全部自作プリントで教科書ガン無視とか、
あるいは教科書を飛び飛びにやる先生って何なの?


教科書を飛び飛びにやって学力つくの?(もちろん1年間で全部は終わらず、文字通り、飛び飛びで学習するだけ)。
だったら最初から、「それなりのレベルに合わせた」教科書を採用してよ。
(公立中学はどの教科書も同じ程度レベル水準だろうが、高校教科書はレベルの幅が広いはず)。
難しい教科書を飛び飛びでやるより、身の丈に合った教科書をしっかり1冊やるほうが自信も安心感もつく。


教科書を完全放棄してプリントでしか授業を進めない先生は何なの?
うちはマンモス学校だったから、教師1人の権限じゃ「東京書籍の教科書がいい」と言っても、その他の教師が山川出版社がいいといったら多数決になるし、理事長権限は教師の多数決をも覆せる。
そして結局、東京書籍の教科書は採用されなかったが、先生は教科書をガン無視してプリントだけで授業を始めた。これはこれでいいのか?
(もっともその先生は従前から「プリントのみ」の授業と言う形態だったので、東京書籍の教科書にしたところで使ったか分からないし、なぜ東京書籍がいいと言ったのかも分からん、どうせ教科書使わないんだし。それとも東京書籍になれば教科書使うつもりだったのか?)