X



トップページ教育・先生
1002コメント334KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:33:15.74ID:altAOMUS
日大系は給料どんな感じ?
0503実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:05:01.58ID:cuUD0zDU
浦和明けの星かな。
常勤講師みたいなものを毎年か2年に1回募集しているがそんなに退職するの?
0504実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:06:33.34ID:CGTJuyof
>>500
月額でそれじゃ、低いな。
ボーナスでカバーできるから、俺なら進学校でなくても受けるけど。
0505実習生さん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:10:04.20ID:Rn+NvXhL
東京だけど、切られる時は本当にあっさりと「終了です。」で終わりだよ。
0506実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:31:17.55ID:J5GmaheB
契約終了の場合はいつ頃言い渡されるものですか?
0507実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:11:41.90ID:zbuac4EK
私は秋前に呼ばれて「契約更新しません。お疲れ様でした」だった

それにしても最近は凄いですねぇ
学校は指定校推薦で楽にマーチやニッコマに入れると宣言、保護者は「プログラミングできれば普通の子でもAOで早慶国公立に行ける」の宣言に釣られてテックアカデミーやAO義塾に課金

私も早く大学の附属か高偏差値私学の専任になりたい
0508実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:57:55.82ID:kp+6U5ZG
指定校アピールしてる学校にはいかないほうがいいね
0509実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:07:30.57ID:a//r82If
>>506
まともな私学なら12月までには告げるよ

自分は一校切られて、もう一校は次年度の要望書渡されたから、
とりあえず1つ残ってホッと一息

ただ、また一月から兼任探しが面倒ですわ
0510実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:09:09.00ID:WagG1E8P
>>502
正≧特>準
0511実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:18:30.49ID:iG/w0VPs
ブラックな所は後任のお安い新しい人が決まった後に更新しないと伝えるからかなり遅いよ

>>508
こう言った大学から指定校推薦枠が来てますと言うのは良いと思う
そこに一歩「有名大学に指定校推薦で楽に行けますよ〜」と三年六年後まであるかわからぬ指定校推薦枠を具体的人数込みで営業するのは没


埼玉の著名私学で専任してる知人から聞いた話では5ちゃんにも名が出て来ない埼玉の私学の殆どが塾YouTuber(インフルエンサー)に金渡して盛大に誇大広告うっていたり、「10月までの個別相談では確約基準を内申で2、偏差値で5下げます^^皆さまふるってご来校くださいませ」とやったりしてるとの事。
だから、営業上手なサトエですら大手塾チャンネルで不慣れな宣伝をせざるを得なくなって大変だとさ。
0512実習生さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:58:03.02ID:cXqDuIe0
>>499
東京国際大卒でも私学教員できるんか?
ワイも希望がでてきたw
0513実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:30:36.52ID:ORBbh4Q5
>埼玉の著名私学で専任してる知人から聞いた話では5ちゃんにも名が出て来ない埼玉の私学の殆どが塾YouTuber(インフルエンサー)に金渡して盛大に誇大広告うっていたり、「10月までの個別相談では確約基準を内申で2、偏差値で5下げます^^皆さまふるってご来校くださいませ」とやったりしてるとの事。
>だから、営業上手なサトエですら大手塾チャンネルで不慣れな宣伝をせざるを得なくなって大変だとさ。
埼玉栄や浦和学院の校長自ら「北辰テストアットホームは確約を出す上での資料として認められません!」と大々的に言ったら、ブラック私学がこぞって「本校は北辰テストアットホームを確約を出す上での資料として認めます」と言い出してマトモな塾や親がドン引きした話は聞いた

何というか...
塾経営してるYouTuberが内申の数値を改竄して東洋大に沢山推薦で入れてる超ブラック私学を持ち上げたと思いきや、別のYouTuberが中高一貫で数人しかマーチ合格してないのを「高入から沢山明治立教を筆頭とするマーチに合格進学してます」と持ち上げたりと東京のブラックを一歩先行ってるよね

筑波大坂戸を持ち出して「プログラミングを学んでポートフォリオを作成してさー東洋大情報連携学部に行こう!」とやってた埼玉の塾が知らぬ間にテックアカデミーに吸収されて
偏差値50台の筑波大坂戸を同じく持ち出して「普通の子を慶應に推薦AOで入れます」「語学は競争が激しい!プログラミングならポートフォリオを頑張って作れば慶應でも行ける!」など謳ってて恐ろしい事になってるわ

