X



【NIED】情報共有スレ100【JMA・USGS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:43.08ID:53p6vLXV0
このスレでは以下の各種地震情報を取り扱い中。皆様からの貴重な地震情報をお待ちしております。
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================

●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所7【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1469561914/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
(ただし、リンクのhttpはttpにすればOK)
●前スレ
【NIED】情報共有スレ99【JMA・USGS】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1589299109/
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜

※2019/03/08に強震モニタの統廃合で、NIEDのサイトからは旧強震モニタは廃止されました。
0498◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/14(土) 04:09:14.17ID:e4BaJjSN0
●2020/11/13計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い M2.8 2020年11月13日05時41分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.0 2020年11月13日09時42分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.2 2020年11月13日14時28分発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6 2020年11月13日22時11分発生>>495-496

>>493 > 葵ちゃん
ググってもわかんなかったから正解prz
0499◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/14(土) 04:46:04.95ID:e4BaJjSN0
地震マップさんのサイト自体の証明書が有効期限切れしたらしい
画面更新しないし警告音も鳴らないし強震ツイッタも受信できない状態

しゃーない、本家に切り替えるか・・
0501M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:36:32.28ID:WzCE0i650
>>499
利用者が承認すれば使えますけど。
不安といえば不安ですね。
0502◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:58:06.88ID:e4BaJjSN0
>>501 > 利用者が承認すれば使えますけど。
Vibaldiで証明書関係はユーザー承認できないんやけど、なんかしらんけど戻るで表示されたわすまんな。
0505M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:57:39.56ID:KJ3GzM/+0
国土地理院 石狩低地東縁断層帯など6つの断層帯の活断層図を公開
・石狩低地東縁ん断層帯とその周辺「鵡川」
・長岡平野西縁断層帯とその周辺「弥彦」「三条」
・糸魚川−静岡構造線断層帯とその周辺「信濃池田 改訂版」「松本 改訂版」
・庄川断層帯とその周辺「下梨」「白山」
・長良川上流断層帯とその周辺「白鳥」「八幡」
・上町断層帯とその周辺「大阪西南部 改訂版」「岸和田 改訂版」
ttps://www.gsi.go.jp/bousaichiri/afm_kouhyou_202011_00001.html

松本市北部の便宜的に「会田断層」と勝手に呼んでた断層も「女鳥羽川(めとばがわ)断層」と命名された模様…
0508◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:29:01.51ID:+ymJeywZ0
●2020/11/13計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さごく浅い M3.0 2020年11月14日03時14分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M2.6 2020年11月14日04時11分発生
0516 【大吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:46:22.52ID:17JXqKYV0
2020/11/15の地震情報(各地の震度に関する情報)
>>507
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.9 2020年11月15日00時23分発生(北緯35.8度、東経137.5度)
長野県  震度1  王滝村鈴ヶ沢* 王滝村役場* 木曽町新開* 木曽町三岳*
>>509
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島北西沖 深さ約100km M4.5 2020年11月15日07時57分発生(北緯26.8度、東経126.6度)
沖縄県  震度2  渡名喜村渡名喜*
ほか県内で震度1
>>511
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.5 2020年11月15日09時26分発生(北緯34.1度、東経135.2度)
和歌山県 震度1  海南市下津* 有田市初島町* 湯浅町青木* 有田川町下津野*

●2020/11/15計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.9 2020年11月15日00時23分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島北西沖 深さ約100km M4.5 2020年11月15日07時57分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.5 2020年11月15日09時26分発生

証明書の更新そろそろちゃうん?
0521M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:50:22.58ID:Ij5ZSiF+0
緊急地震速報(最終第2報) 八丈島東方沖 2020/11/17 02:48:47 33.5N 141.1E 50km M3.5 最大予測震度1
0523◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/17(火) 03:12:20.65ID:DadV30S30
2020/11/16の地震情報(各地の震度に関する情報)
>>517
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.6 2020年11月16日04時30分発生(北緯43.0度、東経145.4度)
北海道  震度1  根室市牧の内* 根室市厚床* 浜中町湯沸 浜中町茶内*
>>518
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約40km M3.1 2020年11月16日05時52分発生(北緯34.9度、東経137.7度)
長野県  震度1  根羽村役場*
岐阜県  震度1  恵那市上矢作町*
愛知県  震度1  豊田市坂上町* 新城市矢部
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 網走地方 深さ約10km M2.5 2020年11月16日11時31分発生(北緯44.0度、東経145.0度)
北海道  震度1  斜里町ウトロ香川* 羅臼町岬町*

●2020/11/16計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.6 2020年11月16日04時30分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約40km M3.1 2020年11月16日05時52分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 網走地方 深さ約10km M2.5 2020年11月16日11時31分発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS2■ Updated【M6.1】MINDANAO, PHILIPPINES 42.2km 2020/11/16 07:37:43 JST[UTC+9]
  M 6.0 - 7 km SSW of Marihatag, Philippines、VI-DYFI、V-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-11-16 07:37:43 (UTC+09:00) 、Location 8.743°N 126.281°E 、Depth 44.5 km

>>522 > 24H復帰 中の人乙
よかおめ
0529M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:00:43.65ID:qN0gWj8p0
>>522
24Hから改めて読み込みました。
中の人、ありがとうございました。
0530M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:03:45.68ID:qN0gWj8p0
南の方っぽいと思ったら異常震域でした。
0536 【大凶】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:59:43.31ID:AiTzbI9Q0
●2020/11/17計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 0回。(発表・取得順)

