397 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 21:00:21 ID:???
去年の夏に、某TV番組がたまプラを特集したときに、
地元の人が口々に「『タマプランヌ』という呼び名を定着させてくれ」と、
強硬に訴えたらしいな。
取材した制作会社は「そんなの聞いたことねえよ」だったけど、
取材を円滑に進めるために仕方なく、折りこんだとか…。

「俺も聞いたことねえよ」


404 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 21:38:18 ID:???
>>397
これだろ?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050903/30.html

23 たまプランヌ
シロガネーゼ、アザミネーゼに続く、たまプラーザの奥様の総称です。
現在のところまだ一般的にはなっていません。

って、チクっとイヤミ書かれてるじゃねえかw


405 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 22:48:43 ID:???
>>404
たまプラ住民が
「なんとか自分たちをセレブ扱いして欲しい」とヒッシな様子と、
いろんなエリアを取材して回ってるクルーたちの「ハァ?」っていう反応が、
その嫌味から窺えるなぁ。
まさにこれが〈世間の目〉って奴なんだろうな。