X



★★★積水ハウスの賃貸アパートを語ろう★★★
0001名無し不動さん
垢版 |
2013/09/07(土) 00:49:21.74ID:WPWCLv3W
積水ハウスの賃貸ってどうですか?
(シャーメゾン含む)
借りてみて、住んでみて、経営してみてetc
大和ハウス、大東建託との違いは?

※社員、大家の書き込みは可能ですが、他社批判荒らしはご遠慮ください!
0597名無し不動さん
垢版 |
2016/04/16(土) 12:16:39.91ID:N5xOtPi7
今回の熊本地震で積水の二階建てアパートが倒壊してしまってたよ
0599名無し不動さん
垢版 |
2016/04/17(日) 13:09:13.51ID:???
そういや大島てる見てたら築3年のシャーメゾンの
告知物件があったな。

早っ!って思った
0600名無し不動さん
垢版 |
2016/04/17(日) 21:19:28.03ID:2De2rhsS
熊本大震災でよくアパートの潰れた報道するよな
マジでアパートには絶対に住みたくないよね
0601名無し不動さん
垢版 |
2016/04/18(月) 07:01:45.32ID:yWnc1lt0
マイナス金利で生活どう変わる 
http://www.nikkei.com/video/4748188129001/?playlist=4654649182001 http://brightcove04.o.brightcove.com/4504957054001/4504957054001_4748185434001_-------------.jpg
日経ヴェリタストーク 円安のうたげは終わった 
http://www.nikkei.com/video/4840584292001/?playlist=4654649182001 http://brightcove01.brightcove.com/24/4504957054001/201604/342/4504957054001_4840530342001_-------------.jpg
FT Today(4月14日) 米5大銀の危機時の清算計画却下 
http://www.nikkei.com/video/4844600091001/?playlist=4654649182001 http://brightcove01.brightcove.com/24/4504957054001/201604/534/4504957054001_4844601546001_FT-Today-------.jpg
0604名無し不動さん
垢版 |
2016/04/18(月) 13:58:54.20ID:???
とはいえ、九幹のRC支柱にひびがいったのは、施工ミスだよなぁ
0605名無し不動さん
垢版 |
2016/04/19(火) 13:43:37.92ID:b74J5uMm
熊本市内の十数階建てのマンションでも亀裂が入りドアが閉まってなかった
住民は怖くて車内で寝るとインタビューに答えていたよ

そりゃあ、アパートなら簡単に潰れるわなw
0606名無し不動さん
垢版 |
2016/04/19(火) 15:30:31.52ID:???
いや、その理屈なら熊本駅前の東横インとかも全部逝ってるだろう。
結局、木を鉄に置き換えただけの構造のを使ってる会社はダメだということだろ
0607名無し不動さん
垢版 |
2016/04/20(水) 03:06:50.30ID:/oUjHz/X
積水の二階建てアパートが倒壊!!やっぱりね。
騒音は生活レベルだけでもひどく響く上に、地震によわいなんて最悪もいいとこだね。
積水ハウスはほぼ騒音問題なるし、社員の対応は糞以下レベルw
0608名無し不動さん
垢版 |
2016/04/20(水) 09:30:42.35ID:???
積水の軽量鉄骨ってヘーベルみたいなハイパーフレームとかの構造ではないの?

単なる柱と梁を鉄にしただけ?
0609名無し不動さん
垢版 |
2016/04/26(火) 19:48:43.61ID:jIsXg19Z
>>608
構造が全然違う