ポートフォリオなんて作る暇あるなら英単語ぐらい覚えろ馬鹿!
0514実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:17:13.10ID:0/ZNTaRJ
常勤。次年度更新ありそうなかんじではあるがはっきりと話があったわけではない。
他校の専任が決まり、現任では更新するつもりはない。
この状況で、自分から「更新しません」を言いに行くのは変ですよね?「いやこっちも実は更新するつもりなかったけど…」って思われるかもだし。
はっきり話をされたタイミングでもOK?いつになるかは分からんが…
0515実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:35:28.99ID:RFCwDn/6
>>514
言い方言い方w
普通に「他校で専任が決まりましたので、退職させていただきます。」
なら全く角も立たないよ。
0516実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:48:51.80ID:mtFXVmDI
>>514
専任採用おめでとう。
他校が決まったなら、年内には今の職場にその旨を告げといたほうが親切かな。
採用の予定もあるし。
0517実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:50:18.64ID:hqWv7qEG
トキワ松について知ってる方いますか?
0518実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:51:44.53ID:hqWv7qEG
>>514
連投ですみません
専任採用おめでとう
0519実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:04:17.58ID:8PJoudad
>>517
美術全振り偏差値低、っていうイメージ
でもなんか秩序はありそう
ここで叩かれてないということは、働いてて嫌じゃないかもね

でも目白のK村に似たオーラを個人的に感じるwwww
薄給そう、勝手なイメージだから参考にしないでw
0520実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:05:41.18ID:71Qv/55K
仙人決まるなんて勝ち組だな。
0521実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:14.05ID:JIYs/Fc+
一身上の都合により契約満了と同時に退職します。
それだけやろ?
0522実習生さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:01.04ID:6BM+ijOG
いまブラック勤めなんですけどね、何年も勤めている人たちの多くは職場がブラックという自覚がないんではないかと思えてきた。
あと、同じ専任という身分、担任や主任などの役職も同じで、介護育児時短とかない状態である人は10コマ前後ある人はMAX持ちコマとか、そういう不条理が普通にあるんだよね。
0523実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:38:05.11ID:I+ntQXdJ
ブラックだとボーナスも出ないんだよな。
0524実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:40:28.08ID:5RHZ8rTp
>>523
今日は公務員はボーナスだよ

うちもだった

思ったより少なかったけど、貰えるだけ良いと思わなきゃいけないのかな
0525実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:59:24.85ID:d07sQul6
品女が常勤でボーナス0.75か月とかいうすごい求人出してる
0526実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:07:18.36ID:3btvTNRf
>>525
品女毎度そうだよw
それを隠さない潔さ。基本給自体は悪くないけど、決して良くもない。
昇給も無いはず、常勤の間は。
経験だけ積んでおさらば前提なのかな?
それにしても舐め腐っとるとは思うw
0527実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:09:17.94ID:ajIyoIHu
神奈川にある日本大学高等学校ってどういう位置づけなの?
0528実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:28:55.06ID:Sp6wnzvr
>>525
おこづかいレベルだな(笑)
0529実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:49:51.39ID:Klg/3zVm
>>525
寸志だな
でも、一円も出ないところよりはいい。
0530実習生さん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:27.80ID:GrY2LkVW
藤村女子の悪口はもうやめよう
0531実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 06:14:50.20ID:fLSscS0O
自分の前いた学校も講師のボーナスなかったなぁ
専任と職員室同じだから、隣で専任がボーナスの明細貰ってる中自分はスルーされるっていう
今思い返しても屈辱ですわ
0532実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:19:26.43ID:u8IN+7Bu
担任、部活、補習講習、入試問題作成の手当、住宅手当、扶養手当を専任だけに払い、常勤講師に払わないのはおかしい。
0533実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:42:12.37ID:a1zyPfVB
>>513
埼玉栄や浦和学院から出入り禁止喰らっても図太く埼玉で塾経営できる程にきてるせいとの質が悪い事で定評のある臨海セミナー

あそこは本当にひどいわ
0534実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:19:04.67ID:g9IgVvZk
私学教育研究所のHP落ちてる?つながらない・・・
0535実習生さん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:31:56.68ID:rPYVeTD0
>>534サーバーメンテなう
0536実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:47:50.80ID:rqIrhlqd
当方35歳。ようやく採用されました。
単年度契約で最長5年までで、専任教諭になれる可能性が高いとのこと。
転職を繰り返していたが、この女子高に骨埋めるわ。
ちなみに生物中心に教えることになる理科教員です。
大学では地学を専攻していたけどね。
まぁ来年度から頑張るわ。
0537実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:56:20.97ID:367k+Vbp
おめでとう
地学って進学校なら開講されてるところ多いと思うけど、地学専攻の理科教員ってそうそういないし、そもそも地学の教員募集が少ないから色々厳しいよね
うちのところも生物の先生が地学基礎やったりしてたな
0538実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:34:58.79ID:VShWTApj
>>536
おめでとう

