>>230
ありがとうな
すまない底地権と借地権よく脳内で間違えちゃうのよ迂闊だった
何度か契約更新していて一度立て替えてるからそこまで老朽化してはいないが先々代から険悪だったこともあって契約も含めて後継者はクリアにしてしまいたいのだろう。直近の更新のときに依頼した弁護士に相談してみるわ、途中で借地権の買い取り求められたり他の相続人がしゃしゃり出てきても困るし。

ただ県庁所在地なので路線価でも借地権が1000万くらいにはなる、無償返還受けたら税務署に突っ込まれそうでそこだけ心配だったのよ