>>541
教員になるようなレベルの大学卒としては破格の高待遇だから、それなりの学歴の行政職から教員になる奴はそこそこいるよ

単純に知られていないのと、教員になるのは学力的に下位層が多いからプライドの問題だと思う。

実際、離職率薬休職率は低い訳だしね。


そもそも教員の話ではなく、学生バイトの話だけどね