>>118
おっしゃりたい事はよくわかります。
しかしながら、一定のルールがないと、際限なく要望が出てしまうのもまた事実です。
わかりやすい例で言うと、スマホやゲームなどがそうですね。
お金を出しているのは親なのに、禁止されると「俺のものなのに!」と、買ってもらうときに約束した(するであろう)ことをなかった事にして、新たな要望を出してしまいます。

あと個人的な考えなのですが、見た目で人と違わないと没個性というのは、違うのではないかなと思います。

>>119

行事だからと特別に指導しなくていいように、日々指導しているつもりです。