X



トップページ乗馬・馬術
724コメント300KB

自 馬

0572白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/07/11(水) 22:03:41ID:2GSTeJsl
>>569
一度離れてみて、それからまた戻ってきて下さいよ。

もったいない。
0573白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/07/11(水) 23:23:37ID:yabdXZE6
なまじ目標があると、達成してしまうと燃え尽きるよな。

自分はただお馬さんと戯れてれば幸せなタイプだから、
難しいことに挑戦して恐い思いをすることもないし、
最初から目標がないから、燃え尽きて飽きることもないけど。
0575白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/07/12(木) 12:14:42ID:25r+nNMW
>>569

571だよ。
何も完全に乗馬から離れなくても、飽くまで趣味程度に乗るわけにはいかないのだろうか…
例えば外乗とか…
って一瞬思ったが、満足いかないよな。
中途半端は余計苦しいんだろうな…
0576白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/07/12(木) 14:02:23ID:VeXuuEb2
まあちょっと馬から離れてリフレッシュするのもいいのでは。
ケガはきついよね。。。
週末が退屈に感じられるようになったら、また馬のところへ戻っていらっしゃい
0577白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/07/13(金) 23:07:37ID:c8MtEGhF
10年くらい前に自馬持っていた。

友達のお父さんが経営しているクラブ。
半分、つきあいで自馬を持った。
でも、仕事と学業と忙しくなって、おまけにクラブまで遠くて
車で2時間半のクラブだったから、倶楽部に着いた途端に疲れて。

結局2年半で馬はクラブに戻した。

その馬、自馬の途中で足を故障するしで、自馬なのにあまり乗れなかった。

自馬の良さを感じる前に終わったっていう感じ。
0578白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/26(金) 21:38:41ID:0u02Cxwm
自馬もちなんだけど、クラブをかえようと思ってる。
馬と一緒にクラブを移りたいんだけど可能かな。
やっぱり暗黙の了解で馬と一緒にクラブ移るのはタブーなのかしら?
0580白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/26(金) 22:15:16ID:0u02Cxwm
>>579 ありがとうございます。

578ですが、今のクラブで競技用で購入したのですが、他のクラブに移っても競技に出たいと思っています。
なんか、引き抜きとか変に思われないか心配です。
それほど上位にいるわけではないのですが、今いるクラブは競技馬が少ないので、、、。
0581白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/26(金) 22:27:03ID:0u02Cxwm
ちなみに中国地方なのですが、その地方内での移籍です。
0582白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/27(土) 00:17:29ID:295nL0MJ
そもそも何が心配なのか、何で心配なのかわからない。
自分の馬連れてどこへ移ろうが
それはあなたの自由だ。
陰口たたかれるのが気になるのかな?
そんなの言わせておけばいい。
0583白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/27(土) 16:05:45ID:p2QPEc7C
もちろん金ズルに逃げられるわけだから
元のクラブからは悪く言われるだろうけど
んなこと気にしてられないのでは?
馬と自分にいい環境に移るなら
万事オーケーです。
0584582
垢版 |
2007/10/27(土) 22:09:37ID:295nL0MJ
俺も自馬連れて移籍したクチ。
同県内でしかも近所。やめる時は嫌な思いしたよ。
「先生に盾ついた人」て他の会員から総スカンされもした。
でもそんなのどっ-てことない。馬の事考えたら動くしかなかった。
今競技場であったも普通にしゃべるよ、腹の中では何言ってるかわからんが。
長レスすまぬ。
0585白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/29(月) 06:32:16ID:p8QZBA4D
うちの地方でも移動は結構頻繁にある。
移動した会員の悪口を言うクラブは結局、えさ代も払えずに淘汰された。
なぜ自馬会員が移動していくか、そのオーナーは分んなかったんだろうね
0586白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/10/29(月) 14:23:43ID:qxqhEYi4
『馬の事を考えて移動した』って言えば誰も何も言えなくなるんじゃない?
此処の環境よりあっちのクラブの環境の方がこの馬にはあってる。って言えば…
人の付き合いより馬の方が大事だからねw
0587白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/13(火) 13:38:56ID:64vUKepi
自分の馬を 養老牧場に出した奴っていんの?

金だけとって 放り混んでひどい目にあった奴とかいんの?
0588白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/16(金) 20:13:31ID:pWzkexnb
馬買ったけど、領収書は貰えない。
売買契約書もなし。
クラブに預託したけど、預託契約書もない。
そんなことってよくあるの?
0589白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/16(金) 20:27:52ID:CZS3QK+I
前にいたクラブでは、会費を払っても、鞍を買っても、
手袋や拍車を買っても領収書は出なかった。
0590白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/16(金) 22:02:21ID:Z9Pl87VV
前にいたクラブで馬を買ったとき、あまりにもいい加減な契約書しか渡されなかったから
弁護士に書いてもらってそれで契約したよ。

