X



トップページ教育・先生
1002コメント579KB

全国的に教員不足の原因は? 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:55:52.94ID:OLpsPG8L
今、全国的に教員不足が深刻化かつ常態化していますね。
欠員した学校では副校長が入ったり、非常勤を充てたり、大学生に臨時免許を発行したりして授業をさせていますが
それでも何ヶ月も担任がいなかったり、授業が何ヶ月も自習になったりしています。
その原因と改善策を議論していきましょう。

教員養成の大学等も倍率が急降下し、志願者が減って、非正規教師は争奪戦になっているようです。
ただし、個人への誹謗中傷、個人情報の漏洩等は犯罪ですから、絶対にしないでくれよな★

全国的に教員不足の原因は?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1644909155/

全国的に教員不足の原因は? 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1656399815/

全国的に教員不足の原因は? 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1663726801/

全国的に教員不足の原因は? 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1673232716/
0316実習生さん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:41:48.67ID:k4XyBPOe
>>313
動画学習って人間の授業の代替なので演習の時間ぐらいあるでしょ
ノートに書いてやるのでは?
問題があるとすれば飛ばしてしまえば答えがすぐに出てくるという点
それでいい
やり方を覚えて自分でやる
分からないなら答え
この繰り返し
できないのに考えさせるのが従来の授業
0317実習生さん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:51:28.93ID:9d2fyIji
>>316
動画授業って一方的に動画内の先生が喋ってるだけだよ
50分なら50分ずっとしゃべってる形態
なんとかサプリとか見たらわかる。東進予備校の映像授業も基本そんな形

ただある程度上のレベルの大学受験する人ならその後演習(アウトプット)を自分でやるから問題ない

それを普通の小中生に映像を見て授業時間内に自分で勝手に演習(アウトプット)やれと言ってやる訳がない
その辺は教師が調子を取らないとダメだわ
0318実習生さん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:52:43.83ID:k4XyBPOe
>>315
古くは一斉授業を批判してプログラム学習を提唱したバラス・スキナーから現代の林修、橋下徹、茂木健一郎まで一斉授業を批判し、個別学習にすべきという論は根強い
工藤勇一、藤原和博は個別学習を数学でメインで取り入れていたりする
パッドだけじゃない本を使った自己学習もある
一斉授業なんて時代遅れという声は多数出てきてる

とにかくもう授業ができなくなれば一斉授業の方こそ現実では実現不可能となる
0319実習生さん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:55:56.49ID:k4XyBPOe
教育はもう崩壊する
自分でできないやつまで面倒見きれない
演習を自分でできるようAIでも組み込むか動画をもっと工夫するかしかないな
0320実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:07:47.53ID:kn75A886
>>319
>>教育はもう崩壊する

それも出来ない人間が良く言うセリフだな

>>318
その連中は芸人だから、なんか新しそうなこと主流でないことをいい
自分が進歩人であるとアピールする必要があるから、金稼ぎでそんな無責任なこと言ってるだけだって、商売商売w
学者とかも似たようなもんですよ、新しそうなことを言うと一般受けが良くなり
講演やら執筆やらと金が転がってくるからね、商売商売w
0321実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:12:46.92ID:32JFhIrJ
>>318
でもさw
その林先生とか、橋下弁護士とか、茂木先生ってのは従来の授業を受けて
東大やら早稲田に進学してんで無いの?

それにこの人たちは「物凄く出来る側」だからね
勝手に勉強してドンドン先に行ける人材、もしかすると映像授業すら邪魔かもという逸材でしょ?
0322実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 01:54:38.12ID:jk05iDiB
>>320
そうだな
特に理論面から言ってるのは脳科学の茂木健一郎だけど進歩人が商売で言ってる事の方がお前の保守的な考えより信頼できそうだわ
「授業はもういいぜ」の武田塾は集団授業を否定し、フルサポートによる自己学習法を構築したし、フィンランドでは個別学習主体のやり方がもう始まってる
日本のいまの死にかけの環境で簡単に導入できることではないが実践例はある
従来のやり方が最適と思うならそれに固執すればいい
俺に出来ることは教育をめちゃくちゃにしてくれた自民に退場してもらい、野党に給特法廃止してもらうことぐらい
ついでに教育改革もしてもらうといいな
0323実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:18:00.90ID:QmiSz31/
左翼って結局319だもんな(笑)
どおりで内ゲバばっかりするわけだ(笑)

因みに林も橋下も茂木も左翼じゃないぜ?
一見左翼っぽい事言ってるだけで実際は右だよあいつら

それに茂木って無責任にゆたぼん持ち上げていたよな?
ホリエモンは「ただ若いだけの先のない奴」と言ってる

あと武田塾って実績は大したことがないはずだぞ
特に難系の理系はさっぱり、医学部に特に弱いw笑ってしまうほど
文系は健闘してるが、スパルタ授業が売りの増田塾に相当負けてる
0324実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:56:02.66ID:jk05iDiB
>>323
なんかどこに受かったとか結果論ばかりで理論もなく右翼左翼の二分法で語るとことか頭悪いな
理論はどうなのかどこに穴があるのか
個別学習をやったらどこに穴が出てくるのか
一斉授業ならなぜ比較的いいと言えるのか具体的な話がない
ゆたぼん持ち上げてることと脳科学による個別学習の優位性になんの関係が?
まあどうせ茂木ブログとか読んでないだろうからゆたぼんの一例だけ上げて「ほらこいつはダメだ」とレッテル貼りしてるだけだろうけど
武田塾のやり方もフィンランド式も全部何も見てないないから
どこに穴がありそうで実践面での課題とか何も分かってなさそう
0325実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:12:54.00ID:QmiSz31/
武田塾は正直ダメってことも知らないの?

