X



セミナー◆(株)日本財託◆中古ワンルーム◆

0001名無し不動さん
垢版 |
2011/11/15(火) 15:01:05.82ID:aTG/dEQF
ttp://www.nihonzaitaku.co.jp/
頻繁にセミナーやっている会社です。
評判どうですか?
0744名無し不動さん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:27.04ID:???
>>743
お客様のレベルに合った物件を紹介させて頂いておりますので〜(ニッコリ)
0745名無し不動さん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:30:28.70ID:???
たしかに納得して買うのなら文句は言わんよ
0746名無し不動さん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:51:16.89ID:???
>>742
きっと普通の人にはお買い得なんだけど、こいつは低所得すぎてローンが通らないから高いとか言ってんだよw
そもそも不動産の売買なんかに全く縁の無い奴だったんだろうなw
0747名無し不動さん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:02.09ID:A/RL6kg/
普通、ローンは家賃から返済するが、在宅は半分は大家が負担する。
0749名無し不動さん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:53:30.27ID:6inYZ+y2
>>746
今の財託紹介物件なら割高と感じるのも分かるけど、10年も前&セミナーでの釣り物件は割安だったのにね
低所得者にはボロ家リノベ投資か廃墟不動産投資をオススメするよ
0750名無し不動さん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:55:42.80ID:???
>>747
それ、どこのかぼちゃシェアハウスw
財託で買ってもローンは家賃から返済だよ。さてはおぬし、頭金少なくて家賃からの返済じゃまかないきれない類の人?
0751名無し不動さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:21:40.77ID:jL2AyIZe
セミナーで毎年自己資金,60マンエンをいれてくれって言ってたぞ
0752名無し不動さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:35:14.35ID:???
俺の時はコップの水は飲んではいけないと言っていた
0753名無し不動さん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:06:37.49ID:???
>>747
そもそも論だがローン返済は大家の負担なわけだがwww
その返済を入ってきた家賃でやるのが普通だか、家賃で半分しか返済できないような物件なんて、無いし、売らないし、売れないし、買わないwww
煽ってるつもりなんだろうが、結果としては自分の頭の悪さと無知さを晒しただけって言うなwww
ごくろうさんwwwwww
0754名無し不動さん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:34:28.83ID:NQDOQlXg
>>752
自分も
0755名無し不動さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:58:09.59ID:BWNZPlC4
2019年8月末現在

オーナー数
7,980人


管理戸数
22,024戸


全体入居率
99.48%


販売分入居率
99.73%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0756名無し不動さん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:38:23.59ID:???
3戸買いなさいで平均3戸買っているのかな
販売しないで管理だけの物件がどのぐらいあるかが不明だけど
0757名無し不動さん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:03:56.52ID:S8LajWre
今年すだちが届かなかったorz
0758名無し不動さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:17:10.92ID:???
ここから台場史貞って人の本が送られて来た人いるんだけど、作者と日本財託はどういった関係なの?
0759名無し不動さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:17:06.84ID:???
ここから台場史貞って人の本が送られて来た人いるんだけど、作者と日本財託はどういった関係なの?
0762名無し不動さん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:16.35ID:JLeecigV
>>758
本読めばわかる
0763名無し不動さん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:26:18.66ID:MaROwXSI
不動産投資家の飲み会で「財託物件しか持ってない大家は真の不動産投資家とは言えない。だから次は財託以外で物件買って自力でやる」と熱く語っていた人が、次に会ったら「社会貢献も出来る投資物件買ったよ!」と。

よくよく聞いたら、かぼちゃの馬車シェアハウスだったんだわ。彼、今頃どうしてるんだろう??
0765名無し不動さん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:07:48.86ID:???
2019年9月末現在