積水のモデルハウスで資料もらってから、ヘーベルのモデルハウスに行って
「どこがどう違うのですか?」と尋ねれば丁寧に教えてもらえる。

但し、積水の方が安い。
0610名無し不動さん
垢版 |
2016/05/02(月) 15:02:11.27ID:w4VfQZYq
安くても熊本地震くらいで全壊するようじゃ意味ねえよ
我が家も地震で簡単に潰れた熊本のアパート見て来月中にはマンションへ引っ越しするよ
0611名無し不動さん
垢版 |
2016/05/03(火) 08:45:53.10ID:???
熊本のアパートは見たのに、マンションは見ていないんだな
0612名無し不動さん
垢版 |
2016/05/03(火) 15:16:19.74ID:3/rO3kb3
自分も見たけど、マンションは壁にヒビが入ったり酷くて少し傾いた程度だった
でも、アパートは全壊して軽量鉄骨がグニャっと折れてたわね
死人も多かったわよ
0613名無し不動さん
垢版 |
2016/05/04(水) 10:34:10.34ID:KuQ9jw4u
熊本は農協強い土地柄なんだ、、、
0614名無し不動さん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:07:20.30ID:Jlw7LniO
>>612
地盤はどうだったんだ?
軽量でも重量でもRCでも地盤やられたらおしまいだよ
地盤がちゃんとしてて、建物がグニャっとしたんだったら
また画像でもあげてくれや
0615名無し不動さん
垢版 |
2016/05/05(木) 22:47:56.00ID:ca7YNejF
私も今回の地震でアパートを卒業します
GWで住宅展示場を見て回ったけど、どこのメーカーも耐震強度には力を入れてました
0616名無し不動さん
垢版 |
2016/05/05(木) 23:03:01.49ID:frKVrO3G
>>615
卒業、って既存のアパート1棟売りしてしまうのですか?
0618名無し不動さん
垢版 |
2016/05/13(金) 08:04:44.03ID:???
茨城県のO市の市営住宅に在住していますけど、今回取り壊しが決定に為ったのでアパートに引っ越しする事になりました。市営住宅は簡易一部鉄骨木造の築45年以上のボロです。

隣の音はだだ漏れ、離れている道路を走るトラックは勿論緊急車両の走行音も聞こえます。トイレはボットン、プロパンガス。

自分のところは、母親が世帯主で生活保護を受けており、1ヶ月の家賃扶助は46000円迄で其を越えたら、自腹です。一応目星を付けている物件は53000円〜55000円です。(新築)
生保のケースワーカーから家賃が高いと指導されるでしょうか?

猫を一匹飼っているのでペット可能のところへと検討しています。フレッツ光も引いていますけど、回線を引く事は可能でしょうか?
0620名無し不動さん
垢版 |
2016/05/17(火) 08:48:31.33ID:???
>>596がものすごい喧嘩腰でこわい
セキスイは自分たちの落ち度を棚に上げて
顧客を裁判で訴えたりする会社だからなぁ・・・
関わらないのが吉
0621名無し不動さん
垢版 |
2016/05/17(火) 13:35:12.50ID:epUM6sZ3
以前、セキスイのアパートに住んでたけど地震のあとに通ったら倒壊して無くなってた。
最近は一戸建ては耐震に力入れてるけどアパートは造りが雑だよね。
0622名無し不動さん
垢版 |
2016/05/17(火) 14:34:16.73ID:???
>>620
喧嘩腰つーかさ、2chだから単刀直入に
言ってるんだよ。本当に解決したいなら
グダグダ言ってないでやらないと。

積和が動かないなら尚更
0623名無し不動さん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:44:36.92ID:???
シャーメゾンに住んで半年になるけど、このスレ見てる限りじゃ逆に静かすぎて怖い
まずお前らはいつ風呂に入ってるんだと
この半年風呂でシャワーホースが浴槽に当たってカタカタ言ってるのを聞いたのは1回だけ
隣とはキッチンと風呂が接してるのにだよ
あとファミリーさんが多いんだけど泣き声とか聞こえないの、窓開けるとあれ?どっかで子供泣いてるかな程度
洗濯機なんかなくて手洗いしてますよね?ってくらい
他の世帯は静かに生きる選手権でもやってるのかと
普通に生活してる俺が一番騒音出してそうで不安になる
0624名無し不動さん
垢版 |
2016/05/26(木) 02:27:29.41ID:???
>>623
裏山だわ
うちの上の家族この時期全部の窓開けてて上の子はいつも大暴走、下の子はギャン泣き
怒号は勿論普通の会話も聞こえるよ、赤裸々に。
窓閉めてればかすかにギャン泣きが聞こえるくらいになる
窓関係なく床の衝撃音は常に深刻レベル