具体例は出したはずだが?アウトプットしないと勉強したことが頭に固定出来ない
教師が授業すれば、この問題をちょっとやってみろと強制できる

フインランドは精々中堅国で人口も少ない、左翼人ってフィンランドとか北欧が大好きだけど
思ったより状況が良くない国だぞ、イスラム移民が多数入り込んでいて早晩合法的にイスラム化して今の教育方針など維持できないと言われてる
イスラムは女子の高等教育など基本的に不要と思ってる連中だから

何の関係が?
茂木はホリエモンにゆたぼんの件振って「あれはダメ」と言われてショック受ける程度
彼は脳科学者だけど、初期教育の専門家ではない素人だよ
0326実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:17:54.04ID:QmiSz31/
まあ個別でいいと言ってるのは「元々出来る人」が授業なくても俺はできると自分の体験を基に言ってるか、茂木や林や橋下はこっち
出来ない人間が「学校はクソ」と言いたいために学校制度を腐して「個別にやりゃあ良いだろう」と「やりもしない出来もしないのに言ってる」のどちらか、ゆたぼんはこっち

一見同じこと言ってるようだが、結果が物凄く違ってくる
0327実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:32:51.53ID:QmiSz31/
そして北欧って移民のせいで民族主義化右傾化してるんだよね

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8feb27bd2e743395a151e68512788954f16223fc

これ「2018年」の記事だが、今はもっと右翼が興隆してる
イスラムって沢山子供作るから、白人が少数化するのを懸念して右翼が運動して
それなりの指示があるグラフでも12%程度の得票があるね?
日本なんか右翼政党なんて参政党ぐらいでしょうよ
こんなのフランスでもドイツでも似たり寄ったり
0328実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:43:17.87ID:QmiSz31/
それから、日本はお前も認めてるように旧態然の(w)の授業形態で
教育水準って世界的に相当上でないのか?

それなら別段普通の授業形態でいいだろうさ、個別映像授業では
お前の言ってる通り出来ないやつは完全に切りすてになる
出来ない奴の面倒は見れないとお前は319で断言してる
これって実に右翼的だと思うが?

ハッキリ言えば「ナチスの優生思想」と全く同じだよ

あとお前の希望のように学校は崩壊はせんよ、どうしても人手がとなったら40人学級にもどすとか、そのぐらいのことは政府はやるだろう
0329実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:01:24.07ID:dmqJndfx
>>325
はいはい
教育内容に触れず社会状況が悪いから教育も悪いってことにしたいのね
より具体的な話がないならもういいよ
アウトプットひとつ程度の話じゃ収まらないし
長くなっても意味は無い
教師のバトンでの悲痛な叫びを見りゃこれからも教師は減ると思うわ
40人学級ぐらいで持つかどうか
0330実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:12:32.72ID:QmiSz31/
>>329
はいはい
もう言い訳出来なくなったので意味がない攻撃ですか?

具体的な話だらけ書いたが分からないようなだから
一応言っときますかねw

武田塾が医学部に弱くお話にならないなんてのも、具体的は統計的な話

お前さんが左翼のくせに実はナチスの優生思想と同じというのも
歴史的事実とお前の書き込みに基づいた実に具体的なこと

日本は旧態依然の集団授業で世界の上位の教育水準にあるのも
国連やらが調べて結果を出した具体的な事実

都合が悪いので「具体的でない」というお前さんは、ゆたぼんサイドの学校批判者だわ
ぜひとも自覚してください
0331実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:16:47.03ID:ZgQqFIHS
>>330
そんなにバカを追い詰めるなよw
発狂して表で事件でも起こされても困るよw
0332実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:15:35.03ID:xZbgRQIW
>>329
少子化でどんどん子供の数が減っているのに教員の数は増え続けているから、まず無いと思うよ
0333実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:19:09.89ID:5EOBRMko
>>331-332
同僚にこんなクズいたら教員なりたくないよ
東京都教員はこんな自分と思想が違う人にデマ、誹謗中傷、罵倒し、教員の立場悪用して生徒に特定政党に投票誘導する教育基本法違反する問題教員しかいないのか
どこの高校の教員や
都教委は調査して特定してクビにしろ
甲子園目指して部活動頑張ってる野球部員を馬鹿にするツイートまでして許せない

公立教員@saya_fairylandが生徒に投票誘導の違反やデマツイ、安倍に誹謗中傷罵倒の嵐
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1691295307/
0334実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 06:07:26.73ID:uGo7mkjo
>>329
40人学級で足りなきゃ 50人あたりまでやるだろ過去そういう時代も有ったんだから、
その時代の教育受けた人間がいま60代とか70代だけど、国が崩壊したとか無いし
何処かに下らん戦争を吹っ掛けたとかもない
0335実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:04:18.82ID:mrcfi0jd
実際、少人数学級には学力向上の効果は無いと結論付けられているから、特に教員、しかも正規を置く必要はないんだよな
0336実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:20:03.37ID:JRIHXf7M
少人数学級は治安の問題だろう、体罰ができなくなったから監視を強化する以外にないんだから

