X



トップページ教育・先生
1002コメント312KB

令和3年度(4年度採用)東京都教員採用選考・小学校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:33:21.62ID:bPZ0JGf6
解答でましたね
皆さんどうでした?
0068実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 15:04:51.96ID:oZDVhR91
教職、全科ともにぴったり60点
小論文はそこそこ
受かるか受からんか微妙なラインやな
0069実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 16:10:46.30ID:mcIFAZyu
東京は4割取れば受かるのでは?
0070実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:17:54.25ID:62zrY9uw
論文で字数クリアして他も適当に塗り絵してれば一次は全員通過だよ。
そうしないと二次全員合格しても足りなくなる。
0071実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 20:43:56.71ID:lEVzl5ct
一次の結果って何時頃出るかわかりますか?
0072実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:58:30.37ID:oZDVhR91
>>71
8月6日午前10時ですね。
0073実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:10:44.50ID:zO9+thuu
>>8
17号ですよ!
0074実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:38:37.35ID:fHSHRWjP
>>68
小学校なら普通に通ります。教職と専門の合計点で判定して合格基準点あれば論文見て得点に合計します。教職と専門の合計点で5割の100/200点以上ある人がクリアーでしょう。論文も合計して150以上が合格ラインでは?
0075実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:41:14.86ID:fHSHRWjP
>>67
そんなのまだ作らなくていいよ。誰かの参考に書けば。
0076実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:14:37.90ID:yPHvzTs5
2次の説明とかって要項に書いてありますか?

あと、集団討論の対策ってどうやってしてますか?
自分周りに受ける人がいないんですけど、、
0077実習生さん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:53:30.20ID:Nt5rYGQs
>>76
緊張しないで自分の考えをのべるだけです。へん
0078実習生さん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:01:49.47ID:BxBqBT9s
このご時世は半分以下の得点で一次は通過だよ。
3割切るとさすがにヤバイが逆に難しい。
0079実習生さん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:09:26.26ID:+D+neHGn
校長も頭おかしい体育系の人間が多いから
常識なんてない。体育バカみたいなのが使い
やすそうだからそれだけで採用する。
バカがバカを産む謎な試験になりつつある。
もちろん、一部頭のいい先生はいるが。
体育バカ校長、副校長はダメだ。
一応国立大学のようだが、自分の学校に
私立体育大学ばかり集めるバカ。
採用試験の面接もバカがバカを産むシステム。
0080実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:02:35.19ID:gL8h797e
2年前に東京都の小学校筆記を受けた者です。
科目別で合格最低点があると言いながら、算数や理科が0点だった人が何人も周りで通過してましたよ。笑
1次は論作文が空欄とか全く違うこと書いてない限り通るはずです。前科も教職も20点で通過していた人もいます。
あと、一般枠で受験する人は2次対策を怠ると落ちる人が多いです。単元指導計画も討論対策も個人面接も今からやり始めないとですよ!最終合格者の内訳として、特例枠などの人が合格者の半分を占めると思うので、実際は一般枠の人の倍率は少し上がります。
単元指導計画ですが、今は特に授業の中でICT機器をどのように活用するかがポイントだと思います。

何か質問あったら答えます。
0081実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:09:30.03ID:ifF4UYUm
>>80
俺、今年2つの自治体受験したけど、ICTは得意・不得意に関わらず、どんな考えを持っているか準備しなければいけないね
1つは個人面接で聴かれたし、もう1つは小論で出題されたよ
0082実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:28:44.04ID:S88XW/Cg
>>80
単元指導計画は社会で作成予定。町探検学習にてICTを配布し町の様子を写真に撮ったり、全体に共有できたりする。また安全対策としてGPS機能をつけたICTで教師は児童の場所を把握する。

このような感じで面接にも生かそうと思います。
民間からの受験なので周りに議論できる友人もいず、困っています。
0083実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 09:33:25.61ID:wfbguEMl
>>80
単元指導計画ってどんなふうな形式で書けばいいのか教えてください。用紙一枚ですか?あと集団面接のやり方をお願いします。
0084実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:40.01ID:umb2kXHK
>>80
理科が0点でも通っているという知り合いの話は正確な情報と考えて良いですか?
良く悪い方の武勇伝を話す人がいるため。

また、周りに受験者が多くいるようですが、一次ボーダーはどのくらいだとお考えでしょうか。

私は極端に低い点の合格というのは信じるのが怖いので近年は45〜55で推移しているのかなと思っています。
0085実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:04.69ID:EKx3vpD+
単元指導計画って5年生だっけ?
0086実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:47:23.00ID:OAKAQHXR
>>82
80ですが、
町探検での活用はいいですね!
あとはICTを使うことで児童のどんな力を引き出せるのかをよく熟考された方がいいと思います!ICT機器はあくまでツールであって目的ではないので、その授業でICTを使う明確な意図を伝えられるようになると面接は強いです!
0087実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:02:47.37ID:84tpeSIo
>>83
80です。
B4の用紙1枚です。