最近隣が入れ替わったけど、隣の音は前も今も全然聞こえない(引越しの時はちょっとうるさかったけど)

ちな築浅軽量鉄骨
0625名無し不動さん
垢版 |
2016/05/26(木) 14:24:03.18ID:???
>>623
多分上手く時間帯がズレてるだけだと思う。
上下の音どうよ?

>>624
うちは少ししか窓開けて無いのに上の階の換気扇と窓から
ヤニの匂いだぞ(厳密には埃+ヤニ+加齢臭?で中小企業の事務所みたいな
匂い、本当に)。しかも住んでるの50近いばばあと息子で
ばばあの方が吸ってるんだけど。

こいつらの旦那の会社にメールしようかと思ってる
0626名無し不動さん
垢版 |
2016/07/17(日) 20:00:04.95ID:???
うちシャイド55だけど、上階の音そんなに聞こえないな。
昼間は子供が走り回ってるのが何となく感じるけどね。
住民がおとなしいのかな。
0627名無し不動さん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:42:38.52ID:???
>>626
おとなしい又は時間が被らないとか複数の理由が
上手く作用してるんだと思う。

ここでシャイドでも五月蠅いって書いてるの居たからね。
0628名無し不動さん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:04:18.25ID:???
なるほどねー。おとなしいんだろうね。
幼稚園くらいのがいて確かに飛んだりはねたりしてる時は
あるんだけど基本的に静かなので、暮らしてる人がそういう
感じなのかもね。トイレの音とかもそんなわからないよ。
風呂は同じ時間に入るとわかる。
0629名無し不動さん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:04:51.78ID:???
なるほどねー。おとなしいんだろうね。
幼稚園くらいのがいて確かに飛んだりはねたりしてる時は
あるんだけど基本的に静かなので、暮らしてる人がそういう
感じなのかもね。トイレの音とかもそんなわからないよ。
風呂は同じ時間に入るとわかる。
0630名無し不動さん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:21:55.10ID:???
>>628
実際シャイドの所に住んでないから判らないけども
性能も信用できないしな。
0631名無し不動さん
垢版 |
2016/07/18(月) 02:54:02.10ID:???
なるほどねー。おとなしいんだろうね。
幼稚園くらいのがいて確かに飛んだりはねたりしてる時は
あるんだけど基本的に静かなので、暮らしてる人がそういう
感じなのかもね。トイレの音とかもそんなわからないよ。
風呂は同じ時間に入るとわかる。
0632名無し不動さん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:06:54.38ID:???
レオパ・東建・ダイワ・大東建託

やっぱりシャーメゾンが一番防音されてるのかな?
0633名無し不動さん
垢版 |
2016/07/20(水) 10:03:37.78ID:???
待て待て何でそんな結論が出るんだよ・・・・

一番は住人の質だぞ
0634名無し不動さん
垢版 |
2016/07/20(水) 11:12:39.05ID:???
>>632

シャーメゾンのグレードによる。

とりあえず床、天井、外壁がALCのシリーズならOK
部屋の隔壁は所詮、タイガー2枚貼りなので。
0635名無し不動さん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:52:32.82ID:6iJnaYUv
ベレオ新築に入居して2ヵ月になるけど、リビングどうしが隣り合ってても隣の音は一切きこえたことないよ
ただ、下の階の音が響きすぎて何度か苦情いれたわ
0638名無し不動さん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:16:52.07ID:???
>>634
うちALCだ。
窓を閉じると外の音もそんなに聞こえない。

