X



トップページ教育・先生
1002コメント350KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:39:24.56ID:p22A/Gfp
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1595124230/

「私学」の採用試験に関係ある話をしていきましょう。
過去スレまとめ>>2も参照してください。埼玉私学やブラック常連校情報>>2

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1603798125/

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1612834334/

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1620390503/
0799実習生さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:53:53.29ID:DfEfzizq
工藤先生が校長になった横浜創英はどんな感じですか?
0800実習生さん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:16:29.96ID:/etwrla5
サイレントお祈りって不採用なんだけど
補欠三番手くらいで万が一正採用と補欠一、二がみんな辞退の時の保険だからな
0801実習生さん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:04:41.70ID:KqqJvGbz
>>799
人から話を聞く限りすごく自由な学校のようですよ。
教員も顔出しアイコンでSNSをしていたりするようですし。
0802実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:06:25.43ID:YKhCsOZu
結果はどちらでも必ず連絡しますって言われたのに、
サイレントで祈られるのイラッとしちゃうなぁ
0803実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:31:50.03ID:u26VgkuG
>>802
封筒で今回は見送らせて頂きましたというパターンが多いよ。🆗なら早めに〇〇さんに決めましたと電話が来ます。
0804実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:34:27.15ID:u26VgkuG
一流以外は給与安く土曜日出勤もあるから、他の業種の高待遇の方がいいかもね。お金目当ての人は。
0805実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:55:42.39ID:HBNMK78s
賞与6.8は一般企業でもなかなかないからそこだけはいい
0806実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:34:25.97ID:pY0PEZA7
ただ、残業代なし(私学でも雀の涙ほどの業務手当で一括処理が通例)だしな。
0807実習生さん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:37:03.57ID:u26VgkuG
>>805
良すぎるよその会社
0808実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:40:45.38ID:UinR6Ppw
皆さんの私立のボーナスって何ヶ月くらいですか?
うちは年間5.0ヶ月ですが、一般的?
0809実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:42:52.21ID:HjUbGWA6
>>808
年間3.0(月給も公立以下)
0810実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:46:20.42ID:I9S1Z58f
>>808
うぅーんうん。いい方よ。カットのところもあるんだから。経営状態によるよ。少子化は更に進むからね。
0811実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:47:23.65ID:I9S1Z58f
>>809
公立行きない。賞与は大事だよ。それじゃモチベーション上がらないよね。
0812実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:12:45.35ID:csQxU/lM
>>808

うちは5.8月
0813実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:33:34.58ID:I9S1Z58f
>>812
いいね。
0814実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:34:42.89ID:I9S1Z58f
>>812
基本給はいくら?
0815実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:53:27.25ID:csQxU/lM
>>814

25万ぐらいです
0816実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:23:03.78ID:I9S1Z58f
>>815
ボーナスの時だけははまとまったお金が入りますね♪
0817実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:46:09.13ID:tUHURvUh
至って基本的なことなのかもしれませんが、教えていただけたら幸いです。理系M2です。

@私学の求人票に書いてある給与(大卒22歳 23万など)は、手当てなどを含めたもの(学校の支払い総額)なのでしょうか?それとも基本給なので、これに手当が加わるようなものなのでしょうか?

A今受けようと思っているのが、専任院卒1年目で年収500万(賞与5ヶ月込み)の私学です。
転職サイトでそれくらいという情報が出ていたのですが、これは私学の水準としてはどうなのでしょうか?

なにぶん、私学の給与体系について全く知らずに来てしまったもので、、、
よろしければ、ご教示いただければ幸いです。お願い致します。
0818実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:15:27.28ID:c9OkLXv2
>>817
@に関しては、応募先に直接問い合わせた方が確実。

ハローワークに出される求人票は手当の有無も含めて書かれているけれど、
学校で作成している求人票は、手当の有無が書かれていないこともある。
0819実習生さん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:30:30.06ID:haVHrtuc
黙ってムサシノのFに行け
給料とかどうでもいい、新しい世界が開ける
0820実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:47:01.85ID:RlPbLRcg
>>818
817です。ありがとうございます、そういった状況なのですね。

ちなみに、もう一点伺いたいことがあります。
大卒(22歳)と修士卒(24歳)では大体どこの学校も初任給に3万円程度の差があるように感じました。
この差額は、一般的には歳をとっても一律なのでしょうか?
全く同じような勤務評価、実績で昇給したとして、40歳(学士)と42歳(修士)の月収の差は
3万円なのか、それともその差額ももっと開くのか。

