X



UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう 6
0001名無し不動さん
垢版 |
2013/02/09(土) 11:56:45.97ID:???
UR都市機構の賃貸住宅のうち、超高層タワー型物件の話題、情報交換に特化したスレッドです。

礼金無し、更新料無し、保証人不要、敷金もほぼ全額返還される、というお手頃な条件で、
概ね交通至便、そして設備の充実した超高層タワーでの生活を始められることが人気を博し、
新築物件募集時には応募が殺到していますが、最近は人気がありません。

なかには、ぶち抜き1Kタイプ、メゾネットタイプ、アネックスルーム付タイプ、SOHO専用、
ビューバスタイプの部屋があるコンセプト不明な物件もあり、区画割りも結構バリエーションに富んでいる
UR超高層タワー型物件について語りましょう。
(物件が東京エリアに集中していますが、原則エリアは問いません。)

● 注意事項 ●
 
※ UR賃貸と公営住宅(=都営、県営)とは全く異なります。
UR賃貸は、中所得者以上(入居者の所得上限制限無し)を対象とし、原則として「家賃4箇月分
以上の安定した月収があること」を入居条件としています。
また、家賃は民間と同様に物件毎に設定され、入居者の所得に応じた減額はありません。
(一部高齢者向けを除く。)
家賃設定においては、民間業者との間で不当競争とならぬよう、周辺民間レートと同価格帯に
設定されていますが、実質はURの間取りが広めだったりすることもあり、割安な印象があります。

※ 超高層タワー(高さ60m以上)型物件以外の情報(いわゆる旧型公団団地、概ね19階以下の団地、
リニューアル物件)については、以下をはじめとするスレッドにお願いします。

【UR】首都圏の都市機構住宅 62号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1357399955/
関西(大阪)のUR都市機構住宅 7号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1346850125/

前スレ(DATA落ち)
UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1322765223/
0301名無し不動さん
垢版 |
2013/10/09(水) 01:19:47.28ID:???
最近の秋晴れって、メッチャ気持ち良いよね! 

そんな平日の真っ昼間に、ベランダでマッパになって全身で日光を浴びつつ、タワーからの眺望を肴に、スイーツとビール。これぞタワーの醍醐味w まったりネオニートって幸せwww
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3966249181.jpg
セーラはちと古いけど、部屋はフルリフォームで綺麗だし、何よりリーズナブル。

ビールの軽い酔いを醒ましに、エントランス出たら30秒で、見渡すかぎり緑の荒川サイクリングロード!
広大な川沿いをロードバイクでちょいと走れば、すぐ葛西臨海公園にも着いちゃう 夏も良いけど、秋の海も良いねー!
ttp://www.funkorogashi.net/living/09_Panorama/09-Amu/kasaiRinkaikouen/Pan-081125/081125_018.jpg

都心のURタワーかなり内覧したけど、こんな贅沢マッタリ感あるトコないね〜 アレば越すけど、どこも空が狭くてな
0302名無し不動さん
垢版 |
2013/10/09(水) 01:30:01.16ID:???
セーラ良さそうですね。 東京にあまり詳しくないのですが、ちなみに車のナンバーは品川になりますか?
0303名無し不動さん
垢版 |
2013/10/09(水) 10:51:10.79ID:???
セーラって家賃が異常に安いね。眺望良さそうなのに。