50人学級に戻すなら体罰許可にでもしないとダメだろうさ当時はそうやって何とかしてた
体罰がダメならスクールポリス導入だな
0337実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:33:28.98ID:8fboa1al
財務省がそれを口にしているが、なら財務省は省内の語学研修を大人数でやればいいのにな。
0338実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:51:32.95ID:dasXjyZC
ガチで学力を上げるなら個別だよ、塾でも予備校でも高い金出せば個別やってくれる

苦手科目ってのは、ガンガンやってそれでも苦手ってのは少ない、あまりやってないから苦手になる
個別だとそこを突き付けて強制的にガンガンとやらせることが出来るから成績が伸びる
0339実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:03:43.18ID:mrcfi0jd
>>337
ビジ・コミュ等普通に大教室でやってたよ

そもそも中等教育(高校)までの教員の場合、相応のスキルを持った人員の確保がてきないんじゃない?
ただでさえ、能力が低くて問題になっているのに…
(量は質を駆逐する)
0340実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:10:05.73ID:Z2vhuHnY
真面目な話、これ以上無能を増やしてどうすんだ???と言われてるんだよな。
採用数を満たせなくても落としてるくらい。
0341実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:17:52.29ID:YZ3QwE+f
昭和の時代があの低レベル教育で成り立っていたのは、「企業が人材育成をしていた」からにほかならない
時代が変わり、社会構造が変わり、学校教育に求められることがまるで変わったのだからジジイの口をふさぐことだ

教育板には50代後半から60代のジジイが偉そうに昭和教育を語っているが
現実社会はそういう世代のジジイが企業で後身育成をやめ、即戦力ばかりを求める企業を作ったから学校が苦しくなったということだ
昭和教育はもう通用しない
また昭和世代の60代が過去を美化するのもある種脳みその限界であって仕方がないことだ
0342実習生さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:24:27.74ID:YZ3QwE+f
日本が強かった時代に日本を支えていたのはこれだ
1.企業が人材育成をしてた
2.技術者が重宝されていた

日本経済が終わった原因はこれだ
1.企業が人材育成をやめて、即戦力ばかりを求めるようになった
2.企業が人材育成をやめたのに教育予算を削った
3.金の亡者みたいな文系連中が、結果を出せない研究費用を削った
4.技術者を軽視し、まともな給与を出さない
5.企業が人材育成をやめた影響で公費教育費・私費教育費ともに上がって家計が苦しくなった→少子化
6.人件費を削る企業ばかりが儲かり、そういう経営者が求めるままに外国人労働者を入れまくった
0343実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:44:47.97ID:JbJWsmID
>>336
一旦体罰許可するとお偉いさんの子供が通うような学校でも体罰復活するだろうからな
スクールポリスもそれはそれで金かかるし
0344実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 06:13:42.50ID:HtFrpVc0
昭和時代は進学校でも体罰って普通に有ったよ、それなりの生徒が通うから連日体罰なんてことは無いが
遅刻の常習者や授業さぼりなんかは、本丸めて頭叩かれるとか、一時間廊下で正座とか スクワット100回とか
これ体罰でしょ?
0345実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:10:14.76ID:E/9WwYph
>>338
個別が唯一学力伸ばせる方法だよな
一斉は言わば「国は責任持ってみんなに教えてます」というパフォーマンス
テストのために自己学習してるから学力は伸びるのが実情で金がないなら独学コンテンツで勝手にやらせる他ない
一斉は無駄なんだから
そして得意っても国語や社会が得意ではどうしようもない
理数に重点おいてそれが出来ないやつは無能で
0346実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:15:32.89ID:ErNbMxIu
愛知県で県立進学高が教員の体罰数をカウントして誇らしげに職員室にはってたってやつだろ。
体罰が少ない先生は校長から注意されてた
国会か何かで問題になって、「え?俺たちいいことしてたんだけどー
0347実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:18:33.36ID:ErNbMxIu
>>339
財務省は個別に語学研修やってて、高らかに公式サイトでもアピールしてたが、今は写真ごと全消ししてる。
0348実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 09:34:07.60ID:E/9WwYph
強制させるにはどうするか

これやれ!わからなきゃ動画見ろ!
答えもすぐに見ろ!友達に聞け!
できるようになるまで繰り返せ!

と、やるしかないかねえ
安い教育なら
0349実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:06:44.20ID:MXMFxCem
不祥事が横行して、教職自体が忌み嫌われるようになったから
0350実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:22:10.42ID:V0pkxiLi
 思偏 低スマ
 考差 偏シッ
 力値 差ロク
 な6 値┃出
 し0 スぺ禁
 バ未 マロの
 カ満 ホぺ馬
 !の 汚ロ鹿
 だ動 染事や
 か物 脳件
 らで ミの
 ねす ソ奴
 ぇよ !っ
 w w  て
0351実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:30:36.38ID:V0pkxiLi
 き偏思偏 低スマ
 な差考差 偏シッ
 い値力値 差ロク
 よ6な6 値┃出
 !0し0 スぺ禁
 !以バ未 マロの
 無上カ満 ホぺ馬
 駄じ!の 汚ロ鹿
 wゃだ動 染事や
 思なか物 脳件
 考いらで ミの
 力とねす ソ奴
 な勉ぇよ !っ
 し強w w  て
 wで
0352実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:56.83ID:96ua33Nz
体罰は大勢を統率する有効な手段
これがあったからこそ集団形式での学習は成立していたともいえる
体罰がないなら問題生徒を退学にするしかない
それさえもできないなら集団形式自体が成立しないということ
もう教師一人が教えるって時代じゃないよね
しかも教えてる内容が社会に出て役に立たないというのじゃどうしようもない
学校はちゃんと求人に応募できる能力を育成できないなら余計なことするな
0353実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:14:28.54ID:764u0nml
三角関数が出来ないと、難系の理系には行けません
簡単な例を出すと医者や獣医師にはなれません
(私立は例外的に三角関数なしでも受けられる大学は数校ありますけど、学費が半端でないです、国公立ならもはやダメです)

