X



保護者に説明した対応の録音記録を正確に残す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:22:38.76ID:paRO9u+T
学校は保護者との対応をボイスレコーダーで録音した記録を正確に残すことは、今後の対応策を検討する材料になるとともに、警察への通報の必要性が生じた場合や訴訟問題に発展した場合に、重要な「証拠」となります。
0002実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:23:04.24ID:paRO9u+T
また、保護者との面談の場合はボイスレコーダーを用いての録音やメモを取る姿勢を示すことで,相手に慎重な発言を促すことにもつながります。
0003実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:24:24.18ID:paRO9u+T
学校内のコンピュータネットワーク上に保護者との対応したボイスレコーダーでの録音記録のデータを保存しておくと、情報が共有され,担当者の不在時でもある程度の対応が可能になります。ただし、個人情報の管理には十分な注意が必要です。
0004実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:25:46.76ID:paRO9u+T
保護者に対応を求められたら

客観的な事実が明らかでない場合や、対応の判断がつかない場合は、急いで回答する必要はありません。校内で事実確認、相談を行ってから改めて連絡することを伝えます。その際には連絡の時期、方法を明確に示します。また、「とにかく謝っておこう。」などといった対応は適切とはいえません。
0005実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:26:35.70ID:paRO9u+T
保護者に謝罪すべき場合は、直ちに心をこめて謝罪します。その際には「何に対する謝罪なのか」を示すこ
とが重要です。学校に落ち度がある場合に、なかな
か謝罪しなかったことで不信感が増し、大きな不満
に発展する場合があります。
0006実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:27:25.78ID:paRO9u+T
保護者対応については、「どんなことをいつまでにするか」を伝えます。対応できない要望については、明確にそのことを伝え、対応できない理由を伝えることが必要です。
0007実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:28:56.89ID:rKCPw9ss
保護者とは一人の教員で対応するのではなく、複数で対応することが重要です。そのような態度をとらずにいられない事情があることを想像し、冷静に対応します。
0008実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:29:24.42ID:rKCPw9ss
あえてゆっくりと話したり、落ち着くための時間をおいたり、場所を変えたりすることも有効な方法です。
0009実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:30:38.32ID:rKCPw9ss
例えば、こちらの話はわざと遮り、自分のペースで執拗に訴え続けてペースを握ろうとするタイプや、見下すような、いわゆる「タメ語」調で威圧し、優位性を保とうとするタイプには、相手のペースに乗らないように慌てず、丁寧に対応することが大切です。
0010実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:31:52.76ID:rKCPw9ss
保護者は、要求を通すためにこちらの揚げ足を取り、責任を転嫁してくることもあります。慎重に言葉を選択し、過度の要求に対して、相手に期待を抱かせるような曖昧な表現は避けます。そのような要求に屈することなく、学校組織の方針に従って筋を通した対応をとることが重要です。
0011実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:33:06.82ID:rKCPw9ss
また,再三の注意にも応じない保護者の場合には、退室していただくよう伝えます。電話の場合は、切ることを伝えてから受話器を置きます。
「このような状態では話合いを続けることができません。申し訳ありませんが、お引取りください(電話を置かせていただきます)。」
それでも威圧的な態度等が繰り返される場合や、暴言・脅迫的な表現が使われた場合は、警察への連絡も検討します。
0012実習生さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:40:13.70ID:rKCPw9ss
ボイスレコーダーでの録音記録を蓄積する。

職員全体で保護者の主訴を共有し、対応等を考えたり、専門家に相談したりするために、ボイスレコーダーで録音するなどしで正確な記録の蓄積が大切である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況