オーナー数
8,019人


管理戸数
22,165戸


全体入居率
99.63%


販売分入居率
99.79%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0767名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:08:57.00ID:+MNr+b8d
NZO
0769名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:11:10.31ID:???
自分は石巻が外れてすだちが当たった。
明日は小久保のセミナーやな。
0770名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:20:02.47ID:Ld8s9ynP
ここのオーナーは大家だけど不動産投資家と呼べるレベルのは半数以下
0772名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:37.25ID:N070GZPw
台場酸は投資規模こそ不動産投資家だけどやってることは財託に丸投げだから、自分で物件探して買い付け入れて融資付けして客付けして〜という不動産投資家ならやって当たり前の作業は出来ないと思う
0773名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:50:37.15ID:N070GZPw
知人の紹介で物件管理してもらってるけど、オーナー交流会に行ったら自分が今まで接してきた不動産投資家たちとはえらい違いでビックリした。物件買うのにおとなしく抽選で当たるの待ってるって何だよ。
0774名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:07:44.95ID:???
元々ここは税理士から紹介受けた経営者や医者がオーナーだったのが、融資がつきやすいサラリーマンにに広がって今に至る。そのせいか、受け身なオーナーやクレクレちゃんオーナーが多いのは確か。
財託は入居者付けうまいから、ここ以外で安く買った物件の管理委託だけ頼むのがオススメ。
0775名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:11.78ID:gf8vIIzl
在宅の管理できるエリアで高利回りはない
0776名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:02:23.19ID:wELORMJ5
仕入れを自分でやればあるよ
正確にはあった
0777名無し不動さん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:06:13.73ID:mVsEoQQ4
>>772 儲かれば酔い。儲けるためにヤっているのだから。
0778名無し不動さん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:11:52.81ID:???
抽選に当たって買うとかお宝分譲マンションみたいだねえ
0779名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:26:46.72ID:RvPz8HP9
>>777
日本語でお願いします
0782名無し不動さん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:59:49.54ID:8LV0qOz3
区分密漁くん
ルーツコーポレーション
リーテック
ジャパンインベスターパートナーズ
二宮竜治
0783名無し不動さん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:04:46.37ID:8LV0qOz3
札束くん
元野村アーバンネット
熊川こうすけ
0785名無し不動さん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:24:45.56ID:???
無い投資もセミナーの講師をやることあるの?
0786名無し不動さん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:30.22ID:miZhQPjU
内藤忍って、今も日本財託を推してるの?
0787名無し不動さん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:46:51.43ID:???
無い投資は金さえ貰えればどの業者の講師もやるみたいよ
0788名無し不動さん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:02:17.19ID:???
>>786
つA氏の会
先日投資家イベントで無い投資信者に遭遇し、ワイン投資など輝かしい歴史について教えたけどビクともしなかった。さすが信者w
0789名無し不動さん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:21:34.86ID:6VCTAQQE
内藤忍って、結局マネックスとは何があったんだっけ?今は株式投資とかやってないのかな?
0791名無し不動さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:24:44.11ID:KYXiIIa6
2019年11月末現在

オーナー数
8,070人


管理戸数
22,408戸


全体入居率
99.46%


販売分入居率
99.71%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0792名無し不動さん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:26:29.79ID:g+oJKWg7
全国借地借家人組合連合会   国民の住む権利を守る強い組織
http://www.zensyakuren.jp/

東京借地借家人組合連合会
http://www.zensyakuren.jp/tosyakuren/

組合の催物とお知らせ
■城北借組「西武デパート相談会」
 1月15日(水)・16日(木)午前11時〜午後5時まで4時半受付終了
(昼食休憩午後1時〜2時)、池袋西武百貨店7階くらしの相談コーナー。
0793名無し不動さん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:02:16.27ID:Cn4vKY5y
2019年12月末現在

オーナー数
8,116人


管理戸数
22,532戸


全体入居率
99.57%


販売分入居率
99.79%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0796名無し不動さん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:51:38.36ID:???
n本財託はオーナーが紹介した人が物件買うと10万円(分の商品券?)もらえるらしい。しかも初回だけでなく、その人が買う度にもらえるんだとオーナーがドヤ顔で話してた。カモだけ紹介し続ければローリスクでチャリンチャリン。
0798名無し不動さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:58:48.99ID:5Ci834w/
2020年1月末現在

オーナー数
8,150人


管理戸数
22,621戸


全体入居率
99.71%


販売分入居率
99.81%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0799名無し不動さん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:01.29ID:xi5C4cMQ
最近どうよ?
0805名無し不動さん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:20:21.39ID:T+lVmxUA
今も抽選やってんの?
0807名無し不動さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:26.31ID:???
ホントに抽選やってるの?なんで無い投資が何戸も購入権限ゲト出来るのさ?
0809名無し不動さん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:54:59.49ID:Vd+tGtYa
このスレ、抽選で検索すると色々と出て来るから今は知らんが以前はやっていたんだろう。
0810名無し不動さん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:29.01ID:???
>>808
中古ワンルームをここで買ったって書いてる

>>809
今も抽選だと中の人が言ってたけど、自分は中の人じゃないので真偽不明
0812名無し不動さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:06:42.16ID:/ri7huI7
東京 中古 ワンルーム

がうたい文句で、その先駆けのような存在だったが、競合他社が増えすぎた

現在は収益の柱を家族信託、生命保険、管理にシフトしようとしているが、昔からの縛りがあって、販売と管理をどうしても切り離せない。

在庫がなくなった時が正念場
0814名無し不動さん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:44.94ID:D0qwDDVJ
>「都心区分でも GAテクさんや日本在宅さんなどの業者の利益がたっぷり乗った築浅、2000万前後のものを買ってはいけません。(←こんなこと書くから嫌われる)