しかし私学は何でもアリだ
まだ手放しで喜ぶのは早い

敵を作らずな

個性を出すのは専任の立場をゲットしてからだ
0539実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:05:48.30ID:pv94fIT6
少しは落ち着けるよな。
0540実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:38:47.71ID:e/IiMNZz
>>536
それってもしかして神奈川のwash foot学園?
0541実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:42:17.74ID:LhpxjDcd
私学って合わない同僚いたとき働きにくくない?
0542実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:59:38.42ID:zA8zmME8
女子校は人間関係で疲れる。
教員が他の教員にすぐに怒ったり、他の教員の悪口を言う。
0543実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:04:56.68ID:6+DaAFFJ
たしかに
現任校も女子校、内定もらったところも女子校
募集多いってことはそれだけ離職率高いってことだよね
逆に男子校は人間関係は楽って聞くしあまり募集かからないね
0544実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:25:01.12ID:0gU/ifnO
俺が聞いた話だと、某お嬢様学校も教師の派閥間のいざこざが絶えなく大変らしい
0545実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:37:33.80ID:raz9UrAn
女子高は女性上位社会だからね(笑)
とにかく生徒にも教員にも大声を出せないw
理不尽な要求に怒って反論しただけで犯罪者扱いw

関係ないことをしていた生徒を指導しただけで、即親からクレームw

女性様に逆らうとあっという間悪評が陰で蔓延(笑)

まあ男はつらいよw
0546実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:53:26.74ID:7zjuOUdb
でもこのスレには女子校志望者多いよね笑
異様なまでの女子校への拘りを見せてる人もいるし
0547実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:59:18.25ID:dnqLnTDk
日大正規付属の非常勤一コマいくら?
0548実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:02:27.39ID:TU7RcM8o
>>545
下北沢のバレーが強い某女子高がそうだったわw
0549実習生さん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:52:50.49ID:pAUO3RNu
>>544
派閥間のいざこざが絶えないのは民間企業もおなじだろう
授業中に同僚と顔を合わせなくて済むだけでも教員は恵まれてる
0550実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:00:49.78ID:xJq9kKUX
>>546
そりゃあ男ってだけで持ち上げられるからだね。男の夢さ。
勤務してから幻滅するオチがつくし>>542 >>545みたいな辛さもある。

だが、娘が出来たら女子校に進学させたいと思わせる魅力が女子校にはあるよ。
性差が無く、自分を出し切れる。泣きたい時に泣ける。一生の友人が作れる。
何より魅力的な事がある。女子校は「優しい世界」だよ。そんな世界があっても良いと思うわけだ。
0551実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:27:02.34ID:y/b11S1v
女子校は生徒募集も大変だよ
超名門でもない限り営業やらされるし説明会が多くて休みつぶされる
0552実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:18:55.43ID:MpAkqkge
>>546
不思議だよな
都内に女子校は無数にあり、公募もたくさんある
過酷な業務内容なので、人も集まらない

なるのは男子校よりはるかに簡単なのに、実際にはなる気はないのかな
0553実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:41:30.74ID:4yQ1sN+z
女子校で働き、いつも困った女性教員たちのペースに合わせて仕事をするのが辛い。こんな気持ちだから生徒に良い指導をできなくなる。
0554実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:15:59.71ID:f/ws1D2v
>>552
現在女子校専任だが、教員の男女比が半々くらいのところが良いと思う。
うちはそうでも無いが、他校には女性教員が異常に多いところがあると聞く。
そういうところが地獄だろうな。

男性なら男子校のほうが楽よねw
0555実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:10:04.91ID:9Xc7q5Gr
複数の女子高経験してるけど、基本的に女子が輝く社会だからなw

女性様のルールに添って日々大人しく静かに過ごしていないといけないから大変(笑)
逆らうと陰で悪評が蔓延して、抗弁もできずにいきなりクビw

共学校では問題にならない普通の指導も、
管理職がバカだから、生徒の嘘を真に受けて、一方的にこちらに的外れなお説教w

女は平気で嘘をつくんだよ!
女性上位社会だと女性様相手にそれ言えないからな〜w
0556実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:28:02.79ID:KuQyvHDh
ガンコな女子って何なんだろうな?
生徒も教員も。頭硬いのか?
0557実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:09:14.04ID:NbIoesc9
女子は基本的に教員も生徒もマイルールにしか従わないし、
理性より感情優先だから、通じない生徒にはいくら理詰めで説いても通じないし、
少しきつく指導入れただけで、話を歪曲して親や管理職に告げ口(笑)