きっちりとしておかないと後々トラブルの元だよ。
0591白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/17(土) 00:24:38ID:KnUGKWHq
うちは請求書と領収書はやたらきっちりしている。
0592白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/18(日) 21:13:39ID:MPgvoeqQ
領収書や契約書がなければ、所有権の移転を立証するのは難しいな。
乗馬クラブの馬だといわれたら、法的に覆せない。
0593白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/14(金) 12:30:42ID:+z/0xPWL
>>587

養老牧場に預けてます。
ちゃんと面倒みてくれてるよ。
毎月写真と手紙を送ってくれるし、連絡なしで突然会いに行っても歓迎してくれる。

こーゆーふうに、定期的に手紙をくれたりHPで近況報告してくれるとこがあるから
心配だったら、そーゆーとこに預ければよいよ。
0594白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/14(金) 15:44:46ID:8mx5f1iq
悪徳だといつの間にかに桜肉にするところも…
0595白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/18(火) 21:35:52ID:Ha4/dw38
>>588
家畜商法や家畜取引法で罰則対象
即刻、告発しな
0596白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/30(日) 08:02:45ID:zIwujHIZ
ttp://www.bidders.co.jp/item/97668751

ビッダーズでホリエモン号が競売されてるんだけど、ビッダーズって家畜商法
上の動物って出品禁止なんだよね…これってビッダーズ自体は売買成立すると
斡旋ってことで違法なのかな?

http://www.bidders.co.jp/tutorial/exht/prohibit.html#20
0599白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/29(金) 01:15:44ID:Vocg1L20
国内のセントジョージで入賞できる馬って大体幾らくらいかな?
0600白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/29(金) 11:17:19ID:bpQllJNb
全日本?それともローカル?
0601白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/29(金) 13:34:46ID:Vocg1L20
ローカルで
全日本だと数千万はしそうだけど、ローカルの場合の見当がつかなくて
0602白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 11:04:31ID:nBsCfWHi
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yEsjPgJrg1Q&feature=related

アンキーでも落馬することなんてあるんだな。
0603白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/01(土) 11:26:36ID:Zai6PIC6
>>599
乗り手の技術によってかわるからピンキリですが
0604白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/04(火) 16:49:12ID:NZx+mRT6
>>601

数千万って国産また外国産? 年齢は
0605白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/05(水) 19:21:17ID:ddDbWSeG
練習馬ってどこから買えばいいの?>関東。
0606白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/05(水) 23:52:20ID:uMZcxESK
乗馬クラブ、競馬場から新馬、馬喰
0607白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/06(木) 01:45:32ID:AwCb/0FC
電気屋さん
0608白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/07(金) 12:49:02ID:sN41lHPf
今3課目練習中なんですがピアッフェとかできる馬を買おうか迷っています。
というのもクラブの練習馬は3課目くらいしかできないのです。
クラブ側は馬に教えてもらえといいます。
クラブにそれ以上の練習馬がいない=調教できない、
ということでせっかく買っても崩れてきてしまうでしょうか?
うちのクラブは障害が主流で障害なら
全日本クラスの良い馬もコーチもたくさんいます。
ただ馬場専門のコーチはいないのです。
アドバイスよろしくお願いします。
0609白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/07(金) 14:21:35ID:3Sv8nV1T
>>608
馬に教えてもらえというのは良いけど
自分より少し上のレベルの馬で練習して
レベルが上がるにつれ馬を換えるのが普通。
レベルが高すぎる馬を買っても良い結果が得られるとは限らない。
特にクラブ側が3課目までしか調教できないのなら無理。
あなたが4課目に進む前に崩れます。

馬場専門のクラブですらピアッフェレベルの馬を
崩さず維持できる人間はまずいないと思ったほうが良い。
あなたがピアッフェできる馬が欲しいのなら買えばよいが
クラブがそういう馬を勧めるのなら止めたほうが良いと思う。
0610白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/07(金) 17:09:50ID:7Btj+bBS
>608
馬場専門のクラブに移籍した方がいい。
お金はあるみたいだから、まともに
教えてくれるところでがんばった方がいい。
3課目を踏んでる人間にピアッフェが踏める馬に
教えてもらえって・・むしろその位乗れたら
その3課目の馬を4課目に引きあげられるのでは?
関東なら、それこそよりどりみどりだし
最近は関西もいいところが沢山ありますよ。
もしかして、馬場鞍にも書き込みしてた人かな・・?
ドレッサージュを夢見てる間に、いっぱいむしられないように
気を付けて。不景気でみんな大変だから、むしれる処からは
どんどんむしられるからね。
0611白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/08(土) 10:15:16ID:sTIgllDV
>608
全日本クラス障害馬なら普通、フラットワークでセントレベルまでは
練習するから練習馬が3課目までしか調教できないってのはおかしいですね。
あと、ナンチャッてピアッフェする馬なんてけっこういます。
まずは馬を預けて安心な環境を探すのをおすすめします。
個人的には3課目クラスの人がセントレベルの経験豊富な馬と良い
インストラクターに教わるのは賛成ですが、そんなクラブほとんど無い。。




