>>911のような誤解をよくされているようだが、実際は教員の給与は大幅に削減された
田中角栄が人材確保法制定で手当を作ったが当時の額よりも半減している、決めたのは小泉政権からそれを引き継いだ安倍政権だ
5段階くらいで削減されてきた

非正規化が進んだのは教員の給与額ではなく、元々国1/2地方1/2だった教員給与負担を国1/3地方2/3に変えたからだ
財政が苦しいのは地方も同じだから地方自治体の意向で非正規化が進んだ
この改革もやったのは小泉政権だ
財政を理由に国の教育予算を大幅に削ったためにさまざまな問題が起こっている、明らかな政治の失敗だ