あと気密性が高いね。キッチンと風呂場の換気扇を動かしておいて
コンセントの周りに手をやると、壁から空気が流入してるのがわかるw
0640名無し不動さん
垢版 |
2016/07/25(月) 23:57:09.21ID:???
>>636
>>637
今更な返信だけど・・・
まったく気を使わない歩く音。ドスドス音が毎日1時くらいまで。
そのほかにベランダ、その他の扉の開け閉めの音。

ベランダへの出入りの音で何度か飛び起きたわ。
和らない口調で手紙いれたが最初の数日は静かになったが結局元通り。
次は若干強い口調で手紙入れるわ。
0641名無し不動さん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:28:09.97ID:???
積水ハウスでマンション建ててるけど、職人が雑でキズや手直し多数でいやになった

ハイムなら工場生産、現地では締結だけだから不具合少ないのだろうか?
0642名無し不動さん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:37:54.50ID:???
>>640
他スレにも書いたけどそいつの会社に苦情入れるのが一番。
調べる方法は敢えて書かないけど。
0643名無し不動さん
垢版 |
2016/08/27(土) 09:39:19.46ID:zildCB4a
今関東圏(都内外し)で検討中
セキスイ系ならどんな賃貸がいいの?
0644名無し不動さん
垢版 |
2016/08/27(土) 17:42:24.76ID:Qg7okI1P
積水ハウス、上の足音凄まじい
絶対1階に住んでは駄目!
0646名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 10:50:30.48ID:D7WVPf08
確かに上の階に児童が住んでると気が狂いそうだけど
隣に性欲が強い夫婦が住んでるのも堪らんぞ
てか、この会社の壁と床ってもう少し厚いの使わなかったのかよ
0647名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:31:44.93ID:???
>>643

ベレオ一択。

でもほとんど供給がないから、ヘーベルメゾンの方が良い
0648名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:38:49.58ID:???
>>643
セキスイはやめた方が良くね
最近は部屋に知らない男が入ってたりセキュリティと防音設備がしっかりした物件を選んだ方が得策だよ
今は敷金礼金がない物件も定着してるしね
0650名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 19:18:00.91ID:???
>最近は部屋に知らない男が入ってたり