0613白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/09(日) 17:35:07ID:qqAxhknp
『犬の十戒』てあるでしょう。
あれって馬にも当てはまりますね。
0614608
垢版 |
2008/03/09(日) 22:37:10ID:S6Fi/kyH
レスありがとうございます。
クラブを変えるのも考えましたが、
まだ学生だった頃両親が反対する中
今は亡き祖母が入会金を払ってくれたという思い出があるので移籍したくないのです。
馬場は諦めて障害に進めば良いんだけど。
全日本クラスの馬というのはもちろん練習馬ではなく自馬ですが。
馬場鞍スレも私です。
ハーフパスやフライングチェンジは見たことあるけど、
伸長速足とか見たことないや。
0615白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 00:24:48ID:hicZAEj6
書き込むトコ間違えました。
すみません。
0616白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 01:07:41ID:MLWGN2Fa
>>614
少し視点を変えてみたらいかが?
「今は亡き祖母が入会金を払ってくれたクラブ」 ではなく
「今は亡き祖母が入会金を払ってくれたお陰で始められた乗馬」 と。

>馬場は諦めて障害に進めば良いんだけど。
自分がやりたい事を「思い出があるクラブ」に固執して諦めているのを見ておばあ様は喜ぶかな。
好きな馬場で上達していく姿を天国のおばあ様に見せてあげた方が良いのではないですか。

いずれぬせよ、610さんがおっしゃるようにむしられないよう十分お気をつけ下さい。
0617白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 12:58:37ID:rUxMycT0
全日本クラスの馬であれば、障害馬でも運動として伸長速歩もやるんじゃないかと思うんだけど。
うちのクラブの馬は競馬あがりのサラやア・アで数10万円程度で買ったらしんけど
上手な人はフラットワークで伸長速歩させてるよ。
私みたいなヘタクソが乗ると中間まではやるけどあとはテンポがあがる一方なだけで伸長してくれないけどね。

ちなみに私の馬は100万円ちょいの中半血で、
やる気がある時は、なんちゃってピアッフェやなんちゃってパッサージュを勝手にやってくれる事があります。
元気でそこそこ歩様のいい中半血なら、特にいい血統でもなく特にいい調教をしなくても得意だったりするらしい。
0618白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 15:31:46ID:9ovjvmZk
いや614さん、もういい年のおばさんみたいだし
自分で考えればいいんでないのかな。
てっきり世間知らずの若いお姉さんの書き込みだと
思って、みんな書き込んでるのでは。
0619白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/13(木) 12:04:40ID:l2xck5xn
レスありがとうございます。
良い馬は障害馬でもできるんですね。
みたことないのでしりませんでした。
うちのクラブは良い馬を輸入して自馬にする会員はたくさんいますが、
調教できる人がどうやらいないようです。
残念です。
また馬の値段も参考になりました。
0620白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/13(木) 21:33:16ID:SSTCo0cl
>>619
良い馬は障害馬でも出来るのではなく、全日本クラスなら、障害をとばせる前に、点数はともかくとして4課目やセント
ジョージを踏めるぐらいの調教をするのが普通だと言うことです。
五輪クラスの人たちに言わせると、どんな馬でも100cmは飛べるし(点数はさておき)4課目も踏めるのだそうです。
(その調教現場と馬の変貌ぶりを見るとさらに驚きます)

クラブにいるという全日本クラスの人に、どんな調教をするのか一度お尋ねになってはいかがでしょうか。
0621白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/23(日) 18:15:07ID:GYtcWX46
国産で3課目程度で12才だといくら位でしょうか
0622白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/23(日) 18:30:47ID:bEWnkoXY
情報少なすぎ
0623白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/23(日) 20:15:30ID:aBFcO7vQ
621>>20万〜60万だ
0624白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/24(月) 17:00:16ID:rg/QpDFe
競馬でオープンまで走った後、乗馬に上がって
基礎をきっちり作るクラブで2〜3課目をここ2年程
していて、まだ上のクラスに上がれそうないい歩様を
見せる馬なら150万。
乗馬に上がって4年以上で3課目止まりなら
50万。従順な馬なら70万。
わかりやすくいうと3Aで60%近いなら200万でも買いで
55%以下なら100万でも高いってこと。
馬の値段はあってないもの、欲しがればつり上がる。
0625白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/26(水) 21:02:16ID:r7+smNm+
競馬でオープンまでって値段に関係あるのか?
知名度はあるかもしれんが、馬場的要素は関係ないじゃん
中央未勝利でも地方競馬でも乗馬としての適正は別物       と思いたい。
0626白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/27(木) 11:53:29ID:dUSSK+Ic
ありがとうございます。
ということは国産で350って高いのですね。
国産の馬場馬はあまり市場に出ないと言われたのですが
そうなのでしょうか?
みんな外産に乗ってるってことですかね。
0627白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/27(木) 17:16:30ID:Fshu4VJ2
オープンってのは足腰が丈夫で賢いって例えでは?
国産をつくる人が少ないだけ。
プラモデルを最初からつくるか
出来上がりを買うかってことかな。外産はみんな
出来上がり。
0628白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/27(木) 19:30:50ID:5w/ERt6z
>>626
国産を350万クラスまで調教して売るより、外国産を仕入れてきて売る方が手っ取り早いからなぁ。
0629白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/30(日) 16:42:34ID:Ya7312ED
OPから買うんですが12才で三課目だと
これ以上はのびないですよね?
0630白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/30(日) 18:25:57ID:xqZL7hsK
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
0631白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/30(日) 18:25:58ID:E00ifdzr
>>629
動き見ないと分からないけど、その年齢で3課目で売りに出されるってことは、「乗り手次第で4課目以上に伸びる余地がある」
ではなくて「誰が乗っても3課目で安定した成績」じゃないのかな?
0632白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/30(日) 19:02:13ID:IktBf6w2
すみません、OPって何ですか?教えて下さい。
0633白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/30(日) 19:07:07ID:gfOYNfk6
クレでしょ?
0635白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/31(月) 16:43:21ID:iqul1LJ8
誰がのっても安定した成績
なるほどそういう考え方もあるのですね。
とても参考になりました。
0636白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/11(金) 14:41:46ID:WSwscOpm
>>629
この世界は狭いから誰だか特定されてしまいますよ
0637白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/11(金) 18:07:52ID:zm1Cf0WI
もしかして、全日に来てた牝馬かなあ。
あのパーセントで350は確かに高いかも。
着を拾ってた方なら、まだわかるけど。
0638白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/15(火) 10:15:34ID:7ouvagCX
半自馬というのは

