>>286
なに言ってんだかよくわからんが、相続財産管理人の役割はなんなのかってことだよ。
今後ずっと管理をしていくのか、国庫に戻す手続きをするのか、多分そのどちらかなんだろ?
仮にずっと管理をしていく役割を引き受けるとすれば、そいつに何の得がありどういう資金でやっていくのか、そんなことを引き受ける人間が必ず見つかるのか、といった疑問が沸くよな。
国庫に戻す役割であれば、それと同じ手続きを自分でやることはできないのかと思うよな。
管理責任から手が切れればどっちでもいいんだが、相続財産管理人が何なのかによっては今後管理費を取られ続けるとか、そもそも引き受け人が見つからないとか、そういうことに関係してくるだろ?

で、相続財産管理人ってなんなのよ?