集団面接のやり方
・基本5人1グループ
・1人90秒でテーマに沿った自分の考えを伝える
・5人が90秒スピーチ終わったら集団討論開始

ここからは私の体験から考える合格のポイントをいくつかあげます。試験官にもよるのであくまで参考程度に。
・司会・進行役にはならない方がいい
(うまく回すのは困難)
・相手の意見を否定しない。
(Aさんの〜という意見に賛同です。その上で私は〜と考えますがいかがでしょうか?)
・時間を気にする
(残り時間があと〇〇分になりましたので…)
・相手の意見を自然な笑顔でうなづいて聞く
・喋りすぎない
(やや控えめくらいがちょうどいい)
0088実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:08:49.42ID:84tpeSIo
>>84
あくまで2年前の話なので、今年のテストに必ず当てはまるかどうかはもちろん断言できません。
ですが、今年は今までよりも受験者が減っていることや、毎年1次を通過する割合は9割近くだったと記憶しています。
また、1次試験は小論文が肝心です。
全科と教職教養合わせて60点(30点30点)くらい取れていて、小論文がテーマに正対して書けていれば間違いなく通るはずと思います。
0089実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:11:16.06ID:84tpeSIo
>>85
80ですが、今年は何年生かわかりません。
0090実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:43:07.24ID:hA8rlsJK
集団討論は 
時間切れでまとまらずが全員ドボンパターンだから
時間を気にする必要がある。
良さそうな意見出てきたら自分の意見捨ててでもその意見にみんなで肉付けしていくのが良い
0091実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:00:13.66ID:umb2kXHK
以前は選考は600点満点で換算し合否を決めていると予備校のホームページで見かけましたが今もそうなのでしょうか。
割り振りは忘れましたが一次300か250点、残りが二次だった気がします。
それとも一次は参考資料となり、二次でほぼ決まるのでしょうか。
管理職から何か伺っている方がいれば教えてください。
0092実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:00.99ID:dvg6qBkB
来年度受けようと思うのですが、おすすめの参考書があったら教えていただけたらうれしいです。
0093実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:56:50.33ID:/Aw+TN6W
すげえ、まだ誰も一次の合格がわかってない段階からクレクレするとは……。
0094実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:21:34.74ID:m8ytSk5I
>>88
ご見解、参考になりました。
ありがとうございます。
0095実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:10:44.78ID:pPKAtQMz
>>86
ご丁寧にありがとうございます。
手段の目的化とならぬよう気を付けたいと思います!
0096実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:09:33.18ID:iBPd481J
>>92
ちいかわみたいに適当に目についた古本買っとけば受かるよ
0097実習生さん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:11:21.16ID:wNtdtU23
試験前は、検温きちんとして熱ある人は入場させないで欲しいね。今回何人もスルーしていますよね。
0098実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:10:06.92ID:FKwhtHso
東京都って同じ一般でも特例無しと有りで採用数決まってるんですか?色々な経歴年代の人を採用していていますという感じだけど、実際にはめちゃくちゃ少ないから。特例でも受かるんですか?
0099実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:23:31.66ID:HGyrArcm
特例はあくまで特例だからね
それが証拠に、一般での受験資格がある人は、一般で受けることが求められているわな
0100実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:01:00.46ID:FKwhtHso
>>99
20代の教員のわいせつが多いから適性検査した方がいいよね。むしろ経験者は長年問題なく勤務してきたのだから安全だよ。
0101実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:13.67ID:Yzn1puDK
>>99
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0102実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:47.25ID:0xIut3Ro
>>101

教育板を荒らす工作員ですw↑

やはり「お仕事」として、5ch教育板に常駐しているみたいですねww
自分で貼っている「誹謗コピペ」の方が、「よほど長文」なんですけどねww
そのような「誰にでも分かる自己矛盾」すら、気づかないレベルの低い人たちなのですねww

この人物が「業務として、誹謗コピペを貼り逃げして、5ch教育版の世論をコントロールしよう」と企んでいる人物であることが分かりますねww
誰かれなく、自分たちの卑しい野望の世論工作を妨げるようなレスをすれば、嘘・デタラメの誹謗コピペを貼り付け
「誰でも自営」と認定して、ネガティブなイメージを第三者に与えようとする「印象操作手法」です。

