X



栃木県民スレ 98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:05:33.92ID:LHZOEnor0
※前スレ
栃木県民スレ 97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1630326785/
まちBBS関東掲示板(各市町別のスレ有り)
://kanto. machi. to/ kanto/
栃木県災害情報まとめ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/tochigi-ken/


【自治体公式】
栃木県公式HP
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県/市町村一覧リンク集
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/tochigi/link/lkshityouson.html

【地域情報・報道】
下野新聞(県内の被害、ライフラインの状況などの速報)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/
朝日新聞:マイタウン栃木 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/tochigi/
読売新聞:栃木 地域 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/
0652M7.74(光)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:40:54.23ID:jN2v929c0
なかなか情報更新されないと思ったら異常震域か
0653きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:36:17.33ID:s8YOunS20
栃木県内8、9日の感染者は781人 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は8、9の両日、新たに計781人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万4007人となった。

 新規感染者は8日に492人、9日に289人確認された。10歳未満~90代の男女で、505人の感染経路が分かっていない。

 入院者73人、宿泊療養者209人、自宅療養者(療養先調整中含む)3369人、重症者2人。

 【8、9日の市町別感染者数】宇都宮市329人、小山市59人、足利市49人、佐野市、那須塩原市各40人、栃木市30人、真岡市29人、日光市28人、下野市25人、大田原市、さくら市各20人、壬生町15人、上三川町13人、鹿沼市11人、高根沢町10人、矢板市8人、那須烏山市、益子町各7人、茂木町、野木町各6人、那須町5人、那珂川町4人、塩谷町2人、市貝町1人、県外17人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/586145
0655きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:22.96ID:QSm96yFF0
栃木県 新型コロナ 新たに475人感染確認

栃木県と宇都宮市は、10日、新たにあわせて475人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女あわせて475人です。
10日、感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が61人、10代が103人、20代が102人、30代が69人、40代が65人、50代が29人、60代が18人、70代が12人、80代が10人、90代が6人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万4482人になりました。
県内の重症者数は、10日午後4時現在で2人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220510/1090012265.html
0656きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:54.97ID:QSm96yFF0
ワクチン3回目促進へ 佐野市が5人以上対象に団体接種
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/586785

10歳未満死亡「コロナでも起こりうる」潜む急性脳症のリスク
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/586777

福田知事“大型連休に人出増加傾向 新型コロナの状況を注視”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220510/1090012264.html
0657ちゅーぷる(茸)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:29:46.53ID:mzzeHPXg0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0658きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:01:23.44ID:gW0K1gcP0
栃木県内550人感染 那須町の高齢者施設でクラスター 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は11日、新たに計550人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これまでの感染者の発表に重複があったとして1人を取り下げ、県内の累計感染者数は8万5031人となった。

 新規感染者は10歳未満~90歳以上の男女で、363人の感染経路が分かっていない。那須町内の高齢者施設でクラスター(感染者集団)が発生し、職員1人と利用者10人の感染が判明した。

 入院者64人、宿泊療養者261人、自宅療養者(療養先調整中含む)3703人、重症者1人。

  

 11日の市町別感染者数

 宇都宮市189人、小山市57人、栃木市37人、足利市、日光市各30人、佐野市26人、那須塩原市23人、下野市21人、鹿沼市20人、矢板市17人、大田原市16人、真岡市12人、高根沢町、益子町各10人、野木町9人、上三川町7人、那珂川町6人、さくら市5人、那須烏山市、壬生町、芳賀町各4人、那須町、塩谷町各3人、茂木町、市貝町各2人、県外3人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/587123
0660きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:38:17.50ID:DFFCYngS0
栃木県 新型コロナ408人感染確認 1人死亡

栃木県と宇都宮市は12日、新たに合わせて408人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女合わせて408人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が52人、10代が73人、20代が80人、30代が61人、40代が57人、50代が37人、60代が22人、70代が11人、80代が12人、90代が3人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万5439人になりました。
また、県は80代の患者1人が死亡したと発表し、県内で死亡した人は累計で267人となりました。
県内の重症者数は、12日午後4時現在で1人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220512/1090012279.html
0662きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:00.26ID:XRAIy+Gl0
栃木県内 391人感染1人死亡 宇都宮でクラスター 新型コロナ、13日発表

