X



【集合住宅】マンション買って後悔 2【乗合バス】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847名無し不動さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:57:17.40ID:???
がっかりを先に想定してダメージ軽減してるだけかも!
それなら良いと思ったものを買うかな!部屋も付き合っていかないと見えてこないよいいトコ悪いとこ
0848名無し不動さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:05:07.14ID:???
リサーチしようがしまいが、なんだって粗探しして後悔する奴はするんだよ
買っちゃったらいい所見ていった方がいいよ
0849名無し不動さん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:53:46.82ID:???
いくらリサーチしてもあとから基地外が湧けばらおしまい
そういう意味では何やっても結局は運任せ
でも色々持ってる人間はそういうのも対処できたりするから運が全てというわけでもないか
0851名無し不動さん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:00:52.99ID:???
頭の悪そうな書き込みデべ営業の三連投www
そうとうな低学歴なんだろうけどwww
0853名無し不動さん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:48:55.31ID:cZN7VrvV
13年前に23区西側の4LDKプラウド購入

マンション買って後悔なところ

・公立学校は大半が土着民で、そういう人は高額で不動産買ってないので民度が思ったより高くない。可も無く不可もなく。
・100u近くあっても手狭になるし、4階であっても人間は土から離れて生きれないのよを実感する。
・騒音に関しては床や壁の厚さとかよりもベランダ経由の騒音のほうが圧倒的にうるさい。
・コロナで今後リモート中心になったら、この立地にした意味合い薄れる

マンション買って正解なところ
・5000万円代でこの立地はマンションならでは。満員電車の通勤通学という苦行を短くできたのが最大のメリット
・買った時期もあるが資産性が安定している、若干上がっている、売るときのも安心
0854名無し不動さん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:31:43.29ID:???
俺は10年前に4LDKの中古マンション買ったけど後悔は何一つないな
むしろあの時買っておかなかったら間違いなく一生後悔していただろう
10年住んだ今でもこの巡り合わせに感謝しかない
0855名無し不動さん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:08:52.34ID:C3uLJrMY
立地とか築年数とか価格書かないと参考にならない
0856名無し不動さん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:05.21ID:???
10年前とか格安で買えた頃の立地や価格を書かれても何の参考にもならんやろ
0859名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:12:17.06ID:???
>>853
>>854
最上階?中間階?
上の階の足音が煩いとか隣の室外機の音が爆音とかはなかった?
作りが良いのか隣人運が良かったのかどっちなんだろう
0860名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:07:42.44ID:???
>>859
854だが中間層の角部屋でリフォーム工事の音とかはさすがに響くが上階の足音なんて聞いたことない
隣の室外機の音なんて窓を開けていても聞こえない

隣人運は戸建てであれマンションであれ地域性や住む物件に隣接する住人の所得の高低で確率が変わると思う
あくまで確率の話だけど金持ち喧嘩せず、貧すれば鈍すると言うからね
0861名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:33:45.70ID:???
>>860
足音聞こえないとか凄いなそんな物件あるんだ
床の厚さ分かったりする?
やっぱそこそこ高いグレードのマンションだったの?

俺は20年いろんな所で賃貸住みだがやっぱ上に人いると足音気になるし
最上階にしたらしたで隣の室外機爆音で悩まされたり散々だった
で、いま分譲買おうかと思って探してるが最上階は高いからと思っていたが
良いマンションなら上に人いても音聞こえないもんなのか
それは凄いな賃貸とは構造が違うんかね
0862名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:48:06.97ID:vAOJWUdz
子供の頃、糞ぼろの都営団地住んでたけど
防音は完璧やったな
昔の方がコンクリート余ってたから贅沢に使われてる
0863名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:49:27.30ID:???
>>861
賃貸マンションと分譲マンションとでは大抵の場合壁や天井の厚みが全く違うよ
もちろん分譲タイプでも厚みがない物件はあるし、厚みがあっても完全な物件なんてないから小さいお子さんがいれば多少の物音は聞こえるかもしれない
ただ賃貸マンションで上階やお隣の音を気にせず住もうと思ったら通常はある程度のグレード以上の分譲タイプや高級物件でもないと厳しい
0864名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:54:52.29ID:???
賃貸だとおかしな隣人がやってきたら気軽に引っ越せるから好き
あと声だけやたら大きい珍獣奇獣勢揃いの動物園みたいな区分所有者の集いに顔出さなくてすむでしょ
エグジットばば抜き大会に出場させられないで心穏やかにすごせるのも素敵
首都直下地震で資産がいきなり毀損しないか心配不要なのもいいね
0865名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:32:39.98ID:???
賃貸でも購入でも対象の所得層が低くなるほどDQN発生率が高くなるってだけ

