空き家が全国で1000万戸に達したというが、この状態は1960年代の急成長時代の都市計画理論の
メタボリズム(新陳代謝)の真逆であって、空き家の更地化を促進しなければ、日本経済は停滞から抜け
出せない。更地化すれば固定資産税が6倍になる現行の制度を変える必要があるだろ。
見た目的にも、不要な住宅が多数存在することで空間が窮屈になり、鬱陶しい。