森の四季て小淵沢のとこ? 一昔前の話だけど、馬場も馬房も小さいから少人数向き外乗屋さんでしたよ。
インターから最も近い馬屋さんかも。
空いてる平日だとピクニック(お弁当が休憩場所に用意されている)なんてこともしてました。
昔はアスファルトの道が少なくていっぱい走れたけど今はどうかな?
信玄棒道まで行けば大丈夫だと思うけど。
あと、中央道にかかっている橋やJRの陸橋を馬引いて歩きました。
ここで立ちあがられたらどうしよう、てドキドキしたもんです。
ここに宿をとって他の馬屋めぐりしてもいいと思いますよ。
お料理美味しかったです。

外乗屋さんの馬は初心者でも駆け足できなきゃ商売にならないですから。
会員に長ーい時間かけて上達させないのが乗馬クラブの商売。