大災害でも安心できるしっかりした賃貸物件は家賃も高額
なにより十分な資産形成ができないまま高齢になったら借してもらえる物件の条件はどんどん悪くなる
購入なら仮に資産価値が目減りしても身の丈に合わない買い方をしてないかぎり破綻することもないしどうとでもなる
0866名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:27:10.13ID:p/Qr7doU
巨乳
0867名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:52:09.95ID:???
>リゾマンなんて処分不能な核レベルのゴミ

解体も不可能っぽいよねw
0870名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:38:02.98ID:5BLielBm
中古戸建に住み替えて正解だった。
築30年越えだけど、ギリ城南で区内。建築家自邸だったRC。
前はブランドアドレスの低層マンション。元は高級マンションだったけど
築35年越えて、住民も高級じゃなくなってトラブルまみれ。
隣は糖質母子家庭、反対側はピアノ基地外の母子家庭、上は暇あり金なし高齢者クレーマー。
若いエリートカップルが買ってくれたけど、2年で売ってたww
0871名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:40:27.20ID:???
今も近所に自閉症児家庭あるけど、RC戸建てだとかなり気楽。 壁ドンドンなんて無いし
0872名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:07:30.31ID:???
去年65インチOLEDTV買って画質の良さに感動したけど画面の大きさにはすぐに慣れてしまった
次買い換える時は80インチ以上のが欲しいけどエレベーターに入るか心配だわ
0873名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:33:35.04ID:???
広げられるんじゃないのか? エレベーター
柩みたいに
0874名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:17.75ID:???
たしか有名YouTuberが中古は買うなって言ってたけどね
0877名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:46:53.04ID:???
否定形の方がインパクトあるからな。

中古を買った人・検討中の人
→気になって見たくなる

新築を買った人・検討中の人
→気になって見たくなる

「xxを買ってはいけない」本と一緒。
0878名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:17.89ID:???
結構、伸びてるな
つまり、後悔多発ってこと?
0879名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:13:01.14ID:???
買えなかった人間が今の高騰ぶりを見て後悔しまくってるんだろう
0880名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:24:05.07ID:???
買って後悔のスレに
買えてなくて後悔してるひとが乱入してきて
そしたら買って後悔してたひとが取り乱して
やっぱり買ってよかったです角部屋ですとか言い始めて
スレが伸びてるイメージ
0881名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:33:44.54ID:???
価格も今がピークだろ
オリンピックも終わったしアメリカのテーパリングと利上げで資金は抜ける未来しか見えない
5年後あぁあの時売っておけば良かったて時代が来るよ
0882名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:30:46.96ID:???
円の価値がなくなるのに、わざわざ現金に換金するのかよw
0883名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:18:37.61ID:???
しかし
買えた奴らの方が賢いような気がする
買えなかった奴らよか
戸建て永住者から見ると
0884名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:22:07.01ID:???
なんかお隣の国では建築中のブランドタワマンが崩壊したらしいな
あちらの建築物は手抜きがダイナミックすぎて平時でもちょいちょい崩落してるらしいけど
震災リスクが高いはずの日本の方が安心感が高いとかどないやねん
0885名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:29:27.46ID:???
最大手のブランドタワマンすらこれではあちらではどこも信用できんわな
日本の欠陥住宅がかわいく見えるわ
0886名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:26:20.27ID:???
隣人ガチャ怖い
在宅勤務になって隣りの叫びに気づいた
0887名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:48:47.72ID:2JEt2KcA
隣人ガチャは単なる確率の問題
一般的には所得層の低い住居ほどモラルの低下が進みDQN遭遇率が高くなるだけの話
0888名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:21:58.90ID:???
理事会参加して気づいたけどクレーマーって上層階に多い
0889名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:57:07.74ID:???
>>888
俺も理事長やったことあるけど確かに管理規約や数字に厳しい人が上層階に多い傾向がある気がするのは同意
でも知性や本質の理解度が低いわけではないから理路整然と話をすれば普通に理解してもらえるし物事も建設的に進む