自分もそういう失敗多々経験しているから、話が通じない相手には踏み込まないように気を付けてるw

逆にこちらの授業や指導を気に入ってくれた生徒たちには何を言っても従ってくれるから、
良くも悪くも女性様は感情だとつくづく思うわw
0558実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:47:22.00ID:FLTRetuG
女性の特性を理解しようとしないで理屈を並べるのは向いてないだろうね。
ただ、言っていることは正しいのだから、コミュニケーションスキルを高めるか
共学、男子校に行くか何かしら環境を変えなければ自分自身の能力が下がり始めるよ。
ところで、元女子校や小学校だけ共学のところの職場の雰囲気について、知っている学校はありますか?
0559実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:48:13.84ID:2CdxuHg2
>>513
二つから三つの授業を一人の先生がやるという彩の私学もあるよね
内部では三つ並行授業と職員室の時間割になってる
ってそんな彩の私学で働いてた者だがw

あぁ恐ろしい学校で働いてたもんだわ
0560実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:05:15.67ID:KuQyvHDh
逆にコミュニケーションしない教員の方が
上手くいっているってのはよくある。
0561実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:48:09.96ID:eYQGqhjq
世田谷の女子校が12月23日締切で理系の専任募集してるけどこの時期に専任募集ってよくある事なの?
0562実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:24:04.38ID:Unn7OrZX
たまにこの時期に出ることもあるよ
0563実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:25:08.28ID:Unn7OrZX
今研究所繋がらないんだね
0564実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:52:36.05ID:4yQ1sN+z
>>561
私学教育研究所の公募などでは専任ではなかったですが、どちらにその情報がありましたか。数学と理科どちらですか。
0565実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:22:11.85ID:KvQwhQqD
>>558
>元女子校
元女子高で、今は共学になった学校に勤めていた。
古参の学校で「女子に職業教育を」という趣旨の理念があった。

共学になったこともあって、男女比は逆転しているし、決して偏差値は高くない。
(本当にできる子は、県立の高校へ進学してしまうから。)

校則が厳しく、生活指導もうるさい学校だった。
元女子高という色は何もなく、多少なり就職指導に熱心な底辺私学って感じ。
0566実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:13:38.98ID:OfvWkQlg
おまえら女子高の話題好きだな
藤村女子に奉職すれば?w
0567実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:24:14.65ID:DhIHgOBj
浦和明の星は理科の応募しようかと思ったらなくなっていたがこれは募集締切なのか採用者決定なのか
0570実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:16:45.33ID:KuQyvHDh
身長185以上あってちょっと怖いくらいの
感じの方が、何かとやりやすいってのはあるよな。
チビというだけで舐められる。
0571実習生さん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:29:12.66ID:/AaEDdey
男子部と女子部がある学校に勤めてた時、同僚の女性教師が
「女子は面倒くさい。絶対男子の方が楽。高校生の男子なんて『食べたい』と『ヤりたい』しか考えてないでしょ」
とひどいことを言ってたw
0572実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:01:12.17ID:BoR/H1aN
>>571
男子の方が楽というのは、おおむね間違いない。
あとは「寝たい」を加えてほしい。
0573実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:09:35.19ID:4Pkb48ho
自分も男子部を教えていたが、男子生徒は楽だった。
生徒のエッチな話に反応してあげると生徒から評価が高い。
0574実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:20:35.26ID:crGalsQy
男子校いきたいけど総じてレベル高いしそもそも募集してない
0575実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:36:24.54ID:JmnlNk7v
>>570
授業力あれば舐められないよ
少なくとも自分のいる自称進学校ではだけど

当方身長163cm男です
0576実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:43:16.56ID:bx3VJWAK
>>575
それは授業にそれなりの価値を認めている層を教えている場合だね
サファリパークレベルのクラスには通用しない
0577実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:33:51.39ID:SKxO5rri
>>545
「生徒にも教師にも大声出せない」って、男子校/女子校問わず出さなくない?うち共学だけど、もし大声出したらドン引きされてカウンセリング勧められるで。