一般的な就活を全く経験してこなかったために、常識知らずな質問で恐縮ですが、みなさんの経験談などお聞かせいただければ幸いです。
0821実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:49:16.53ID:RlPbLRcg
というより、24歳(学士)と24歳(修士)の差額と、42歳(学士)と42歳(修士)の差額は
広がるのか、一律なのか、という聞き方の方がより適切だったかもしれません。
連投失礼いたしました。
0822実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:16:26.29ID:1dmX+lHc
>>821
基本的に私立は学校によります。
極論教員歴しか過去の職歴としか含めないところもあります。
そういうとところは極論24歳修士、42歳修士が同額ということになります。
そして理論上24歳修士のほうが42歳学士より高くなることもあります。
そういう人材は逆にレアだと思いますが。35を超えると科目によるとはいえ一発専任採用は厳しく常勤もなかなかのハードルになりますから。
ただし例えば博士課程修了として合理的な年齢であれば勤務歴と同等にカウントしてくれるところもあります。
浪人歴のカウントは学校によって違います。

ちなみに、他校での常勤講師歴、非常勤講師歴、民間企業歴は一定の係数をかけて換算されることも一般的に散見されます。
非常勤なら0.5、常勤なら0.7とかです。

そういうのがかかると学士修了後5年働いて27歳という人材の年収が400万という学校では、その5年を他校で常勤をしたら350万くらいになることもあります。
この規則が大学院にもかかることがあるとは聞いたことがあります。
なおこの差は一生埋まらないところが多く、いいところならどこかで追いつかせてくれる事もあります。
0823実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:44:46.63ID:ilKoL1XU
専任って何歳までなれるんでしょう?
35が限界?何でだろ
0824実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:57.68ID:2A0D/X9H
>>823
何でって……
一般企業でも35だと、ちゃんとキャリア積んでなければ転職厳しいじゃん?
0825実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:07:55.15ID:6Ak8hp5E
大学にある就職課や教職の相談室みたいなところを
訪れることをおすすめします。
0826実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:05:04.34ID:ilNsfG0g
>>820-821
別に常識知らずではないでしょ
大抵の人が高校卒業時か大学卒業時に(何となく)知る求人票の見方を、貴方は院卒のタイミングで知ることになっただけ。
0827実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:58:17.67ID:4pLVXn2b
公立での非常勤講師歴は、私立採用の上でプラスになることでしょうか?
0828実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:08:55.84ID:nWzngRQv
なんでこの時期就活なんだろ?公立の試験落ちた人かな?結構一回で諦める人が私立行くんだよね。職歴は基本プラスになるけどそんなの普通にある人多いから大したことないよ。
0829実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:24:14.53ID:4pLVXn2b
>>828
院1で、学生の間に非常勤で公立で働けることになったのですが、修了後は私立に勤めたいと思っており、公立の非常勤はプラスになるのだろうかと思った次第です。
0830実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:08:34.60ID:zgOZRTem
>>824
40歳超えての専任は無理?
0831実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:20:58.16ID:7+E7tjVw
>>829
それならある程度名前の知れた私立の非常勤狙えばいいと思うよ これから募集も出て来る

