X



トップページ教育・先生
1002コメント260KB

2020 神奈川県教員採用試験 Part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825実習生さん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:29:20.18ID:x+pzppf2
配属までまだ2ヶ月以上ある。早く引っ越ししたい
0826実習生さん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:18:42.54ID:zOYeGhMF
体育センターのご飯おいしよね。
0827実習生さん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:12:39.17ID:2fBR61mv
配属決まるのいつ?
0829実習生さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:53:13.25ID:tF2KIYc3
ありがとう。
0830実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:43:43.69ID:txOPNm6H
県外の人がそこから賃貸探し始めるのは厳しいですね
神奈川って条件附採用期間は自家用車通勤NGですか
コロナ後も1年間は公共交通機関通勤推奨なんでしょうか
0831実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:59:21.61ID:dFeSJg36
>>830
昨年の採用試験で県外から採用された者です。
知らされたのが2月の半ばでその日から即、いくらかサイトか何かで物件の目星つけておく。で、実際に見て部屋を確定する。と言った流れで目星つけておいた物件とは全く別の部屋に決めました。

管理職によっては自家用車は認められるけど、頭の硬い人だと認められない。
0832実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:11:40.42ID:Uacx2UFt
>>830
基本新採用は、自家用車通勤はダメだよ。
そもそも、神奈川は半島とか行かない限り、どこでも電車とバスあるいは
電車だけで通勤可能だから、車無くても生活できる。
0833実習生さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:59:48.72ID:loRr82r6
コロナでどう変わったか でしょ?
満員電車避けるために新採用も校長が許可出せば車通勤OKになってるよ
0834実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:50:17.08ID:8541pNzS
高校だけど、配属は2月中旬とあったけど、10日くらい?20日くらい?
0835実習生さん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:19:53.49ID:mvx167SG
>>834
今年は入学者選抜(いわゆる高校入試)が2/15〜17
あとは分かるな?
0836実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:43:58.30ID:G38X27sC
ということ、、ですな!
0837実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:23:01.69ID:s8rsC5LM
新採用は自転車通勤も可能だったよ。
0838実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:17:57.06ID:c3ADtbPO
良いお年を!
0839実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:33:11.68ID:C0YnyDXE
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にコネ全開だよww
0840実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:22:00.82ID:fsfeNORh
関西から神奈川県へ出てくるのですが、方言などで煙たがられないか心配です...
0841実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:49:54.15ID:r2L1Onwx
>>840
職場には神奈川県外から来られた方が大勢いますから、心配しなくても大丈夫です。むしろ関西弁などの方言は、児童生徒と打ち解けるための大きな武器になります。
0842実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:42:00.11ID:ZafAblNe
>>839
私の読解力がないせいか、意味がわかりません。
0843実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:58:13.34ID:diH6MLmj
>>841
ありがとうございます。不安が少し解消されました。友人は別の県の採用試験で、その方言は直せますか?と聞かれていたので、余計に心配になっていました。
0844実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:23:57.98ID:DgLbx7at
赴任手当はありますか?100キロ弱くらいの引っ越しが必要なのですが、、
0845実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 05:54:45.64ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
0846実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:40:37.09ID:Ku/Y/d+5
「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

普通にありうる。
0847実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:45:46.07ID:atgnW4ES
絶対にないって生徒が噂するレベルなんだよ

何が起きてるんかな
0848実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:08:08.34ID:Y+F659rv
アホ生徒は担任の先生に自分のことを覚えていてほしかったのか?
どんだけ承認欲求強いんだよガキめが。
残念!おまえみたいな陰キャでクソの役にも立たない生徒のことは
みじんも覚えてませんから〜〜〜〜
0850実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:15:49.83ID:TvJ4CPqt
言葉は刃物ぞ。気を付けて使え。
0851実習生さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:23.66ID:2Zke5c5j
来年度の採用試験も模擬授業なし説が濃厚
0852実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:19:27.22ID:bTjMFrCj
教職員住宅ありますか?
0853実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:21:08.39ID:HUB+lxff
伝説上のものやで
0854実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:18:56.44ID:ayeiK9gb
>>852
どこの自治体にもあるだろうけどボロボロなのでおすすめはしない
0855実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:23.38ID:wtQTdrt8
神奈川県で高校・特別支援採用になったら2校目は同一地区選べるんですか?それとも県内どこにでも飛ばされる感じですか?
0856実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:00:23.89ID:nDQ4u2lA
>>855
基本、90分以内で行けるところならどこにでも行かされるよ!
0857実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:33:40.42ID:wtQTdrt8
>>856
(一応)居住地は考慮してくれるんですね!
教えてくださりありがとうございました
0858実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:34.62ID:G1pFpuSK
常勤講師の連絡はいつ来ますか
0859実習生さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:00.94ID:rHJNu8OY
2月中旬だったと思います。
0860実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:17:23.32ID:UXX8xVvU
>>851
神奈川県はガッツリ落とされるので
横浜市、相模原市、川崎市とかにしようか考えてる
0861実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:28.53ID:yOIZ3aQq
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!