まあ説明が大雑把な人が理事長になるとその年の総会は質疑応答で多少荒れるけど管理組合の運営自体に問題はないので大きな問題になったことはない
うちのマンションでは感情だけを喚き散らして話が通じない人にはまだ遭遇したことがないのが一番の幸い
当然管理費等で2カ月以上の滞納者は基本的にゼロ
0890名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:05:41.11ID:???
個人的にはむしろ管理規約や数字に厳しい人は好き好んで細かくチェックしてくれるありがたい人だと思ってる
0891名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:15:28.96ID:???
古くなると住民も劣化するからなぁ
低層流行った頃のビンテージとか
0892名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:59:49.92ID:???
>>887
小さなお子様連れのパワーカップルが犬とか飼ってて
いつも楽しそうにワイワイがやがやドッタンバッタンしたりするから
所得の多寡はあんまり関係ないと思うんだ
0893名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 05:39:10.63ID:???
確率の問題をわずか一例で否定してくるとはなかなかの強者だなw
0894名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:35:20.16ID:QRJaJVut
>>884

韓国?
中国もかなり、いい加減だし。
0895名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:37:35.10ID:???
>隣人ガチャ

今、隣が空き部屋
静かだし、気を使わなくていいし、最高だよ!
0896名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:28:13.55ID:f6DNeu8p
やっぱりSRCが最強だな
0898名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:13:49.28ID:???
>>894
そう韓国
中国は私有財産どころか命すらいつボッシュートされるかわからん独裁国家だから怖いの次元が違う
0899名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:31:57.66ID:???
現金でマンション買って後悔してる

当時フルローンにして現金を全部現保有株にしていれば今頃億ションを現金買いして余裕でFIREもできてたわ・・・
0900名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:45:26.48ID:???
最上階もしくは上階なし角部屋は最高だけど
普通の部屋に比べてめちゃくちゃ高い下手すると1000万くらい高い
0901名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:05:46.31ID:???
>>899
それな タイムマシーンあったら過去に戻って自分に教えてやりたいわ
0903名無し不動さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:13:10.31ID:???
>>881
買いたいと思ったときが買い時。
都心では相場は常に上がっていく。
0904名無し不動さん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:47:45.19ID:???
今がピークかもしれないしまだ上がるかもしれんが、相当上がってるのでここから買うのは怖いな
0905名無し不動さん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:21:49.85ID:???
リーマンショック直前に買ったときは、高値掴みだのババ引いただの散々馬鹿にされたな
でもあの時買って正解だった
条件に合う部屋が出たこと、ちょっとした人生転機だったこと、いろいろ条件が合った
タイミングだったってのもある
www.sumai1.com/cms/content/000003991.jpg
0907名無し不動さん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:23:51.81ID:???
敷地内駐車場に車輪止め付ける提案したら、
年金爺に噛みつかれた。 全体でたかだか10万
戸建てにしたからEVも簡単
0908名無し不動さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:28.84ID:0YLdwOhm
ゴミ住人の騒音問題その他諸々でマンション売ることにした
売り手が見つかったので近日出ていくけど、
まんしょんノートとグーグル口コミに低評価書き込みして資産価値を下げてやろうと思ってる
他にいい口コミサイトがあったら教えてくれ
買い手が見つからないようにしたい
0909名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:12:59.79ID:???
頭が悪そうだから教えてやるがそんなことしても屁の突っ張りにもならんぞ
どうしても買い手が見つからんようにしたけりゃ事故物件にでもするんだな
まあ人を呪わば穴二つと言うからくだらんことばかり考えてるとお前さんもろくな事にならんぞ
0910名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:12:22.84ID:???
折角買ってくれた人に失礼とは思わんかね。騒音住人以外の人は無罪ぞ。
0911名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:05:06.07ID:???
>>909
救いようのないマヌケな騒音主おつかれ
ひきこもりニートは迷惑だから自殺しとけ
>>910
おまえが何もしらないヴァカなだけ
0912名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:07:51.16ID:???
>>908
マンションコミュニティもあるぞ
被害者を増やさないようにすることは大事
0913名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:18:18.22ID:???
自分さえ良ければ他人はどうでもいいどころかあまつさえ不幸すら願う身勝手なクズが喚いてるだけにしか見えんな
どうせ自分の権利だけを振りかざして他人への配慮は一切ないケツの穴の小さい小物だろ
0914名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:24:15.82ID:???
>>911
ミニ戸だとまたご近所さんと騒音トラブルになりそうだから次は土地の広い戸建て買って幸せになってください
0915名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:45:18.69ID:bC6FFjoo
>>909
お前の負け
0917名無し不動さん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:43:50.38ID:???
>>908
ゴキブリに絡まれて大変だね