>>830
そんなんどんな40歳かにもよるだろ
ただ年齢制限で応募できないとか、○○歳以上はぜんぶ書類で落とすとか、そういうのに引っかかる可能性が低くないとは思うが
0832実習生さん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:18:47.50ID:ilNsfG0g
>>829
最終的には、応募先の判断に委ねられる。
つまらないことをあれこれ悩む前に応募するのが吉。
0833実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:08:02.42ID:mXpUA9/h
私立中高の専任って社会的に見ると好待遇なのかもね
年収400万で営業とかけっこう見かけるから
0834実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:59:39.41ID:8Jrci8Ck
とにかく送りまくるのは大事だよね。
常勤3年目で契約満了の先生たちがみんな公立に落ちてるのを見ていて、本当に閉じた業界だなあと思うけど、少子化で上の世代が詰まってる買い手市場だからしょうがない。
私立はいろんなタイプの学校があるからとにかく受けまくって、それでもある程度の学校の仕事が見つからなかったら別の業界に移るしかないんじゃないかな。
そもそも教員になりたいと思っても叶わない人も多いわけだよね。
でも学生やりながら非常勤講師はすごく大変だよね。研究と授業の準備が両立できなくて昨年オンライン授業が終わったあとですぐに退職してしまった大学院生の非常勤講師のかたがいたなあ
0835実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:01:01.81ID:cMLUvAX6
>>833
実際給料で見たらそこそこあたりだと思いますよ。
こりゃ経営が危ないところは本気でやめたほうがいいと思いますが、待遇最上位の学校であれば東証一部上場の平均的な給与を超えていきますもんね。
0836実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:33:43.50ID:8akwXZiH
ただでさえイメージの悪い埼玉。
手取り15万円の駆け出しエンジニアの一件で待遇云々以前に生徒保護者の質が悪いと知ったから何が何でも埼玉だけはゴメンだな
0837実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:50:49.93ID:tD7KUgXq
>>836
反抗的で生意気な気の強い奴多いよ。あと嫌味な奴。
0838実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:16:10.09ID:tDnT0OE7
>>837
民度の問題は場所にもよるなぁ。
西武線沿いなのか、東武線沿いなのかとか。
大宮とか浦和はまだ良いイメージだけどどうなんだろう。
0839実習生さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:11:47.15ID:tD7KUgXq
>>838
埼玉は民度全般に低いよ
0840実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 02:28:36.74ID:PNPU1EIF
埼玉なんかで仕事するのがおかしい。
東京出ればいい、その方が選択肢も多いし。
0841実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:09:35.91ID:z4PK74y5
>>840
そりゃそうだ。ださいたまは家賃が安いから住むだけ。埼玉人って、…
0842実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:12:04.01ID:z4PK74y5
>>838
大宮は便利よね。浦和は何もないのにプライド高いし。
0843実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:21:19.98ID:cbhKplAM
私学なら都内一択。後は公立
0844実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:19:21.97ID:f2RhhE8N
>>836
埼玉県入間郡毛呂山町の某校卒で「私を首にしたNTTドコモの課長を見返したい!」(その課長は埼玉県立春日部高卒らしいw)
からテックキャンプに通いめでたく手取り15万円の職に就いた36歳の女の事でしょうか?

NTTを見返したいのは置いといて今は削除されてるが「毎日同じ電車に乗って通学してた人達が幸せに生活してるのがくやしい!」「大学卒業したらバイク買うという話を鶴ヶ島駅前のラーメン屋でしてるの聞いて悔しい!」「私もメガーヌが欲しい!」ですからねぇ
流石埼玉
「精神年齢10歳児の高校生が集う学校だからお察しください」by元教師
民度が低すぎですね
0845実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:30:38.85ID:PNPU1EIF
採用試験の話をしようよ
みんな受けてるかい?
0846実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:55:38.76ID:1CX7cXa0
幸い、現任校に次年度も勤められそうなので受けていない
0847実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:14:09.41ID:PNPU1EIF
とりあえず安心だね
あとは専任なれるかどうかか
0848実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:07:40.98ID:2hD8o3KZ
神奈川の者だけど元横浜ベイスターズの加◯投手の母校が埼玉で最も馬鹿な学校であるのと中学が川越では馬鹿な部類の学区と言うのはわかりました。
生徒会長してた子が拓殖でしてない子が東洋なんて許せないとかなんとかでも盛大に炎上し名誉毀損&傷害罪で刑事告訴にまで発展してるという加害者としての自覚と東横線沿線にまで害をもたらさないようにお願いしますよ!