こういった卑しい考え方で、隙あらば「匿名掲示板で、世論工作を仕掛けよう」
という醜い組織的工作活動員が5ch教育板に常駐して暗躍していますので、みなさんご注意ください。
0103実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:44:51.00ID:lcr3eD/q
単元指導計画の教科はどれを選択しますか?
0104実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:13:46.23ID:Yzn1puDK
>>102
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0105実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:29:09.75ID:y+oxnYcQ
>>104

↑ 組合の工作員による「嘘・デマの情報の拡散」行為です。
 
「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保持age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。
0106実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:52:35.47ID:GQzwzr0Y
>>105
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0107実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:55:29.40ID:939Pv4FC
>>106

毎度の工作員の毎度の「誹謗中傷・人格攻撃」のコピペです。

どこまで、5ch掲示板を荒らせば気が済むのでしょうかね

自分たちの「卑しいコピペ貼り」を指摘したボランティアに対して、ブチ切れて攻撃しています。

「組合は卑しい工作活動」を行って、世論誘導を試みています。


になさん、十分にご注意ください。
0108実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:55:46.56ID:939Pv4FC
>>106


毎度の工作員の毎度の「誹謗中傷・人格攻撃」のコピペです。

どこまで、5ch掲示板を荒らせば気が済むのでしょうかね

自分たちの「卑しいコピペ貼り」を指摘したボランティアに対して、ブチ切れて攻撃しています。

「組合は卑しい工作活動」を行って、世論誘導を試みています。


になさん、十分にご注意ください。
0109実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:13:49.59ID:GQzwzr0Y
>>108
自営君(広域通信制工作員)まとめ ()

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0110実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:46:10.44ID:N1KFS9oX
>>109

自分たちに、少しでも不都合なレスがあれば、誰でも自営と認定して、
毎度のネガティブイメージの刷りこみ、人格攻撃手法で、貶めようとする

これが、この5chで世論工作を企んでいる「組合の工作員」の姿です。
↑のような、卑しい定番コピペの貼り付け工作員にはお気をつけください。
0111実習生さん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:31.06ID:vIwDt3LY
>>110
自営君(広域通信制工作員)まとめ


教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0112実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:01.59ID:kz2W6s/i
>>111
分かりました。しつこく書き込まないで下さい。他の方の迷惑なので。
0113実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:22:01.35ID:WdZMWQ9i
>>112
正義マンかっけー(棒)
0114実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:33:10.77ID:9I/doZB2
>>90
意見を一つにまとめなくてもいいはずです
0115実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:14:21.05ID:kz2W6s/i
>>114
どういうことですか?
0116実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:49:19.54ID:9I/doZB2
>>115
意見をまとめようとすることは大切ですが、時間内に結論に至らなくてもいいということです
0117実習生さん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:55.99ID:kz2W6s/i
>>116
単元指導計画はどうやって書くの?
0118実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:08:53.50ID:kb4MGk/v
>>117
どうやってとは?
0119実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:32:17.63ID:yflSC/0U
>>117
各学校に教員用の指導書があるから、指定されてる学年と教科の中から単元を自分で選んで、見せてもらって指導書のまま作成すればいいよ!
0120実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:57:32.97ID:JdEiUjjy
>>111

あんた、このスレで相当嫌われてるぞww
0121実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:29:31.55ID:InQLRECi
>>120
自営君(広域通信制工作員)まとめ (笑)


教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0122実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:01:20.70ID:hIz1h3Iw
>>121
だから何?病院行った方がいいんじゃない?
0123実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:41.19ID:hIz1h3Iw
>>119
養護学校で小学校の指導書がないんですがどうすれば見れますか?
0124実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:06:52.82ID:CZtumo+V
>>123
指導書なしでも書けますよ!
0125実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:03:39.25ID:CT20wP9F
>>124
指導書丸写しよりも自分で考えて書いた方がいいですよね?単元の指導時間とも自分で決めて良いんですか?
0126実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:06.30ID:CZtumo+V
>>125
時間数など参考にしてもいいかもしれませんが、丸写しはちょっと…
なぜその単元を選んだのですかとよく聞かれますので、そこら辺も答えられるようにしておくといいと思います。
0127実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:43:17.98ID:MWouHlxi
>>126
指導書ほぼ丸写しでも受かりましたよ!というか、指導書通りの方がいいという人もいます。
ICTをどこで使うかとかは自分で考えましたけど。
0128実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:01:48.32ID:kb4MGk/v
>>127
丸写しじゃないですね…笑
0129実習生さん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:41:54.14ID:aqEmNKBn
>>122
組合叩きとかやってるお前の方が相当嫌われてる定期
0130実習生さん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:12:37.18ID:q2d87L5g
>>123
養護学校とはいえ、備品として校内に有るべきものであって、無いのがおかしい。
教頭に言って取り寄せてもらえよ。

