302名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:34:32.10ID:???
全戸旅行者向け貸出した方が、利回り良いだろ
0303名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:35:31.30ID:???
大東建託の財務はキズがつかないビジネスですから。

ちなみに大東建託の株価はPER16枚程度です。
ということは16年で純利益が株価に追いつくということなので大東建託を信じるなら株買ったほうが儲かります。

これ営業の人に言うと株は危ないが不動産は違うっていうんだよね。
でも大東建託は安全ですって。なら株買えばいいじゃんって話になる。

利回りは3%ほどですので朽ちていくだけの建物より利回りがよく値上がりも期待できるほうに投資しない理由がない。

カネのことだけいうとお詰みなんで最後は家族の土地に対する愛情を出してくる。
だったらなおさらやれないわ。
0304名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:37:52.95ID:???
う〜ん、このスレは既にオーナーの人の為のスレであって、勧誘受けたレベルの人は他所でお願いします。
0305名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:40:54.06ID:???
あー、ごめんなさい。一応オーナーですけど相続した人間なんで基本的に反対でした。

では失礼いたしました。
0306名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:00:09.18ID:cOzZTimq
>>303
昨年度までの決算が良かっただけで、本年度以降の保証は皆無。
北九州市みたいな物件建てていると、完成から1年しないで家賃崩壊。
>>298 は、8ヶ月も大東建託が大赤字垂れ流し中で、後9年垂れ流すことになる。
家賃改定は新築後10年だから。
東芝も10年前に1部上場廃止を予見できた人無し。
0307名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:10:58.34ID:cOzZTimq
山一証券、拓銀、JALの株が紙切れなるとわかっていなかった人多数。
大東建託物件建てて、大東建託倒産しても、フルパッケージ契約が履行できなくなるだけで、現入居者を地元の不動産屋に専任媒介してもらって、振込先を新規不動産屋にすれば、損しない。
どちらが得かは、結果論。
但し、相続土地にゼニ0円でもアパートは建つwww
0308名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:14:14.70ID:???
過去は大東建託の株を買っておくべきではあったが、これからは紙くずまっしぐらだろうなあ
0309名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:16:41.13ID:cOzZTimq
>>308
北九州市現象が全国に蔓延すれば紙屑www
0310名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:08:59.37ID:X0GIYQqa
新潟鐵工所 日経225採用銘柄 2001年にアポーン
佐藤工業   日経225採用銘柄 2002年にアポーン
カネボウ    日経225採用銘柄 2005年にアポーン
日本航空   日経225採用銘柄 2010年にアポーン
0311名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:09:54.38ID:1Rtj2l1+
アパートをたっても入居者がなければ、損。今が売り時カモン
0312名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:26:08.43ID:X0GIYQqa
サブリース - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9
問題点
サブリース会社が借地借家法による保護を受ける。

借地借家法の強行法規性により賃料減額請求を排除する契約は無効である。すなわち
法的には「家賃30年保証」や「契約10年更新」などの契約をサブリース会社は基本的に
守る必要はなくいつでも減額請求を行う事ができる。

大手専業会社も「一括借上げ方式」の管理では利益をあまり上げておらず利益の80%は
建物の建築で稼いでいる(上場会社のセグメント情報で実態が判る)。このためサブリー
スを行って長期的に利益を確保するのではなく、家賃保証をセールストークに建物を建て
させることが目的となっている。

不動産会社は住居需要がなくマンション経営が成り立たない場所にまで営業を行って
いる。転借人の審査は不動産会社が行うため、外国人など生活習慣の違う賃借人が
入居すると地域住民とトラブルとなる場合がある。

転借人は人口減少、大都市への移転などで急速に空室、家賃相場下落が起きた場合
を避けるため数年毎に見直す条項を入れており、超長期の家賃保証を避ける体制をと
っている。

「長期一括借上げ方式」のアパート専業会社が大きい利益を上げたため、他のハウス
メーカーや建設会社などが一斉にこれに参入し人口減少の中でアパートの乱立し既存
のアパートの空室率は年々高くなり地方の物件は空室50%以上も珍しくない。

サブリース会社が破綻した場合、契約も反故になる。

資産を全て処分しても借入金を返せなくなった場合に保証人が債務返済を迫られる
が、高齢者の親が相続税対策として行っており保証人である子が多大な借金の返
済を迫られる事がある。
0313名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:53:46.78ID:cOzZTimq
>>311
中古アパート購入者いないぞ > 希望額では
0315名無し不動さん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:04:49.86ID:X0GIYQqa
「家を買う意味について考える。かなりおおざっぱな話: 家1500万円。
土地1500万円。→30年後の資産価値:家は老朽化で0円。土地1000万円
(人口減による資産目減り)。金利を含めたローン総支払額6000万円に対
し残った資産は1000万円。」

「不動産というのは、資産として見てもあまり魅力がありません。文字通り
動かない、すごく流動性が低い資産だからです。実際、家を買うと売りにく
いでしょう。流動性が低いということは、それだけ価値が低いんです。
流動性とは何かというと、交換がしやすい、大量に供給されてる、というこ
とです。たとえば、日本でもっとも流動性の高い資産は日本銀行券、つまり
キャッシュです。 」(堀江貴文)
0316名無し不動さん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:52.36ID:???
>>298
都内だってこんな規模ので作るの勇気がいるのに5万台で
作ってどうやって補修代回収するつもりなんだ
0318名無し不動さん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:00:09.42ID:i5J7w+bU
>「長期一括借上げ方式」のアパート専業会社が大きい利益を上げたため、他の
>ハウスメーカーや建設会社などが一斉にこれに参入し人口減少の中でアパート
>の乱立し既存のアパートの空室率は年々高くなり地方の物件は空室50%以上も
>珍しくない。

>既存のアパートの空室率は年々高くなり地方の物件は空室50%以上も珍しくない。

>既存のアパートの空室率は年々高くなり地方の物件は空室50%以上も珍しくない。

>既存のアパートの空室率は年々高くなり地方の物件は空室50%以上も珍しくない。
0320名無し不動さん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:28:03.26ID:02WrRgo2
>>319
動画の46分50秒当たりから〜

相続税が750万円しかかからないのなら
わざわざ1億円も借金してアパート建てる必要なくね?
と思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況