それと
今話題の日大の神奈川の小学校の教員ってどんな感じ?
0849実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:25:34.75ID:XS9V4mtN
やっと来週賞与がでる。
労務管理が壊滅的な学校だから毎日12時間以上学校にいるけど、授業とか試験とか入試とか成績出しとか山のようにある校務でだいぶ疲弊した。
それでいて管理職2人に呼び出されて仕事ぶりを批判されるとか。
一生懸命やってることが裏目にでてるからもっと自分を大切にしないとなあ。
早く別の学校に移りたい。
0850実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:12:58.34ID:evShKsiY
公立蹴って私学行ったこと後悔してきた
給料は高いけど環境が…
35超えてから公立受かるかな
0851実習生さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:06:28.97ID:1CX7cXa0
>>850
受験に年齢制限の無いところなら引く手あまたじゃない?
0852実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:51:14.12ID:aE7kNR0U
日大どうなるのだろうか?
0853実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:04.35ID:Od2rQmsG
>>850
大丈夫まだ全然受かるよ!私立は異動出来ないから逃げようがないからね。
0854実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:34.63ID:Od2rQmsG
みなさんボーナスいくらでしたか?
0855実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:51:05.58ID:yJKQOkIP
>>854
都内非常勤
手取り25万くらい
少ないけど無いより良い
0856実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:18.13ID:hNjeP0kJ
>>855
非常勤講師にも支給するなんて親切な所ですね。
0857実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:21:04.99ID:b8V1winf
>>854
専任5年目
手取り85万
0858実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:23:30.94ID:iBprmm0R
>>857
安くない?半期ずつだよね?
0859実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:09:43.89ID:mvMPvRXO
>>852
田中英寿容疑者と永久に決別しても日大の体質は変わらん

だって今日現在の競技部(旧保健体育審議会)のトップは「やらなきゃ意味ないよ!」とバームクーヘンで有名になった井上だもん
0860実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:27:43.87ID:fVf2Fwn+
>>858
いくらだった?
0861実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:23:59.56ID:b8V1winf
>>858
「いくらだった」って質問だったから冬期だけの金額答えちゃった。
年間だと3回約6.5ヶ月で180ぐらいかなぁ。
0862実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:24:15.05ID:NGS60YHc
6.5ヶ月とか賞与高くていいなぁ
勤務校、生徒募集大丈夫そうだから入ったら内情は全然。今年も賞与減。
生徒いても経営難ってクソ過ぎる。
経営が盤石な学校じゃないとダメだね。財務公開してないと蓋を開けて見るまで分からないし…
0863実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:17:10.09ID:+BDMsuEE
財務安定してるとこって公開してる情報のどこを見ればいいんでしょう?
0864実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:59:38.35ID:hNjeP0kJ
>>861
すごい高くていいね。でも私立って経営難とかになると、賞与減とかカットとかされたらこわいな
0865実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:34:42.14ID:9e0DWVZa
こっちは6.9+125000
悪くない数字だが、民間と比べるとどうも
0866実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:15:57.02ID:kryRPKlk
>>865
民間一流は、もっといいとこあるよね!
0867実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:16:45.66ID:kryRPKlk
>>865
+125000って何?
0868実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:32:46.31ID:KbgdxXes
東京の私立高校の非常勤講師でコマ単価12000て、標準ですか?高いところは経験10年でMAXでどのくらいなんでしょうか?
0870実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:20:07.98ID:J5kmP4Z9
>>867
865ではないのですが、本校も賞与とは別に「一時金」という名目で入ってます。
0871実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:44:24.83ID:Kc4oWZI3
>>868
それにボがあるか、出校手当があるか、共済入れるかで違うかな。それだけだと、正直安い。
0872実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:48:58.84ID:KbgdxXes
話題の皇族入学が噂されてるN大学の付属校は、専任・非常勤講師ともに毎年多く募集が出ていますが、何か理由があるのでしょうか?給与が安いとか、ハードすぎるとか、ご存知のかた、教えて下さい。
0873実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:57:02.62ID:KbgdxXes
865です。
ありがとうございます。
ボや共済など、採用試験の段階では聞きにくいですよね‥‥正直、聞けませんでした。
0874実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:25:08.90ID:5KuW8Rsl
海陽中等教育学校(愛知県)について教えてください。
寮のある進学校ですが激務ですか。
激務でなかったら応募したいのですが、
毎年教員募集が多い感じがします。
0875実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:47:06.89ID:Tdvfkp8e
文系M2です。
吉祥寺にあるH大附属の英語、受けてみようか悩んでいます。
やはり大学附属は環境、待遇などいいのでしょうか?