…と思ったけど、前の勤務先(共学)は職員会議で大きな声出す人いたわ。個々の職場の雰囲気の問題か。
0578実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:36.16ID:t0GQWKJU
生徒がパニック障害?だかで、大声出すなって通達がきたこともあったな
0579実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:53:16.23ID:8TmLE6h3
動物園みたいな私学勤めたことある人なら、怒鳴り散らさないとならない場面はあるはず。
0580536
垢版 |
2020/12/14(月) 17:41:21.92ID:Dmt8PWEc
皆さん、ありがとうございます。
折角手に入れたチャンスなので、何があってもしがみつこうと思います。
民間企業やら公立校の常勤講師やらを経験してきて、現在は某私立学校で
非常勤講師をしております。
ちなみに地方在住です。
本当に皆さん、ありがとうございます。
0581実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:59:05.01ID:bx3VJWAK
>>579
そうなんだよね
動物園に勤務したことが無い幸運な人は、普通に授業すれば生徒がついて来るから自分は実力があるんだと錯覚してしまう
もちろん難関校の受験指導にも実力は必要だけど、サルに道理を教えるのはもっと難しい
0582実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:01.45ID:zfhxLDrI
皆さんが言う動物園に勤務したこともあります。
当然授業は聞いてもらえず日々胃を痛めていましたが、結論その程度の学校しか就職できない自分が悪かったという考えに行きつきました。
今は転勤して進学校で専任してます。
このスレには学校のせい、生徒のせいにする人が多いですがまずは自分の実力不足、学歴不足を疑いましょう。
0583実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:14.16ID:6h7mqbIF
御殿場西校と加藤学園の評判ご存知の方いませんか?
静岡西部の高校勤務なのですが、伊豆半島付近に引っ越ししたくて検討中なのです。
0584実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:29.87ID:wS0l1mXZ
>>582
なんじゃそりゃ。
0585実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:45:23.74ID:XJNGOFpc
県内の奴なら東部の様子はわかるだろうに。
0586実習生さん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:56:06.49ID:O2u7SdbT
>>583
西の日体大、東の日大になんとか滑り込めないのか?
0587実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:52:56.10ID:JQNcOdnJ
>>571
当方女子高勤務だが、底辺女子は授業中だろうが関係なく
「やりたい」「食べたい」「寝たい」と口にする

半年も経つとクラス全員の生理周期が分かる
子供出来ておろす為のカンパが始まる
たまに産んで産休入るやつもいる

これが本当の動物園だよ
0588実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:49:24.98ID:l+YxFRtR
そんな学校ほど、共学化したがるんだよな
0589実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:24:57.35ID:CrSzJihz
准専任教諭(専任候補者)って何だよ。
専任にするつもりなら、最初から専任(試用期間あり)で雇えや。
0590実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:29:41.25ID:CrSzJihz
>>583
静岡県で働いている知り合いの奴から聞いた事がある。
御殿場西は普通の学校、加藤学園高校と加藤学園暁秀(進学校)に分かれる。
どちらも東部の私学として安定した評価はあるらしい。募集や進学指導が中心になりそうだ。
0591実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:19:47.50ID:eRrxLVeY
>>587
そりゃたいへんだなあ

でも、そんな女子校ばかりでは無いと思うよ
自分かがいたところは案外サバサバしてたけどね

住めば都かもよ

とりあえず専任に滑り込むことが大切かと思われます

あまりまわりの話に振り回されないように
0592実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:36:18.16ID:2x9zldMt
流通経済柏の情報が欲しい
常勤採用から専任になれるのか?
ブラックではないのか?
等々わかる方、宜しくお願いします
0593実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:07:20.43ID:aCl9mfRM
>>589
玉〇聖学院?
使い捨てる気満々だよねー
0595実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:44.75ID:YYxEHeHJ
よく社会科は需要が少ない(供給が多い?)から大変とか、英語科は売り手市場とか聞くけど、そのほかの国数理ってどうなの?
0596実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:50:47.71ID:QKxWwE1q
>>595
おんなじくらいじゃない?
理科は科目の一致があるけど
0597実習生さん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:17:54.50ID:Gvym2S7N
ババアはめんどくさい。
学校外の仕事振ってきたわ。
(タイヤ交換とかそんなレベルな)
マジうざいわ。
やって当然でしょ?みたいな事わざと今後
言うんだろうな。
0598実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:05:30.58ID:gBgC3sni
583です。
答えてくれた方ありがとうございます。
山梨県からきたので現県内情報に疎くて…。
参考にさせていただきます。
0599実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:50:08.04ID:niM3b4nx
京華ってどうなんですか?
ユニオンで騒がれ手樽ような?
あまりいい話聞かないですよね
0600実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:58.69ID:niM3b4nx
>>599
毎年、採用してるよね
雇止めもあるらしい
そういう学校なんじゃないの
0601実習生さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:52:27.37ID:iNidHafb
皆さん何で公立は受けないの?高校もかなり簡単になってきていると思いますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況