詳細きぼんぬ
0651名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:36:52.14ID:cDSslEzY
安心
やっぱり、ダイワハウスの物件で良かったわ
0652名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:55:40.42ID:4Qo0l8M4
>>623
自分もシャーメゾンに住んで一年近くなるけど、隣も階下も音がほとんど聞こえなくて怖いくらい。
つい最近、隣に小学生男児がいると知って驚愕した。
窓の外を歩く人の話し声はものすごくよく聞こえるんだけど。
0653名無し不動さん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:57:28.92ID:NYjB1jQi
2階の足音だけど、体重の少ない女の人で、そろりそろりと歩くタイプだと幾分マシだけど
体重の重い男で、ドスッドスッと歩かれるとマジでノイローゼになりかねない
あと、トイレの排水管のザザーと流水の音も辛い
上の住人が、夜中の3時頃必ずトイレに行くみたいで毎晩目が覚める
朝まで水流さないでくれよ頼むから
0654名無し不動さん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:47:46.74ID:SSSHOO2F
私もシャーメゾンに半年程住んだけど、上は水商売の女性で夜中に帰ってきて掃除や洗濯機を使いうるさくて眠れなかった。
お隣さんは土木作業員風の家族が住んでいて週末になると作業員風の男の人たちが来て深夜までドンチャン騒ぎをするので眠れなかった。
今はマンションには引っ越したので静かに生活してます。
0655名無し不動さん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:51:14.66ID:???
特に二階建てアパートは家賃は安いけど不気味な外国人が多いから怖くて住めないよね
0657名無し不動さん
垢版 |
2016/08/31(水) 23:19:15.90ID:dV7JvIke
セキスイは元々プレバブのメーカーで防音に関しては他のメーカーに遅れてるからね
セキュリティにしてはまだまだ遠い先のことかもね
0658名無し不動さん
垢版 |
2016/09/01(木) 10:03:55.17ID:???
近くにあるシャーメゾンもボッシーが住んでるけど、ガラの悪い男が頻繁に通ってるぞ
最近は週末になると一泊して帰ってる
0659名無し不動さん
垢版 |
2016/09/01(木) 18:52:29.62ID:nyA5R92O
高くてもやっぱRCマンション選ぶと良いです。地震の時、火事の時を考えると。
2階の足音や隣の音など、防音面以外でも。安心をお金で買うのです。
0660名無し不動さん
垢版 |
2016/09/02(金) 06:54:04.93ID:RNK2PX0L
以前は軽量鉄骨造りの二階建てアパートに住んでました。
東北や熊本地震でアパートがペッチャンコに潰れてるのを見てコンクリート建てに越しました。
何か天井が落ちてきそうで…
0661名無し不動さん
垢版 |
2016/09/02(金) 23:47:11.42ID:???
地震怖い
熊本地震で、阿蘇のアパート住みの大学生が死んだのを思い出す
あのアパートに住まなければ、死なずに済んだだろうに
親の気持ちを思うと、さぞかし辛かっただろうに
0662名無し不動さん
垢版 |
2016/09/03(土) 00:32:22.37ID:HSrnaiVs
>>661
自分も熊本の地震であんなに二階建てのアパートがペッチャンコに潰れたのは今でも目に焼き付いている
あの地震を見て以来、友人のアパートに行くのも怖くなった…
0663名無し不動さん
垢版 |
2016/09/03(土) 01:21:38.79ID:???
以前、上の階にデブ夫婦が住んでた時は地獄だったわ。
0664名無し不動さん
垢版 |
2016/09/05(月) 08:16:22.60ID:zvyqEqHn
>>663
それはあれか?
夜中のミシミシ・・のことか?w
0665名無し不動さん
垢版 |
2016/09/05(月) 13:16:29.94ID:???
>>660


  4oを超えるもの        法定耐用年数34年
  3oを超え、4o以下のもの 法定耐用年数27年
〜〜〜〜〜 ↑地震でも安心 ↓ヤバイ〜〜〜〜〜〜〜
  3o以下のもの
0666名無し不動さん
垢版 |
2016/09/06(火) 15:04:51.39ID:7JfCgnml
この前の台風で雨漏れがしてるので、積和不動産に連絡したけど未だに来てくれないよ(涙
0667名無し不動さん
垢版 |
2016/09/07(水) 09:10:33.04ID:???
いいのいいの
うちが管理する大家は頭が悪いからwww
0669名無し不動さん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:19:33.18ID:???
今日お昼寝中直下で震度4だったけどスリル満点だったお
0670名無し不動さん
垢版 |
2016/09/07(水) 21:33:57.53ID:zQGHoEqU
シャーメゾンは震度どれくらいまで耐えれるんだろ?
熊本の地震で倒れてたのは5〜6でしたよね
関東はよく揺れるので怖いよ
0671名無し不動さん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:01:44.76ID:63yUIbqf
>>666
大手は対応が遅いって話は聞いたことあるけどね
中小の街の不動産屋の方が対応いいらしい
0672名無し不動さん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:25:42.75ID:???
セキスイやめて今度はヘーベルメゾンに住んでみ。
雲泥の差だから
0673名無し不動さん
垢版 |
2016/09/09(金) 08:48:16.19ID:dWP++prC
>>672
詳細きぼんぬ
0674名無し不動さん
垢版 |
2016/09/09(金) 10:19:50.89ID:???
>>673
・床、天井、外壁ともに分厚いALC&防音フローリングが標準なので静か
・冷暖房の効きも良い
・シャッターが標準なので日光や寒暖、気象状況に対応可能、窓フレーム結露も防止
・コールセンター→旭化成レジデンスでトラブルは即対応
・基本、きちんとしたベランダがついている。安いセキスイは物干し程度のスペースのみ
・重量鉄骨はもちろん、軽量鉄骨も耐震フレーム構造で強い
・ペアガラス&樹脂サッシの物件は窓の結露も少ない
・室内物干し(ホスクリーン)の付いている物件が多い
・全室エアコン付き物件が多い(1LDKだと2台)
・火事や地震につよい。建物自体は60年耐用が仕様。
0676名無し不動さん
垢版 |
2016/09/09(金) 15:29:14.97ID:hh2l8IaX
>>675

