X



UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう 6

0001名無し不動さん
垢版 |
2013/02/09(土) 11:56:45.97ID:???
UR都市機構の賃貸住宅のうち、超高層タワー型物件の話題、情報交換に特化したスレッドです。

礼金無し、更新料無し、保証人不要、敷金もほぼ全額返還される、というお手頃な条件で、
概ね交通至便、そして設備の充実した超高層タワーでの生活を始められることが人気を博し、
新築物件募集時には応募が殺到していますが、最近は人気がありません。

なかには、ぶち抜き1Kタイプ、メゾネットタイプ、アネックスルーム付タイプ、SOHO専用、
ビューバスタイプの部屋があるコンセプト不明な物件もあり、区画割りも結構バリエーションに富んでいる
UR超高層タワー型物件について語りましょう。
(物件が東京エリアに集中していますが、原則エリアは問いません。)

● 注意事項 ●
 
※ UR賃貸と公営住宅(=都営、県営)とは全く異なります。
UR賃貸は、中所得者以上(入居者の所得上限制限無し)を対象とし、原則として「家賃4箇月分
以上の安定した月収があること」を入居条件としています。
また、家賃は民間と同様に物件毎に設定され、入居者の所得に応じた減額はありません。
(一部高齢者向けを除く。)
家賃設定においては、民間業者との間で不当競争とならぬよう、周辺民間レートと同価格帯に
設定されていますが、実質はURの間取りが広めだったりすることもあり、割安な印象があります。

※ 超高層タワー(高さ60m以上)型物件以外の情報(いわゆる旧型公団団地、概ね19階以下の団地、
リニューアル物件)については、以下をはじめとするスレッドにお願いします。

【UR】首都圏の都市機構住宅 62号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1357399955/
関西(大阪)のUR都市機構住宅 7号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1346850125/

前スレ(DATA落ち)
UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1322765223/
0858名無し不動さん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:45.39ID:5MHOHeQT
タワマン に住みたい理由って何?
眺望?
0859名無し不動さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:12:48.50ID:0qeTdTGy
夫婦二人か一人暮らしならいいけど、小さい子がいるならタワマンはやめたほうがいいな
タワマンで育った子は、そうじゃない子と比べて背が低いというデータもある
0861名無し不動さん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:37.16ID:VNyTawwx
タワマンのメリットは
・眺望
・共益部分が豪華(戸数が多いから1戸あたりの費用負担が軽い)
まあそれくらいだな
金持ちは低層の8LDKとかを選ぶよ
0862名無し不動さん
垢版 |
2023/11/05(日) 03:46:30.37ID:???
URのタワマンで共用部分が豪華なとこってある?
せいぜい会議室と児童室くらいしか見たことないが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況