子供の先生を見ていて、質が低いと感じます。
子供の夏休みの宿題の解答を見て、驚きました。
複数か所、誤った答えを記載していました。
「こんな簡単なことを間違えるの?」と驚きました。。。
勉強面では公立校に期待していないので、子供と「先生は忙しいから、答えを間違えてしまったんだね、大変だね」という話で終わりました。

しかし、一番困るのが、コミュニケーション能力がない先生です。
社会人としての、「ホウレンソウ」などが全くできておらず、問題が起きても上司の先生に報告できておらず、隠そうとする。
保護者側から、何か相談しても、先生から返答されない。
教師以前に社会人としてどうなの?と思う方もいます。

子供が人質みたいなものなので、モヤモヤしても何にも言えず、黙っております。