 県と宇都宮市は13日、新たに計391人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万5830人となった。医療機関に入院していた80歳以上の女性1人が12日に死亡し、県内の死者は計268人となった。

 新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女で、258人の感染経路が分かっていない。

 宇都宮市内の高齢者施設でクラスター(感染者集団)が発生し、職員3人、入所者3人の感染が判明した。

 入院者76人、宿泊療養者321人、自宅療養者(療養先調整中含む)3757人、重症者1人。

 【13日の市町別感染者数】宇都宮市136人、小山市43人、足利市27人、大田原市26人、栃木市、佐野市各20人、那須塩原市16人、日光市、真岡市、壬生町各13人、下野市11人、鹿沼市9人、さくら市7人、野木町6人、上三川町、高根沢町、那須町各4人、矢板市、那須烏山市各3人、那珂川町、芳賀町、市貝町各2人、益子町1人、県外6人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/588039
0663きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:30.33ID:XRAIy+Gl0
“モデルナ3回接種と3回目はファイザー 抗体の差 認められず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013625381000.html

ワクチン4回目接種、対応混乱を懸念… 対象者限定、3回目と並行 栃木県内市町
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/588142

ワクチン4回目接種、14市町が6月開始 栃木県内、一般の60歳以上
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/588062

ワクチン3回目接種で特典 宇都宮市、抽選で自転車やチケット
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/588003
0664M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:17.00ID:6J3r0bYh0
ん?
0665M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:04.01ID:6J3r0bYh0
5月14日 19時48分頃,千葉県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2022/05/14 19:49:05発表
- 2022/05/14 19:53:16更新
0666きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:36:08.26ID:nys/xtcC0
栃木県 新型コロナ397人感染確認 累計8万6227人

栃木県と宇都宮市は14日、新たに合わせて397人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女合わせて397人です。
14日、感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が77人、10代が114人、20代が54人、30代が40人、40代が60人、50代が24人、60代が12人、70代が12人、80代が3人、90代が1人となっています。
これで、県内で感染が確認された人は、累計で8万6227人になりました。
また、県内の重症者数は、14日午後4時現在で1人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220514/1090012296.html
0667きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:45.83ID:qSmjeDE10
栃木県内344人感染、1人死亡 6割超が経路不明 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は15日、新たに計344人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万6571人。14日に救急搬送後、死亡した70代女性の感染が判明し、県内の死者は計269人となった。

 新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女で、231人の感染経路が分かっていない。

 入院者82人、宿泊療養者351人、自宅療養者(療養先調整中含む)3803人、重症者1人。

 【15日の市町別感染者数】宇都宮市83人、足利市32人、栃木市28人、日光市、小山市各24人、那須塩原市23人、佐野市21人、大田原市19人、鹿沼市13人、さくら市9人、壬生町8人、益子町7人、那須烏山市、上三川町、野木町各6人、下野市5人、真岡市、矢板市各4人、芳賀町、高根沢町、那須町各3人、市貝町、塩谷町、那珂川町各2人、県外7人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/588617
0669きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:22:02.03ID:CFnystDv0
栃木県 新型コロナ 1人死亡 238人感染確認

栃木県と宇都宮市は、16日新たにあわせて238人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女あわせて238人です。
新規感染者数は前の週の同じ曜日から50人余り減りました。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が43人、10代が57人、20代が32人、30代が31人、40代が41人、50代が17人、60代が8人、70代が4人、80代が3人、90代が2人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万6809人になりました。
また県は、あらたに80歳以上の患者1人の死亡を発表し、県内で死亡した人はあわせて270人になりました。
県内の重症者数は、16日午後4時現在で1人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220516/1090012306.html
0670M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:35.70ID:55tf7q9H0
今年7万人超感染、死者150人
毎日500人以上感染し1人以上亡くなってる
0671ちゅーぷる(東京都)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:46:23.14ID:d4igGPw70
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0672M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:30.46ID:ykg+oYo+0
お?
0673M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:14:36.37ID:ykg+oYo+0
5月18日 14時11分頃,群馬県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2022/05/18 14:11:43発表