というか、そんなことも分からんのかよ。呆れる。
0131実習生さん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:48:55.33ID:aK38KefG
>>130
せこいから使わない物は買わないんだよ。教科書は読めないから、別の教材を教科書として買って使用しています。文房具も封筒ももらえないし。、
0132実習生さん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:04:41.17ID:EetRCeQ7
今年の小学校の単元指導の学年は何年生ですか?
特例5の方は案内がもう来ていると思うので、教えてください。
0133実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:51:40.23ID:nKqmtzZS
>>132
自分で決めるんじゃないの?学年は
0134実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:11:06.71ID:U/e+i921
>>133
学年は指定されるよ
0135実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:43:44.62ID:u2DtXx1k
>>134
もう決めてしまったから当たることを信じて。
0136実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:27:35.55ID:qEGnhmL1
2次の対策って何したらいいの🙄
0137実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:30:01.48ID:ruICM0B0
>>116
5人で取り組みの目標と具体的な内容を1つに決めるのかと思ってた
0138実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:34:54.98ID:wKIFiNay
>>136
集団は流れがあるから、練習しておいた方がいいかと…クラッシャーいるから気をつけて。
個人もある程度受け答えまとめて、答えられるようにしておくのがいいかと。
0139実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 03:54:40.65ID:YkIgm7Sm
>>136
ラッシャー木村もいるから気をつけて
0140実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:15:02.90ID:kTXImQrm
皆さん2次対策してます?
0141実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:56:46.78ID:9ki+zHLg
>>140
ノー勉でも受かるよ
0142実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:06:49.81ID:hei2MvxA
>>141
と、万年講師が
0143実習生さん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:29:55.50ID:uURNWJkm
>>142
ノー勉、ノー対策で受かったぞ
0144実習生さん
垢版 |
2021/08/01(日) 02:48:49.64ID:xraFsbdu
>>143
そういう人多いよね。
0145実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:51:34.42ID:tjjrLjxd
>>142
なんか文句ある?どういう意味やなん!
0146実習生さん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:37:05.22ID:lcMz+TIu
特例5で書類来ている人いる?
0148実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 20:41:51.96ID:Rpybe6oD
書類来たよ

集団討論のテーマも4つ書いてあった
0150実習生さん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:52:01.75ID:gNFvwNRK
集団討論のテーマじゃなくて指導案のテーマでは?
0151実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 16:12:46.33ID:wVxUTC7E
>>150
集団討論だよ
0152実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:58:20.13ID:OpbZgTpl
いつもテーマ書いてるっけ
0153実習生さん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:13:21.40ID:jNfah7am
学年と教科は何ですか?
0154実習生さん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:18:15.61ID:vqYMxSGQ
明日発表ですね
0155実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:13:31.72ID:MXLkgYz9
合格してたらメールでも通知来ますか?
0156実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:45:45.85ID:hLy0H7NT
メアドなんか書いたっけ
0157実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 06:30:47.66ID:w5ENdRqq
>>155
メールはこない
0158実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:02:28.78ID:D1vjXQDs
まぁ大丈夫だろ
誰が落ちんねん
0159実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:31:54.99ID:hLy0H7NT
番号あったー

早く単元指導計画の中身教えて欲しい
0160実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:41:23.36ID:KPLygT8Z
一次1394人通過、免除者入れてもほぼ二次も全員合格だわな
0161実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:48:20.01ID:hLy0H7NT
>>160
今年も1090募集とかだったよね
落ちるの100人もいるかどうかだな…
0162実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:58:14.70ID:N2N9BAw4
半分切ったみたいだが、足きりどれくらいだったんだろ。
0163実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:00:39.70ID:KPLygT8Z
論文で大きくミスしない限り通過だわな。
字数不足とか無関係なこと書くとか意外は通過。

はっきり言って一次は形骸化しているよね。
0164実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:03:37.59ID:EcJmzo/s
切りすぎじゃね…と思うが

このままだと一次通過者全員取る事になるぞ
0165実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:07:28.23ID:KPLygT8Z
二次はほぼ合格させるつもりだわな。
0166実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:08:34.93ID:euMKteIQ
応募は3000人以上だったと記憶してるが、実際の受験者は何人くらいだったんだろうか
0167実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:07:21.80ID:N2N9BAw4
>>160

特別支援の併願者も入ってくるはず。
というか特別支援の併願の一定の水準ってどれくらいなんやろね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況