内装も昭和チックで哀愁が漂うし風呂もキッチンもレトロ好きにはたまらないよ。

なんであんな家賃が安いのに空室だらけなのか不思議だ。
壁とか床が薄くて音がネックなのだろうか。
0305名無し不動さん
垢版 |
2013/10/09(水) 22:51:44.04ID:???
ラッキーがあるじゃん。品揃えと価格に不満があるかもしれないけど。
0306名無し不動さん
垢版 |
2013/10/10(木) 02:46:23.83ID:???
君おもしろいね。好きだなそういうの。
まあこのスレでセーラに住んでるのは君一人しかいないみたいだけど。
あの足が伸ばせない狭いバスタブに浸かってるのか。でもセーラじゃ彼女はできないかな。ガッカリされるもの。
0307名無し不動さん
垢版 |
2013/10/10(木) 08:38:00.00ID:???
セーラって空室の部屋の写真を載せてるけど、逆効果な気がする。
内装があれじゃ現地に行く気すら起きないよ。
0308名無し不動さん
垢版 |
2013/10/10(木) 20:34:19.87ID:???
家賃環境アクセス眺望など、コスパという面ではセーラが抜群なのは認める。
ただリニューされて綺麗とはいえ、建物自体の古さがちょっと
さらに営業センター調べでは、都心向き高層階で全洋室の1LDKだと空き室は数年に一度だと。
これゲットするのは、超難しいわ
0309名無し不動さん
垢版 |
2013/10/11(金) 00:04:59.44ID:???
安いとか高いとかより住民の質にこだわりたいね。
安いと変なのが多いから。
エレベーターでスマホいじりしててろくに挨拶もできないクズとか。
セーラはそんなんばっかだろう。
まあ隅田川から東は東京じゃなく千葉県みたいなもんだし。
0310名無し不動さん
垢版 |
2013/10/11(金) 10:34:04.87ID:???
リガーレ住みだからトルナーレがよく見えるんだけどバルコニーで裸でいる人間なんかみたことないよ

そんなことしてるのはいなかっぺしかいない
0311名無し不動さん
垢版 |
2013/10/11(金) 13:43:00.62ID:???
リガーレのファサードとか、特に良い感じですね。内覧したトルナーレよりシックな印象を受けた。
住民の質とか建物内部の雰囲気とか、住んでみていかがですか? 

生活音が響くこと等、ある? 音ばっかり運の要素大きいけど、住民の質とも連動してる。
駐車場←→居住エリアとのアクセスの便利さとかは、どうですか? 毎日クルマ使うと、意外と重要ポイント
0312名無し不動さん
垢版 |
2013/10/12(土) 10:33:46.41ID:???
>>303
> なんであんな家賃が安いのに空室だらけなのか不思議だ。
「小松川 六価クロム」で絶対にググるなよ
0313名無し不動さん
垢版 |
2013/10/12(土) 11:41:12.52ID:???
ん、なんか事件があったの?

なんだか気になって仕方ないよ。
だって住む所を真剣に探してるんだからさ。
それにさ、見るなと言われるとますます見たくなるのが人間心理だよ。
だって、入居してからでは遅いもの。
とりあえず、ここだけの話、こっそりググってみようと思ってる。
ただ、このスレには住んでる人もいるから、もし致命的な事件、事故なら住むどころかその周辺には近づかなくなると思う。

なぜなら私は喉や鼻、肺がよくないので排気ガスの多い都会より自然に囲まれたセーラが一番理想的かなと考えてるから。
0314名無し不動さん
垢版 |
2013/10/12(土) 15:53:38.40ID:???
おおセーラ迷わないでもっと感じるままにおお
0315名無し不動さん
垢版 |
2013/10/12(土) 19:23:55.36ID:???
どうしても我慢できずググってしまいました。
ものすごい衝撃を受けました。YouTubeも観ました。
江戸時代に処刑場だった場所とかってほとんどが公園になってることを思い出しました。

そして家賃が安すぎるの理由がよくわかりました。
安いどころか…
緑が多い理由も納得しました。
鼻の粘膜が弱い私には無理かな。

ググってはいけないという忠告を破ってしまい申し訳ありませんでした。

皆さんは絶対にググらないでください。
0316名無し不動さん
垢版 |
2013/10/13(日) 00:14:39.15ID:???
今夜は夜景がキレイだ。月も夜空も、色がいつもよりずっとキレイだ。
毎日色が違うゲートブリッジスカイツリー、レインボーブリッジや六ヒル、横浜の工業地帯までも、クッキリとして見える。

