X



トップページ教育・先生
1002コメント380KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:04:57.12ID:D2JVsXp3
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1586795202/l50
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1577520186/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570148128/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1563223818/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1553432203/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1546956236/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1542198066/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1537257847/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1529963213/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1521464871/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1514695778/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1508638896/
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1498993700/
0004実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:27:29.14ID:D2JVsXp3
「私教連 給与」で検索すると2010年ベースの私学給与表に関するHPが出ます。
これで出るのはホワイト私学の情報ですので、ブラック校は何割減と思っておくと気楽。
ブラック校の手取りを共有しあえたらいいですね。

ホワイト私学給与表https://sites.google.com/site/shigakujouken/
※一部普通校あり
0005実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:37:49.86ID:D2JVsXp3
>>3は講師給与表ですが、基本給や賞与などは参考になるかと。
0006実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:53:37.02ID:JEQ35VGO
一乙
ホワイト私学と普通校とはどこで分けられるんだろう
0007実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:34:29.58ID:D2JVsXp3
>>6
各自の感性としか言いようがない。
給料・やり甲斐・仕事量・職場環境・経営状況が納得できる各自の平均値(適当
0008実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:36:50.62ID:D2JVsXp3
だいたい年収1000万超えればホワイトでいいんじゃね。
普通のサラリーマンの生涯賃金を2年で稼ぐんだし。
0009実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:52:42.23ID:byE1Skz9
は?
0010実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:15:58.30ID:D2JVsXp3
月収と間違えたわ。すまん。
0011実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:46:04.78ID:O9TOqf4R
とりあえず中堅私立の職に潜り込め。
ホワイト目指すのはそれからだ。
0012実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:28:06.93ID:JFvBdgnr
高校地歴のみ持ってる者だけど、必要な免許ひとつ取っても各私学で違いがあるんだなぁと調べてオモタ。
私学教育研究所に載ってるだけでも北海・杉並・浦和実業・東洋なんかが地歴のみで応募可。
まあ実際に採るかは別問題だろうが、門前払いという訳でもない。自分もさっそく送ってみた。

しかし、取っときゃ良かった公民免許。追加で取ったら15万位かかるんだよなぁ。
0013実習生さん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:37:32.30ID:O9TOqf4R
他教科からすれば社会なら全部やれよって思ってるwww
所詮高校生相手なのに変なこだわり見せるなwww

社会なら、さらに、部活(集団競技)+ 分掌(重い奴な)で人並み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況