AQUA-REAL
震源時 2022-05-18 14:11:03
震央緯度 36.3N
震央経度 138.7E
震源深さ 157.0km
マグニチュード 4.1
0674きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:20:57.34ID:YF/NG+zm0
栃木県内408人感染 7割超が経路不明 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は17日、新たに計408人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万7217人となった。

 新規感染者は10歳未満~90歳以上の男女で、293人の感染経路が分かっていない。

 入院者75人、宿泊療養者332人、自宅療養者(療養先調整中含む)3222人、重症者2人。

 【17日の市町別感染者数】

 宇都宮市106人、足利市40人、栃木市36人、那須塩原市33人、小山市32人、大田原市26人、鹿沼市18人、日光市16人、佐野市12人、さくら市10人、真岡市、矢板市各9人、下野市8人、野木町、芳賀町各7人、壬生町、益子町各6人、那須町5人、高根沢町4人、那須烏山市、那珂川町各3人、上三川町、茂木町、市貝町各2人、塩谷町1人、県外5人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/589529
0675ちゅーぷる(ジパング)
垢版 |
2022/05/19(木) 10:37:38.47ID:RSP3w1V50
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0676きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:09:17.92ID:5OKOoGeA0
栃木県 新型コロナ 新たに420人感染確認

栃木県と宇都宮市は18日、新たにあわせて420人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90歳以上の男女あわせて420人です。
重症者数は2人で、新規感染者の数は前の週の同じ曜日と比べて130人少なくなっています。
感染が確認された人を年代別にみますと、10歳未満が80人、10代が82人、20代が58人、30代が60人、40代が63人、50代が33人、60代が15人、70代が17人、80代が8人、90歳以上が4人となっています。
これで、県内で感染が確認された人は累計で8万7637人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220518/1090012323.html
0678M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:14:42.07ID:QaIQ6s1l0
遠くでゴロゴロいってんね。今年初かな
0679きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:17:58.03ID:xllUvlFv0
栃木県内 352人感染1人死亡 新型コロナ、19日発表

 栃木県と宇都宮市は19日、新たに計352人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万7989人となった。17日に救急搬送後に感染が判明した70代男性1人が死亡し、県内の死者は計271人となった。

 新規感染者は10歳未満~90歳以上の男女で、232人の感染経路が分かっていない。入院者86人、宿泊療養者282人、自宅療養者(療養先調整中含む)3185人、重症者2人。

 【19日の市町別感染者数】宇都宮市114人、栃木市35人、真岡市30人、小山市28人、那須塩原市24人、佐野市21人、足利市17人、大田原市13人、鹿沼市、日光市各12人、下野市9人、那須町8人、さくら市6人、矢板市、芳賀町各4人、那須烏山市、上三川町、高根沢町、野木町各2人、壬生町、益子町、茂木町各1人、県外4人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/590397
0683きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:15:19.02ID:/cCZFvmA0
栃木県 新型コロナ 新たに392人感染確認

栃木県と宇都宮市は、20日、新たにあわせて392人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女合わせて392人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が72人、10代が74人、20代が49人、30代が62人、40代が65人、50代が27人、60代が21人、70代が13人、80代が6人、90代が3人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万8381人になりました。
県内の重症者数は、20日午後4時現在で3人となっています。
また、県は、新たに3件のクラスターが発生したと発表しました。
いずれも高齢者施設で、大田原市の施設で利用者6人、那須町の施設で入所者5人、職員3人のあわせて8人、那須塩原市の施設で利用者10人、職員2人のあわせて12人の感染が確認されています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220520/1090012335.html
0688M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:35:08.87ID:VEw7osW10
今TVで福島浜通り5弱を知った
ちょっと大き目だなとは思ったが、まさかそこまでとは
0689M7.74(茸)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:40:26.03ID:la+cyzTH0
ガラケーの時のヴゥエッヴゥエッのエリアメールの方が怖かったな
0690M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:55:12.47ID:s9dE6xFH0
のど自慢見てたからスマホ鳴らないのに緊急地震速報にビビった
0691M7.74(茸)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:36:03.11ID:la+cyzTH0
689だけどエリアメールの音は同じなんだな
ウェザーニューズの速報と勘違いしてたw
てかそう考えるとまだ一度も聞いてないからオラにはエリアメール来てないことになる
設定はしてあるはずなのに
0692きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:31:38.28ID:Ny8y/jOs0
栃木県内新たに420人感染 264人の経路不明 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は21日、新たに計420人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万8801人となった。