全てにおいて半額になるんですか?
0639白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/15(火) 10:20:49ID:/qHrTTPz
そうなるといいねぇ
0640白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/15(火) 23:18:45ID:1nQoATH8
残念だけど違います。
預託料は半額かもしれないけど、会費とかそのままだし、
試合の輸送料、装蹄料、医療費は丸抱え。
その上他人が乗って壊してくれる。
揉める材料満載ですよ。 
以上体験談です。
0641白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/15(火) 23:20:48ID:1nQoATH8
残念だけど違います。
預託料は半額かもしれないけど、会費とかそのままだし、
試合の輸送料、装蹄料、医療費は丸抱え。
その上他人が乗って壊してくれる。
揉める材料満載ですよ。 
以上体験談です。
0642白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/04/20(日) 23:16:01ID:GlV+b1KB
>>641
確かにモメル材料はテンコモリ
最期までお付き合いできる自信がない場合は、半自馬の方が魅力的
結婚=自馬か同棲=半自馬というところでしょうか
0643白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/24(土) 16:27:30ID:XTkvq3cU
関東圏で乗ってます。北海道で、調教済みクォーター2才馬を、20〜30万で譲ると言われたのですが。皆様はクラブのオーナーを通して、買われるのですか?
0644白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/24(土) 16:45:04ID:tcuZdfoI
2歳で調教済み?
鞍付け済みの間違いでは?
止めておいた方がいいですよ
後からかかるお金と時間の方がもったいないですよ
0645白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/24(土) 21:28:14ID:YNn/pVIJ
自馬めちゃくちゃ欲しいです
0646白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/26(月) 16:16:12ID:SrGq18+5
クォーターなら最初から乗用目的だから
必要最低限の乗用の調教はできてる可能性あるね。
ただ、若いから元気いっぱいだよ。
調教ができるくらいのレベルじゃないと難しいかもよ。
軽種より温和って言われてるけど、若いからヤンチャするだろうし
その名のとおり瞬間最大のダッシュ力は凄いからね。
0647白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/26(月) 20:27:30ID:QXa9C/DN
クォーターホース持ってますが、この品種は良くも悪くも賢いので
悪い方向に行ってしまうと、とてつもなく厄介です。
担当トレーナー(馬にとってのボス)と違うバランスだと察知されると、動きませんから・・
気は強いし、こっちも負けてられませんって感じです。
でも、我慢強い一面は気に入ってます。
0648白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/27(火) 22:06:49ID:iEufoPPp
>>647
不満を持っての発言ではなさそうなので外野の声ですが。
トレーナーと違うと察知されると動かないってのは正しいのでしょうか?
一歩間違うと、オーナーでは動かせない馬をトレーナーは作ってしまいそうです。
変に頑張るより自分にあった馬にしてもらった方が良くないですか?
0649白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/27(火) 22:11:32ID:URTYbbOH
本当に乗れるトレーナーならオーナーが乗れるようにしてくれるはず…トレーナーしか乗れない馬を作っても意味無いからね
0650白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 14:11:57ID:4whEKCD1
647です。
はい、トレーナーは信頼おける方なので問題ないのですが
自分がガチャガチャ余計なことをしてしまうから、馬のほうもヘソ曲げてしまうのかもしれません・・だから性格を悪くさせないよう手入れ時なんかも気を遣うようにしています。

