私の様なだらしない人間は大きな戸建てには住めません。
京都の義理姉が古い木造戸建てに住んでいますが冬とても寒くて夏はとても暑いです。
マンションはとても暖かく冬でもお天気の日は暖房いりません。
半袖でミニスカート、素足でも大丈夫です。室内温度が27度なので真冬でもパジャマは真夏の半袖超ミニ服。
中古マンションで75平米以上南向き各部屋に出窓有で2部屋が2面採光リビングが15畳以上あり
ベランダが10平米以上で南向き3方南西北でベランダが南向きの物件を
東京都23区内の城西で富士山が見えて新宿の高層ビル群が見えて5階以上4500万円で中古物件を探してみたら
全然なかった。新築だと6000万円位。
ベランダが10平米以上、マンション内に中庭がありゴミ捨て24時間大丈夫。
神戸の大地震の際は木造戸建て密集地域が全滅で焼け野原になった。
地震後は土地の区分が解からなくなりかなり揉めたらしいです。
古いマンションは倒壊したみたいですが新しいマンションは大丈夫みたいでしたよ。
竹中公務店が経てた高級ホテルは地震でも全然被害がなかった。
マンションでも高級ホテルの様に建ててある物件は地震でも大丈夫でしょう。
地震でぺしゃんこになるのは戸建てではないでしょうか?
それに火の回りが速いのでは?
ハザードマップにも古い木造住宅密集地は危険区域にされている。