授業が週18時間で、授業ではない時間が週38時間なわけ
一部の無能教員だけが授業以外のことに時間を取られているのではなく、平均して業務の2/3が授業ではないという
ワンオペ状態勤務はワークシェアリングが全くできていないという構造的問題

教員の仕事時間、日本の中学教員は48カ国中最長の週56時間、小学教員も最長54.4時間 OECD教員調査
https://www.sankei.com/article/20190619-AGADQBWNLJIEZBLTNYAHLQGGH4/?outputType=theme_nyushi