0651白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/29(木) 08:24:03ID:gljJJ2kE
一口に「クォーターホース」と言っても性格は
人間と同じく一頭一頭全く違うから結局のところ
自分に合うか合わないかは乗ってみないとわからないよ。
0652白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/29(木) 08:41:31ID:Qg+ZHob5
2歳か。調教や扱いしだいで良くも悪くもできる歳だな。
0653白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/05/31(土) 14:01:02ID:yTsBazE4
「合意があった」なんて言って否認しているところがさらに下種だね。
あまりに情けない。 関西学院大学 馬術部 の関係者は信用できない。
もしどこかの乗馬クラブ等でみかけることがあったら要注意だ。





> 『乗馬クラブ教え子触った容疑で関西学院大学 馬術部 元監督を逮捕』   読売新聞2007年8月17日朝刊
>
> 教え子の女性(22)の体を触ったとして、兵庫署は8月16日、
> 神戸市西区の神戸ファミリー乗馬クラブインストラクター/関西学院大学 馬術部 元監督  福井利夫容疑者(59)
> を強制わいせつ容疑で逮捕した。福井容疑者は『合意があった』と否認している。
> 調べでは、福井容疑者は5月29日、乗馬インストラクターを目指して同クラブに週2回通っていた女性を自宅に誘い、
> 約15分間にわたって無理矢理体を触るなどした疑い。


> いっつも元監督は学生らを家に招きご飯を食わしてあげてたらしい。
> だからその研修生も疑わずに行ったんだろうがかわいそうな話。


> 判決、懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
0654白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/04(水) 21:28:08ID:XUpIrote
自分なら2歳の馬は買わないな〜。
たぶん乗れないもん。
0655白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/04(水) 21:52:37ID:rrGobYfT
調教技術ある人はむしろいいかもしんないけど、そうじゃない人はもてあますね。
0656白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/16(月) 22:52:40ID:bUJIsw7/
では、何才くらいの、どの種類の、いくら位の、お馬を購入したら、いいですか?クラブで楽しく、乗るだけです。
0657白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/17(火) 00:12:15ID:2q4qn2xE
10歳、アングロアラブ・セン または遠野産の混血種系かな
大きさは・・・主の体系に合わせて!

自分は162センチ50キロ前半ですが、体高165センチで600キロ近いデカ馬を持ってしまいスポーツジムでの筋トレが欠かせません。水泳も脚力強化につながり、ヨガは馬上での姿勢美化に最適かも
0658白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/22(日) 11:14:50ID:Uk6PNO0g
馬は買わなくても楽しく乗れるよ。
0660白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/23(月) 23:37:07ID:RG1Bc7ZN
↑に同意。
会有馬占領状態のヤシ。
そんなに好きなら買え!って思う。
0661白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/25(水) 16:52:44ID:7pu93RMN
でも、事業に失敗したとかリストラされたとかで
「委託料払えなくなりました馬買い取って会有馬にしてもらえませんか」
って泣きつかれるのも困るんですよね
0662白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/25(水) 23:05:30ID:HmUQdgLP
安く買って即転売
0663白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/04(金) 00:18:31ID:M5ooY9Tk
半年ごとに二つのクラブをいったりきたり,
って馬に良くないですか?
夏は広い放牧場のあるAクラブで良い環境においてやりたいが,
冬は雪に覆われてしまい狭いインドアでしか乗れない。
Bクラブは家から近く冬も雪が降らないし良い調教師がいる。
あとクラブ移るときなんて切り出したら良いかな。
今いるところは出るとしたらかなり揉めそうな予感。
0665白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/24(木) 03:58:13ID:EYXL8fKa
> 『乗馬クラブ教え子触った容疑で関西学院大学 馬術部 元監督を逮捕』   読売新聞2007年8月17日朝刊
>
> 教え子の女性(22)の体を触ったとして、兵庫署は8月16日、
> 神戸市西区の神戸ファミリー乗馬クラブインストラクター/関西学院大学 馬術部 元監督  福井利夫容疑者(59)
> を強制わいせつ容疑で逮捕した。福井容疑者は『合意があった』と否認している。
> 調べでは、福井容疑者は5月29日、乗馬インストラクターを目指して同クラブに週2回通っていた女性を自宅に誘い、
> 約15分間にわたって無理矢理体を触るなどした疑い。


> いっつも元監督は学生らを家に招きご飯を食わしてあげてたらしい。
> だからその研修生も疑わずに行ったんだろうがかわいそうな話。


> 判決、懲役2年6ヶ月 執行猶予4年


> 関学馬術部元監督による強制猥褻の被害者の女の子は、関学のせいで引退
> 関学馬術部は、被害者の女の子がかつて夢に向かって頑張っていたクラブ(ORA=大阪乗馬)で群れてノウノウと試合  下記参照↓
>
> > みんな関学 / 2008年06月09日(月)
> > 先日、ORAの試合の使役に行ってきました。そこで感じたのが、「関学多い!」ということです
> > まず審判長が新子顧問、競技会開催のえらい人も関学OBの方、
> > ORAで働いていらっしゃる方も関学OBの方、
> > 試合に出られている関学OGの方、馬付きをされている関学OGの方とも出会いました。
> > みんな関学やぁと嬉しくなり、また関学の歴史を感じました。


