>>142
記事読んだ。情報サンクス

2ページ目に

> 月々の家賃収入は170万円で、ローン返済額は120万円。残った50万円から固定資産税や
>健康保険料を納めると、手元に残る金額はごくわずかだ。
> だが大東の営業マンは、「1戸につき、たったの3000円ですよ」と家賃の引き下げを要求。
>応じれば最終的な収支は完全に赤字だ。

とあるが、健康保険はアパート経営と関係ないw
1ページの

> この“村”の近くで20年前、相続税対策のために3億6000万円の借金をして、
>大東の1棟4戸のアパートを9棟も建てたという津川貴一さん(仮名、70歳)は今、
>「大東の営業マンが日参し、家賃を下げたいと何度も言われて困っている」と顔を曇らせる。

20年前だと「共済会」時代。
この時代に1000万円/戸 も掛かったとは思えない。
しかも建てた時が50才で「相続税対策」するか?????