これ、ここの事?
0817名無し不動さん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:35:36.15ID:7VBRPrm1
m9(^Д^)プギャー
0818名無し不動さん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:20:39.94ID:BkP2e97x
> 中古ワンルームマンションの販売・管理を展開する日本財託グループによれば、ウイルスの感染拡大を受けて、20人以上の投資家向けセミナーを中止している。

それでも「大人数のセミナーには行きたくないが、不動産には興味がある」という個人投資家に応じるため5人以下の規模で開催することもあるという。


コップの水をこぼす社長のパフォーマンスが見られないではないか!
0821名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:11:16.09ID:???
@Osamui9
急落・危機が来るたびに過去の危機に照らし合わせるのは良いとして、またもやメディアや専門家が騒がしい。
日経CNBCで平野さんが今回は87年のブラックンデーに似ているから戻りもV字みたいなことを言っていたのを聞いて苦笑。 下げの背景が全く違うだろと同時に当時の日本はバブル真っ最中。
0822名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:32:31.17ID:j6fPbU11
2020年3月末現在

オーナー数
8,261人


管理戸数
22,758戸


全体入居率
99.89%


販売分入居率
99.99%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0824名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:12:45.49ID:???
再現性ないよね
しょぼい区分買ったら値下がり確実
0825名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:30:50.48ID:???
●コロナ直撃、不動産価格は7割下落を覚悟せよ 4月2日

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00059971-jbpressz-bus_all


●コロナショックで不動産はどうなる?

コロナショックに世界中が揺れる中、不動産業界へはどのような影響が予測されるのか。
業界歴20年以上で、不動産鑑定士の資格を持つ浅井佐知子さんに
リーマンショック時の業界の動きを交えて語ってもらった。(取材日:3月26日)

https://www.rakumachi.jp/news/column/258224


●2年で3割下落か、リーマン経験の不動産投資家に聞く
 「2〜3年かけて3割下落」 「都心は1割安くなったら買い」

https://www.rakumachi.jp/news/column/258370
0827名無し不動さん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:24:57.70ID:D+ONNPg2
台場さんはなぜ区分屋で一棟ものに手出さないんだろう
0829名無し不動さん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:35:49.27ID:???
手持ちの物件全部売り払って現金化してるのに、現役大家風吹かしてセミナーやコンサルで儲けてる人いるもんね
0830名無し不動さん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:13:55.32ID:BXzdmt65
kwsk
0833名無し不動さん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:51:19.63ID:???
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover
岡村の発言はもう復活不可能のレベルだろう。
0835名無し不動さん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:02:01.38ID:Uoha1OQ8
2020年4月末現在

オーナー数
8,259人


管理戸数
22,799戸


全体入居率
99.46%


販売分入居率
99.66%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0836名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:56:20.72ID:gCGoxx02
ここのオーナーが書いた本を読んだけど、エリートサラリーマンと思しき旦那の給料で専業主婦の嫁が資産管理会社を作って名ばかり社長やってるって話でまるで参考にならず。
0838名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:29:55.71ID:GZ2AWcQt
>>836
旦那が本書けば良かったのに
0840名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:50:48.95ID:GZ2AWcQt
この人がどうかわからないが、妻にとっては団信かけまくって物件買いまくってから旦那コロリで物件ゲットが一番美味しいんだろうなと思う
0841名無し不動さん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:32:46.17ID:3mbByLMY
2020年5月末現在

オーナー数
8,264人


管理戸数
22,829戸


全体入居率
99.01%


販売分入居率
99.31%

※全体入居率とは、当社販売物件および管理受託物件の入居率
※販売分入居率とは、当社販売物件の入居率

【入居率の算定方法】
(1−※空室数/管理戸数)×100
※内装工事が完了して即入居可能な部屋の数
0842名無し不動さん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:22:21.73ID:xR2dFKKI
0087 名無し不動さん 2020/06/02 20:40:52
俺の考える初心者向け御三家
財託、きらめき、CFネッツ あっている?

残りは初心者向けをうたう詐欺業者かな

0135 名無し不動さん 2020/06/03 12:07:27
>>87
他所で買った物件を財託に管理委託してるんだが、オーナー懇親会行ったら財託でしか買ってないくせに投資家気取りの奴が多くてウケた

0148 名無し不動さん 2020/06/03 17:50:16
>>135
お前だって底辺投資家だろ
同じだよw

0185 名無し不動さん 2020/06/04 08:37:27
>>182
同じだよ
財託で管理とかアホすぎる

0439 名無し不動さん 2020/06/08 06:06:17
財託で賃貸管理しているのもニワカ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況