 新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女で、264人の感染経路が分かっていない。入院者82人、宿泊療養者258人、自宅療養者(療養先調整中含む)3202人、重症者4人。

 21日の市町別感染者数 

 宇都宮市132人、小山市39人、栃木市、那須塩原市各33人、佐野市24人、足利市23人、真岡市16人、大田原市15人、那須町14人、鹿沼市、下野市各12人、矢板市9人、壬生町、野木町各8人、さくら市7人、日光市、市貝町各6人、益子町4人、那須烏山市、那珂川町各3人、上三川町2人、茂木町、芳賀町、塩谷町各1人、県外8人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/591239
0694M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:37:54.50ID:QwtkCIv60
らい様@下野市
0695M7.74(茸)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:39:55.77ID:Iu5FBlR/0
雷さまゴロゴロ@宇都宮
雨雲レーダー見たら鹿沼方面が真っ赤だわ
0696M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:54:22.89ID:94Pr81ON0
急に風雨が強くなった@雀宮
0697M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:54:45.42ID:ZWG9bQE90
雨と雷様がすごい@鹿沼
あまりの音に子供が起きてきたわ
0698M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:03:44.46ID:txbg+cvE0
土間に浸水
0699M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:26:01.69ID:tzsfbK1r0
ゴロゴロビカビカザーザーうるさくて寝れない(´・ω・`)
0700きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:04:23.77ID:Iu5FBlR/0
栃木県 新型コロナ 新たに285人感染確認

栃木県と宇都宮市は22日、新たにあわせて285人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女あわせて285人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が48人、10代が53人、20代が37人、30代が41人、40代が50人、50代が20人、60代が14人、70代が13人、80代が5人、90代が4人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万9086人になりました。
県内の重症者数は22日午後4時現在で4人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220522/1090012343.html
0702M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:15:51.14ID:txbg+cvE0
椅子取り外してスペース作れば良いのに、めっちゃやり難そう
0703ちゅーぷる(ジパング)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:50.45ID:Y9zveYln0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0704きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:55:01.49ID:9PyzZa220
栃木県内 新たに170人感染 86人が経路不明 新型コロナ、23日発表

 栃木県と宇都宮市は23日、新たに計170人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万9256人となった。

 新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女で、86人の感染経路が分かっていない。

 入院者78人、宿泊療養者232人、自宅療養者(療養先調整中含む)2942人、重症者4人。

 【23日の市町別感染者数】宇都宮市83人、栃木市21人、真岡市11人、佐野市9人、那須塩原市6人、小山市、足利市、鹿沼市各5人、日光市、下野市、那須烏山市各3人、さくら市、矢板市、芳賀町、茂木町各2人、大田原市、上三川町、高根沢町、那須町、野木町、塩谷町、市貝町各1人、県外1人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/591863
0706きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:49:00.85ID:F1ZqH9R50
栃木県 新型コロナ 1人死亡 361人感染確認

栃木県と宇都宮市は24日、新たにあわせて361人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女あわせて361人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が70人、10代が60人、20代が46人、30代が50人、40代が68人、50代が30人、60代が9人、70代が9人、80代が10人、90代が9人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で8万9617人になりました。
また、県は新たに80歳以上の男性1人の死亡を発表し、県内で死亡した人はあわせて272人になりました。
県内の重症者数は、24日午後4時現在で4人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220524/1090012356.html
0707きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:09:46.68ID:BgxbOS080
栃木県内267人感染 宇都宮の病院でクラスター 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は25日、新たに計267人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は8万9884人となった。

 新規感染者は10歳未満~90代の男女で、172人の感染経路が分かっていない。宇都宮市内の病院でクラスター(感染者集団)が発生し、職員2人と患者7人の感染が判明した。

 入院者70人、宿泊療養者221人、自宅療養者(療養先調整中含む)2905人、重症者3人。

 また県は、国が3回目接種までの間隔を短縮したことを踏まえ、2回目接種日から5カ月経過すれば県営接種会場4カ所で接種が可能になると発表。3回目のワクチンはモデルナ製に限られ、開始日は今後公表する。