理由は医学や獣医学の学校に入れないから

社会に出る前に、学校の勉強は立派に役に立ってます
0354実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:42:26.11ID:TnSjKPy1
手を挙げたら教師になれるこの時代の教師の質
しかも大量の業務に押しつぶされながらやる40人相手の授業
大学で授業のやり方なんか教わらないし
ろくな準備もせず指導書に書いてある通りにやるだけ
こんな茶番授業やるなら指導書そのものを生徒に読ませりゃいいだけ
個別にやらせるなら授業妨害者は隔離して自分のペースで学習させられる
0355実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:30:58.38ID:96ua33Nz
>>353
だからこそSTEM教育の時代
科学・技術・工学・数学以外はばっさり切り捨てて教養軽視・実学重視にする
カリキュラムも職業能力から逆算した最低限のものにする必要がある
あれもこれもやってたんじゃ間に合わないね
英語も下手に文法でテストやってたらしゃべれるものもしゃべれなくなる
カリキュラムで固めると使えないものになる
国語力もまず本読まないことには身につかないし
現行は総合学習をSTEM教育に差し替えてごまかそうとしてるけど根本がなってない

じゃあこのやり方を公教育が取り入れるかと言ったらまず無理
結局は子供が学校教育を見限って必要なものを自分で学習するしかないんだよなあ
0356実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:25:51.85ID:ln93zz//
一番難しいのは小学校
暴れる子を排除できるようにしないと悪化する一方
0357実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:07:42.85ID:StNY8yVI
小中高の中でも最もFランク大卒が多い訳だしね
0358実習生さん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:21:31.89ID:+8X9ZapH
スマホ渡しておけば静かになるんじゃね?
0359実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:59:04.79ID:+yknHJxL
>>356
これ
今の状況でさらに教員不足とか
もう限界でしょ
やり方を大幅に変えるしかない
>>358
そう、やりたくないなら動画でも見てろ
でいいよ
そうすると他の子が不公平を感じるから
勉強はやらされるのではなく自ら取り組むもの
という意識を持たないと
0360実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:22:36.39ID:/9kSb7I+
>>358
>>359
>>勉強はやらされるのではなく自ら取り組むもの
>>という意識を持たないと

それは無理、学級崩壊ってそういう一部がスマホで遊んでるなんてのから始まるんだ、優秀層もバカに引っ張られる

また東大京大を目指す大学浪人だって「なんか遊んでしまう」ってことあるだろ?
一般の小学生にその意識を持てって無理の無理
それが持てるなら二宮尊徳や川路聖謨レベルの人物だよ

普通の小学生はまだまだ強制されて勉強でしょうがない時期だよ
0361実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:31:07.16ID:I84JhiOr
>>356
それ
計算ずくで暴れてるやつは中学行ったら内申で脅されたらすぐ人が変わったみたいにおとなしくなる
計算ずくじゃないやつは中学からは排除されて不登校か特別支援行き
0362実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:53:29.21ID:9cgVLOrk
>>360
プログラミングでゲーム動かすなんて喜んでやりそうだけどね

問題児と後ろに控えるモンペ込みで時間内に全員の進度を合わせて授業するなんて神業だわ
効率も悪いし
今まで体罰で統率とってただけ
個別にやらせるともっと面白いもの使えるんだよなあ

強制で結局身についたのは四則演算他算数ぐらいで後忘れたとか言うなら強制するのも考えもの
なんとかオンラインオフライン切り替えて監視してやらせる方法でないと
もう教師不足で授業なんて無理だよ
0363実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:55.25ID:uAgsqnks
自分で学習し、テストが通れば次に進む
もうこれでよくないか?
早く終わればどんどん進めるし、分からないやつに教える方に回れる
寺子屋の時はこうだったし
今のような授業形態って明治からの短い歴史しかない

そもそも学校出たかなりの人間が学習内容覚えてないんだから
意味ないよね?
勉強しなくても社会に出られたことになる
自分は授業を強制されたからこそ今の仕事がやれてる
って人ここにどれくらいいる?
0364実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:38:41.41ID:XFW0sFWo
大抵の人間は「九九」を強制されて叩きこまれるんだがな
何で?って九九が出来ないともう算数数学は一切ダメ、理系科目はもうお仕舞総崩れ