> 関西学院大学体育会馬術部がどれだけ誠実かに注目していたが、誠実な対応を見ることは何もなかった。


> 被害者の女性は、馬術部部員と同い年の女性だというのに。
> 人間としての共感性に乏しい人たちばかりなのでしょう、関西学院大学馬術部は。
0666白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/01/18(日) 17:52:46ID:M3TLQ8VY
おいらは一般人だが草競馬に出たい。でも馬を自分で用意しないと
無理そう。家のまわり全部牧場なので金さえ用意できれば夢実現しそう。
0667白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/11/08(日) 21:17:50ID:qEtTBUmE
スレチかな。適切な他スレがあれば誘導してください。
懇意にしているクラブがあり、そこの一頭に子供が惚れました。馬のほうも
子供を個体識別してくれているようです。クラブで現役の間はいいとして
先様もご商売ですから、出すとか肉に潰すとか、まあいろいろと・・・
その際、引き取る可能性を模索しています。幸いにして田舎つか山の中
なので、一頭分の馬房と、斜面ではありますが多少の運動場、下を耐水
コンクリにした糞置き場はなんとか作れなくもないかと。
そういう流れなので、取得コストはほぼゼロ、せいぜい肉馬値段と
想定しています。クラブオーナーと古い付き合いで、お金以上に貸し借りが
交錯していますので・・・

そこで伺いしたいのが、クォーターとかアパとかの乗用馬の実質的な
飼育コストです。月ごとの必要品目、必要量、単価・・・
あらましでもいいのでお教えくだされば幸いです。

0668白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/08/20(金) 21:15:18ID:QtJwRula
教えてください。

20歳のサラを持っています。
もう3年ほとんど毎日乗っています。
手放す気もありませんし、もう一頭持つ気もありません。

障碍馬で、今は、高い障碍は飛んでいないのですが、ローカルの低障害では、
ほとんど賞をひろいます。3課目は60%以上です。

若い頃は130とかを飛んでいましたが、今は低障害だけです。
メーターを飛びたいのですが、かわいそうですか?
最近目標が持てなくて、乗らなくてもいいかなーと思ったりします。

みなさんは、年取った馬とどんなふうに過ごしていますか?
0669白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/09/18(土) 15:03:40ID:/EV6/hu3

おまえ、そもそも馬をどうして買ったんだ?

年取ったからカワイソウ?偽善だろ。

性能が落ちた馬に乗って落馬負傷するのが都合悪いだけだろ。

まだまだいけるだろ。130どころか、その上を目指すべきじゃないのか?

自分自身と馬に嘘をつくな。

おまえは、いったいどこまでエゴの塊なうえ、更に嘘つきであろうと

するんだ。


0670白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/09/19(日) 10:09:55ID:N3Oet5b9
>>669なんかズレてないかい?
0672白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/10/25(月) 13:31:13ID:w4N0kTGl



肥大した自己愛と、そこから来る虚栄心を
満足させるために、わざわざマイナースポーツである
乗馬を始める。

乗馬は、キチガイを満足させる何かがある。

0673 【25.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
垢版 |
2012/06/24(日) 13:17:35.89ID:a//2Esg1?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>231
 (_フ彡        /
0674白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/29(金) 17:32:30.81ID:OvEnBb2P
ある人のブログで、
「飼いがヘイキューブのクラブには、馬を預託しない方が良い」と書いてありました。
なんでも、水を飲むとキューブが何倍にも膨らむから、疝痛になりやすいとか。皆様の所は、何を食べさせていますか?
0675白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/29(金) 23:07:30.16ID:Qf7Wvh2z
>>674
おそらく同じブログ読んだ。
あのブログ主、間違った事は言っていないが知識が偏りすぎなのと
思い込みが激しすぎる。
ツッコミどころ満載。

自馬でヘイキューブ嫌がる人はたまにいるね。
理由聞いても「海外ではやらない」とか言って
明確な理由があんまり返ってこないけど。
ヘイキューブが完璧だ!などとは思わないし、
他に方法があってやってやれるならそれでもいいと思うけど
現状の日本でコストと効率と成果の総合バランスが良いのが
ヘイキューブが広く使われてる理由では。
やり方次第だから、ヘイキューブやってるクラブがイコール悪いクラブだとは思わないね。
0676白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/02/02(土) 11:09:21.90ID:J37zlio5
いつかは自馬を持ちたいと思っていますが、皆さん週にどの位乗っていますか?
私の通っているクラブでは女性オーナーが多いせいか、週1の休馬日以外、毎日という方がお二人、週に5日の方が6人おられます。
私が通うとすれば、1日置きになります。

馬にとっては、毎日乗ってもらうのと、1日置きに休めるのではどちらが幸せなのでしょうか。

クラブの馬逹は毎日誰かさんを乗せているので、自馬もそうした方がいいのか教えて下さい。
0677白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/02/11(月) 00:19:28.79ID:vRzuG1Cp
そりゃ毎日っしょ
行かれない日は放牧でもしてくれるんなら別だけどよ
0678白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/02/13(水) 01:04:45.94ID:iUNqDrh9
自馬をお持ちの方々にお伺いしたいのですが…
@何処でかいましたか?
Aおいくらでしたか?
Bこだわりは、ありましたか?