●貼るとマジで来ません。

●我が家でも貼ってます。

●効果抜群。

●全国で実証済み。

●電話相談24H好評受付中。

●無料です。
0677名無し不動さん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:23:41.61ID:8T9VKRFB
>>669
その時、とっさに何をした?
真っ先に持って逃げようとする物は何?
0678名無し不動さん
垢版 |
2016/09/10(土) 08:06:09.26ID:OgmDCPLS
より簡単に、低コストで建造物を3DCG化|3DCGモデリングサービス『ジオウォーク』提供開始

ビジュアルコミュニケーション事業を展開する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信)は、
より簡単に、低コストで建造物の3DCG化を実現する『ジオウォーク』を、2016年9月より提供開始します。

『ジオウォーク』は、実際に存在する空間を特殊なカメラを用いて撮影することにより、短納期で3D化することができる3DCGモデリングサービスです。
3DCG化された空間はWebブラウザ上で閲覧でき、ドールハウス(3DCG鳥瞰図)やフロアプラン(3DCG平面図)のほか、一般的な360度パノラマウォークスルー(写真内観)などの方法で建物の中を隅々まで見ることができます。
撮影者の技術や感性が反映される写真と異なり、現存する建造物をありのままの姿で3DCG化します。

納期イメージ: 
撮影から1日前後で納品

価格の目安:
1 モデル50 万円程度〜

http://amana.jp/news/detail_235.html
0679名無し不動さん
垢版 |
2016/09/10(土) 09:47:43.51ID:wN7Kd5rP
>>674
thx
素晴らしい。これは検討する価値がありそうだ
0680名無し不動さん
垢版 |
2016/09/10(土) 13:46:00.97ID:???
最初からRCのマンションに住めよ
賃貸物件の仕様に拘る意味がわからん
0681名無し不動さん
垢版 |
2016/09/11(日) 15:01:26.26ID:k0WC6tWt
ベレオの2F入居を、検討しております。
腕立て伏せやスライドボードなどは下の階に響きますか?響くのであれば1Fにを選択しようかと思います。参考迄に教えて下さい
0682名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 04:35:15.25ID:???
>>677
その時は引き続き寝続けたよ
関東中部だけど震度4位はなんとなく慣れてしまった
とはいえ今年実家を出て積水賃貸(築浅軽鉄)に越したばっかなんたけど、更なるこれ以上の地震が来たらどうなることやら...
ここ読んでたらスリル感じてきた

戯言だけど、上階一家はガキ等の容赦なく走り回る衝撃音が酷くて注意してもらったらヒステリー起こす糞一家だし、隣2軒、引越しの挨拶も来ず会釈もせずで、万が一建物崩壊して助け合ったりとかそういうのが面倒くさい
不謹慎だが苦しまず一撃で逝きたい

万が一脱出可能な場合、とりあえず可愛がってるペットを連れて逃げる
あとは財布と上着とスマホ&充電バッテリ
そんな余裕あればいいけど...
311ん時は埼玉の実家に住んでて、足が震えてアタフタ何も出来なかった
そん時震度6弱?はあったけど実家は無傷だった

ここ入れ替わり激しいみたいだし地震の前に住人の質に恵まれなかったのですぐには無理だが早くここを出たい...
物件探し、次は慎重に選ぼうと思ってる
軽量鉄骨は二度と選ばない
0683名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 13:06:09.83ID:???
>>681