俺は文系だwと言っても、それなりの国立大学行くには数学2Bが要るだろう

正直九九って楽しくないし
小学2年では意味や重要性は良く分からない

だから強制されてでも覚えるべき時に覚えないとな
九九がダメなのが小学5年生で「ヤバい」と気が付いてやり直しをするって小学生にできるかどうか?
ちょっと考えればよく分かる
0365実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:50:47.47ID:1E0CvaLr
>>364
その程度で済むなら強制すればいい
Steam教育は系統主義の教育だし自分のペースでの自己学習を推奨してるし
コンテンツを指定されればそれは強制になる
日本の教育は何から何まで全てが強制なので
理数はマニュアルに沿ったやり方がいるだろうけどその他はむしろ読書、動画学習が重要(特に英語)
能動的学習がないと習得できないことも多い
政治判断力なんて授業で一方的に教えられることでは身につかないし
0366実習生さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:02:20.11ID:/WIBMFIj
どうも勘違いされてるようだが
集団授業体制の強制がもう限界を迎えてるという話をしてるのであって
カリキュラムの強制の話ではないが
カリキュラム自体も無駄が多く問題とは思ってる
0367実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 04:39:43.28ID:lW7lNovF
読書も漢字を強制されて覚えないと読めんから、結局苦痛になってやらなくなる
少なくても小学時代の学科程度は強制されないとダメだろう

英語も文法中心でケシカランと自称進歩人が言うが、その連中も基本はしゃべれもしない訳だし
文法がわからんではどうしようもない
日本人は日本語の文法のせいで英語が苦手だというのは科学的に証明されてる事
また日本人は当たり前だか日本語を毎日使っている、英語は精々一週間で4時間(中学)なんで触れてる時間が全く違う


勝手にパットで個人でやれやは、遊んでしまってダメなのはもう現場で証明されてる

自己のペースでやりたいなら、塾や個人指導だ
0368実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 05:06:50.14ID:R7rRvFdW
>>366
>>集団授業体制の強制がもう限界を迎えてる

別段そんなことは無い、学級崩壊なんて実際はそんなに無いし
マスコミの煽り報道のせいで、学校の相当数が崩壊してるように思えるだけ
凶悪犯罪と同じで、昭和25年〜40年代ごろなんてめちゃくちゃ強盗やら殺人が多かったんだが、なんか今のほうが多いような心境になってしまってる

日本ではアナタの好きなSteam教育なんて影も形もない
灘高は普通に強制集団授業をやってますしね
それでも教育水準は世界でトップレベルなのは間違いない
どうせ出来ないのは何やっても出来ないのだし、出来る人は集団授業でもsteam教育でも出来るというだけ
0369実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 06:11:47.84ID:iW0qCEAE
普通に体罰許可すればいいんで無いの?
ジンケンジンケンで悪くなってる見本のような事象なんだから逆に回せばいい

体罰のやり方が悪く大けがさせた教員は厳罰(普通の傷害事件より相当重罰)にすればいい
0370実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 06:58:11.44ID:tPV4CoIc
>>368
>別段そんなことは無い、学級崩壊なんて実際はそんなに無いし
知り合いのとこでは発達障害みたいのが授業事に暴れてそれをなだめすかせて席につけるのに一人必要になってる
ほかのクラスでも授業妨害は日常
悪い地域ではあるけど

世界的な流れとなってきてるSteam教育は総合学習の代わりに週二時間程度で導入されようとしてる
現在スーパーサイエンスハイスクールで授業時間を作って導入されて来てるけど
本来根本的な理数教育型に変えるものが従来のやり方の付け足しにしかなってない
学習指導要領をこなすのに精一杯という従来のやり方が崩せない
フィンランドでは集団教育で導入をした後個別に学習するやり方が定着してきてて、日本はかなり遅れてる

まあこういうのがネット上で「自称進歩人」が語ってるとこだね

教員不足数は年々上昇し、新年度の未配置も上昇してる
精神疾患も増加中なので志望者がますます減る負のスパイラルに陥ってる
もう従来型は持たないでしょ
それでも入試と塾がある限り理数人材は確保できるから大丈夫なのかもしれないけど
0371実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:04:35.73ID:DRokTAdG
それ以上に子供の数が減っているから、対生徒比の教員数は増え続けているよ
0372実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:40:20.98ID:aL8/EGP4
増えてもそれを効果的に使うことをしないからどうにもなってない
担任がまずいて、特支や担外がいるみたいな体制がもう底辺の対策として無理が出ている

上位の子は普通の教師一人で100人クラスにしてもなりたるだろう
下位は3人ごとに体育会系教師一人つけてやっとだと思う
0373実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:55:09.28ID:G8n5IWe0
>>371
過疎地域が増えてるから一人あたりの生徒数が減るのは当たり前
じゃあ統合しようってもスクールバス通学には根強い反対がある
生徒が少なかろうが養護教諭、教頭校長、事務職員も必要だし
そして発達障害激増により特殊学級の大幅増加による教員の加配
大人数を体罰で統率出来ていた時代と違い保護者、生徒は教師を舐めてるし
これでちゃんと回るかどうか日々更新される教師不足ニュースや教師のバトンで分かる
ネガティブな意見ばかり出やすいというのはあるけど
勉強なんて四則演算さえできればとりあえず社会には出られるから上位の人間がより集中して効率的に学力を伸ばせる環境が必要
学校なんて託児施設というのが実態だし
全体の学力を維持底上げなんて贅沢は言ってられない
0374実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:10:54.24ID:G8n5IWe0
こんな授業受けるぐらいなら本を読んどいた方がいい

という授業が多すぎる
0375実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:28:23.61ID:G19z5OxD
犯6 りス今
罪0 低マの
者未 くホ日
予満 な汚本
備は っ染の
軍も た脳偏
とう !ミ差
言話  ソ値
っに  には
てな  よ以
いら  っ前
いな  てよ
!い  かり
! w  なも
0376実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:11:48.91ID:RhNxgllK
>>370
だから体罰復活だってw
それで解決するところをジンケ〜ンとなんて遊んでるから