実習神奈川
0862実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:11:25.06ID:cqPGBlhD
今臨時でやってるけど、だんだん正規にならなくてもいいかなと思っちゃっているから
若い人は、早めに受かったほうがいいよ!

>>860
その3つは受かるほうが奇跡的じゃない?
あ、でも小学校なら別だけど。
小なら、横浜だと思う!県より採用人数多いから。
0863実習生さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:19.88ID:dt4CLsnI
中学で名簿に登録されたけど、連絡がくるのは2月のいつ頃ですか?
下旬ですか?
0864実習生さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:24:21.51ID:E36f4vYx
>>862
そう?

神奈川県は筆記かなり受かりやすいけど、面接落としまくるからなあ


横浜、相模原、川崎も考えてる
0865実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:42:54.96ID:7qYcknMw
筆記を異常なまでに通すからそりゃあ面接で絞らないとだめだろな
0866実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:20:08.08ID:bLIZj/rx
昨日講師連絡来ました。早いですね
0867実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 06:17:46.48ID:bzyxqH4E
>>866
おれは、現役講師だけど、来年の継続通知はまだだ。
そろそろだろうけど、
0868実習生さん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:38:39.00ID:lQUMjXYI
新任配属も早くならないかな。気になってソワソワ。まだ1ヶ月ある
0869実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:58:25.55ID:zl75CRzP
>>867
講師なら今の学校でそのままだと近いうちだよね!
0870実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:28:14.52ID:TewaWMqq
神奈川県、横浜市、東京都のどこを受けるか迷っています

住んでいるところは横浜で、こどもがいるため引っ越しが難しいです

配属先エリアで考えると横浜市が妥当かなと思うのですが、会議や研修が多すぎてブラックだということと、高校教員が第一志望なので横浜ではそれは難しいのかなと思っています。

神奈川県だと高校教師を目指す上では希望通りなのですがどこに配属されるのかがわからないので引っ越しが必要になるのかと思うと戸惑います。
住んでいる場所を考慮して配属してもらえるのでしょうか?

東京も同じく、配属先についてどうなるのかがわからないという理由で迷っています。

どなたかアドバイスいただけませんか?
0871実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:13:28.70ID:ReODhrM4
>神奈川県だと高校教師を目指す上では希望通りなのですがどこに配属されるのかがわからない

市にせよ県にせよ、異動が嫌なら私立を目指すしかないです
どうしても公立希望ならば、異動範囲が少ない小・中しかないでしょうね
0872871
垢版 |
2021/01/24(日) 19:14:32.87ID:ReODhrM4
異動範囲が少ない→異動範囲が狭い
0873実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:26.93ID:zl75CRzP
>>870
子どもがいてーで楽な仕事しかしたくないとかできないから。
研修もあるし、中学高校なら部活もある。

はっきいりって、どこも変わらず、教員の仕事はブラックだと思うよ!
一応、住んでる場所から90分以内で行けるところって規定はあるけど、
どこになりますかなんてわからないよ。
0874実習生さん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:31:49.02ID:gcCozdfP
神奈川の小、中は異動がほぼ市内だからね
高校が第一志望ってことは、第二希望は中なのかな?
それなら、神奈川受けて県央で大和、座間辺りか、湘南で藤沢か
もしそこに行けたら希望しなければずっと市内にはいられるから通勤とかを考えると楽じゃないかな
まあ、例外で他市との交換とか、教育事務所に行かされるとか無くはないけどね
高校はあちこち行かされるだろうから、通勤考えるとちょっと大変だよね
0875実習生さん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:33:08.72ID:kcSD8K0v
中学高校はアンケートによると60%が過労死ライン超えてるらしいね
0876実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:07.16ID:yQAHR/w2
受かればの話だけど普通に考えて私立に行くべき。
0877実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:11:37.08ID:vd/QY9Id
そんなヤバいの?
ライバル減らしで言ってるんじゃなくて?
0879実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:21:24.26ID:wjMpXGet
調べても3割のニュースしか出てこないよ?
盛っちゃった?
0880実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:34:07.67ID:2FlEjZgo
私立って別に何事もなかったらいいんだけど、基本、人があまり変わらないからな
嫌な人もずーーっといるからね、どちらかがやめない限り
0881実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:07:51.84ID:F78lIuSU
>>877
まあ、あながち間違ってはいない。自分は私立には縁がないから
公立でやっているけど、
もし、私立に採用されれば、私立に行く。ただし良い私立なら。
0882実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:38:37.28ID:tiBr7ozO
とりあえずスレ違いの話題はやめよう
0883実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:04:38.22ID:nnoNGI8e
名簿登録者は、そろそろ電話かかってきてますか?
0884実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:49:46.67ID:bKnodyoY
内示はもう少し先かな
0885実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:12.70ID:1xA+d49D
来年度から教員になります
共済預金で貯蓄に使いたいんですが、配属先決まってから、校長に言えばいいですか?
教育事務所に言うのですか?
0887実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:08:03.61ID:vRo0L/qT
社会人経験あるんだけど給料っていつわかる?
家探しの前に知りたいんだけど……
家賃補助は28000円出るって認識でOK?
0888実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:05:22.63ID:+ovVINl0
>>887
家賃が大体56000円以上であれば28000円出る
それ以下なら減る
0889実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:41:09.42ID:/quPb8hH
臨任、非常勤って今年はいつ分かるの?
0890実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 05:47:28.97ID:oW+MHcN6
>>889
採用される・されないなら、ちょうど今だよ。
任用先は、今月わかる。
0891実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:18:57.41ID:WMSw5Ydm
>>890
継続の人はもう言われてるの?臨任だけではなく、非常勤も?
0892実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:31:40.29ID:0nwD5zfo
非常勤はもっと先
0893実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:41.38ID:yFsBJ3/r
4月から始める人は、2020年度より厳しいかも。
もう、決まりつつあるし、無いよって言われてる人も多い。
非常勤すら危ういかもしれないから、今までやったことない人は、
とりあえずキープしたほうがいいかも。
今年度、4つが統廃合になるから、教員が余りだす。 高校ね
0894実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:44:54.15ID:Nb7DOgDm
>>893
0895実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:50:16.51ID:Nb7DOgDm
>>893