自分も自馬を持ちたいと考えてますが…
クラブ内で買うとかなり高くで手が出ないし、好みじゃなかったりで…(泣)
0679白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/05/28(火) 02:51:48.08ID:obGJ95js!
ええ
0680白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/05/28(火) 02:53:33.35ID:obGJ95js!
1、乗馬クラブの紹介
2、50万円
3、中間種

サラは何をしても駄目なので買うつもりありませんでした。
0681白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/10/09(水) 23:02:27.76ID:hmwZeuAH
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0682島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ
垢版 |
2014/06/14(土) 14:13:57.57ID:uKgmlMo2
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0683白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/08/31(月) 18:51:09.17ID:LwT0Dnq1
自馬スレは たしかにここにありますね。
0685白馬に乗った名無し様
垢版 |
2015/12/12(土) 12:10:06.79ID:tenA95rN
馬&#128052;
0686白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/05/05(木) 12:12:31.20ID:/Dx8n1IH
>>3
0687白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/05/05(木) 12:17:47.05ID:/Dx8n1IH
>>3
子馬(サラブレッド)を放牧に出す
のはどのくらいの広さが必要です
か?
0688白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/07/22(金) 14:04:21.40ID:sgOLJ2JQ
自馬持ちます。凄く嬉しい。
0690白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/14(日) 20:43:37.56ID:oC6HqMZO
サラのセン馬です。
0691白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/15(月) 23:56:53.26ID:+P39EAW2
自馬を持ちました。少々ご教授頂きたいのですが、預託先での放牧や調整に関してはどの様に関与していますか?
また、どの程度の自由があるのでしょうか?
0693白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/16(火) 15:20:03.78ID:/K4WwbQY
え!?クラブに預託して担当に調整をして貰うのにガタガタになるのですか?
馬術競技をしたくて自馬を持つ方はどの様にしてるのでしょうか?
0694白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/16(火) 17:31:07.13ID:YgF5Ial3
>>693
たいていは自慢したいだけ、オレが乗れば馬が良くなると

調整なんてない、というか出来る人は少ない、本当に少ない
0695白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/16(火) 18:36:50.39ID:wLx1ldzg
ほんとそれ。
0696白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/18(木) 00:33:36.45ID:0rJGAmWJ
それでは結局自分と馬次第なのですね。
クラブには馬を預かってもらってるだけなのですね。
0697白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/18(木) 08:23:03.61ID:/FmvrKs5
>>696
あなたの馬をセントジョージまで仕上げたとしても、
あなたがセントジョージが出来るようにはなりません

また特別な指導というものもありません
0698白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/08/19(金) 11:51:32.31ID:PEwv32uO
ごもっともです。
私はジャンプで上達を目指してるのですが、自分の馬の左右のバランスや歩様を整えてくれたり、私では飛ばせられない高さの障害を飛ぶ事をしてくれるのだと思ってました。
0699白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 22:46:45.00ID:BMhg1ekN
放牧ってどれ位でするものですか?
馬の運動量って10分程度の調馬索で回すだけで足りるものですか?
0700白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/23(水) 17:47:06.05ID:dYhpHnXS
浜矩子・著
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)を
この帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。

非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
0701白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/29(火) 17:21:24.11ID:Rw5Rf4G6
どうやって買えばいいの?
先生に相談して、気に入らない馬だと困るし
0703白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/29(火) 21:23:34.25ID:0+z86F6T
信頼できるクラブや先生に頼むのが大事。
何も分からず欲しいだけだとカモにされたよw
0704白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/30(水) 16:51:47.89ID:FHnFHiWZ
買っちゃった
0706白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/12/01(木) 08:40:48.97ID:uo/JJN0G
血統不明のポニー
0707白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/12/03(土) 19:38:28.79ID:6aCVwveW
>701 自分で判断できない場合・・・
先生やクラブ「から」買うのは勧めない。揉める定番だから。
悪い馬を高く売りつけやがって、とか、その金で自分の子どもにいい競技馬買いやがって、とか。
それで信頼関係が壊れた例をたくさん見てきた。黙ってカモになれる財力があればいいんだが・・・

ではどうするか。
先生やクラブに「紹介」してもらう。下見は一人でいけ。
相手は他のクラブかもしれんし、家畜商かもしれん。
値段の交渉は普通にしていい。
それには最低の相場を知らんとね。つまり肉値段。
芦毛は良性腫瘍ができるし、肉にスミが入るから、少し年いっていたら値がつかない。
芦毛以外は肉値がある。サラで25-30、重種で60。体重相当+脚が頑丈だと高い
(肥育できるから。サラは太らせてる途中で脚が壊れる)だから中間種は推して知れ。
ポニーはグラム単価が倍ぐらい高い。
売り主から先生やクラブにキックバックがあるのかもしれないが、それは気にしない。