フィンランドは授業妨害する生徒は体罰なんて甘いことやってないで、即刻出席停止ってやってたはずだ、まじめな生徒の「真の人権」優先ということでね
こういうのも含みで評価しないと

>>374
中学の教科書を勝手に読んで勝手に勉強できる人は、将来旧帝クラスに進学できるような自頭、当然上位層
授業ってのは教科書を直接読んでも分からない中間層以下むきにやってる事だから
やらなきゃ70%程度は何も学べないことになるよ
勝手にパットでというのは何回も書くことになるけど「上位層以外は勝手に遊んでしまってダメ」なのはもう証明済み
0377実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:20:33.41ID:F10SHYI/
>>370
昭和時代だと暴走族が集団で校庭を暴走したりして丸一日授業にならない、
おまけに警察まできてバイクとチェイス初めて大騒ぎなんてことがよくあったんだわ(笑)
俺の学校なんて学校中で不良が爆竹ならしてこれが酷くて地方の民放TVまで来たぞ(笑)当然放送された(笑)
そんなに悪い地域で無かったんだけどなー(笑)
マジでこれよりもっと悪い地域の学校では女不良が数人売春でつかまってまとめて少年院送りとか、部室でシンナー吸って引火して火事とか
もう男塾レベルのことが沢山あったもんだ(笑)

一匹のアタマ足りないのなんて「体罰でフルぼっこ」で黙らして終わってたw
微風にもならんかったなそんなの
0378実習生さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:33:51.10ID:QZrcMrvd
まあもうある中学校で家庭科が自習になってるというニュースが入ってきたから
こうやって好むと好まざるに関わらず自学自習の方向性にならざるを得ないんでしょ
四則演算しか覚えてないけど社会出て働いてます
なんて言う人も多いし
基礎的な算数だけはなんとかできるようにして
後は自分でできないやつは切り捨てる方向だな
案外それで世の中問題なく回るかもしれないし
授業というものが世の中でどの程度役に立っていたかの検証にもなる
勉強はそもそも基本的に本を読むことであり
賢くなる方法も第一に読書
こういう方向になればいいさ
0379実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 06:49:28.55ID:sdXR935H
九九すらできないのが、steam教育とか?
九九が出来なきゃ理系科目は小学で全滅だと何回言ったらわかる?

今は高校偏差値で30レベル以外は九九ぐらい強制されて出来るけど
その強制すらなかったら40の人もできなくなってくるぞ

本も漢字を強制されて常用漢字程度は読めないとダメだよ
書けなくてもさ
0380実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:09:02.89ID:yLUBf87L
>>379
だから九九強制すりゃいいじゃん
Steam教育は理数のカリキュラム強制と自己学習、探求などを柔軟に組み合わせたもの
その代わり他の科目を大幅カットするものだし
今はあらゆるものを少しずつ全部強制じゃないか
教師潰れて当然
何でもかんでも授業で教えようとする教師依存は負担が大きい
国語はテキストが悪いね
ラノベは喜んで読むのに教科書は読まない
もっと興味をひくようなものを多読する中で漢字も覚えんとね
授業だけではだめだ
0381実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:23:22.64ID:yLUBf87L
誰でも先生になれる
でもしか先生の時代再来で
授業の質なんてあったもんじゃないわな
Steam教育なんて高度なことできるわけないのは分かってる
せめて真似事として自己学習と不要な科目のカットこういうのを取り入れないと
もう日本でも試みに始まってる授業の導入にプレゼンテーションしてあとは自己学習
これが広まればいい
70%の人間に一斉授業が有効だったというのはどうも信じられん
40人相手にしてただ切り捨てられてただけなんじゃないかとね
限られたリソースほんとに覚えるべきことだけ徹底して強制すればいい
0382実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:54:03.34ID:p+XbRH5Z
どの時代でも
ビデオが出れば「授業はビデオでいい」
新しいグッズが出れば「もうそれでいい」(今回はパット)
欧米が何か始めれば「欧米風に右ならえ」っていうのが必ず出るんだよなあ

一時「バウチャー」とか流行ったけど、何処に行ったんだろう?
睡眠学習なんてのも昭和時代に流行って週刊漫画雑誌の裏に散々広告有ったけど、今もあるのかね?
0383実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:24:36.18ID:yUSipv7h
昭和40年ごろのデモシカに習った人とか、
戦後すぐの軍人上がりの体罰教師に習った人が
社会の中心だった時代はあるけど

別段日本は崩壊してねえだろ?
下らん戦争に直接参加して大損もしとらん

少子化は中国ですらある問題で、2035年以降は中国も衰退だってよ
どうもアメリカを抜けないで終わるらしい
人口ボーナスが終わるからと衰退なんて口が裂けても言いたくない中国共産党すら認めてる
独裁国でも苦しんでるんだよ
0384実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:25:42.45ID:xXvX68ee
不祥事を起こした教師は一人残らず魔女狩りされるべき
0385実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:27:15.88ID:zXVqa+D0
養老孟司曰く「子どもはほっときゃ自然に育つ」
目新しいものが出てきても基本はこの考えでいいと思う
しっかりカリキュラムを組んで詰め込んできたもの
ほとんど抜け落ちてないか?
教えなきゃと思いすぎ
自分自身で社会に適応できるように勉強し
大人は道筋を示すだけでいいのでは
ほんとに世の中は面白く勉強できるコンテンツに溢れてるんだから
底辺は底辺で底辺の職に付けてるし
0386実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:35:54.53ID:lc4brfVs
孟母三遷は?
ガキは放置すると、寺の近くでは葬式の真似事で、商業地域だと商人ごっこばっかり
学校の近くに行って初めて勉強するようになったじゃなかったっけ?