●2020/11/18計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 7回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 広島県北部 深さ約10km M2.3 2020年11月18日06時15分発生>>528
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約130km M4.3 2020年11月18日07時09分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 東海道南方沖 深さ約450km M5.1 2020年11月18日10時01分発生>>530
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.1 2020年11月18日13時14分発生
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 十勝沖 深さ約70km M3.1 2020年11月18日15時02分発生
[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.1 2020年11月18日15時18分発生>>533
[07] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M3.2 2020年11月18日22時42分発生
0545 【ん吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:08:29.59ID:cmZ5dCF20
2020/11/19の地震情報(各地の震度に関する情報)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.3 2020年11月19日08時52分発生(北緯38.8度、東経141.8度)
岩手県  震度1  一関市千厩町*
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 愛知県西部 深さ約40km M3.0 2020年11月19日09時55分発生(北緯35.0度、東経136.9度)
愛知県  震度1  一宮市千秋 長久手市岩作城の内*
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M2.9 2020年11月19日15時23分発生(北緯27.6度、東経128.9度)
鹿児島県 震度1  伊仙町伊仙*

●2020/11/19計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.3 2020年11月19日08時52分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 愛知県西部 深さ約40km M3.0 2020年11月19日09時55分発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M2.9 2020年11月19日15時23分発生
0550 【上級国民】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:43:48.04ID:cmZ5dCF20
ジム・ワトキンス
James Arthur Watkins ジェームズ・アーサー・ワトキンス
生誕 1963年11月20日(56歳) アメリカ合衆国・ワシントン州ムキルテオ

jim誕でおみくじが引けるってことやね
0551 【大吉】 (長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:23:06.04ID:egC0sLzC0
留萌深発

EEW 2020/11/20 02:21:08 留萌地方南部 M3.6 220km 最大震度不明
0556M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:22:12.21ID:TarE6sHJ0
みや黄

緊急地震速報(最終第7報) 宮城県北部 2020/11/21 07:20:46 38.6N 141E 90km M4.3 最大予測震度3
0557◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:23:50.32ID:XytLP19Q0
●2020/11/20計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 1回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 留萌地方南部 深さ約210km M4.1 2020年11月20日02時21分発生>>551
0560 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:55.22ID:D7Zfu5jv0
●2020/11/21計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M3.1 2020年11月21日02時54分発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M4.4 2020年11月21日03時01分発生
[03] 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県北部 深さ約100km M4.1 2020年11月21日07時20分発生>>556
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.4 2020年11月21日14時44分発生>>558
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M3.0 2020年11月21日21時06分発生
0567M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:02:56.85ID:48tpL3hn0
2020-11-22 02:42:47.106 40.7001N 140.4574E 13.2km M2.0 >>561-562
2020-11-22 02:51:08.905 40.6999N 140.4569E 12.8km M1.7 >>563-564
・青森県北津軽郡板柳町灰沼岩井 ttps://goo.gl/maps/M6mhyyTnDU5EMfEC6

2020-11-22 03:07:53.771 36.2021N 137.6551E 4.6km M1.9 >>565-566
・長野県松本市安曇上高地 ttps://goo.gl/maps/jx4UTdzfp5532eiF7
0569M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:04.53ID:48tpL3hn0
山梨かどこか深発関東もわっ
0570M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:04.13ID:48tpL3hn0
>>568
2020-11-22 09:56:07.491 36.0929N 138.0222E 9.1km M1.7
・長野県塩尻市東山 ttps://goo.gl/maps/m2sKKF78ecThpAFC8
糸静線系かのぅ?
0579◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:22:50.70ID:D7Zfu5jv0
>>575
[03]【最大震度5弱】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M5.8 2020年11月22日19時06分発生(北緯36.6度、東経141.1度)
この地震による津波の心配はありません。
各地の最大震度抜粋
震度5弱 茨城県 東海村東海*
震度4 福島県、栃木県
震度3 宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都
震度2 青森県、岩手県、山形県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
震度1 秋田県、岐阜県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20201122101020495-22190603.html
Hi-netによる震源位置 36.594,141.097茨城県日立市東方約40キロ沖付近
0581 【中吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:24:16.28ID:feLUSLyN0
●2020/11/22計
◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 3回、最大は震度5弱。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.4 2020年11月22日04時11分発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約40km M3.8 2020年11月22日05時06分発生
[03] 【最大震度5弱】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M5.8 2020年11月22日19時06分発生>>575=579
0582 【だん吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:50.67ID:feLUSLyN0
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS2■ Updated【M6.1】OFFSHORE MAULE, CHILE 19.7km 2020/11/22 09:54:56 JST[UTC+9]
  M 6.1 - 99 km NW of Constitucion, Chile、V-DYFI、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2020-11-22 09:54:56 (UTC+09:00) 、Location 34.619°S 73.071°W 、Depth 19.7 km
0588M7.74(静岡県)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:54:52.14ID:93yAaihV0
千葉から
0589M7.74(長野県)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:58:57.40ID:Lps9icoB0
中越深発び黄

緊急地震速報(第4報) 新潟県中越地方 2020/11/23 02:57:41 37.4N 139E 150km M3.7 最大予測震度2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況