持ち主が亡くなった、自営の会社が上手く行かなくなった等で持ちきれないが潰したくない、
という場合は芦毛以外でもタダになる。うちのクラブにもそういう事情できた外産サラG2馬がいるよ。
ただしこういう馬は自分で乗用転換調教できないとね。結局は新馬調教スキルが要る。

乗用調教済みでいうなら、芦毛の年寄りは輸送費のみ〜、芦毛以外は30マン〜、となる。
上はキリがない。

このへん踏まえて馬を見に行って、下交渉して、本決めの前に、先生に手間賃払う約束で
一緒に行ってもらうといい。そこで意見を貰う。
それを踏まえて決める。
でも先生に「仲介」してもらってはだめ。
売り主にはアナタが金を渡して、馬と領収書と健康手帳を貰うんだ。
ディーラーにお任せで新車を買う感覚ではダメということ。どんな地雷が隠れているかもしれない中古車を買う心構えで。

馬運車が問題になる。クラブが白タク営業するわけにはいかないから「馬輸送費として」という領収書は切れない。
(はい、白ナンバーで競技会往復の輸送を自馬会員から取るのは違法ですし、
白ナンバーなのにクラブ間で頼み頼まれでお金が行き来するのも違法ですし、
馬運車の貸し切りも違法−レンタカー業を取っていない限り−違法です。
競技会の日の馬事公苑は本当は大変なことになっているんです)
(これも一度クラブや先生が買って会員に売る理由のひとつかも)

ま、阿吽の呼吸で、先生に同行して貰う際の「アドバイス料」に乗せるとかする。

ちなみに緑ナンバー馬運車は、北海道、筑波と千葉、静岡、九州にしかないように思う。
(某社府中は臨時事務所で車両基地じゃない)
基地からの空車回送も価格に乗る。たとえば東京・群馬間の片道輸送、一頭でも、筑波までの回送こみだと20万ぐらい。

競技会への輸送の度に(違法だろうと)数万払うことを考えたら、馬運車も用意しちゃってもいい。
車輌総重量750kgまでなら、牽引免許なしで牽引できる。自重120kg、積載550kgのボートトレーラーがあるから、
ボート用の船台外してその分の重さを馬枠の下部にして1平方m以上の荷台を作って自重変えずに用途変更・構造変更をし、
50kg使って馬枠上部を二次架装とすれば、500kgまでの馬は運べる。
中古ボートトレーラーは高くないし、ヒッチメンバーも数万。
持っているクルマが750kgの連結検討(という手続きがあるんです)に耐えるなら、
緑ナンバー馬運車手配1〜2回分でマイ馬運車が手に入る。家に連れてくることもできるよ。
駐車場は要るけどね。所有者自分使用者クラブにすればクラブに置かせて貰う、
他の人の馬を輸送する際には使用料貰う、置かせてもらう賃と相殺もできるかもしれない。
0708白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/12/03(土) 19:41:18.17ID:6aCVwveW
ボートトレーラー自重は180kgの誤り
0709白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/01/07(土) 02:34:23.76ID:l14mas41
外馬だとどこの国のどの牧場がオススメ?
0711白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/01/10(火) 22:42:03.14ID:IiqH9Iuk
アルファベット順にご存知の方いますか?
0713白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/03/30(木) 07:52:07.53ID:0+7tN0Zn
国産のサラと外国の乗用馬に大きな違いはあるでしょうか?
私はジャンプを選んで自馬が欲しいのですが、どちらか検討しています。
0714白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/03/30(木) 10:38:44.11ID:WQkgBYYj
>>713
最初は経験が大切です。いろんな馬に乗ったほうが良いでしょう。

そして自分に合う馬がどういう馬か自分で判断出来るようになりましょう。

一般にサラのほうが練習し易いですね。
0715白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/04/26(水) 17:48:14.66ID:UDDSpFKl
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0716白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/09/24(日) 23:19:00.80ID:DmgAcLE9
自馬を持とうと思ったらどの様にしますか?
0718白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/10/13(金) 07:20:31.37ID:XUrLJzAC
【コンタックST】DXM総合20mg【メジコン】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1505378235/

コンタックSWは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
シャブ断薬にも使える
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ
0719白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/11/26(日) 23:48:01.37ID:0IM5A7E9
馬を持つのが怖いよ。
0720白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 06:51:04.76ID:yRjJVGOT
自馬を担当以外に乗られる事はありえますか?
0722白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/12/15(金) 08:02:36.46ID:eUCgOQAR
それはキレていい案件ですよね。
0723白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 07:07:24.84ID:QYxk1lKh
他に自馬会員がいるなら連帯して文句を言う

一人ならキレるか移るか
0724白馬に乗った名無し様
垢版 |
2018/02/28(水) 21:26:00.25ID:xqcCVBUA
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WJDJ8
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況