孟子のような偉人でもガキの時はそんなもんなんだろw
だから強制される有難さだよ、孟子のカーちゃんは孟子を強制的に連れて引っ越したはずだぞ、孟子が「学校の近くが良い」と自主的に言ったんじゃないわ
0387実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:14:24.73ID:vVhMLLFK
>>386
上級国民の例じゃねーの?
金のあるやつはそうすりゃいい
金のないやつは?
公教育で手を挙げれば採用のなんちゃって馬の骨教師の話をひたすら聞きながら過ごすの?
こんな質の悪い教育で何が身につくか
商人ごっこしながら商売のこと学んでりゃいいわ
自分で学ぼうと思わないものは定着しないから
いつまでもテスト終わったら全部忘れるみたいな学習いらんわ
自習授業になってしまったこの先どうなっていくか考えれば今の体制が維持出来んのは分かる
最低限何ができるか大幅な絞込み以外にありえんでしょ
0388実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:12.42ID:p+XbRH5Z
新しいことが始まると飛びつくのが必ずいるからね
0389実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:42:03.44ID:vpWcUzTM
そもそも学校の勉強というものは、基本卒業後ではなくて「進学就職」に役に立つものなんだよな。

それを卒後に役に立たないから要らないなんて、そもそもずれている
0390実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:11:41.83ID:+yBTiYa1
>>387
孟母三遷が上級国民の話だと思ってんの?
小学生むきの「まんが偉人伝」から教養入れなおせよww

お前は「なんちゃって馬の骨教師」と言える人間じゃねーわ
質の悪い教育なんて言える立場じゃない
0391実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:38:42.15ID:OKHu2cTq
>>389
真実はともかく、考え方がズレ過ぎだろ
「進学就職」にしか役立たないなら、大部分の人間には不要だよ
他の物に代替した方が良い
0392実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:22:35.18ID:LuKQYoSB
>>391
ならば
なんで代替するんだ?
0393実習生さん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:41:08.21ID:+aBwo0KZ
>>392
税金とか法律とか簿記とか実用性のあるものじゃね
選別のための細かい役に立たないテストのための勉強より実用性重視
0394実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 04:48:41.40ID:H78nqm3R
>>391
>>「進学就職」にしか役立たないなら、大部分の人間には不要だよ

大学に行くにも、高校就職するにも成績の順だが?
中卒でドカタでもやるなら関係無いが
ただし中卒で就職する人間って2%程度だぞw
0395実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 05:30:47.98ID:ii0VAScn
>>389
これは結構問題を抱えていて
選別できるなら内容は役に立たなくてもいいし、点がバラけるよう重箱のスミをなつつくような問題の対策も求められる
結果学習塾が横行し、教育費が上がる
ということになる

古い書物から昔の人の心を知り現代に活かす目的の古文なんかは本来の目的を離れて選別のためのものになってる

ようするに役に立たなかろうとみんなが進学できるように全員にそれらを強制するのか
やりたい人は勝手に学んでください、学習コンテンツは用意しといた
という個別にやる方式にするか
その意見の対立なんじゃない?

個人的には歴史なんかで選別しても仕方ないので英数理に特化した選別にしてより科学技術に対応できる人材を作り上げるべきと思うけど
あまりにも学ぶことが広範囲過ぎて結局頭に残らない暗記になる
0396実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 05:37:49.10ID:ii0VAScn
新潟の教員採用試験で受験者拡大のため国語数学の2科目のみになった
結局需要と供給
小学校で教えるために役に立たない科目は選別の必要がなくなると最低限にされてしまった

就職に有利になるパソコンスキルなどに時間を使うか、進学に有利になる選別のための勉強に費やすか
岐路に立ってると思う
0397実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 06:34:34.58ID:jNV6JN86
まあ教師に「給食費の取り立て」とか「虐めの対応」とか「放課後の非行の面倒見」などやらせるからだろ

部活も同じ「教師のやるべきこと」というなら賃金を出すのが筋

賃金無くして 労働無しだ、これヒトラーですら言ってることな(笑)
ヒトラーは国家社会主義「労働者党」の党員だから(笑)
「無賃労働は強盗」とすら言ってる

ヒトラーですらダメという労働環境を放置して人手が足りないとかもうおつむテンテンだ
0398実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:27:28.75ID:qGBYWPQ3
>>383
だから昭和の時代は企業が人材育成をしていた

今は時代が、日本社会が全く変わった
海外はどこも教育に力を入れて成長している
企業が即戦力しか求めない今発展途上国未満の教育をしていれば世界から立ち遅れて衰退するだけ
0399実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:55:52.74ID:XEhYrWcS
>>398
昭和が企業が人材育成してたから
学校は適当なことをしてても良かった
今はそれでは間に合わない
発展途上国未満の教育って俺が思うに役に立たないことも一斉授業で非効率に詰め込む70%の生徒は聞いてないまさに今やってる教育の事だと思うね
30%の自分で勉強を進められるやつにリソースを費やしてどんどん先に進めるようにしないと科学の発達に追いつけない
理系特化で自ら考え実験などに取り組める環境が必要
俺がSteam特化に組み替えて自己学習を取り入れろと主張するのはそこ
文系の勉強なんて勝手に本読んで学ばしとけばいいので大幅カットで
授業なんかに頼ってないで全員本読んで世の中のことを少しでも知らないと