さっき車で有楽町走ってきたけど、車の数がいつもの3分の1以下。歩いてる人も、めっきり少ない。
ただ空気が澄んでいるというだけで、こんなにも夜景がキレイに見えるんだなあ
0317名無し不動さん
垢版 |
2013/10/13(日) 01:12:41.78ID:???
みんな部屋に引きこもってネットやってるんだろうね。
外に出ても歩きスマホ、外食中もスマホ見ながら食べてる。

完全に依存性。
0318名無し不動さん
垢版 |
2013/10/13(日) 07:22:39.67ID:???
コンビニとネットがあれば彼女なんてめんどくさいだけだ。
0319名無し不動さん
垢版 |
2013/10/14(月) 00:19:25.57ID:???
セーラの人もググっちゃったのかな、すっかり静かになったね。
0321名無し不動さん
垢版 |
2013/10/16(水) 17:31:44.70ID:???
皆さん家賃(+毎月の生活費)の額って、月収の何%以内に収めるようにしてますか?
自分は、10%を超えないようにしてる(家賃・駐車場・食費など諸経費含む)残金はロング投資メイン

大学3年の時、超スモールビジネスが軌道に乗って毎月の純利¥90万を超えた時やっと、墨田区のワンルーム¥5万8000から越す決心ができた貧乏性なのでw
0322名無し不動さん
垢版 |
2013/10/18(金) 00:23:54.04ID:???
そんな生き方していて楽しいか?
アンタにはセーラがお似合い
0323名無し不動さん
垢版 |
2013/10/18(金) 05:39:16.44ID:???
自分は手取りの30パーセントを家賃にしているぞ。
0324名無し不動さん
垢版 |
2013/10/19(土) 09:38:41.99ID:???
それがなにか。くだらないこといちいち書くなよ
0327名無し不動さん
垢版 |
2013/11/01(金) 02:37:03.48ID:???
親戚が福島から引っ越して来るんだけどセーラが安いし気に入ったらしい。
いろいろ調べてから決めた方がいいよとアドレスしたけどどこまで言ってよいのかとても悩んだよ。
0329名無し不動さん
垢版 |
2013/11/01(金) 08:54:00.67ID:???
福島から引っ越すってことは放射能からの避難ってことなのかな
0330名無し不動さん
垢版 |
2013/11/01(金) 10:52:43.14ID:???
礼金なし、敷金ほぼ全額バックだから取り敢えず気に入ったところに入ってしまうのも
いいんじゃないかな?
0333名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 01:00:45.70ID:???
>>327 何で今になって急に避難始めるんだ? 避難できる人は、ずっと以前に福島離れてるのに。

セーラ安めなのは単身用1DKだけで、世帯向け間取りだと全然安くない。ましてや地方の人にとっちゃ
0334名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 11:06:32.45ID:???
いなかっぺには都内のタワマンや品川ナンバーへの憧れが強いんだろうね。
しかし実際に住むには緑や川がたくさんないと落ち着かない。
そうなると確かにセーラしかないのかな?
ただ散歩すればするほど…
肺とか甲状腺が丈夫な人なら大丈夫だろう。
0335名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 15:52:26.51ID:???
広島の原爆の時、今後50年は草木が生えないと予測されたが、1年もしたら雑草が生い茂った
自然の浄化能力は、原爆や人間の想像をはるかに超えて強かったという事

小松川あれだけの樹木と緑に何十年も覆われてれば、浄化効果は凄いんじゃね?
お洒落スポット化してる豊洲とか東雲、江東区全域のほうが、六価クロムはもっと多くに使われているよw
0336名無し不動さん
垢版 |
2013/11/03(日) 12:09:13.48ID:???
タバコを吸う人が全員肺癌になるわけじゃないしタバコ吸わない人が肺癌になるケースもある