Youは?
0896実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 05:49:31.89ID:/Em8v/WE
正規教員の配属発表が、10日くらいだから、
臨任も、そろそろ。
アパート探しするかしないか、考えないと。」
0898実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:16.40ID:iv2dkG5M
非常勤で継続決まった人いますか?
0899実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:45.72ID:MrZlkup/
>>898
ほぼ決まってるよ!
新しくやる人は、非常勤ならまだ空きあるかもね。
臨任は難しいと思うよ>高
0900実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:45:58.25ID:Ka07e7jT
>>897
そんな遅いんですね、、
0901実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:08:31.41ID:sBsxAiOQ
>>900
入試後に新任連絡あると去年のスレにあったね。
できれば10日、もしくは入試前に連絡欲しいけど、
0902実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:26.42ID:2qlKx5TL
>>899
高校の正規職にありつくのってそんなに難しいの?
0903実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:32:25.13ID:lw+65VjB
>>901
入試前後はめちゃくちゃ忙しいから学校のほうが無理だと思う。
委員会も忙しいんじゃないかと。
0904実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:40:08.35ID:iB8kRPP+
>>902
科目によりけりですけど小中と比べると難しいのは確かですね
0905実習生さん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:37:45.56ID:LjQsSX8I
今日が内示で常勤の普通の異動から順に決まっていって、臨任と新採用はそのあとに順次ってかんじかな?(高校)
0907実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 05:31:23.89ID:YKL8Kxx/
>>906
正規の職員に、移動を通知してた。
0908実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:38:58.35ID:guVGfDFN
早く赴任先知りたいよお
0909実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:57:41.98ID:tdzMSlTx
>>908
おめでとう!
田奈高校っていう人気地区横浜を代表する高校だよ!
0910実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:31:56.42ID:FMv5iIGX
>>908
結局いつ初任に言われるのかな?気になる
0911実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:06:02.58ID:Sp9vIgda
集合研修までには知りたい
0913実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:37:57.56ID:MYlMugGh
分散研修
0914実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:12:26.88ID:/nyPkYlA
>>909
そんな嫌がらせな・・・
相模田奈ってのもあるよね。
どっちもだけどさ。
そもそも、トップ校でも行かない限りどこも同じような気がするし
トップはトップでよほど良い大学出てない限り面倒くさそうだし。
0915実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:54.43ID:7+CZ4gRg
非常勤
0916実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:08:35.20ID:t1VWyYYx
>>909
田奈高校
中途半端な困難高より、体制が整っているし、情熱のある先生もいるから、職場としてはいいらしい。
0917実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:16:04.90ID:cj4JMOR4
田奈とか挙げてる奴本人は面白いつもりなんだろうけどスベってるのに気づいてくれ
0918実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:05:12.29ID:HmiY1Ob/
来年度、決まった人は報告してね
0919実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:25:54.37ID:0UFIeIZg
高校だけど今日無かったから、入試明け確定だ。。あと1週間は長い
0920実習生さん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:11:32.97ID:zH0ATE8a
なかなか場所決まらないから良い条件のアパートが見つかるか不安だ
0921実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:37:56.32ID:IoDFMVpG
もう学校も分かっているの?
0922実習生さん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:53:00.64ID:kdLszrqs
おまえら、決まったか?
0923実習生さん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:16:41.19ID:0HWULz2C
高校は、決まってる。
0924実習生さん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:12:12.41ID:0QOdufXG
どこの自治体かは決まった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況