ググってみた :
https://profession-net.com/professionjournal/law-350/
の 3 建物の取り壊しを求める方法 以下に事例がいくつかある
まったく建物の所有者が不明な場合は、土地の所有者も結構面倒な手続きが必要な気がする

で、行政側は所有者確認怠ってたんじゃねーか ソッチでどうにかしろ、というご意見もありそうで
https://www.soumu.go.jp/main_content/000595216.pdf
行政としてはこういう手順で実態調査してますよ な統計があるんだが、
そもそも4〜50年前ぐらいからキチンと対処してれば今頃こんな面倒な作業に巻き込まれずに済んでるハズで
当時の行政担当者に然るべきペナルティを負わせるべきだとは思うが、所詮ごまめの歯ぎしりに過ぎず

いずれにしろ、倒壊の危機とかが身に及ぶぐらいなら、今のうちに行政頼って所有者の特定を急いだほうがいいような

電力会社の電柱なら撤去依頼しても無料で引っこ抜いてくけど、勝手に建てた電柱ならキケンが危ないな