広域通信制高校は、規制緩和で誕生した「新しい高校」です。
これが広く普及すれば、税金の無駄遣いにつながっている「公私立の底辺全日制高校」の多くを廃校に追い込めます。
通信制高校を普及したほうが、税金の無駄遣いを削減できます。


で、自分たちの職場がなくなる恐れのある、底辺高校の関係者が「やたらと、通信制高校への因縁めいた批判」を書き連ねて、ネガディブイメージを拡散させよう、としています。

みなさん、十分ご注意ください。