今の世の中で長生きしたって仕方ないんだからどうでもいいかな
0337名無し不動さん
垢版 |
2013/11/03(日) 15:03:47.22ID:???
浄化効果って何を根拠に言ってるの?
実際問題として想像を絶する値が検出されているのに。
昔は人が住む場所じゃなかったんだよ。
工場用水を川に垂れ流していたが規制され仕方なく埋めた。
だから人が住めない公園にしてあるわけだ。
ただし近所に住むのはそれほど危険はない。
もし本当に危険なら福島みたいに立ち入り禁止になるはずだから。
0338名無し不動さん
垢版 |
2013/11/03(日) 17:21:04.67ID:???
安全ですって言ってる連中は、全く近寄らないのも福島と同じw
0339名無し不動さん
垢版 |
2013/11/04(月) 08:49:38.65ID:???
どこに住もうが外出すればPM2、5吸いまくりなんだからセーラに住んでるのとかわりないから
0340名無し不動さん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:51:41.97ID:???
URタワーで一番新しいのって、中央区のスカイリンク? 
てことは、あれがUR最高のフラッグシップ物件? 
あそこ、隣に民間タワー2件建つらしいじゃんw お見合い状態じゃ、タワーの意味ないよ
も〜〜 なんでそうなるの・・ あそこだって立派な家賃するのにやめて〜〜

いや、まだだ!トルナーレがあるぞ! あれこそ、最後の希望!約束の地!
でもないのかな・・・
0341名無し不動さん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:55:59.16ID:???
トルナーレももう古いよね

もっとガンガン建てて欲しい
0342名無し不動さん
垢版 |
2013/11/04(月) 22:46:31.07ID:???
URはもう新築はないとか2年位前に2chで誰か言ってたぞ
0343名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 04:45:35.05ID:???
勝どきが新しいけど空かないね。
トルナーレはたまに出るけどリガーレは出ない。
人気物件と不人気の差がますます広がるだろうね。
0344名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 10:28:41.36ID:???
空かないって事は足りてないのに、新しく作らないなんて
0345名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 11:15:00.30ID:???
だから、古いのや不人気なのが足を引っ張ってるから新しく立てられないんだよ。
古いは安くするよりフルリノベすりゃいいのにやらないからね。
0346名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 12:22:35.41ID:???
古い物件は、インド人とか中国人ばっかりのイメージ
0347名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 14:38:08.62ID:???
家賃と民度は比例するからね。
あとは場所選びも重要かな。
たとえば中央区でも晴海や月島、佃は胡散臭い住民が多いがトルナーレは変なのがほとんどいない。
やはり地名に日本橋と入るからだろう。
0348名無し不動さん
垢版 |
2013/11/05(火) 22:20:16.76ID:???
高島平団地とか大島団地とか、40年以上経った団地を再開発してタワーにしてくれないかな
0350名無し不動さん
垢版 |
2013/11/06(水) 09:39:01.65ID:???
>>349
初期タワーなら、大川端じゃないのかな
あの辺がタワーのはしり
0352名無し不動さん
垢版 |
2013/11/07(木) 22:48:14.44ID:???
タワーなのにBSアンテナを外出ししてる恵比寿とか…
0353名無し不動さん
垢版 |
2013/11/10(日) 01:22:32.92ID:QfLlCT5t
でも日本橋は原住民が変な人だよ
0357名無し不動さん
垢版 |
2013/11/10(日) 19:06:11.56ID:???
>>352
以前住んでいた所は、BS1-12チャンネルまでしか受信できなくて、
後から始まったBSのチャンネルやCSは受信できなかったよ
0359名無し不動さん
垢版 |
2013/11/11(月) 05:36:53.01ID:???
>>357
そりゃURの放送システムじゃなくて、あんたの持ってる受信機器の問題じゃね?
0361357
垢版 |
2013/11/11(月) 20:54:36.44ID:ya0FGg4y
>>359
同じ機器のままで、今住んでいる所はきちんと受信できてます
0362名無し不動さん
垢版 |
2013/11/11(月) 21:14:37.35ID:???
ここは高層タワースレなんだよ
そんな貧乏臭い話は昭和の遺産高島平団地スレでやれよ
0364名無し不動さん
垢版 |
2013/11/11(月) 23:54:01.69ID:???
>>340
スカイリンクがフラッグシップ?
上記レスをみてもとてもそうは思えないが
0366名無し不動さん
垢版 |
2013/11/12(火) 18:45:34.81ID:???
>>364
でも、新しいの少ないからなあ