役に立たないものをやってる暇は無いんだが
進学のために必要と言うやつは実学特化の福沢諭吉「学問のすすめ」を真っ向から否定する人なのかね
0401実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:13:28.84ID:GtncgWYp
>>376
体罰復活、とりあえず元教師専用の老人ホーム作って、その老人ホームで試行してからにしようぜ
元教師の認知症老人に体罰やり放題にしたらどういう結果になるか試そう
0402実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:35:49.35ID:i4KPd3RI
>>394
うーん、読解力0
そもそも進学就職には役立つ事を前提に話をしているのに、進学就職に役立つ!と言われも…
0403実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:51:13.42ID:eAna+WRz
授業をどうとかより 雑用を減らせと
0404実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:22:07.23ID:OiXrgbnS
進学就職に役立てたいと心の底から思うなら
自分で勉強すりゃいい
わかりやすい無料授業動画があって
詳しい解説がネットにあって
これだけ恵まれた環境で
それでも手取り足取りやること教えてもらわなきゃできないんです〜
ってやつのためにこと細かくやる事を指示する授業までやる必要ある?
進学して何すんのそいつ
もう働けよというね
そんなやつに合わせて多大な労力かけて全員に強制授業しなきゃならんのかよ
優秀な伸びるやつも伸びなくなるわ
教師を単なる監視員にすれば労力もぐっと減るわ

アメリカじゃ素人実習生が授業しても単位認定だとよ
授業なんて無意味でしたと言ってるようなもの
授業ってのはグループワークとかだけでやってればいい
0405実習生さん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:05:20.07ID:3Huhr4zU
>>403
同意
他の社会は進んでいるのに学校だけいつまでも分業が進んでないから若者にとって鼻つまみ職業になった
新潟なんかさっさと職員数増やせば冬場の雪かきも楽になるだろうに

まあ児童生徒が登校してくる8時までに雪かきを終わらせなきゃいけない時点で不人気職業であることは解消はされんけど
0406実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:46:48.46ID:OE9aWff2
オランダ、フランスと世界的な教員不足で公教育はオワコンになってるみたいね
社会の上位に行くにはますます私立受験が必須になり金持ちがますます金持ちになる
公立にしかやれない人は子供を産まなくなる
思い返してみれば今までやってきた学習内容の胡散臭さ
ネットで調べて初めて分かった事の方が遥かに多い
役に立たないものを押し付けられて必要なことは学べない
そこに学校を取り巻く諸問題で見限られて当然と言える
1人の教師が40人相手に必要な社会スキルを身に付けさせるなんてことそもそもできるわけない
見限られて当然だろ
せめて望むのは託児所としての機能で教師は余計なものを子供に押し付けないでくれというくらいかね
0407実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:52:56.25ID:uSAEM332
出来ない連中が好き勝手書いても何も変わらんさ
何の力もないんだから
0408実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:26:19.06ID:MUzyty46
学生時代うまく行ってる人は、余計なものを押し付けるななんて言わん
自分で教科書だけで自学自習なんてどうせできない
サプリが有ったってどうせ見ないし
結局教員の人手不足にかこつけてに「勉強する量を減らせ」と言ってるだけ
学ぶ量を減らして回りの自分の所に落としたいという
0409実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:03:59.22ID:+6ap9qOo
自学自習=無学無習で終わるよ
0410実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:07:56.80ID:yvHwZAn7
 き偏思偏 低スマ
 な差考差 偏シッ
 い値力値 差ロク
 よ6な6 値┃出
 !0し0 スぺ禁
 !以バ未 マロの
 無上カ満 ホぺ馬
 駄じ!の 汚ロ鹿
 wゃだ動 染事や
 思なか物 脳件
 考いらで ミの
 力とねす ソ奴
 な勉ぇよ !っ
 し強w w  て
 wで
 w
0411実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:46:07.32ID:0s+XaJmy
>>408
最後は中傷ww
教員不足への対応策も書けずに頭の悪さ露呈w
周りの社会人で小学校算数以外どれくらい頭に残ってるというのかね
どんなやり方でもやらないやつはやらない
現社会人見れば授業の優位性の根拠薄弱
教員不足ならそんなできないやつら切り捨てるしかない
学力なんて今の多くの社会人だってない
不要不要
小説、歴史、古文、家庭科全部不要
本を読め
0412実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:56:55.25ID:0s+XaJmy
俺が制度作るなら授業じゃなく娯楽強制するね
科学、医療漫画
政治、軍事、歴史など
これができるのは個別しかない
授業はクソ
0413実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:05:56.71ID:aSVmJJyt
>>409
公立教員のレベルだと、あまり大差ない結果になりそう…
上位層は、少なくとも受験科目は自分で勉強するだろうしね
0414実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:18:12.84ID:ep+NpVb9
>>413
通ってれば教科書に触れる機会は少なくとも増えるでしょう
0415実習生さん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:21:12.91ID:0/udXPda
>>414
通うって学校へ?
学校は託児施設であり
通わないという選択肢は認めるにしても例外的になるんだが
教員不足の学校で何をやるかが問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況