腕立ては大丈夫、スライドボードというのが立って足を開閉するものだとしたら、
端までガシガシぶつけたら音伝わるかも。コルクマット程度を集めに敷けば
かなり改善されるとおもう。

ベレオ、ヘーベルなら大丈夫。普通の安いシャーメゾンは響きまくると思う。
0685名無し不動さん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:22:18.11ID:MFsFgCtN
>>683
ありがとうございます。
念のため防音マットは準備して入居します。
ちなみ
0686名無し不動さん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:24:23.06ID:???
積和も大概だよ...
上階とのとあるトラブルで電話して訴えたら「あぁそれは酷いですね...」って言ってたくせになにも対応してくれないし、
来てもらって必死に懇願したら、名刺も置いていかず足も崩しながら「介入できないのであとは警察に(ry (お茶ゴク-)それでは次の用事があるのでー」って去ってしまった。

上階には「下が怒ってるのでー」って言ってもらった形で管理から注意はしてくれなかった。そのおかげで泥沼化、そして放棄された。
上階よりも管理がクソで絶望した。

躾ができない飼い主とバカ犬だと思って諦めた。
0687名無し不動さん
垢版 |
2016/09/13(火) 09:27:08.69ID:???
>>685
ベレオならOKだけど、そのそも安物だらけでベレオの物件はほとんどない。

ヘーベルならどれを選んでも基本仕様は単一なだけに当たり外れないけど
セキスイのアパートは危険・・・
0688名無し不動さん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:05:03.58ID:???
>>686
賃貸初心者?
他の物件に行けば現実がわかるし
引っ越すのも手だよ
0689名無し不動さん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:15:40.00ID:flBVRsaJ
シャーメゾンに住んで1ヶ月過ぎたけど、二階の住民の生活音がこんなにうるさいとは思わなかった(; ̄O ̄)
0690名無し不動さん
垢版 |
2016/09/18(日) 02:21:30.25ID:???
>>689
どこ歩いてるのか何してるのか、起きたとか寝たとか丸分かりだよね
衝撃音こんなに辛いと思わなかった
に加えうちの上、子供二人いて窓からギャン泣きだし走り回るし本当シンドイ
0691名無し不動さん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:20:12.62ID:???
>>690
俺なら子供が2人いたら1階を選ぶな。
上階にデブが住んでてドスドス音に耐えられなくなって積和に連絡して通知してもらった事がある。
暫くはかなり静かになったけど、少しづつ戻ってその内にそいつは出ていって今の住人はとても静か。
0692名無し不動さん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:15:14.18ID:???
>>691
自分も管理から注意してもらったんだけど「出てけっていうんですか?!」「対策費は誰が出すんですか?」って逆ギレされて泥沼w管理もお手上げ。
以後何も変わらず。
こんな所に越した自分が馬鹿だったって諦めたよ...
0693名無し不動さん
垢版 |
2016/09/18(日) 16:24:44.34ID:???
続きだけど、始め通知ポスティングしてもらったんたけど、その日に早速管理に逆クレーム「これってうちの事ですよね?(怒)」って。自覚してる様子なのに逆ギレって本当意味不明。
0694名無し不動さん
垢版 |
2016/09/24(土) 23:07:33.46ID:???
2階のTVの音が聞こえまくりwww
上が野球よく見てて自分も見てると、上がワーーー!って声上げたり手を叩いたり一緒に盛り上がり、まるで一緒にTVを見ているような錯覚を起こすwww
お笑い番組もそうwww同じ所で笑うwwwあれ?って思う不思議な感覚
0695名無し不動さん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:05:12.41ID:???
他のハウスメーカーの物件に比べ同じ2×4なのに家賃が高い
0696名無し不動さん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:29:21.53ID:???
築浅のシャーメゾンの2階に最近入ったけど1階の足音が半端ないな・・・
ズーンズーンズーンズーンッて凄いわ
しかも隣の同じ物件の子供が走る音まで響いてくるんだがどうなってんだこれw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況