スカイリンクと勝どきビュータワーは2トップだと思う
0367名無し不動さん
垢版 |
2013/11/12(火) 19:55:16.98ID:???
まあ、赤字のURにフラッグシップと言われても、
売却できるタワー物件はそのうちに民間に売るんだろうし。
こういうタワーはもうつくらないだろうね。
それでなくても、価値観の違う人が混在しすぎて大変だと思うが。
0368名無し不動さん
垢版 |
2013/11/13(水) 03:49:15.60ID:???
黒字タワーで赤字を補ってるのに売却なんかできるわけないだろ!
0369名無し不動さん
垢版 |
2013/11/13(水) 09:19:19.57ID:???
新しく作らない事になったのって民主党の事業仕分けじゃなかった?

自民に代わって、タワーどんどん建ててくれないかな?
実際、URが儲かってるのはタワーだし
0370名無し不動さん
垢版 |
2013/11/13(水) 11:09:04.44ID:???
今、この段階でタワーを新しく建てるわけないでしょ。
自民に変わっても、世代交代はあるし時代がちがう。
どちらの党になろうが赤字体質の問題は変わらない。
0371名無し不動さん
垢版 |
2013/11/13(水) 12:22:20.73ID:???
復興需要と増税前の駆け込みで建設業の人手不足が激しく、材料費の高騰もあり
建設業が赤字になりそう。だから新規の建設には手を出さない。それがアベノミクス。
0373名無し不動さん
垢版 |
2013/11/14(木) 11:54:47.61ID:???
>>372
371じゃないけど、そんなもんじゃないか?
ニュース・新聞読んでないの?
それとも中の人か?
0374名無し不動さん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:17:51.40ID:???
下の人が犬を飼っているのだけど、
大型犬だからたまにしか鳴き声が聞こえないし、
迷惑ではないからクレームは出していない。

でも下で飼ってるなら自分も、ということでネコを
飼おうと思っているのだけど、ネコ飼ってる人いる?
0375名無し不動さん
垢版 |
2013/11/18(月) 00:38:17.75ID:???
↑こういう奴って、自分の規則違反がなんかの拍子でバレたときに
「なんで自分ばっか。下の部屋でだって犬飼ってますよ。」とか絶対に売るよね。
0377名無し不動さん
垢版 |
2013/11/18(月) 12:05:53.26ID:???
ウチは飼ってる。そこそこ吠えるから周囲の住人にはバレてると思う。
0379377
垢版 |
2013/11/18(月) 12:37:52.72ID:???
>>378
通報?なんでそんなことするの?
0383379
垢版 |
2013/11/19(火) 10:39:18.45ID:???
了解。スルーします。
0385名無し不動さん
垢版 |
2013/11/19(火) 16:15:35.63ID:???
トルナーレは時々空くけどリガーレはなかなか空かないね
そんなに床暖房の差は大きいのかな
0386名無し不動さん
垢版 |
2013/11/19(火) 20:10:11.96ID:???
単純にリガーレの方が戸数が少ないんじゃないのかな
0387名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 04:03:27.96ID:???
それもあるとは思うが、差がありすぎる気がする。
トルナーレは小さな子供がいる家族を多く見かけるから上下間での騒音問題が原因もありうる。