 25日の市町別感染者数 宇都宮市76人、小山市39人、栃木市28人、日光市23人、那須塩原市18人、足利市16人、佐野市12人、野木町9人、矢板市8人、下野市6人、鹿沼市5人、さくら市4人、真岡市、上三川町各3人、大田原市、壬生町、高根沢町、市貝町各2人、那須烏山市、那須町、芳賀町、塩谷町各1人、県外5人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/592706
0709M7.74(茸)
垢版 |
2022/05/27(金) 00:21:10.17ID:EF1vQpfO0
>>708
いつもありがとう
こないだやっとこさ3回目打って来たのにもう4回目かいw
0710M7.74(茸)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:24:34.93ID:OaXgDK4z0
日曜日やべぇな
佐野37℃
小山35℃
宇都宮34℃

まだ5月だよな…
0711きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:24:57.47ID:SU1DanI10
栃木県 新型コロナ 新たに226人感染確認

栃木県と宇都宮市は、26日新たにあわせて226人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女あわせて226人です。
新規感染者数は前の週の同じ曜日から126人減りました。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が37人、10代が44人、20代が49人、30代が39人、40代が31人、50代が9人、60代が6人、70代が6人、80代が4人、90代が1人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で9万人を超え、9万110人になりました。
県内の重症者数は、26日午後4時現在で3人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220526/1090012379.html
0712M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:24:31.21ID:QDQBI5E+0
>>710
まだ扇風機も出してないのにエアコンを先に可動させる事になるのか
0718M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:40.50ID:dRyxDu2W0
かみなりゴロゴロ
かえるゲコゲコ
0719きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:21:33.36ID:x5u3mszX0
栃木県内238人感染 7割が経路不明 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は27日、新たに計238人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は9万348人となった。

 新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女で、165人の感染経路が分かっていない。那須町内の高齢者施設でクラスター(感染者集団)が起き、入所者5人、職員1人が感染した。

 入院者76人、宿泊療養者212人、自宅療養者(療養先調整中含む)2444人、重症者3人。

 27日の市町別感染者数 宇都宮市60人、小山市37人、那須塩原市20人、栃木市19人、那須町13人、日光市11人、大田原市、下野市各10人、佐野市9人、足利市、矢板市各5人、鹿沼市、真岡市各4人、さくら市、壬生町、上三川町各3人、高根沢町、野木町、益子町、塩谷町各2人、芳賀町、市貝町各1人、県外12人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/593665
0720M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:31:03.62ID:cM7y5J9U0
明らかにコロナの症状だけどPCR陰性だったから、安心してトップガン鑑賞してきた
0722M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:56:15.90ID:Q39GAYiM0
0725M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:57:48.86ID:ooIFdXKA0
ちょっとだけどちゃんと揺れ@うつのみや
0726M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:57:51.57ID:Q39GAYiM0
5月29日 15時55分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2022/05/29 15:55:43発表
0727きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:34:52.34ID:4CAh5CkY0
新型コロナ 栃木県内で新たに214人感染確認(28日)

栃木県と宇都宮市は、28日、新たにあわせて214人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女あわせて214人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が38人、10代が48人、20代が20人、30代が30人、40代が35人、50代が15人、60代が10人、70代が14人、80代が3人、90代が1人となっています。
県内で感染が確認された人は、累計で9万562人になりました。
県内の重症者数は、28日午後4時現在で3人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220528/1090012395.html
0728きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:06:22.73ID:6/a+SUq90
栃木県内93人感染 4カ月半ぶりに100人下回る 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は29日、新たに計93人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の新規感染者数が100人を下回るのは1月11日以来、約4カ月半ぶり。県内の累計感染者数は9万655人となった。

 新規感染者は10歳未満~90代の男女で、57人の感染経路が分かっていない。

 入院者68人、宿泊療養者176人、自宅療養者(療養先調整中含む)2098人、重症者2人。

 【29日の市町別感染者数】宇都宮市20人、栃木市13人、小山市12人、真岡市、下野市各7人、鹿沼市、日光市各5人、佐野市、大田原市、那須塩原市各4人、足利市、さくら市、那須町各2人、矢板市、上三川町、茂木町、市貝町、壬生町各1人、県外1人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/594215
0730M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:08:38.66ID:CwCdTFfa0
らいさまの影響で人出が減ったり湿度が上がったりとかはあるだろうから
割とマジで関係なくはないかも
0731きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:00:23.73ID:aykA9HDD0
栃木県 新型コロナ 新たに1人死亡84人感染確認