おすすめはグーグル口コミ
わりと有力だと思う
0918名無し不動さん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:20:16.76ID:???
>>908
俺も似たような経験したから、仕返し願望の気分はわかるが… 売れて新生活始めたら、余計な事は後回しにして新しく楽しいことを見つける方が幸せだぜ。
因みに、俺が売った部屋はその後2回売りに出て住民が代わったらしい。w
0919名無し不動さん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:05:11.08ID:???
万損って言われる位だからな
ウン小杉を見ていればわかりやすいそびえ立つクソの山
0922名無し不動さん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:32.34ID:wxPSGYU6
うちの生活音(夫婦2人猫あり)に対して
下階がやり返してくる(咳払い、更に音を大きくしての仕返し)のだけど。
下階の人間は自分達の生活音が響いてると分かっていないヤヴァイ人達。
聴覚過敏発症して、テレビの音声でごまかしてるけどこれからマンション購入考えてる人いたら絶対に辞めとけと伝える。
0923名無し不動さん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:11:16.93ID:wxPSGYU6
>>871
羨ましすぎる
0924名無し不動さん
垢版 |
2022/04/28(木) 02:00:49.98ID:???
分譲マンションに下階の咳払いが聞こえるようなヤヴァイ物件なんてあるのか・・・
うちのマンションではオーディオをそこそこの音量で鳴らしても扉を閉めるだけで階下どころか隣の部屋にすら聞こえなくなるがな
0926名無し不動さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:40:30.30ID:???
>>924
階下と隣のお部屋を訪問して自室の音を聞かせてもらったという理解でよろしいでしょうか?
すごい行動力ですね
0927名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:07:27.70ID:???
賃貸アパートレベルの分譲マンションがあるとしたらお気の毒としか言えんが相当安かったんだろうな
まさに住む世界が違い過ぎてリアリティが感じられないけど
0928名無し不動さん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:46:59.51ID:BG8ylazO
お金も知識も目利きもないとマンションだろうが戸建てだろうが買えば後悔借りても後悔です

しかしながらそうした負にまみれたおぞましき状況も運さえあれば簡単に脱却できます

ですが非常に残念なことに現在あなたの運は完全に閉じた状態のようです

開運とはただ待っているだけでは決して開くことはありませんし向こうからやって来ることも決してありません

あなたの勇気ある決断と行動こそが光あふれる未来を開く最良の方法です

今なら月々わずかな額で信じられないほど大きな開運を導くお手伝いをさせていただいております

もちろんご入会いただいた方は皆さま漏れなく最終最後までお手伝いさせていただきますのでご安心ください

あなたの輝かしい未来への行動を応援すべく手ぐすね引いてお待ちいたしております
0929名無し不動さん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:24:32.42ID:???
>>926
小学校と中学校の授業だけでは文章読解力はつかなかったという理解でよろしいでしょうか?
すごい低学力ですね
0930名無し不動さん
垢版 |
2022/09/08(木) 04:54:03.75ID:???
共用部のドア開閉音が響いてくる糞のような物件買っちまった
最悪
0931名無し不動さん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:30:24.15ID:???
三井のマンション買ったが長谷工が施工主だったので色々と後悔
デベロッパーも大事だけど施工主って大事ね
0932名無し不動さん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:33:02.47ID:???
長谷工がハズレなら当たりの施工主ってどこなんだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況