ガチな話、家族という単位の人間って餓死寸前になっても、びっくりするほど暴力には走らないよ

愛知のバカがまじで書いてるのかネタかは知らないけど、ネタで書いたにせよ被災地で起きる犯罪には詳しくはなさそう

これは過去の歴史や記録からも明らかで、増えるのは暴力を伴わない配給の不正受給や畑泥棒や死体損壊の方で、しいて言えば国連が配給する物資の奪い合いぐらいか(デパートのセールで商品を奪い合うおばちゃんな状況)

日本で起きる災害では、自宅の水を力づくで奪いに来るやつへの備えは非現実的だね

一方で軍隊を代表とした集団になると
暴力を伴う窃盗が日常的に繰り返されるようになる