栃木県と宇都宮市は、30日、新たにあわせて84人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
新規感染者の数は2日連続で100人を下回りました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から80代の男女あわせて84人です。
感染が確認された人を年代別に見ますと、10歳未満が13人、10代が16人、20代が15人、30代が21人、40代が10人、50代が4人、60代が2人、70代が2人、80代が1人となっています。
これで、県内で感染が確認された人は累計で9万739人になりました。
また、県は、新たに70代の男性患者1人の死亡を発表し、県内で死亡した人はあわせて273人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220530/1090012410.html
0732M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:29:05.14ID:upOSveRg0
雷は空気清浄機にも使われてるオゾンを発生するからウイルス減ったんじゃねえかと思ったんだが
確かに雷鳴ってるような天気なら人出は減るなw
・3回目ワクチン接種が6割・ウイルス変異で気温や湿度によって・症状が大した事無いので検査受けない
などの要因が考えられるが専門家はどの様に考えてるのだろう
0733M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:35:37.92ID:nK9oOqD60
感染者が減ったと言うより弱毒化してるから感染してても気付かなくて検査にも行かないんじゃないの
正にただの風邪状態
0734きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:59.56ID:tDufiTIE0
栃木県内新たに180人感染 下野で病院クラスター 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は31日、新たに計180人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3桁の感染確認は3日ぶり。これまでの感染者の発表に重複があったとして2人を取り下げ、県内の累計感染者数は9万917人となった。

 新規感染者は10歳未満~80代の男女。132人の感染経路が分かっていない。

 下野市内の病院の病棟でクラスター(感染者集団)が発生し、職員4人と患者4人の感染が判明した。

 30日時点の病床使用率は9・5%。1月3日以来、約5カ月ぶりに10%を割った。低水準で推移しているため、県は計525床ある確保病床数を6月1日から計393床に減らす。

 入院者56人、宿泊療養者128人、自宅療養者(療養先調整中含む)1711人、重症者1人。

 31日の市町別感染者数

 宇都宮市42人、鹿沼市25人、小山市20人、栃木市15人、那須塩原市10人、下野市、野木町各8人、真岡市7人、佐野市、日光市各6人、足利市、上三川町各5人、大田原市、壬生町各3人、矢板市、さくら市、芳賀町、塩谷町、那須町各2人、市貝町、高根沢町各1人、県外5人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/594936
0736M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:13:19.93ID:yBFZErft0
新型コロナ 急性脳症で5歳未満の子どもが重症に 栃木

今月、栃木県内に住む基礎疾患のない5歳未満の子どもが、新型コロナウイルスへの感染が原因で「急性脳症」を発症し重症化していたことが病院への取材でわかりました。
新型コロナによる子どもの重症化はまれですが、栃木県内では「急性脳症」で死亡した子どもも確認されていて、治療にあたった医師は「新型コロナへの感染を防ぐことが大切だ」と話しています。
自治医科大学附属病院によりますと、新型コロナが原因で「急性脳症」を発症したのは、栃木県内に住む基礎疾患のない5歳未満の子どもです。

今月、自宅で激しいけいれんを起こし、自治医科大学附属病院で詳しい検査を受けたところ新型コロナに感染していることがわかり、さらに「急性脳症」を発症していました。

子どもは一時自発的な呼吸ができなくなるなど重症化し、一命は取り留めましたが、脳の広い範囲に障害が起きたためいまも体の一部にまひが残った状態で入院しているということです。

子どもが新型コロナで重症化するのはまれですが、5月1日には基礎疾患のない10歳未満の子どもが新型コロナへの感染による「急性脳症」で死亡したと栃木県が発表しています。

一方、「急性脳症」は、新型コロナに特有の疾患ではなく、さまざまな感染症によって「炎症性サイトカイン」という体の免疫機能の物質が過剰に出ることで起きるということです。