サイトを見ると、結構部活がちゃんとあって(日曜が活動日の部も多数)ホワイトなのかな、、、?と心配になっています。
情報ご存知の方、また世間的にどんな感じの学校なのかなどご存知の方、いらしたらぜひ教えてください
0876実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:04:54.42ID:68h4iuX8
>>875
アンタ大丈夫か?
この時期の専任募集は貴重だぞ
0877実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:03:04.93ID:X5rlj7ZI
>>854
冬は160くらいでした。
0878実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:17:53.14ID:Qkc57en6
仙台大志高校 英語 ワタナベ
私学採用試験の実態を報告するセクハラ教師
0879実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:40:53.81ID:QgkuRmgl
>>877
たっか!やばいねすごいたからだね。
0880実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:43:30.62ID:pfDBpt8l
専任募集の記載があったから応募したのに、常勤をまず数年やってもらってから専任登用がうちでは一般的なので一年目から専任はあり得ません、だと。詐欺じゃん
0881実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:50:39.77ID:QgkuRmgl
>>880
それが私立のやり方ですよ!普通です。3年位勤務態度や能力保護者対応、生徒との信頼関係を厳しく見てクリアした上で、理事会にかけて全員合意すれば専任への道も開けるという訳です。甘く見ない方がいいですよ。
0882実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:42.60ID:5KuW8Rsl
>>880
私も専任募集で内定もらい、後から1年の任期付きと言われました。3年後にもちろん捨てられました。
0883実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:42:16.24ID:w2t1/p7W
>>877
どこですか? 関東?
0884実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:11:08.18ID:PxTu/YdO
>>876
都内他校で専任の内定を頂いていたのですが、そちらは附属校ではありませんでした。
大学附属はホワイトと聞いていたので、チャレンジしてみようか悩んでいたところです。
やはり貴重な機会、やってみようと思います。ありがとうございます!
0885実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:39:00.67ID:4JG5u3zX
>>882
それな。あるある。
0886実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:42:20.57ID:WCmdP4QH
それって違法じゃないの?訴えれば勝てるだろ
私立教員怖すぎるわ
0887実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:11:01.69ID:qxY0/mTq
採用試験に向けてお金を時間をかけまくってやっとの思いで合格しても、そこからさらにふるいにかけられる
私学教育に夢もつのはいいけど、40歳になっても私学専任にあこがれを持つ先生を何人もみてきたなあ
よほどの実力や運がないと私学専任は厳しいよね、私は諦めました。
0888実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:59.40ID:hDNNdx0N
>>887
(´;ω;`)
0889実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:50:53.53ID:pfDBpt8l
今いる学校も常勤で雇われた人は基本的に一年で専任になっているし知り合いのとこもそんな感じだったから、普通すぐ常勤から専任になれるもんだと思ってた。勉強になりました。
0890実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:04:50.51ID:RDgSbglf
私学は本当に学校による
0891実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:00:19.59ID:p247rTzi
「専任教諭」で募集かけてて中身が常勤だったら違法性は高いだろーな
この業界の異常さに感覚が麻痺してるが
0892実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:07:05.08ID:FEyHl8sW
明確な理由の説明がないまま「任期満了だから」で解雇(契約終了)と言われても納得できないよね
0893実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:19:43.25ID:b8P4d9B7
>>892
自分も専任だったけど任期満了とかで終わったよ。私立は会社だし職場によってなんでもありだよ。
0894実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:20:43.34ID:b8P4d9B7
>>891
よくあるよ。普通。安定とか求めちゃダメ。
0895実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:24:10.30ID:b8P4d9B7
定年まで同じ会社にいるのとか辛いな。
0896実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 03:54:15.02ID:2RdzpHK2
そういう学校は、専任講師とか特別専任講師とか期待を持たせる胡散臭い名前つけて、任期のある常勤講師として働かせているのでしょう

頭にくるね

でも専任教諭に昇格しない限り、どの学校でも任期はある

その人がどんなに良い先生でも、空きが無ければ4年以上雇用するわけにはいかないのが私学

公立みたいに青天井では雇えない

運とタイミングと実力とか言うけどさ

公立の教員採用試験も受けよう

合格通知は今勤務している学校へのアピールにもなる

公立嫌だ?自分には私学が合っている?

そんなこと言ってる間に30代はすぐ過ぎる
0897実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:36:06.57ID:FkuVZo+F
>>877
関東ですね、一応給料に関してはトップの方だと聞いたことはあります。
0898実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:55:01.08ID:xuj0bdMT
>>897
ですよね。都心ですよね。入りたいけど非常勤でしか雇われないからな。
0899実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:56:54.22ID:xuj0bdMT
>>896
もう50代だもん。だけど専任なりたいの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況