幼稚園児のいる部屋の下は本当に最悪でドタドタと走り回るから地獄だよ。

利便性はイオンピーコックや正常位石井があるから断然トルナーレなんだけどね。

リガーレもバルコニーは禁煙なのかな。
そもそも喫煙者はタワーマンションに住まないでくれ迷惑だから。
0388名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 08:03:29.40ID:???
元住民だが、利便性ならリガーレだと思うけどね。>人形町駅と水天宮駅へのアクセス

トルナーレは、目の前にオフィスタワーがあるというのもちとマイナスな気がする。
でも敷地内に保育園があるのと有馬小学校へ近いという意味では子供のいる家族には良いと思う。

純粋にユーティリティと眺望だけなら、新しい分リガーレかと。
夫婦だけで住むことになるならまた住んでみたいものだ。>家族で住むには手狭になり出てしまったが。
0389名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 10:31:10.26ID:???
>>387
> 上下間での騒音問題が原因もありうる。
俺もそれ思ってた

多分、空室になってるのは騒音がある部屋なだろうなと
0390名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 11:39:07.85ID:???
そうだね。音は結構響くからね。
子供が室外の廊下を走る音ですらドタドタとすごくうるさいから真上の部屋が放任主義のバカ親なら絶望的だね。

あとは首都高が近いからかブーンという大型車の音が結構するんだよね。
これが神経質な人はダメだろう。

自分は眺望が気に入ってるし上下左右間の騒音も落ち着いたからしばらくは住むつもり。

隅田川沿いの散歩も気持ちよいしね!
0391名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 13:24:58.30ID:???
騒音は本当きついね。
子供はうるさくて当然と思ってる基地外親おおいし。
そういうやつは発狂した住人に刺されても自業自得だよね
0392名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:07:47.47ID:???
>>391
抗議しても改善することはほぼないしね

我慢するか、こっちが立ち去るしか手はない
0395名無し不動さん
垢版 |
2013/11/21(木) 09:46:28.01ID:???
↓これか。簡単に入居できるタワーなくなりそうだね

都市機構、高額賃貸住宅を民間委託 経営を効率化
2013/11/20 2:03

国土交通省は来年度にも独立行政法人の都市再生機構(UR)が保有する高額の賃貸住宅の運営を民間企業に委託する方針だ。
民間のノウハウを活用して賃貸住宅事業の収益力を高めるのと同時に、「民業圧迫」との批判をかわす狙いもある。26ある関係会社も統廃合などで減らす。
経営効率化を通じて、約13兆円ある有利子負債の圧縮を進める考えだ。

政府の行政改革推進会議が20日開くUR改革の分科会で、国交省が素案を示す。与党と調整のうえ年内にUR改革案を取りまとめ、来年度から改革に着手する。

URが管理する全国の賃貸物件は約75万戸。
うち平均家賃が月15万円以上の高額物件は全国で2万3千戸あり、東京都内が2万1千戸と大半を占める。
目黒区の「恵比寿ビュータワー」や港区の「アクティ汐留」などが代表例だ。
0396名無し不動さん
垢版 |
2013/11/21(木) 10:58:16.92ID:???
>>395
前も日経あたりに出ていたよね。
あとはスカイリング、勝どきビューとか
築浅のタワーの名前がのっていたな
0398名無し不動さん
垢版 |
2013/11/21(木) 11:03:10.55ID:???
住んでいる人には具体的にどんな変化があるんだろうか。
0399名無し不動さん
垢版 |
2013/11/21(木) 16:58:53.56ID:???
15万円以上で高額って…なんか笑っちゃったわ
0400名無し不動さん
垢版 |
2013/11/21(木) 18:35:09.95ID:???
民間になれば保証人必要になり保証会社の審査が必要になるだろうね

必然的に水商売や胡散臭い職業は住めなくなるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況