治療にあたった自治医科大学附属病院の村松一洋医師はNHKの取材に対し、「搬送時、お子さんは激しいけいれんと高熱で命の危険があった。急性脳症は子どもにとってリスクが高い疾患なので、まずは新型コロナへの感染を防ぐことが大切だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220531/amp/k10013651551000.html
0737M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:49:48.08ID:i0KCDI4h0
確保病床数を減らすってことは相当収まってる感はあるよね
小麦などの価格高騰でここにきて飲食店がバタバタ閉店してるしこのまま収まって欲しいもの
0738ちゅーぷる(茸)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:41:11.20ID:47jc8r6O0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0739M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/06/02(木) 04:44:18.32ID:tSKUDe9T0
6月2日 4時42分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2022/06/02 04:43:16発表
0741きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:02:57.38ID:zVM5fXw+0
栃木県内188人感染 宇都宮の病院でクラスター 新型コロナ、1日発表

 栃木県と宇都宮市は1日、新たに計188人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は9万1105人となった。

 新規感染者は10歳未満~90歳以上の男女で、113人の感染経路が分かっていない。宇都宮市内の病院の病棟でクラスター(感染者集団)が発生し、職員11人と患者4人の感染が判明した。

 入院者52人、宿泊療養者124人、自宅療養者(療養先調整中含む)1652人、重症者1人。

 【1日の市町別感染者数】宇都宮市46人、小山市26人、鹿沼市17人、栃木市、那須塩原市各16人、佐野市15人、真岡市、上三川町各6人、那須町5人、足利市、日光市、大田原市、下野市各4人、さくら市、野木町各3人、高根沢町、市貝町各2人、那須烏山市、壬生町各1人、県外7人

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/595478
0744M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:59:09.66ID:YE2H/16q0
「新生児マススクリーニング」で難病発見 栃木

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220602/1000080478.html

生後まもない赤ちゃんの血液を調べて、病気の早期発見につなげる「新生児マススクリーニング」と呼ばれる検査を、
栃木県で先月生まれた赤ちゃんが受けたところ、県内で独自に検査対象に追加された難病が見つかりました。
検査でこの難病が見つかり、治療に結びついたのは栃木県内では初めてです。

「新生児マススクリーニング」は国の制度のもと全国の都道府県などが実施している検査で、生後数日の赤ちゃんから少量の血液を採取して先天性の難病について調べます。
栃木県内で先月生まれた女の子の赤ちゃんがこの検査を受けたところ、
全身の筋力が徐々に低下していく難病「脊髄性筋萎縮症」だとわかり、
1日、自治医科大学附属病院で治療薬の投与を受けました。
この病気は、生後まもないうちに発症すると、治療を受けない場合、2歳になるまでに9割が死亡、
または人工呼吸器が必要になるとされる難病ですが、新たな治療薬で症状の進行を食い止めることができるようになりました。
栃木県では、ことし4月からこの病気を含む2つの難病が独自に検査対象に追加されていたということです。
病院の医師によりますと、「新生児マススクリーニング」で「脊髄性筋萎縮症」の赤ちゃんが見つかったのは県内では初めてで、全国では4例目だということです。
0745M7.74(茸)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:22:01.57ID:0bSjKY8V0
一瞬大粒のゲリラ雷雨来たけど落ち着いた@宇都宮上戸祭
0746M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:02:18.36ID:bRBbPqO60
多分それが今こっちに来ました(ノ∀`)@とちのきファミリーランド近辺
小粒の雹でパチパチ鳴ってるw
0748M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:19:31.29ID:7HIWp5D20
宇都宮の人、今天気どんな感じ?
いまから県庁前に行くんだけど。
0749きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:03:44.39ID:5hJcS8aq0
栃木県 新型コロナ152人感染 前週木曜比74人減

栃木県と宇都宮市は2日、新たにあわせて152人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

県と宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90歳以上の男女あわせて152人です。
新規感染者の数は前の週の同じ曜日と比べて74人少なくなっています。
感染が確認された人を年代別に見ますと10歳未満が31人、10代が35人、20代が26人、30代が23人、40代が14人、50代が12人、60代が4人、70代が3人、80代が1人、90歳以上が3人となっています。
県内で感染が確認された人は累計で9万1257人となりました。
県内の重症者数は2日午後4時現在で1人となっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220602/1090012437.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています